キッチンリフォーム の専門家に相談、悩み解決!
[ リフォーム・増改築 ] をさらに絞込む
専門家
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿したコラム
ピンクのアクセントクロスとキッチンもピンクでコーディネート
今日は、ピンク色にキッチン周りをコーディネート致しました実例をご紹介致します。 東京23区内、高断熱・高気密2階建のお住まいです。 ダイニングのお隣は、続き間の和室4.5帖になっております。 次の写真は、和室の入り口引き戸を開けたところです。 隣の和室の方から、キッチン方向を見たところ。 少し角度を変えて見たところです。 対面カウンターの奥行きは40㎝です。 高さは、...
- 執筆者
- 野瀬 有紀子
- 一級建築士 インテリアコーディネーター

キッチン横の家事コーナー
今日はキッチン横の家事コーナーをご紹介します。 写真、左端下にチラッと見えてるのが、キッチン。 そのすぐ横にちょっとしたカウンター&棚スペースを造り付けました。 最近では、お料理もipadやスマホ、パソコンの動画を見ながら、行いますよね。 キッチンにそれらを置いておくスペースも必要ではないでしょうか? しかし、使い方に決まりはなく、自由です。 キッチンとはこんな位置関係です。キッチ...
- 執筆者
- 野瀬 有紀子
- 一級建築士 インテリアコーディネーター

1枚のキッチン扉(パネル)を作った訳とは?
おはようございます。 前回のキッチンパネル交換の写真を見て頂きましたが なぜ、この様な隙間的な発想をしたかをお話しましょう。 comment 当時、仕事を初めて15年が過ぎた頃ですから悠に25年程前の話しになります。 あるお宅のリフォームでキッチンは未だまだ使用出来る状態。 但し3枚の破損した扉を交換すれば完璧になる状態でしたから そこで、キッチンメーカーを確認して電話で丁寧にキッ...
- 執筆者
- 稲垣 史朗
- 店舗インテリアデザイナー

パウダーイエローが贈るインテリア講座~キッチン編 1
先般は、誠に私的なデザイン感性をお話をさせて頂きましたが本日からのインテリアは~女性の注目度No1に上げられるキッチンに付いてお話させて頂きます。最近のキッチンスペースは設備機器の躍進が目まぐるしいですが今回はその観点からのお話しは別として、 あくまでも、デザインを中心としたお話をさせて頂きます。 ご覧頂きますキッチンの写真は、 既存のキッチン扉を全てオーダー扉で取り替えたリフォーム例です。 ...
- 執筆者
- 稲垣 史朗
- 店舗インテリアデザイナー

老舗と言われるお店が潰れない理由とは?
先日、テレビ番組でタイトルにあるように・・・ 老舗店舗が潰れない訳とは~ という番組を見ながらなる程なあ~と感心して見ていました。 一番に言えることは、そのお店がどんな商売でも「パイオニア」である事が共通していました 例えば、元祖00000とか、初代00000とかと言うように始まりが自分で考えた事柄が中心に営業をされているという点が共通項でした。 パウダーイエローの前身は東京で2...
- 執筆者
- 稲垣 史朗
- 店舗インテリアデザイナー

サービス
専門家が投稿した写真・作品
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
- キッチンリフォームに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積