外壁塗装・外壁リフォーム の専門家に相談、悩み解決!
[ リフォーム・増改築 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
築10年のハウスメーカーとの保証延長と外壁塗装の相場
築10年を迎えて、ハウスメーカーから保証延長のための工事を薦められました。 金額が防蟻10万、シーリング打ち替え(無機質)80万に加え、せっかく足場を組むので塗装もということで、塗装80万でトータル約200万かかる見積もりです。 相場が分からないのですがこれは高いのでしょうか? というヤフー知恵袋のベストアンサーです。外壁塗装の相場というものはとても幅の広いものです。同じ大きさの家でも1....
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

7年越しの雨漏りを止めたお話。
雨漏り工事→大雨→雨漏り再発→雨漏り工事→台風→雨漏り再発……と何度も雨漏りが再発するたびに補修工事の繰り返し。長年の雨漏りとの格闘に疲れ果ててらっしゃいました。お家を建てたメーカーが7年も費やして発見できなかった雨漏りです。これは心して取り掛からないとならないな…と、気持ちを引き締めて現場調査へ伺いました。外壁か屋根かと思いきや、ベランダの笠木が関係していました。ふたを開けてみないとわからない場...
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

外壁塗装の施工トラブルで裁判中のはなし
ある会社で施工してもらった外壁塗装のトラブル。ある会社で施工してもらった外壁塗装のトラブル。 裁判中ということなので穏やかな話ではありませんが、この業界では時々耳にします。 「大きい会社だから」「テレビで宣伝しているから」そういった会社にも中小零細企業にも必ず「良い所」と「悪い所」は共存します。https://nuru.co.jp/staff-blog/image-gap/裁判中ということなの...
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

自宅の外壁塗装をDIYで
自宅の塗装をしたいと思っても、このコロナ禍のなか業者さんに来てもらうのはちょっと抵抗がある人もいるかもしれませんね。 もしかしたら自分で外壁塗装をしようと思っている人もいたりするのではないでしょうか? そんな中、高圧洗浄も足場も自分で作業するという方の質問があったので返答してみました。 家の状況は築30年で2階建、130平方mのモルタル外壁ということで、少なくとも20...
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

外壁のひび割れに強力な武器を使った塗装方法
外壁のひび割れに悩む方は少なくありません。 最大限に肉厚をつけるために「砂骨ローラー」というもので塗装をするとさらにクラックに対して強力な塗装ができます。 外壁のひび割れに悩む方は少なくありません。 最大限に肉厚をつけるために「砂骨ローラー」というもので塗装をするとさらにクラックに対して強力な塗装ができます。手間もかかりますが、通常の塗装とは違いクラックに対して強力な耐久性を保持します。
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
- 外壁塗装・外壁リフォームに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積