(閲覧数の多い順 454ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (454ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,245件中 22651~22700 件目 RSSRSS

元気ない日本株

アメリカのニューヨークダウ平均はついに17000ドルを超えました。米雇用統計の強い数字など支援材料があったからですが、一方の日本株相場は膠着感の強い展開。米景気の着実な回復して株価があがっています。日本経済は決して悪くはないのに・・・ このような時に株を買う勇気があるかどうかがポイントです。私は日本株の復活を狙って買いますよ。がんっばれ日本! さて今週から東京などへ出張のため水曜まで日記はお休...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/07/07 08:35

広大地補正

広大地補正 人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの小山智子です FP勉強会で広大地補正について聞いてきました (続きを読む

小山 智子
小山 智子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/06/22 15:57

「保険のお話」マネーの達人に寄稿しました

人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの小山智子です マネーの達人に寄稿しました。 今回のテーマは「生命保険の証券について」 一度は入ってしまうと、「もう安心!」と思って 証券を何年も見ていない・・ そんなことありませんか? どんなことに注目しながらチェックすればいいのか チェック項目を書い...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/07/02 08:22

2014年6月13日今週の株価指数・商品先物価格・長期金利騰落率

世界各地6月第二週の株価、国債利回り、商品先物価格及び商品指数の騰落率を紹介します。騰落率の対象は2014年6月13日÷6月6日です★トピックス&地域別状況今週は、世界全体では株価が下がった週でした。下図が示すように、今週のグラフでオールカントリー指数(ブルー)、ヨーロッパstoxx600(黄色)とアジア・太平洋指数がともに下げたことが解ります。グラフの期間は起点が2013年9月30日から始まり6...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/06/15 11:28

夏の賞与アップする?

少しご無沙汰しております。公務員団体でセミナーなどのために群馬県等へ出張しておりました。群馬の山奥の温泉地で開催でしたが、温泉は入れず残念! さて、まもなく夏のボーナスシーズンですが、東証第1部上場企業125社を対象に、今年の賃上げと同時期に交渉・決定した夏季賞与・一時金の妥結水準を調査・集計した、その結果125社の平均金額は70万5,792円だった。対前年同期比は5.7%増と大幅に上昇し、2...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/05/28 15:38

仙台から川越へ!5月最終セミナー

先々週、先週と立て続けに仙台にセミナーで行って参りました。 仙台では、仙台大家の会の方々が、飲み会を開いてくれたり、 賃貸住宅フェア後の懇親会に参加したりと、楽しかったです。 牛タン、お魚なども堪能させて頂きました。 仙台の大家さんとは、今まであまりお話ししなかったのですが、 みなさん非常に熱心な方が多く、昨年3棟、4棟買いましたなんて ツワモノがゴロゴロいらっしゃいました。 それ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
公開日時:2014/05/26 11:55

平均寿命今年もまた第1位

  世界保健機関(WHO)は、2014年版の「世界保健統計」を発表、12年の男女合わせた日本の平均寿命は84歳で、前年に続き首位を維持したようです。  男女別では、日本の女性の平均寿命が87歳と首位だったが、男性は80歳で8位。首位はアイスランドの81歳。 きっとこのままずっと日本は平均寿命1位をキープするのでしょうか。 男女合わせた平均寿命が最も低かったのは西アフリカのシエラレオネで46歳。レ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/05/16 13:07

平均寿命今年もまた第1位

世界保健機関(WHO)は、2014年版の「世界保健統計」を発表、12年の男女合わせた日本の平均寿命は84歳で、前年に続き首位を維持したようです。 男女別では、日本の女性の平均寿命が87歳と首位だったが、男性は80歳で8位。首位はアイスランドの81歳。 きっとこのままずっと日本は平均寿命1位をキープするのでしょうか。 男女合わせた平均寿命が最も低かったのは西アフリカのシエラレオネで46歳。レソ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/05/16 12:57

メーデー

  5月1日、今日はメーデーという労働者の祭典ですが、最近は土曜日に実施する所も多く、連合をはじめとする第85回メーデー中央実行委員会は4月26日に実施されました。 今年は東京・代々木公園に約40,000名の働く仲間が結集し、中央大会式典、結集デモ行進、メーデーイベントが開催されましたが、デモというよりはお祭りの様な感じですね。 もともとメーデーとは「mayday」いわゆる5月の日です。アメリカ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/05/01 11:07

安いからって良いわけではないですね

以前格安航空会社を予約して大変な目に遭いました。予定していた便が急に機体整備不良で運休。おかげで陸路6時間の度になりました・・・。 そんな折にこのニュース。格安航空会社のピーチ・アビエーション日、5月19日から10月25日にかけて最大2088便の運航を中止する可能性があると発表しました。その理由は、パイロットの健康状態が乗務基準を満たさなくなり、必要な人数を確保できなくなったためで、この期間の...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/04/25 09:11

ファイナンシャル・プランナーって何をする人?

ゴールデンウィークの中間点ですが、長期連休を満喫されておられる方やカレンダー通りに仕事をされている方もおられると思います。 休暇中の方は、行楽地などでの事故や怪我に注意をされて充実した連休を、お仕事をされている方は、次の4連休まで頑張って仕事をされて下さい。 ファイナンシャル・プランナーって? さて、広島に戻ってもう時期1年半になろうとしています。 旧友や以前から...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/05/01 13:13

人生を豊かにする投資入門セミナー

人生を豊かにする投資入門セミナー 5月はゴールデンウィークもあり、昨年より毎月開催しておりましたセミナーをお休みさせて頂きました。 昨年末より円安株高、日銀の国債購入による金融緩和などが話題となっておりますが、こうした中、住宅ローンの知識や投資の知識など幅広い方へお伝えして、後悔のない選択が出来るようになって頂ければと思います。 セミナー詳細は下記をご覧ください。 第22回 ファイナンシャル・プランナーが教え...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/05/15 13:25

株式市場は大幅な下落

日本各地では梅雨入りが発表されましたが、ここ数日は良い天気に恵まれてます。 さてアベノミクスにより昨年末からの株高・円安が続いてきました。 しかし5月22日の終値で15,627円を付けた株式市場も中国の景気後退への懸念や行き過ぎ感から大きく売られ翌日には1,000円以上も下落してしまいました。 その後もアメリカの金融緩和の出口が近い事などが嫌気されて、徐々に下落が続き、昨日にはまた...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/06/04 10:39

NISA(少額投資非課税制度)

5月まで急激に上昇してきました株式市場ですが、FRBバーナンキ議長の金融緩和の縮小を示唆した発言に大きく反応して1か月の内に大きく下落してしまいました 先日もバーナンキ議長の会見がありましたが、柔軟に対応しながら金融緩和を行うという発言でも金融緩和が縮小方向に向かうという思惑から金融市場は不安定な状態が続いています。 経済指標は良い結果の物が多いので、実体経済は回復はしているのでしょうが...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/06/26 10:19

久し振りの再会とビアガーデン

久し振りの再会とビアガーデン 最近はいろんなイベントに参画させて頂いており、日々忙しく過ごしています。 今年の春に、私がFP事務所を開業した当時からお付き合いのある前田紳詞さんから連絡があり、7月にセミナーがあるのでお手伝いをして欲しいと依頼がありました。 勿論、喜んでお手伝いをさせて頂きました。 セミナーの前日に前のりで広島に来られ、一緒に広島の郷土料理や地酒を出す店へ向かいました。 いろんな話をさせて頂き、あ...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/07/12 16:08

取材報告「誰でもできる自分年金対策」

取材報告「誰でもできる自分年金対策」 先日、アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社(http://abraham-holdings.co.jp/)の子会社で海外投資専門の投資助言会社、アブラハム・プライベートバンク株式会社(http://abraham-bank.co.jp/)へ取材をさせて頂きに東京虎ノ門へ行ってまいりました。  広島にいると触れる機会が少ないですが、東京では電車の広告やテレビコマーシャルな...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/07/31 20:32

8月・9月のセミナー

8月・9月のセミナー みなさんこんにちは。 今年は、毎日暑い日が続き、体力が落ちているという方も多いと思います。 私も、その一人ですが、もうひと踏ん張り頑張って秋を迎えましょう。 さて、アメリカでは9月に金融緩和の縮小が行われるという推測をされていて、米国の株式市場では下落が続いております。また新興国などの通貨を買っていたものがドルを買い戻されている事もあり、ドル高が進んでいます。 日本でも来年の4月...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/08/22 16:18

保険についてのセミナーを開催します

保険についてのセミナーを開催します ブログを更新するのが、少なくなってしまい申し訳ありません。 継続する力をつけないといけないですね。 さて、今まで行っていたセミナーの「FPが教える基礎知識」シリーズより短時間で料金も低く抑えたセミナーを行うことにしました。 一回目は、お金を出してまで聞かなくても無料でいろんな保険の事を教えてもらえるところがあると思われるでしょうが、生命保険や医療保険についてのセミナーを開催します。 無料...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/25 16:34

ワンコインセミナー

ワンコインセミナー 来月のセミナーは、住宅ローンについて行います。 ONEコインセミナー「なっとく!住宅ローンを知ろう!」 消費税増税で駈込み需要が多かったマイホーム購入ですが、消費税増税後に購入された方がお得に購入できるケースもありました。 また各ご家庭に合った住宅ローンの選び方もお話ししいたします。 恒例のセミナー参加者限定の希望者への無料相談も実施いたしますので、是非、ご活用して下さい。...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/04/17 14:43

個人保有の金融資産が過去最高

日銀が発表した資金循環統計によると、昨年末で個人差を有する金融資産の残高は1645兆円となり、過去最高となったようです。アベノミクスで資産が増えたようです。 家計が保有する金融資産のうち、現預金はなんとが874兆円あるらしいです。日本人はお金持ちですが、いったい誰がこのお金をもっているのでしょうか?きっと多くが⑥5歳以上の高齢者でしょうね。 (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/04/07 09:04

あなたの理想の男性上司は?

明治安田生命が、今春に就職予定新社会人の対象に「理想の上司」を聞いた調査の結果を発表しました。 男性のものが昨年3位だったイチロー選手が5年ぶりに首位に帰り咲き、女性部門は女優の天海祐希さんが5年連続トップだそうです。 ちなみに第2位は池上彰さん、半沢直樹役の堺雅人さんが第3位となり、初めて10位以内に入ったようです。 アンケートの結果はマスコミの影響も多いでしょうが、理想の上司は「愛」がある...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/26 14:21

あなたの理想の男性上司は?

明治安田生命が、今春に就職予定新社会人の対象に「理想の上司」を聞いた調査の結果を発表しました。 男性のものが昨年3位だったイチロー選手が5年ぶりに首位に帰り咲き、女性部門は女優の天海祐希さんが5年連続トップだそうです。 ちなみに第2位は池上彰さん、半沢直樹役の堺雅人さんが第3位となり、初めて10位以内に入ったようです。 アンケートの結果はマスコミの影響も多いでしょうが、理想の上司は「愛」があ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/26 14:22

「公務員のためのライフプランセミナーDVD」が人気

公務員向けライフプランセミナーDVDを見て、人生で1000万円以上得をした人もいます! 講師をしている、公務員向けライフプランセミナーは具体的にお伝えする内容で非常 に好評で、全国の都道府県庁、市町村、警察、公立学校、自衛隊、人事院などの省庁 でライフプランセミナー講師をし、これまで10000人以上の公務員が受講されました。 しかし「都合が悪くてセミナーいけない」 「仕事が忙しくて時間が取れな...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/23 16:46

「公務員のためのライフプランセミナーDVD」が人気

公務員向けライフプランセミナーDVDを見て、人生で1000万円以上得をした人もいます! 講師をしている、公務員向けライフプランセミナーは具体的にお伝えする内容で非常 に好評で、全国の都道府県庁、市町村、警察、公立学校、自衛隊、人事院などの省庁 でライフプランセミナー講師をし、これまで10000人以上の公務員が受講されました。 しかし「都合が悪くてセミナーいけない」 「仕事が忙しくて時間が取れな...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/23 11:36

確定申告終了!そしてセミナー

確定申告も無事(?)終わりました ブログも久々の更新になってしまいました ほっと一息・・・ とは、いかず、今週末からセミナーです セミナーレジュメ作成に追われてます。 来週、名古屋での初セミナーです。 何を食べようか今から考えてます ====================================================================== ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
公開日時:2014/03/19 12:50

「公務員のためのライフプランセミナーDVD」が人気

公務員向けライフプランセミナーDVDを見て、人生で1000万円以上得をした人もいます! 講師をしている、公務員向けライフプランセミナーは具体的にお伝えする内容で非常 に好評で、全国の都道府県庁、市町村、警察、公立学校、自衛隊、人事院などの省庁 でライフプランセミナー講師をし、これまで10000人以上の公務員が受講されました。 しかし「都合が悪くてセミナーいけない」 「仕事が忙しくて時間が取れな...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/22 11:29

消費税増税値上げばかりではない

増税されると消費を控えようとするのは当然です。なぜなら多くの物やサービスの値段が上がるからです。 そうした消費者のマインドに敏感に反応して会えて値下げに挑戦する企業があります。 ファストフード大手のすき家(ゼンショーHD)。4月以降、主力商品の牛丼(並盛)を280円から270円に10円値下げすると発表。 また日清食品は、増税による値上げ幅が大きい高価格帯商品の「ラ王」シリーズをリニューアルし...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/12 08:39

トヨタがベアアップ

トヨタ自動車は2014年春闘で、ベースアップ(ベア)に相当する「賃金改善分」について、月2700円と回答する方針を固め、労働組合に提示したようです。ベア実施は08年以来6年ぶり。 トヨタは定期昇給(定昇)に当たる「賃金制度維持分」の7300円も支給することを決め、ベアと合わせた月給の昇給分は平均で1万円。年間一時金(ボーナス)については組合側の要求通り、月給6.8カ月分を満額回答する。 大手自...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/11 16:23

保険料は非課税なのに、自動車保険値上げ

損害保険会社大手が、自動車保険の保険料を値上げする方向で検討に入っているようです。4月の消費税増税に伴い、保険会社が負担する自動車の修理代などが上がるため。損害保険契約は非課税商品のため消費税率が上がっても保険料は税率分が上乗せされないので保険料は上がらないと思っていましたが、損保会社が自動車の修理工場に支払う費用や代理店の手数料には消費税がかかるので、保険料を値上げするとのこと。 そのくらい...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/28 08:58

異例の世界の成長率の数値目標

豪州シドニーで開かれていた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は、「今後5年でG20の経済成長率を2%超かさ上げする」ことを目指す共同声明をまとめ、閉幕した。 G20が成長率の底上げ目標を立てたのは初めてで、しかも数値目標2%を掲げたのです。2%って結構すごい数値ですが、新興国を中心に減速しているので、本当に可能なのでしょうか?日本も消費税があがるから景気が心配。本当に2%成長...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/24 09:39

なぜ、女性のための投資スクール、なのか? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日は天気が悪いらしいですね。 全国的に寒い日が続いていますので、 暖かくしてお出かけくださいね。 私も午後から外出なので、 厚着して出かけようと思います。 さて、私は、 「女性のための投資スクール」 を経営しておりますが、 なぜ、「女性のための」なのですか? とよく聞かれます。 なぜなら、 「女性の方が...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/08 16:00

雪道での歩き方 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は雪の中、 セミナーに参加してきました。 私は山形出身なので、 雪は見慣れていますが、 東京での積雪は、不慣れな方々が多いので怖いですよね。 雪道での歩き方、運転の仕方は、 通常時とはちょっと違うのですね。 それを知らずに外出すると、 転んだり、事故を起こしたりします。 慣れないことは止めましょう。 ちなみ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/09 16:00

おでこに丸いたんこぶが! by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は愛猫ミルクをお風呂に入れました。 その時に、逃げるミルクを捕まえようとして、 自分のおでこを思い切りお風呂のドア枠にぶつけて、 おでこに丸いたんこぶができました。 本当に丸くて赤いたんこぶで、漫画みたいでした(^^;) 明日は対談動画撮影の予定なので、 ハレが引くことを祈っています。。。 さて、世界的に株...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/04 16:42

初☆関西セミナー

今月22日、23日と3月2日に、初の関西セミナーをやります。 もともと関西に住んでいた時期があったので、懐かしい地でセミナーができるのは嬉しいですね。 でも、確定申告真っ最中 税理士としては、自分の首を自分で締める行為です。。。 お近くの方は是非いらしてください ■「大家業を引き継いだ税理士兼業賃貸オーナーが語る!!    資産の継ぎ方・残し方」 内容: 〇失敗...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
公開日時:2014/02/03 13:21

消費税増税前に不動産投資 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 2月に入って、すっかり元気になりました。 ご心配をおかけしましたm(__)m とはいえ、外出時はマスク必須です。 予防が一番ですからね。気を付けます。 さて、消費税増税も迫り、 最近では不動産購入の相談を受けることが増えました。 それも、投資用不動産の相談が多いのです。 私は、不動産投資は、 条件をクリア...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/02 16:00

NISAのルールが分かりにくい件  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 熱は下がりましたが、 ハスキーボイスが治りません(^^;) 考えてみたら、自分の声って、 聞こえる音の中で一番身近ですよね。 それが、いつもと違うと、 何か落ち着かないんですよね。 のどや風邪には、 マヌカハニーが良いと聞いたので、 早速ネットで注文してみました。 頑張って早く治しますね。 さて、昨日は個別相...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/29 16:00

追加募集も満席となりました。感謝!

追加募集も満席となりました。感謝! これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 家計から金脈を見つける専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/FP相談の流れ/電話をかける/メールで予約 追加募集も満席となりました。感謝! 2月15日(土)に開催する、第1回エフカフェですが、追加募集...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/31 13:30

アワモリカクテル in表参道

アワモリカクテル in表参道 人生ハッピーコントロール  100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です 表参道にてアワモリカクテル・レッスンのイベントに参加してきました お席には琉球グラスと手書きのウェルカムメッセージカード♪ 素敵な心遣いにワクワクします(#^.^#) まずは沖縄県ものづくり振興課 稲福さんから 泡盛の魅力ついての説...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/28 14:39

逆バリの発想 新興国の通貨が揺れています。今年からアメリカの量的金融緩和の縮小が始まり、新興国か

新興国の通貨が揺れています。今年からアメリカの量的金融緩和の縮小が始まり、新興国から投資資金が流出するとの懸念があり、新興国の通貨が安くなっています。 特にアルゼンチンのペソはこの1ヵ月で20パーセント近く下がり、南アフリカの通貨、ランドも5年ぶりに安値圏に下落しています。 トルコや南アフリカなどの新興国は、経常収支赤字であり、なかなか資金が投入されづらい状況です。 しかし投資で稼ぐ人はこの様...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/28 09:37

ホテル稼働率がバブル時期の稼働率を超えている

日本経済新聞がまとめた2013年の東京都内の主要19ホテルの平均客室稼働率は84.8パーセントと、バブル末期の91年(82.5パーセント)を越えたようです。要因は国内のレジャー需要が伸びたうえ、円安や盗難アジアのビザ発給要件緩和などで外国人の利用が増えたようです。 確かに先週東京にいきました、ホテルにはいつもより外国人が多いようですし、ホテルの価格も微妙にあがっています。 やはり景気は良くなり...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/27 08:57

ドラえもんがいてくれたら・・・ by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 「あの頃に戻ってやり直したい…」 と、ふと考えてしまう事ってありませんか? ・あの時、ちゃんと勉強していれば… ・あの時、キチンと想いを伝えていれば… ・あの時、しっかり行動を起こせていれば… 挙げたら切りが無いと思います。 やり直すにしても、 ドラえもんのタイムマシーンでもあれば別ですが 開発されるには、まだ5...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/22 16:35

有名私大が、こぞって学費を値上げします。

有名私大が、こぞって学費を値上げします。 これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 家計から金脈を見つける専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/FP相談の流れ/電話をかける/メールで予約 有名私大が、こぞって学費を値上げします。 先日の新聞に載っていました。 >>詳しくはこちらをご...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/24 10:00

フルーティイソジン by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は、のどが痛くて、 声がガラガラしていました。 スカイプ相談をしていたのですが、 どうしても咳がでてしまい、 相談者の方に嫌な思いをさせてしまわないかとハラハラでした(^^;) イソジンうがい薬を買って、 一日数回うがいしたらかなりよくなりました。 やはり、昔ながらのお薬って効くんですね。 イソジンも「フルー...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/16 17:18

人生の地図 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日は、今年初のサクセスセミナーの日です。 今回は、「ライフプランを作ろう」をテーマにしました。 このメルマガでも、 時々ライフプランの話を書いています。 それだけ大事なことなんですね。 よく、 「将来の事なんて分かりません」 とおっしゃる方がいますが、 それは誰でも同じですよね。 どうなるか分からないから...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/19 17:25

株価が上がった要因は  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 このところ、東京は本当に寒いです。 風が強いので、晴れているのに、 体感温度はかなり低いでしょうね。 あまりに寒くて肩が凝ってしまいました(^^;) 皆さんもお気を付けくださいね。 さて、昨日は個別相談の日でした。 今年から投資を始めるために、と、 準備をしてきた方がほとんどでしたので、 比較的順調なスタートを...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/13 17:57

本質を見るには by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先週末にまた風邪をひいたようで、 ちょっと喉が痛いです。 でも、のど飴をなめたら、 良くなりました。 乾燥していただけなのかも。。。 うがい手洗いは必須ですね。 さて、投資をしていると、 本当に様々な情報が入ってきます。 「株が良い」、「株はダメ」だ。 「投資信託が良い」、「投資信託はダメ」だ。 「アメリカが...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/14 18:07

【追加募集】2月15日開催のエフカフェに来ませんか?

【追加募集】2月15日開催のエフカフェに来ませんか? これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、相談で家計の悩みをスッキリ解消! 神戸で保険・住宅ローン・貯蓄の個別相談をしている、相談専門ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/FP相談の流れ/電話をかける/メールで予約 【追加募集】2月15日開催のエフカフェに来ませんか? 2月15日(土)1...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/20 19:11

実感なき景気回復・・・

日銀は16日、全国9地域の景気情勢を示す1月の地域経済報告を発表し、全国9つのすべての地域で景気判断に「回復」の表現が盛り込まれた。全地域で「回復」となったのは、2005年4月にリポートを公表して以来初めて。公共投資を中心に国内需要が堅調に推移し、雇用・所得環境にも改善の動きがみられたことから、北海道や東海など5地域で景気判断が引き上げられた。前回まで景気の現状判断で唯一「回復」の表現を使って...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/17 08:56

11月経常収支は単月として過去最大の5928億円の赤字...ということは。

一昨日から円高(105円→103円)となり、また100円を切るのかと思いますが、中期長期的には円安です。なぜなら、財務省が、11月経常収支は単月として過去最大の5928億円の赤字となった。経常赤字は2カ月連続。赤字幅はロイターの事前調査の予測中央値(3804億円程度の赤字)を上回ったと発表したからです。 100円きったらしっかりとドルを買いたいのですが・・ (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/15 08:00

身体障害者の自動車利用の援助制度

人生ハッピーコントロール 申請者が申請しないと1円もいただけません。 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です 身体障害者の自動車利用に援助制度があります。 障害者もしくは、障害者の方と生計を同じくする者で、 通院、通勤、通学などの日常生活のために使用する車の 自動車税、軽自動車税、自動車所得税について 減免する制度があります。 ...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/12 15:28

23,245件中 22651~22700 件目