「生命保険 相続」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月04日更新

「生命保険 相続」を含むコラム・事例

319件が該当しました

319件中 1~50件目

相続の準備はできていますか?

先日、銀行主催の相続対策セミナーに参加しました。相続に関する法律が改正され、これまで以上に納税対象者が増加していること、そのためにやっておいた方がよいことを分かりやすく説明していただきました。 まず、絶対にやっておいた方が良いのが、エンディングノートを書くことです。自分が亡くなった時に、誰に連絡したらよいのかの一覧や、葬儀の希望、土地、建物、金融資産、保険、年金、ローン、借入の明細、パソコンのパ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険に入ることの意味について考える

ご親族の方が亡くなられた時、最も役立つのは現金です。では2番目は何でしょうか。預金でしょうか?株券でしょうか? 正解は、生命保険金です。 生命保険金は、書類不備や告知義務違反等の問題がなければ、保険会社に書類が届いてから5営業日以内に保険金受取人に支払う決まりになっています。現金のようにすぐ役に立つわけではないですが、1か月以内に必要なまとまったお金(葬儀代など)には対応できます。 生命保険契...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

どうする人生100年時代? ~リバースモーゲージの活用~

 6月に金融庁が発表した報告書で高齢夫婦無職世帯(65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)の家計の収支の不足額が約5万円、30年で約2,000万円不足との発表がありました。この記事にみなさん驚かれているような報道がありましたが、実際にみなさん驚かれていたのでしょうか。老後の相談を受けていて、年金があてにならないと思っている方が多いように感じています。また、報告書の資料を見てこの支出に当てはま...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

自己破産のこと誤解していませんか?

自己破産を案内したときの反応 債務整理のご相談の中で自己破産をしたほうがいいとご案内すると、なんだか大変なことになってしまったぞと今にも卒倒しそうなくらい青ざめてしまう方や、中には「俺を馬鹿にしているのか!」などと怒ってしまう方がおられます。こちらも決して安易にご案内しているわけではなく、おひとりおひとりのご状況に応じて、解決策のひとつとして丁寧なご説明を心がけていますが、もしかしたら当方の...(続きを読む

福島 卓
福島 卓
(司法書士)

法人保険に未加入だと、こんなことが。。。

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 ◆相続対策は、とても大切な事項です。   残された方たちが、困らないために ◆もし、生命保険に入っていたら。。。   □会社オーナーさまという最大の経営資源を失っても、    会社を維持できるための法人保険   □ご遺族の生活を保障するための死亡退職金の原資となる法人保険   □ご遺族の生活を保障するための個人契...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

税金のためであれば、まず試算を

おはようございます、今日はサイクリングの日です。 一番下の子供が、もうすぐ自転車に乗れるようになりそうです。 保険についてお話をしています。 法人での契約、個人での契約について課税関係について確認をしました。 個人契約で生命保険に加入する場合、一番関係することが多いのは相続税かと思います。 「自分自身が死んだときのために自分を被保険者にして親族を受取人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

受取保険金の課税関係 相続税の場合

おはようございます、今日は世界計量記念日です。 ものを計る、というのは人間の手に入れた一つの知恵です。 保険についてお話をしています。 受取保険金の課税関係について、個人契約の場合を確認しています。 次は相続税が課される場合です。 ・契約者は自分で保険料負担者も自分 ・被保険者は自分 ・受取人は他者 この場合には相続税...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

法人契約の受取保険金 個人が使うためには?

おはようございます、今日は旅の日です。 近場仕事ゆえ、たまに遠出をすると少しワクワクします。 保険についてお話をしています。 法人契約の保険については、大概の場合は法人税の課税対象となる点を確認しました。 次に確認をしたいのは、法人契約の保険で受け取った保険金は誰のものか?ということです。 コレ、当たり前のことですが「法人がもらったのだから法人のもの」...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

継子と継親が本当の親子になる3つのアプローチ

■ ケース5 継母のために相続放棄をした財産は捨てたと同じ  私は孝と申します。私と養母は養子縁組をしていなかったので、相続できないことが判りました。わが子のように育ててくれました継母(母と表記)を実母だと思い慕っていました。  ですから父が10年前に亡くなった後、母に父のすべての遺産を相続させ、一緒に穏やかに暮らしておりました。 もちろん母の遺産は私が相続するものだと信じていました。  その...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

【FP継続セミナー】相続トラブルを通して相続の基本を学ぶ

相続トラブルを通して、相続の基本的な知識を復習しましょう。 主催&お申込み:株式会社ビジネス教育出版社(Tel 03-3221-5361(代)) タイトル:投資初心者が投資のヒントを得るために…分散投資について 講師:大泉稔 日時:2017年9月28日(木)14時~17時会場:ビジネス教育出版社セミナールーム [ アクセス ]受講料:5,400円(税込) 単位:3単位(相続)概略:1.居住用財...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/25 17:46

今月、勤める講師

今月、勤める講師は、以下の通りです。20日(水)…都内の高等学校で「お金と仕事」について。22日(金)…都内の上場企業で研修講師。23日(土)…FP継続セミナー「交通事故 あなたなら どうする こんなとき」24日(日)…FP継続セミナー「60歳以上の人のための生命保険の考え方」 24日(日)…FP継続セミナー「相続トラブルを通して、相続の基礎を学ぶ」28日(木)…FP継続セミナー「投資初心者が...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/21 23:25

【FP継続セミナー】相続トラブルを通して相続の基礎を学ぶ

相続トラブルを通して相続の基礎を学ぶ 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 相続トラブルを通して、相続の基本的な知識を復習しましょう。 1.居住用財産の配偶者控除(いわゆる、おしどり贈与)    2.遺言 3.名義預金          4.死亡保険金の受け取り 5.生命保険の特別受益  6.逆縁による相続   7.アパートによる節税 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/20 23:50

【FP継続セミナー】FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。

FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。 もちろん、単位はちゃんと取れますよ。  相続対策に用いる生命保険の強みと課題 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 相続対策には生命保険が最も有効と、よく言われていますが課題もあります。 当セミナーでは、相続対策に用いる生命保険の強みをおさらいしつつ、課題につい ても...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/08/24 23:18

【FP継続セミナー】FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。

FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。 もちろん、単位はちゃんと取れますよ。  相続対策に用いる生命保険の強みと課題 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 相続対策には生命保険が最も有効と、よく言われていますが課題もあります。 当セミナーでは、相続対策に用いる生命保険の強みをおさらいしつつ、課題につい ても...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/08/21 09:42

【FP継続セミナー】FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。

FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。 もちろん、単位はちゃんと取れますよ。  相続対策に用いる生命保険の強みと課題 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 相続対策には生命保険が最も有効と、よく言われていますが課題もあります。 当セミナーでは、相続対策に用いる生命保険の強みをおさらいしつつ、課題につい ても...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/08/21 09:42

【FP継続セミナー】FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。

FPジャーナルには載っていない、インディーズなFP継続セミナーです。 もちろん、単位はちゃんと取れますよ。  相続対策に用いる生命保険の強みと課題 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 相続対策には生命保険が最も有効と、よく言われていますが課題もあります。 当セミナーでは、相続対策に用いる生命保険の強みをおさらいしつつ、課題につい ても...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/08/09 09:06

【セミナーのご案内】夏のFP継続セミナーのスケジュールです♪

この夏に行うFP継続セミナーのスケジュールのご案内です。暑い夏の間に、知識を整理し、単位を取得してしまいしょう。あ、講師は大泉稔が勤めます。テーマ日程時間会場受講料単位主催者投資初心者が投資のヒントを得るために…分散投資について7月26日10:00~13:00都内5,400円金3ビジネス教育出版社FPとして知っておきたい「外貨建て生命保険の基本」7月26日14:00~17:00都内5,40...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/07/17 12:12

静岡商工会議所様主催BCPセミナーでのご質問(1)

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 セミナーでのご質問「災害地域生保契約照会制度」について、 下記のとおり回答させていただきます。 ■ご質問 「災害地域生保契約照会制度」の本人確認や個人情報の取り扱いは どのようになっているか? ■回答 生命保険協会の「災害地域生保契約照会制度」について、に 詳細な説明がございます。 下記をご覧ください。 ↓↓...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険金の非課税限度額をご存知ですか?

平成28年12月に広島国税局が出した統計によると、平成27年の1年間に亡くなられた方の内、相続税の課税対象になった方の割合は6.6%となっております。およそ15人に1人となります。 この割合は平成26年だと3.3%でしたので、2倍に増加したことになります。なお、被相続人一人当たりの課税価格は1憶6,850万円→1憶1,347万円となっています。相続税の基礎控除額が少なくなったことで、税制が変わる...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険を使った保険料生前贈与プランの効果と注意点

1.生命保険を使った保険料生前贈与プランの効果 生命保険を使った保険料生前贈与プランとは、子どもや孫に現金を贈与して、それを保険料として保険に加入する方法である。 年間110万円までは非課税で贈与が可能なため、相続対策として有効だ。 例えば、父親が子どもに現金を贈与し、それを保険料にして生命保険に加入するというようなパターンである。 契約者は子ども、被保険者は父親、保険金の受取人が子どもと...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

【FP継続セミナー】富裕層向けの生命保険の考え方

富裕層向けの生命保険の考え方 講師:大泉 稔主催:エフピープラネット ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富裕層といわれる方々の資産を守り、また次世代への移転を確実にするための 生命保険の考え方について考察を深めます。 1.個人から個人への資産移転…生前贈与向けの生命保険 2.個人から個人への資産移転…相続対策の生命保険と留意点 3.法人を設立するメ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/24 22:41

【FP継続セミナー】富裕層向けの生命保険の考え方

富裕層向けの生命保険の考え方 講師:大泉 稔主催:エフピープラネット ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富裕層といわれる方々の資産を守り、また次世代への移転を確実にするための 生命保険の考え方について考察を深めます。 1.個人から個人への資産移転…生前贈与向けの生命保険 2.個人から個人への資産移転…相続対策の生命保険と留意点 3.法人を設立するメ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/20 23:30

財産分与で知っておきたいこと(分与の対象は?)

夫婦で購入した自宅、貯めてきた貯金、掛け金を支払ってきた保険はどうなるのでしょうか。 これが「財産分与」のお話です。 離婚する際、財産分与は大きな問題となることが多いです。 とても大事な問題ですので、財産分与に関する知識をしっかりと備えておきましょう。 財産分与とは? 財産分与とは、夫婦が婚姻期間中に夫婦双方の協力で形成した財産を分けることをいいます。 主な資産としては、自宅などの不動...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

【FP継続セミナー】富裕層向けの生命保険の考え方

来る11月26日(土)に行うFP継続セミナーのご案内です。富裕層といわれる方々の資産を守り、また次世代への移転を確実にするための 生命保険の考え方について考察を深めます。 1.個人から個人への資産移転…生前贈与向けの生命保険 2.個人から個人への資産移転…相続対策の生命保険と留意点 3.法人を設立するメリット 4.法人契約の生命保険の考え方と活かし方 ●日時:2016年11月26日(土)10:...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/12 23:39

【FP継続セミナー】富裕層向けの生命保険の考え方

講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富裕層といわれる方々の資産を守り、また次世代への移転を確実にするための 生命保険の考え方について考察を深めます。 1.個人から個人への資産移転…生前贈与向けの生命保険 2.個人から個人への資産移転…相続対策の生命保険と留意点 3.法人を設立するメリット 4.法人契約の生命保険の考え方と活かし方 ━━...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/07 23:59

富裕層にとっての一時払い終身保険

一時払い終身保険に限りませんが…生命保険には「利殖性(=パフォーマンス)」を期待する方が一般的でしょう。 「保険事故(=相続)の発生時には『払った保険料』を上回る『死亡保険金を受け取れる』のか?」 「解約した時には『払った保険料』を上回る『解約返戻金を受け取れる』のか?」 …という具合に。 ところが。 富裕層にとっては 『非課税財産をいくら残せるのか?』 『相続財産から、いくら切り離すことがで...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

【FP継続セミナー】連休中に行います!

いよいよ、大型連休(GW)が始まります。 そんな連休中の「はざまの平日」の5月2日にFP継続セミナーを行います。 タイトル FPとして知っておきたい相続対策に役立つ生命保険の活かし方 日時   5月2日 10:00~13:00 主催   株式会社ビジネス教育出版社 講師   大泉 稔 会場   ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はこちらをクリック)。 受講料  5,000円 単位   リ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/04/28 23:22

不動産投資

 不動産投資があります。賃料収入は魅力ですね。やってみたいと思っている方が多いのではないでしょうか。それでは不動産投資の魅力は何か。以下のものが上げられます。   1)少額の自己資金で始められる、レバレッジが効く。  借金をすればするほどリスクは高くなるが、少額ではじめられる。 2)家賃収入。毎月安定した収入を得られる。  3)生命保険の代わり。 一般的に借金をして購入するために団体信...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

【セミナー後記】基礎からわかる相続対策向けの生命保険

3月26日の午後、ビジネス教育出版社主催で 『基礎から分かる相続対策向けの生命保険』というタイトルのFP継続セミナーを 行わせて頂きました。 ご参加を頂きました皆さま、ありがとうございました。 FP継続セミナーはFP(ファイナンシャルプランナー)を対象にしています。 なので、たまに私と同業、つまり、FP資格を持った保険募集人が受講することがあります。 むろん、受講する方の職業は存じません...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/27 21:52

【FP継続セミナー】基礎からわかる相続対策向けの生命保険

今週の土曜日(3月26日)に『基礎からわかる相続対策向けの生命保険』と題した FP継続セミナーを行います。 「相続対策向けの生命保険」というテーマで、これまで何度か行ってきました。 今回は、久々に「外貨建て保険」も扱います。 ぜひ、お越しください。 以下、セミナーの概要です。 タイトル 基礎からわかる相続対策向けの生命保険 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 日 時  3月26日(土)...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/21 09:29

高知にお住まいの現役世代の方へ あなたの夢をかなえるための「お金の勉強会」のご案内

あなたの夢をかなえるための「お金の勉強会」@高知市 ファイナンシャル・プランナーとしての使命 生きていくうえで、誰もが、必ず必要な「お金」。 その大事な「お金」のことを、あなたは学ぶ機会がありましたか? 私には40歳半ばまでありませんでした。 40代にファイナンシャル・プランナーになった私は、専門家として、現役世代のみなさんに、「お金」のことを学ぶ機会を作るべきではないか、と考え続けてきました...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/17 20:58

生命保険が相続対策に有効な2つの理由

1.相続対策は2つ 昨年1月に相続税の非課税枠が下がったことにより、相続税を支払わなければいけない、または相続税額が高くなる方が増え、FP相談の内容も相続の案件が増えてきている。 相続対策は大きく分ければ2つ。 1.相続税対策  2.遺産分割対策 2.相続税対策 生命保険の保険金は、それ自体に非課税枠が設けられている。   【 500万円×法定相続人の人数 】が非課税...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

【セミナー後記】生命保険の相続対策の活かし方と考え方(商品)

去る、2月14日、バレンタインの日曜日の午後、FP継続セミナーを行わせて頂きました。 タイトルは『生命保険の相続対策の活かし方と考え方(商品)』です。 10名様にご参加頂きました。ありがとうございます。 同じタイトルで、もう4年以上に渡り、行っていますが、内容はだいぶ変わっています。 以下、アンケートの結果です…5段階評価です。 とても満足…4名様 満足…4名様 普通…1名様 不満…0...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/16 23:56

【FP継続セミナー】 生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)

バレンタインデーにお届けするFP継続セミナーです。 タイトル 生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)strong> 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 2月14日 14:00~17:00 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教区出版社セミナールーム(会場地図)      千代田区九段南四丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル2F アクセス 市ヶ谷駅から徒歩2~3分 総武線・都...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/07 23:25

【FP継続セミナー】生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)

バレンタインデーにお届けするFP継続セミナーです。 タイトル 生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)strong> 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 2月14日 14:00~17:00 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教区出版社セミナールーム(会場地図)      千代田区九段南四丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル2F アクセス 市ヶ谷駅から徒歩2~3分 総武線・都...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/03 23:56

【FP継続セミナー】生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)

バレンタインデーにお届けするFP継続セミナーです。 タイトル 生命保険の相続対策への考え方と活かし方(商品編)strong> 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 2月14日 14:00~17:00 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教区出版社セミナールーム(会場地図)      千代田区九段南四丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル2F アクセス 市ヶ谷駅から徒歩2~3分 総武線・都...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/02 21:38

水曜日に「保険業界の動向」を共有しませんか?

主婦の方を始め、士業者や不動産業の皆さまも、ご参加頂きやすい、水曜日の午後の開講です。 特に、日頃、生命保険の取り扱いをなさっていない方にお薦めしたい講座です。 以下、セミナーのご案内です。 タイトル FPが知っておきたい保険業界の動向(改正保険業法を踏まえて) 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 1月27日 14:00~17:00 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教区...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/25 23:03

【水曜日の午後のFP継続セミナー】FPが知っておきたい保険業界の動向

主婦の方を始め、士業者や不動産業の皆さまも、ご参加頂きやすい、水曜日の午後の開講です。 特に、日頃、生命保険の取り扱いをなさっていない方にお薦めしたい講座です。 以下、セミナーのご案内です。 タイトル FPが知っておきたい保険業界の動向(改正保険業法を踏まえて) 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 1月27日 14:00~17:00 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教区...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/24 10:09

【FP継続セミナー】FPが知っておきたい保険業界の動向(改正保険業法を踏まえて)</

平日の午後に開講するFP継続セミナーのご案内になります。 タイトル FPが知っておきたい保険業界の動向(改正保険業法を踏まえて) 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 講 師  大泉 稔 会 場  ビジネス教育出版社セミナールーム      〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-13(地図はこちらをクリック)      市ヶ谷駅から徒歩2~3分(総武線、メトロ有楽町線・南北線、都営...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/12 14:39

【FP継続セミナー】FPが知っておきたい保険業界の動向と改正保険業法

相続ビジネスがブームになり、相続対策や生前贈与など生命保険業界には追い風 となっています。その一方で、自然災害が相次いだため、火災保険の参考純率が 改訂されました。 2016年5月29日に、改正保険業法が施行され、保険販売のプロセスが大きく変わ ります。 日頃、「保険を販売していない」FPを対象に、これまでの、また、これからの保険 業界の動向を3時間で凝縮してお伝えします。 1.株式会社と相互...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/20 22:52

【セミナー後記】12月2日のセミナーへのご参加をありがとうございました

昨日、12月2日は、 午前の部『相続対策向けの生命保険』、 午後の部『FPとして知っておきたい保険や投資商品をめぐるトラブル解決法』 の2本のセミナーで講師を勤めさせて頂きました。 主催はビジネス教育出版社様です。 午前の部では 『相続対策向けの生命保険』では まず、冒頭では相続対策の3つの柱や受取人を巡るトラブルなどの教科書レベルのお話をさせて頂きました。 続いては、平準払いの生命保険と...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/03 20:39

【直近のFP継続セミナー】相続対策向けの生命保険

明後日のFP継続セミナーのご案内です。 暮れの忙しさが本格化する前に、ぜひ、ご参加ください!! 平日なので、フリーの方、特に士業者や不動産業の方、また主婦の皆さまは 受講しやすいと思います。 FP(ファイナンシャルプランナー)資格をお持ちでない方のご受講も大歓迎です! 以下、セミナーのご案内です。 タイトル  相続対策向けの生命保険 日 時   12月2日 10:00~13:00 主 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/30 07:53

【FP継続セミナー】生前贈与と生命保険

近畿地方で贈与税の申告漏れが680億円あったそうです。 (記事はこちらをクリック)。 このようなことにならぬよう、贈与もきちんと対策をとっておきたいものですね。 当セミナーでは「生命保険を贈与に活かす手法」をお話します。 実施日 :11月29日(日曜日) 時 間 :13:30~16:30 タイトル:生前贈与と生命保険 主 催 :株式会社エフピープラネット 講 師 :大泉 稔 会 場 :...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/15 22:51

生命保険金受取人の指定

ここのところ、「老後資金設計」と「生命保険金受取人の指定」に関するご相談が増えています。 生命保険金の受取人ですが、多くの商品は原則2親等の範囲で指定することができます。 2親等というと、孫までですね。 一部の商品では、3親等までの範囲で、生命保険金の受取人を指定することができます。 3親等は甥や姪です。 また、手続きにひと手間掛かりますが、同棲者(未婚の配偶者)を指定することもできます...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/10 23:53

死亡保険金を受け取ったとき

個人が死亡して受取人が死亡保険金を受け取った場合には、契約者・被保険者・受取人が誰であるかにより、相続税、所得税、贈与税のいずれかの課税対象になります。所得税の対象になる場合、住民税も課税の対象となり、平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得については、所得税とともに復興特別所得税が源泉徴収されます。 国税庁のHPでは、契約者でなく、保険料負担者が誰であるかにより、税金の種...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

【セミナー後記&FP継続セミナーのご案内】相続対策向けの生命保険

9月27日の午前中に、 ビジネス教育出版社の主催で『相続対策向けの生命保険』というタイトルでセミナーを行いました。 ご参加を頂いた皆さま、ありがとうございます。 前半では、 教科書レベルのおさらいと共に 相続対策の生命保険ならではの「強味」についてお話ししました。 が、その「強味」ゆえのトラブルもあるので、その点にも触れました。 後半では、 相続対策向けとして、また、相続対策に使えそうな商...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/10/10 11:38

「家計のWEB相談」大募集

「家計のWEB相談」大募集 寿FPコンサルティング株式会社では、 インターネット上で公開し、 読者のお役に立つような相談を募集しています。 家計に関するご質問やご相談をお預かりして、 ファイナンシャルプランナーが回答やアドバイスを 行います。 例えば・・・ ・結婚する(した)のだけれど、どうやって家計を管理すればいいか教えて欲しい。 ・子供が産まれる(産まれた)のだ...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険にかかわる税金

生命保険は税金と密接な関係があります。個人契約の場合、預貯金、投資信託、株といった他の金融商品と比較してみると、生命保険は保険料を支払っている間や、保険金・給付金等を受け取る場合に、税の優遇策があるのが大きなメリットです。ただし、保険金などを受け取った場合は、契約形態によって、相続税・所得税・贈与税と税金の種類が違ってきます。税金の種類が違えば、計算方法も税率も異なります。それによって有利不利、損...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

処分の方法について

おはようございます、今日はパソコン記念日です。NECのPC98シリーズとかは持っていたなぁ…。遺言書についてお話をしています。生命保険、年金といった非相続財産の情報から、預かり物である現預金等の情報についてなど、情報を残しておくことの重要性を確認しました。実は、同様なことが所有物の処分についても言えます。趣味で集めていたものや大量の衣服など、亡くなった人の所有物というのは捨てるにも捨てられず…とい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己啓発セミナーや、自己啓発本って、要らないような。。。

こんにちは、石川です。 私はファイナンシャルプランナーなんていう仕事をしています。 この仕事は金融の知識が幅広く求められるので、生命保険や相続、土地活用、成年後見制度、民事信託などのセミナーがあれば参加する事もあります。 また、障がい者支援や、生活困窮者支援もしているので、そんな事に関係ありそうな勉強会なんかあれば、一応お誘いに目を通します。 ただ、一日に、自宅外で、常識的な時間帯に、活動でき...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/09/26 14:51

319件中 1~50 件目

「相続」に関するまとめ

  • 相続や相続税の仕組み、また事前準備、相続発生後の不安に役立つ情報をご提供します!

    相続のお悩みは本当に人それぞれ。親族同士で揉める「争族」、また遺言書が見つからない、相続発生後に知らない親族が出てきた…土地や建物の持ち主が分からない!などの問題もよく出てきます。それに加えて平成27年1月の相続税改正後、課税対象者は約5万人増えるとも言われています。 「我が家には関係ない」と思っていると、莫大な相続税が課税されてしまうかもしれません…! どういう人が相続税の課税対象になるのか、また改正内容を事前に知っておくことで自分の相続や、両親など親族の相続時に活かせる可能性が充分あります。相続税の発生、自分の相続のための生前贈与の準備や遺言書作成など、相続発生前~発生後まで幅広く専門家がサポートいたします。 ここでは、相続ってなに?税制改革で何が変わるの?という初歩的な疑問に専門家がお答えします!

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

「生命保険の加入と見直し」に関するまとめ

  • 生命保険の加入・見直しを考えている人におススメな5つのポイント

    就職、結婚、出産、教育、住宅購入などなど年齢を重ねていくごとに大きな出費が増えていきますよね。 家族ができて守るものが増えたとき考えるのが「万一のとき」。そんなときの備えとして生命保険がありますが、 みなさんは保険に入る意味やどの保険がお得なのか考えたことはありますか? ここでは、そんなみなさんの疑問や悩み解決のヒントになる記事をご紹介します!

「相続対策!生命保険の活用方法」に関するまとめ

  • 生命保険に加入しておけば相続税が安くなるって本当?気になる方はチェック!

    生命保険に加入しておけば、万が一の時も安心!それだけでなく、現金を持っているよりも相続税対策として有効とご存知でしたか?「万が一」だけでなく、生命保険を自分の死後、大切な家族を守るために相続税対策としても考えてみませんか?なぜ相続税対策として生命保険が選ばれるのか、相続を考えるときに生命保険を選ぶメリットとは、そんなお悩みを専門家が解説!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索