「設立」の専門家コラム 一覧(46ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月07日更新

「設立」を含むコラム・事例

2,316件が該当しました

2,316件中 2251~2300件目

設立後、5年経った企業経営者が考えるべきこと(3)

社長が会社を設立して一番力を入れるのが、営業です。 売上げが無ければ何も始まりません。 常に売上げを意識します。 「社長が一番の営業マン」といわれる所以です。 創業第二期に入る企業経営者は財務に強くなくてはなりません。 社員を雇うのにも、先行投資するのもお金が必要ですから。 財務の勉強で一番適していることは「自社の財務実態を把握する」こと だと私...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/20 11:00

設立後、5年経った企業経営者が考えるべきこと(2)

倒産しない会社の理屈がわかった次のステップは「発展」です。 発展するためには必ず先行投資が必要です。 先行投資するためにはお金が必要です。 先行投資費用を捻出するためには3つの方法があります。 1)利益を稼いで会社に蓄積する。 2)増資をする。 3)融資を受ける 1)は、自力で行うため、最小限のリスクで済みます。  が、資金を蓄積するまでの時...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/19 11:00

設立後、5年経った企業経営者が考えるべきこと(1)

資本金¥1円でも会社は設立できる時代です。 会社設立は誰でもでき、かつ誰でも社長になれます。 が、会社設立5年後、残っている企業は10%だそうです。 では、残っている会社と残っていない会社の差は何なのか? 私が思うになくなってしまった会社の社長は、 「社長であったけれども、経営者ではなかった」のだと考えます。 単純な話ですが、会社は入ってきた金額(売上)よ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/17 12:48

会社設立後の運営について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''会社設立後の運営について'' よってクライアントからパートナーの方への指示については、すべてryuhouさんの会社を通じて行う ことを徹底しなければなりません。 これは原則違法とされている労働者派遣を例外的に認める法律構成をとっていることから、行政側が 例外はより厳格に というスタンスに立っていることによります。 それほど行政の対応は厳しいという...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/12/14 01:07

経営者の一番大事な仕事。

経営者にとって一番大事な仕事とは 「売上げを上げること」だと私は考えています。 どんなにすばらしい商品を開発しても、 どんなにすばらしいサービスを提供しても、 お客様がいなければ宝の持ち腐れです。 お客様に使っていただけなければ、間違いなく会社は倒産します。 設立5年後、残っている会社は10%だそうです。 100社中90社は倒産、もしくは休眠します。 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/11 01:34

コーチング術で部下と良い関係を築く

コーチング術で部下と良い関係を築く 私の前職、エム・アイ・コンサルティンググループさんが 翻訳している書籍です。 翻訳者の小島美佳さんは、私がキャリアカウンセラーになる第一歩である GCDFキャリアカウンセラーの資格取得を促してくれた方なのです。 迷っている私の背中をぽんって押してくださって、私は翌日申し込みしました。 今のわたしがあるのは、美佳さんのおか...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/06 03:00

会社設立と年末調整

いつも、ありがとうございます 急に寒くなりましたが お変わりございませんか? 会社を設立した方の年末調整です 設立前、サラリーマンだった人は 勤めていた会社から源泉徴収票を もらうと年末調整が出来ます 設立前、個人事業をしていた人は 1月1日から設立前までは 事業所得 設立から12月末日...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2007/11/21 09:54

募集方法の選択(3)

第3の方法、公的機関の活用において、最近の話題として、政府が設立しようとしている退官者の人材バンク構想などがありますが、人材募集に関わっている関係者からすれば、“絵にかいたモチ”的な発想で進めているような感は否めず、誰も期待していないし、成功モデルとはなり得ないだろう、というのが(本音レベルでは)大方の見方ではないでしょうか。 役人は、口を出さず、予算の確保に全力を尽くし、公正な検査機関...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2007/11/20 16:25

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【30】

あとここでもうひとつ、 対象従業員の雇用 についての注意点をお話しておきます。 雇用保険に加入できる従業員 (週20時間以上×1年以上の雇用) を1名以上雇用する ことがこの助成金の ''3つの基本要件'' のひとつでした。  実はこの対象従業員に関する要件に付随し、次のルールがあることを覚えておかなければなりません。   会社 (事業主) 都合で雇用を解消し...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/11/11 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【31】

コラムTOP【1】 はコチラ 受給までのタイムスケジュール はコチラ A社の場合、会社設立は2007年の2月5日でしたから、翌年の2月4日が雇入れの期限ということになります。  【step-3】 対象経費の 3ヶ月、【step-4】 ならびに 【step-6】 支給申請期間の ''1ヶ月'' に比べ長い期間が設定されています。 ただ、この雇入れの時期が遅れれば、当然この動...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/11/11 00:00

自己紹介とお詫び?

はじめまして、GhettoDesignの二村と申します。 略歴にもありますように、横浜で個人事業主としてWebデザイナーというより Webデザイン、構築全般、運営のアドバイスなどをさせていただいています。 独立して今年で7年目に突入!しました。 一時は、会社設立も考えましたが優れた個人事業主さんやフリーランサーさんとの横のつながりを大切にした今の形が何かとやりやすかったりもしています。 この仕...(続きを読む

二村 恭子
二村 恭子
(Webデザイナー)
2007/11/04 20:31

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【24】

そして、この 【step-3】 の最初の従業員雇用の日 2月20日 はひとつの重要な意味を持ちます。 つまり、この日付が後々の受給のタイミングを左右する 「起算点」 になるという点です。 ここを起算点に 3ヶ月 (5月19日) をプラスし、そこから向こう ''1ヶ月間'' というのが次の 【step-4】 の ''第1回目の支給申請手続き期間 (5月20日〜6月19日)'' となりま...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/26 08:48

合併で私が経験した事(4)−“対等”の裏側

 経験した二度のM&Aで、私は一度目は企業規模の小さい側、次は大きい側に在籍していました。そこに至る経緯は全く違いましたが、先に持ち株会社や新会社を設立し、その後徐々に統合を進めて最後はすべて一体化するというものでした。どちらも基本的には対等合併ということで、両社が融合しやすいようにとの配慮だったのだと思います。  しかし徐々にとは言っても、組織は一体化するわけですから、実際には様々な部...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2007/10/22 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【22】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' (2) 但書き部分には購入した品目名がきっちり記入されていること 例えば、購入したものが複数で、領収書が一本というような場合、領収書内に購入した品目がすべて書ききれません。 この場合購入品目(支払項目)の内訳のわかる 請求書 や ''納品書'' の提出が求められるので、事前にこれらを準備しておき、領収書に添付しておけば手続きはスムーズ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/20 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【19】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 以上、対象経費(1)〜(8)を合計すると、7,645千円 となり受給できる助成金の額は計算上    7,645 × 1/3 ≒ 2,548 (千円) となるところですが、上限が 2,000 (千円) なので、結果 ''2,000 (千円)'' ということになります。 今回A社の場合、最大額の助成金を引き出すことに成功...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/18 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【20】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 実際、A社より当案件のご依頼をいただいた際、この工事スケジュールと助成金の受給スケジュールのリンクに最大限配慮したうえ事業計画を作りました。 そしてほぼ予定通り実行し上の3つをすべて期限内に済ませ、対象経費を全額計上することができたわけです。 ● 店舗工事スケジュールと 「契約」「納品」「支払」 のタイミング  2/ 5  ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/18 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【17】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では具体的にどのような経費が助成金の対象経費として認められるのでしょうか。 ここでA社事例で対象経費と認められたものを列挙してみましょう。   (各項右端の金額 [単位:千円] はA社の実際の申請額をあらわしています) ● A社助成金対象経費一覧 (1) 会社設立 [準備] 費用     ・・・  120 ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/16 00:00

“ヘッジファンド”が自主規制!?

おはようございます! さて、イギリス大手ヘッジファンド数社が、情報開示に関する自主規制案を発表しました。 音頭をとっているのは、日本でもおなじみのマン・グループを始めとした14社です。 ここにきて、“サブプライム”問題やアクティビストファンド(株主として様々な要求を具体的に企業に求めて行くファンド)などの動きから、先進国の間には、ヘッジファンドの規制(国際ルール)を作って行...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/10/12 10:05

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【15】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 少しややこしいですが、「契約」、 ''モノの「納品」'' そして ''代金の「支払」'' これら3者と助成金の関係について整理してみましょう。   (A) 契約   (C) 納品 は少なくとも 会社設立から3ヶ月以内 (〜5/4まで) に完了し   (B) 支払 は 遅くともその...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/06 01:42

NPO法人「ガンの患者学研究所」

臨床現場で机上の理論と実際の矛盾を模索する中でたどりついたのが、「心とカラダの関係」。 カラダの事象が心の反映であると気づいたとき、すべての矛盾がとけ、施術効果や適応範囲も大幅に変わってきました。 あるご縁で、同じような考えの団体があることを知ります。 NPO法人「ガンの患者学研究所」 実は明日、2007年9月29日も「ガンの患者学ワールド」という大きな講演会が行われ、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/09/28 18:02

●「離婚・子育て」も恐くない【自力で扉を開く!】

こんにちは、しぎはらです。 【時代の変化をチャンスに変える!】 という事実を、その企業は既に現実化し始めていました。 【いま、その企業に行けば 自分が望んでいた仕事の在りかたが体験出来 将来へのスキルに磨きがかかる!】 「学びの為には必要。どうしても入りたい!」 という情熱を胸に、社長に直接アポを取り 『お給料は要りません。ぜひ、仕事を学ばせ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/09/25 09:53

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【10】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 【step.2】 2月 5日  株式会社設立登記 【step.1】でハローワークへの事前届出を済ませたBさんは、綿密に作成した事業計画をもとに、次のステップである会社設立手続きに移ります。   【参照】 ''タイムスケジュール'' ここであらためて助成金の額を決める計算式を確認しておきましょう。 【計算式】   対象経...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/24 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【9】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' このように所定の給付日数を残しての開業であっても、その残日数が一定日数以上あれば、Bさんのように 再就職手当 が支給され、未支給分の基本手当がすべてムダになるわけではないことも覚えておきましょう。 ★☆ 【step.1】 ここがポイント! ☆★ 「法人等設立事前届」は …  ・ 基本手当 受給中 (もしくは ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 23:31

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【7】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では申請(届出)から受給までのプロセスをみていきましょう。 まずはスケジュールの概略です。 ■ タイムスケジュール ( [  ] 内は実施日付 )  step.1  法人等設立事前届 提出 [1/26]  step.2  会社設立 [2/5]  step.3  従業員雇用 [2/20] ( cf.店舗オープン...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【8】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では各プロセスごとポイントをみていきましょう。 【step.1】 1月25日 「法人等設立事前届」提出  ⇒  ハローワーク これが同助成金受給のための第一歩となるハローワークへの届出です。 ここでの重要なポイントは、この後の 【step.2】 2月5日の  (1) 会社設立 [事業開始] よりも 前 に  (2) 基...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 00:00

法人としての第1期決算迎えました。

おかげさまで当社は法人化後、 第1期決算申告を迎えました これも応援していただく皆様のおかげです。 ありがとうございました。 設立は8月でしたが、初めての法人税申告は 今月になりました。 個人事業主では3期申告しましたが、今回は初めての法人税申告です。 今期は、相談スペースある駅前の事務所に移転して、 また、新規事業も開始して、 その投資が大きかったですが 10月には、その事業からの売上が...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/17 00:15

インドの経済事情(4/7回目)

【歴史の続き】一方、英国はポルトガルに遅れること、100年にしてインドに進出しました。 日本の江戸時代の初めの年に当る、1600年には対印貿易のための東インド会社を設立しました。 この後オランダ、フランスが進出して、インドは欧州の列強による植民地政策に翻弄されることになります。 1757年、イギリスはフランスを破り、インドの派遣を確立。その後、1857年最初の反英大反乱「セポイの乱」を...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/17 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【3】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' テーマ 事例で見る 「受給資格者創業支援助成金」  ■ 株式会社A社 (代表Bさん) の例 今年春に開業のお世話をさせていただいた株式会社A社 (代表者Bさん)の実例を使って、同助成金の「申請」から「受給」までのプロセスをみていきたいと思います。 なお、ここでは申請から受給までのスケジュールを中心に、全体像と手続...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/15 00:00

行政書士向けのセミナー案

10月に都内の行政書士の方々15人にITのお話をすることとなった。 短時間で盛りだくさんなのでその場の雰囲気を見て、説明を手控えることもします。 第一部の「行政書士のIT活用」ではITは活用したほうが良いのか・しなくても良いのかがわかります。もし、活用する場合にはその方法がわかります。 第二部の「アフィリエイトを知る」では実際に月商100万円の売上げを上げ ている...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/09/13 23:57

社員を見れば経営者がわかる?

魔法は教えない  「節税方法にウルトラCというものはありません。」 と申し上げても、「何かあるでしょう」と簡単には納得されないお客様がいらっしゃいます。 そんなお客様向けに、実を言うと節税のウルトラCはあります。 「家族皆さんで香港へ移住してください」 「南太平洋にある小国に会社を設立して事業活動を移管してください」 「友人を集めてLLPを設立後、航空機を...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2007/09/05 13:12

はじめまして

この度、オールアバウトにてコラムを掲載させて頂く事になりました、  佐藤 正和です。  約20年前、ブロック職人の道に入り、職人として一流、親方として一流を目指し、  約10年前、株式会社を設立を致しました。  「会社でなければ出来ないことがある!」  それは何か、、、。  「エクステリアを通じて、お客様に本当の幸せを提供する事」  エクステリア...(続きを読む

佐藤 正和
佐藤 正和
(エクステリアコーディネーター)
2007/09/04 18:37

友人との共同制作(起業) (Q&A回答続き)

[ちなみにここではお話しませんが、逆に(3)には(1)(2)にない税制面のメリットが用意されている点に大きな特徴があります、ご興味があればお問い合わせください]  顧客との取引上支障がなければより負担の軽い(3)での運営も選択の余地は出てくるかと思います。 2. 会社等設立・運営コスト 次にこれら3つの「ハコ」を作るコスト(登録免許税・印紙代・専門家 [司法書士] への手数料...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/08/28 04:10

会社の印鑑はどうするの?

会社設立のために印鑑はどんなものが必要ですか?  会社の設立の際には、直径1センチ以上3センチ以内の印鑑が1つ必要です。これを会社の実印または代表者印などと呼びます。丸い形の印鑑が普通ですが、四角でもかまいません。一般的には、株式会社○○代表取締役の印、と刻まれたものですが、違う会社名や個人名でも会社設立登記上は問題ありません。  会社を設立したいといって印鑑屋に行くと、3本セット...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/08/16 00:00

資本金とは何ですか?その1

Q会社設立時に用意する資本金とは何ですか?  「資本金」ってイマイチよくわかりませんという方は本当に多いです。当事務所に会社を設立したいとご相談にいらっしゃるお客さんの中でも三番目に多い質問です。  資本金は、会社を設立するときに、会社の活動のために用意する元手のお金のことです。基本的に、資本金が多いほどそれだけ業務に使えるお金がたくさんある、規模の大きな会社といえます。 ...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/08/14 23:55

●【ユーザー様からの質問】〜専門家に出来る事

こんにちは、しぎはらです。 「オールアバウトプロファイル」ユーザーの方から、お電話を頂いた。 地方公務員として勤め上げ、定年後の現在 かつての仲間数人と「まちづくりアドバイザー」として  「会社設立」を目指していらっしゃるとの事。 お話を伺う中で、ご本人の 『地球環境、地方自治体破綻、格差と人間関係の歪みなど 複雑に悩める社会と人間模様に役立ちたい、貢...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/07/27 19:08

宮崎県産直住宅推進協議会 総会開催 7月13日

■霧島住宅が会員の宮崎県産直住宅推進協議会の総会が開催されます。  日時:平成19年7月13日(金)15時30分〜  会場:宮崎県県庁  宮崎県産直住宅推進協議会は、宮崎県産材(杉・桧)の県外での出荷拡大を目的に14年前に設立されました。宮崎の木材業者とプレカット工場・県外の工務店・設計事務所が会員です。 ■宮崎県産直住宅推進協議会の事業を、宮崎県が助成金を出して支援し...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/13 15:02

働きやすいベンチャー

本日は、著名IT企業の中核メンバー3名が新たに設立した会社より 求人のご依頼があり、訪問。 設立1年目にも関わらず、過去の実績が功を奏して、 大手ポータルサイト運営会社など、Net系クライアントからの依頼が殺到している。 既に売上は14億で、来期は28億が見えているというからスゴイ。 やはり技術力があり、マーケティング力があり、そして何より成功体験があるのだから...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

建築設計より環境設計。。。

今年で、設立26年を迎える住宅環境科学研究グループの、HSG(ホーミースタディグループ)の師範研修が昨日に引き続き、午前8時〜午後3時まで行われました。http://www.homyhome.jp/ 講師は、冨田辰雄環境工学博士(HSG会主)です。 HSGの住宅設計は、幸せを生む住まいの設計であるということなくしては考えられない。 幸せを生む住まいは、環境設計であ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/27 21:37

日韓トップリーダーシップ・フォーラム2007

A.U.(Asian Unionアジア連合)「アジア版EU」実現の可能性を探って       わが国と韓国・中国との関係は歴史認識の相違による国民感情の問題などが原因となり、政治的にはかなり難しい状況にあります。 経済的には日本企業がコスト削減のため、生産拠点を韓国・中国に移転してきましたが、両国の購買力の増加に伴い、対等のマーケットとして捉えることができる状況になりました。 ...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/06/27 00:00

ラボの生い立ち

リフォームラボは2004年設立のまだまだ若い会社です。設立当初の目的は、「お客様エージェントとして、既成の概念や多くの制約にチャレンジする、リサーチオリエンテッドの住宅サービスカンパニー」でした。 私自身、このビジネスを立ち上げるにあたり、木造築50年の両親の実家のリフォームを経験、その後には自宅のマンションの改装なども経験しました。 自分自身が施主代理という立場でリフォームの...(続きを読む

上利 智子
上利 智子
(工務店)
2007/06/26 18:14

若手採用の本音

先日、弊社HPコンテンツの取材で、東証一部上場のベンチャー支援会社に訪問した。 同社で採用の窓口をして下さっているT氏は、非常に論理的で話が分かり易く、 そして物腰が柔らかく、お話していてとても楽しい方である。 同社は著名コンサルタントが立ち上げた会社として注目を集め、華々しくデビュー。 設立わずか5年強で東証一部へ上場し、現在も更なる高みへ成長中だ。 ただ、その...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/06/19 12:13

中小零細企業 × M&A 【19】

5. 再編プロセス それではA社はこの「会社分割」をどのように使って事業再生を図っていくか・・・? まず、X店再生プロジェクトの責任者を社内より公募します。 もちろん外部からの調達も考えられるところですが、今回はA社オーナーの意向と埋もれた優秀な人材の発掘と活用そして経営者育成をテーマに内部人材を候補とします。  そして選定された候補者に同プロジェクトの趣旨、充分な説明と理解・同意...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/06/14 22:49

はじめまして。

はじめまして。 島根県の田舎で主に活動している合資会社ブレスの北窓ともうします。 5月31日よりプロファイルに登録させて頂きました。 いきなりコラムと言ってもそんなに簡単には・・・と思いながら自分らしい私の素の部分で書けたらと思っています。 当社は設立してまだ3年目です。 島根県でもこんな会社があるんだ!とアピールできるように日々努力をさせて頂いて...(続きを読む

北窓 喜一郎
北窓 喜一郎
(Webプロデューサー)
2007/06/01 17:13

バイアウトファンドの経営者

先日、あるバイアウトファンドの社長とお会いした。 同ファンドはわずか半年前に日本法人を設立したばかり。 日本での知名度は、まだ低いが、 グローバルでは1兆円を超える運用額を誇る世界有数のファンドである。 同ファンドで働く魅力は概ね以下の3つに修練される。 (1)社長がバイタリティ溢れる魅力的なビジネスパーソンである。 (2)世界の中でも買収意欲の高いファンドと...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/05/21 21:23

現物出資

今回は、現物出資です  法人で開業をするのであれば、やはり資本金は、 大きい方が信用力が増すことが多いようです。  現金として用意できなくても   資本金はモノで出資することができます。    それを「現物出資」といいます。      モノで出資できるものとしては、   決算書に計上できるようなモノ と考えて頂ければと思い...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2007/05/06 12:26

人気の定款目的ベスト5

世の中、ゴールデンウイークの真っただ中ですが、 独立開業を狙っている方にとっては、 計画を、着々と実行に移すことのできるまとまった時間となっているようです。 さて、会社を設立するときには「定款」をつくりますが、 「定款」に、必ず書かなければならない事項(絶対的記載事項)として、 「目的」があります。 これから行おうとする事業についてはもちろんですが、 将来、...(続きを読む

近藤 総一
近藤 総一
(行政書士)
2007/05/01 21:55

グローバルメーカーの求人動向

先日、日本を代表する一部上場 大手製造業の人事部の方とお打ち合わせした時の話。 今年、2007年は勝負の年になりそうだ、とのこと。 しかし、世界で伍していく為に、課題は多いという。 海外の競合他社は 原料⇒デバイス⇒最終製品の工程を、スピーディに効率的に一貫生産できる体制を構築し、 低価格で、高品質な製品を市場に提供出来る仕組みを整備しつつある。 また、世界...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/03/14 20:13

矯正歯科の歴史 〜その1 夜明け編〜

 こんにちは,東京都立川市ひるま矯正歯科の晝間康明です. 多くの患者さんに矯正歯科治療を深く理解して頂くためには,矯正歯科治療がどの様に育ってきたかを知っていだきたいと思います.  そこで,コラムでは数回に分けて矯正歯科の歴史についてお話していきたいと思います.  まず第1回目は,”矯正歯科の夜明け編”です. 矯正歯科治療を「歯を移動する事」と捉えると,紀元前の書物にす...(続きを読む

晝間 康明
晝間 康明
(歯科医師)
2007/03/05 00:00

株式公開(IPO)と人事労務問題

株式公開(IPO)のための上場申請の法務デューデリジェンス(法務問題の調査・検討手続)の仕事をしていて最近思うことは、上場審査にあたり、人事労務問題に関して主幹事証券会社・証券取引所においてかなり審査が厳しくなっていることです。  株式公開(IPO)の準備として、就業規則、給与規程などを整えることは最低限必要ですが、次に、それらがきちんと運用されているかが問題です。そして、直前事業年度などの従...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/02/07 00:00

役員報酬×年金 (1)

【関連Q&A 】 http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1863 今年2007年から始まる「団塊世代」のリタイアに伴い、第二の人生設計に自分の会社の立上げをお考えの方もいらっしゃると思います。 勤務先の継続雇用制度の適用を受け、正社員から短時間勤務社員や嘱託などに身分変更され、余暇をご自身の「ビジネス」に充てようとお考えの方もいら...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/01/23 23:53

2,316件中 2251~2300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索