(新着順 35ページ目)文化・芸術の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

文化・芸術 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (35ページ目)

[ 文化・芸術 ] をさらに絞込む

文化・芸術 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,802件中 1701~1750 件目 RSSRSS

内輪揉めしている皇室関連ブロガー同士でも、共通しているのは 《生前退位と眞子様ご婚約》 に対する謎解き

内輪揉めしている皇室関連ブロガー同士でも、共通しているのは 《生前退位と眞子様ご婚約》 に対する謎解き 先日「★人間は何と哀しい生き物なのだろう!」でもお伝えしていましたが、皇室関連カテゴリーのブロガー同士で裁判沙汰にまで発展してしまった件で、   遂に  伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」 が、ブログ閉鎖されました。   こちらのブログが閉鎖された理由ですが、それは最近ここのブログ記事が、同じ皇室関連のカテゴリーで記事を書かれているブロガーの方達に対する(その多くは彼の私情や妄想から...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/22 11:31

誰が見ても違和感満載の「眞子様ご婚約」で、一番得をするのは誰なのか?

誰が見ても違和感満載の「眞子様ご婚約」で、一番得をするのは誰なのか? 今朝、眞子様ご婚約に付いての新たなニュースがありましたね?   以前「★これが不自然で不可思議な「眞子様のご婚約」に付いての真相ならば、納得が行きます」でもお伝え致しましたが、   今回のこのご婚約に付いては、普段は皇室にあまり関心を持たない人であっても「何か腑に落ちない不自然さ」を感じている国民は多く、「何をどう報道されても拭えない違和感」というのを、私含めた多くの方達が感じている印象な...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/17 12:48

自分の性分に悩む方達へ私からの解毒剤

自分の性分に悩む方達へ私からの解毒剤 今回も前回同様、或るブログに私が投稿させて頂いたコメントをご紹介致します。 (^^✿   このブログ主の方は、今回ブロガー同士で起きてしまった (…というか、私には単に言いがかりを付けられてトバッチリを受けてしまった様にお見受けしますが) ゴタゴタを通して、   ご自分の「性分」というものに付いて一部の読者の方達から色々指摘されたらしく、少々悩まれたという様な事を書かれておりましたので、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/17 07:33

私流の人への思い遣り

私流の人への思い遣り 今回も、私が或る方のブログにコメントさせて頂いたものをシェアさせて頂こうと思います。 (^^✿   今回はブログ主の方に送ったコメントではなく、私と同じ読者の一人である方が、コメント欄を通じて私が書いたコメントに対して意見を書かれていたので、それに対して私が返信させて頂いた内容をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆   この一読者の方は、まず最初に私とは別にコメントされていた方に対して...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/16 09:35

鬱で苦しんでおられる方へ私からのメッセージ

鬱で苦しんでおられる方へ私からのメッセージ 今回も前回同様、ネット被害に遭われた方へ私から送らせて頂いたメッセージです。 この被害者の方は、この騒動の前から鬱を患われているとの事でしたので、以下の様なメッセージになりました。(※この記事の為に、加筆修正しています) ☆_(_☆_)_☆     【私からのメッセージ】   ヒステリーと鬱の原因は、実は根本は同じです。   ヒステリーは「怒り」が外に向いた状態で、鬱というのは「...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/13 07:02

今回ネットで被害に遭われた方へ送った私からのメッセージ

今回ネットで被害に遭われた方へ送った私からのメッセージ 前回のコラムでお伝えした様に、今回私は凄まじいネット社会の闇を垣間見させて頂いた訳ですが、私がその騒動の中で被害に遭われた一人のブロガーの方に送らせて頂いたメッセージというものがありますので、皆様にもシェアさせて頂きたいと思います。 ☆_(_☆_)_☆     【私からのメッセージ】   末期症状なのはあちら様ですね。今朝起きて彼らのブログを読んだ時に「この発狂状態は、かなりの末期症状...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/12 18:31

人間は何と哀しい生き物なのだろう!

人間は何と哀しい生き物なのだろう! 今回のこのタイトルですが…   私は昔から何かを目撃した時や、映画やドラマの中で人間というものを深い洞察力で見事に表現されているものを観ると、自分の事ではなくても漠然と「あぁぁ~~~。人間て、哀しい生き物やなぁ!」と感じて、何故か胸がキュンと痛くなってしまう体質の持ち主なのでございます。 ( ・・) ~ ★彡   特にそれを感じた最近の出来事というか、私が目撃したものに、政治の事には疎い...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/12 13:26

自分自身を見失わない為の素敵なメッセージ

自分自身を見失わない為の素敵なメッセージ 今回ご紹介させて頂くものは、私自身が自分の人生で実践しているものでもあります。 では、その素敵なメッセージを ど・う・ぞ♡ (*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡     metaphysicstsushin より   誰にでもスピリットチームがついていて、旅路を応援サポートしてくれます。 彼らが常にあなたに知っておいて欲しいと思うのは、こんなメッセージです。       スピリット...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/09 10:43

幸せ体質という才能にも、アマチュアとプロの違いがあるらしい

幸せ体質という才能にも、アマチュアとプロの違いがあるらしい 今回は、全ての人間の望みと言い換えても良いであろう「幸せ」というものへのヒントになる記事のご紹介です。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみに私は「幸せを感じる能力 = 幸せ体質」というのは"一種の才能"であると捉えておりますので、今回の記事は大変興味深かったですし、「自分はどっちかな~?」なんて考えながら読ませて頂きました♫ (*^^*) ~ ♡   ちなみにどの様なものでも、「持って生ま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/08/05 08:52

見事なブラックジョーク!(お花畑スピリチュアルの方達に是非読んでもらいたい本なのかも)

見事なブラックジョーク!(お花畑スピリチュアルの方達に是非読んでもらいたい本なのかも) 皆様は「霊能者」や「占い」や「予言」というものを信じますか? ( ・・) ?   私は若い頃から「霊性」というものの捉え方には興味を持ちましたし、私なりにスピリチュアル的な事を結構深く勉強させて頂いた方だと思いますが、   それ等は自分の人生の課題を自力でこなす為に、自分の眼と感覚で判断し解釈したものを自分の為に役立てたという経験であって、自分自身は霊能者や占いを頼ってそれらに自分の人生...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/07/29 18:17

これが不自然で不可思議な「眞子様のご婚約」に付いての真相ならば、納得が行きます

これが不自然で不可思議な「眞子様のご婚約」に付いての真相ならば、納得が行きます マスコミやメディアなどの洗脳により感性が鈍らされていない多くの方達が、その不自然さから来るモヤモヤとした違和感を感じずにはいられないものの一つに「眞子様ご婚約」というものがありますが、その隠された真相に付いて冷徹にシビアに分析されている記事があります。   ちなみに私自身はこの分析には物凄い説得力を感じましたし、謎の全てが氷解する様な感覚を覚えました。   ご興味のある方は「眞子様騒動に見...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/07/23 10:34

マスコミ・メディアの皆様、ヒアリの次は何ですか?

マスコミ・メディアの皆様、ヒアリの次は何ですか? 皆様ご無沙汰しております。 (^^✿   最近突然「殺人蟻」として、やたらヒアリの話題をマスコミ・メディアがわざとらしく執拗に繰り返し報道しておりましたが、先日環境省が「ヒアリで年間100人以上死亡」という記述を削除したというニュースがありましたね?   何年か前には鳥や豚のインフルエンザやエボラ出血熱、そして近年では蚊を媒体とするデング熱騒ぎ同様に、マスコミがやたらと人々の不安や恐怖心...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/07/21 10:34

パソコンから離れた生活は、何て気持ちが良いのだろう!

パソコンから離れた生活は、何て気持ちが良いのだろう! 皆様、ご無沙汰しております。 (^^✿   最近私はコラムを書きたいと思う事が非常に少なくなってしまったのですが、それには理由が二つあります。   一つは、私はこの数年間非常に集中して色々な事を書き尽して来て、これ以上外に向かって何かをお伝えする必要性を自分で感じなくなり始めている事です。つまり言葉でもって外に向かって何かをお伝えする事は、自分の中で終了(卒業)なのではないかという様な感...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/07/10 09:38

皇室に関しての凄まじい情報

今回の皇室に関しての情報には、私は今までにない迫力を感じてしまいました。 (◎_◎;)   もしこの様な事が真実だとしたら、今まで私達日本国民はものの見事に騙されて来たという事になりますので、これは凄い事だと思います。 (・・;)   そしてこの様に、国民にひた隠しにされ続けて来た情報に接する度に、最近の皇室の不可解さの霧が晴れて行く様に感じるのも、きっと私だけではないと思います。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/25 09:05

Lavender (ラベンダー)

Lavender (ラベンダー) 最近私がハマっている歌があります♫ それは(遅ればせながら)私が最近DVDで拝見した、ディズニー映画の実写版「シンデレラ」の中で歌われている「Lavender's  blue」という、シンプルで美しいイギリス民謡です♡ (^^♫♫♫     Lavender's Blue (Cinderella 2015)     Cinderella - Lavender's Blue...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/17 06:00

幸せになる為の秘訣 (自分が自分の一番の親友になれた時、自分の世界は一変します)

幸せになる為の秘訣 (自分が自分の一番の親友になれた時、自分の世界は一変します) あなたは今、幸せですか? (^^♡   人は誰もが皆「幸せになりたい!」と望みながら、でもこの質問に「はい!私はとても幸せです♡」とお答えになれる方は、この世にはそんなに多くはない様に私はお見受け致します。 (;_;)   この世で私達が各自幸せになる為には、実は絶対に欠かせない秘訣があるのですが、でもこの世ではそこに到達されておられる方は、そんなに多くはないというのが事実だと私は思う...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/15 09:29

私達が強くなる時。その裏に在るものは深い

ご存知の方も多いかもしれませんが、今回ご紹介するのは私の好きな素晴らしい名言です♫ (^^✿   かなり有名ではないかと思われるこの名言の出所は良く分からないのですが、 とにかく読む度に「奥が深くて素敵だなぁ!」と、私はジ~~~ンと感動してしまうのです♡ ☆_(_☆_)_☆       【私は強い】     私は強い なぜなら自分の弱さを知っているから     私は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/14 07:15

無意識に「自分を社会の被害者にする」という選択をしていると、宇宙はそういう人生を与えて来る

無意識に「自分を社会の被害者にする」という選択をしていると、宇宙はそういう人生を与えて来る 私は自分の好奇心から、色々なものを違う角度から見て勉強するのが好きなのですが、   以前もお伝えした様に、私はどの様な説であっても「全てを鵜呑みにする」とか「一部嘘が含まれているから、全て受け付けない」という様に、感情的になって"白か黒か"みたいな極端な解釈はしない主義ですし、   又、例えぶっ飛び説であっても、いつも自分の感性と眼で「その情報(説)の中に含まれる真理や事実を見つけ出す」「...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/13 08:05

アメリカ大統領は「チェス」の王様ではなく、トランプも一つの「囲碁」の駒に過ぎない

アメリカ大統領は「チェス」の王様ではなく、トランプも一つの「囲碁」の駒に過ぎない アメリカ大統領であるトランプ氏に対する冷静な観方が書かれている記事を見つけました♫ここには私の見解と同じものが語られているので、転載させて頂きます。 ☆_(_☆_)_☆     アメリカ大統領は「チェス」の王様ではなく、トランプも一つの「囲碁」の駒に過ぎない。 2017-01-20 HECP   トランプの台頭は、アメリカという〝場面〟で展開される〝エスタブリッシュ〟と〝マルチ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/12 12:00

「ボスとリーダーの違い」から私が感じる事

  《ボスとリーダーとの違い》     ★ボスは部下を追い立てる。リーダーは人を導く。   ★ボスは権威に頼る。リーダーは志・善意に頼る   ★ボスは恐怖を吹き込む。リーダーは熱意を吹き込む。   ★ボスは私と言う。リーダーはわれわれという。   ★ボスは時間通りに来いと言う。リーダーは時間前にやってくる。   ★ボスは失敗の責任をおわせる。リーダーは黙って失敗を処理す...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/12 06:00

ありのままの自分を愛している人は、猫を嫌わないらしい!?

ありのままの自分を愛している人は、猫を嫌わないらしい!? 巷では良く、特に「私は猫が苦手」とか「大嫌い!」という方に遭遇致しますよね? (^^ゞ   よく「犬派」「猫派」などとも表現される様に、ハッキリ好みが分かれる方も多い様ですね~。 勿論「犬が嫌い」という方もいる訳ですが、でもそういう方達は、猫嫌いな方ほどの嫌悪感はない様な印象を私は持ちます。 (^^✿   ちなみに私ですが、多分これは「猫嫌いの犬派」の両親の影響が大きかったと思うので...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/11 07:45

私は「人の不安や恐怖心を煽る様な予言(霊能者)」を信じた事がありません

私は「人の不安や恐怖心を煽る様な予言(霊能者)」を信じた事がありません 皆様は「日月神示」というものをご存知でしょうか? ご存知の方には大変有名な、霊能者による「近未来の予言」が書かれた書物です。 (^^ゞ   「日月神示」だけでなく、私はこの様に「人に不安を与えたり、恐怖心を植え付ける様な予言」というものを信じた事がありません。何故ならその裏にはこの世の陰の支配者達の隠された意図が透けて視え、その「策略」というのを肌で感じてしまうからです。 "(-""-)...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/10 06:00

「今の世の中が何故こうなっているのか?」を人間以上に知る存在

先日アメーバブログの方にメッセージを下さった方から、大変興味深い内容が書かれている記事のご紹介を受けました。 (^^✿   そこには「今の世の中が、何故こうなっているのか?」というのを、(多分この方が飼われている?)猫からのメッセージを通して解説されているのですが、その内容が私が今勉強している事と非常にリンクしていて、とても面白いと感じました♫ (*^^*) ~ ♡   ちなみに、この...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/09 12:11

海外の情報に精通しているこの方の「政治・皇室」情報には、何か凄いものを感じます

最近「違った角度から世の中に起きている物事を観てみる」という事で、何度かご紹介している   でれでれ草 DereDre Gusa  伏見顕正の政経塾    というサイトがありますが、 そのサイトの中で紹介されている   伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」   というサイトがあり、そこで「片目のダヤン」と名乗る方の書かれる(過去記事含めた)「政治・皇室」の情報と洞察力が「何...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/08 13:52

「我慢」と「忍耐」は似て非なるもの

「我慢」と「忍耐」は似て非なるもの 今回のタイトルは、前回の「本物の「上品さ」「優雅さ」というものは、何から培われるのか?」の中で書かせて頂いた言葉です。 ☆_(_☆_)_☆     我慢と忍耐は似て非なるもの。 我慢は溜まれば、遅かれ早かれいつか爆発しまうものですが、   長年の人生経験の中の苦労などから、本物の「忍耐力」を自分で養えた人は、 上品でエレガント(優雅)という洗練された人間に成って行くのだと思います。...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/08 09:45

本物の「上品さ」「優雅さ」というものは、何から培われるのか?

本物の「上品さ」「優雅さ」というものは、何から培われるのか? 今回のテーマは、前回の「自由に書く事の権利と幸せは誰にも奪えません (自分が心地良くなる選択♡)」を読んで下さり、アメブロの方で私にエールを送って下さった方のメッセージの中からヒントを得ました。 (メッセージを下さった方に感謝です♫) ☆_(_☆_)_☆   今回メッセージを下さったこの方は、大変繊細で優しい感性をお持ちの方だと私は感じました♡ 何故なら頂いたメッセージには、私に対して「...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/07 20:00

自由に書く事の権利と幸せは誰にも奪えません (自分が心地良くなる選択♡)

自由に書く事の権利と幸せは誰にも奪えません (自分が心地良くなる選択♡) 皆様はご自分が参加されるブログ等で、まるでストーカーみたいな迷惑コメントや、悪意のあるコメントなどをしつこくされた経験がございますか? 私は最近アメーバブログの方でそういうコメントを頂けるという、大変栄誉ある経験を致しました。(笑) (^^ゞ   そういう方達の中には非常に奇妙奇天烈な思考をされる方もいて、「世の中には本当に色々な人がいるのだな~」という事を、改めて私は感じさせて頂いた次第...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/07 11:20

あなたが自分にどのように接するかによって、他人はどのようにあなたに接するかを決めます

あなたが自分にどのように接するかによって、他人はどのようにあなたに接するかを決めます 私は「〇〇のせいで私は傷付いた!」という様に、"人や何かのせいにする"という人間を、昔から尊敬する事ができません。何故ならそれは、自分の中心を自分以外のものに明け渡した思考から生まれるものだからです。 (-_-;)   「因果の法則」という宇宙の法則を熟知すれば、「各自自分の人生の責任は、自分にある」という事に気付けるのですが、この世の中ではまだまだ「自分を被害者にし、相手を加害者にしたがる...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/05 09:37

皇室内の勢力争いであると分かっていても、それでも日本で報道されない情報を知りたいという方へ ②

今回のこの情報は、私には大変興味深いものでした。☆_(_☆_)_☆     でれでれ草 DereDre Gusa より   続・眞子様91@(前)籠城する美智子、弾が尽きようとしているのか   続・眞子様92@(後)籠城する美智子、弾が尽きようとしているのか       伏見顕正の政経塾 より   【悠仁親王暗殺計画と秋篠宮家の命式①】自称皇后美智子は、本気で「悠仁親王...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/04 12:39

私が「アメンバー」に参加しない訳

私が「アメンバー」に参加しない訳 皆様はアメブロで「アメンバー」という制度が設けられているのをご存知ですか? (^^✿   自分が気に入ったブロガーの方に「アメンバー」としての申請をして、相手の方から承認が得られれば、晴れてその方のメンバーの一員として「アメンバーの方限定」として書かれた記事を読む事ができるというユニークな制度です。   この制度が設けられた理由には、或る方には「仲間意識が刺激される楽しみ」として、又或る...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/04 07:22

「忙しい」は便利な言い訳 (何故って時間は自分で作るものだから)

「忙しい」は便利な言い訳 (何故って時間は自分で作るものだから) 巷で良くお見掛けするものに「忙しい」という事を年中強調し、連発する方達というのがいらっしゃいますね~。 でもその方が実際に本当にお忙しい方だとしても、実は私自身はこの様な方達にはあまり人間的魅力を感じた事がありません。 (^^;   何故なら、そこには子供じみた自己顕示欲や、隠された劣等感というものが透けて見えてしまうからです。 そして、本当は「自分はやりたくない」というのが真実であるの...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/03 09:23

人格者・霊能者・チャネラーという存在(自称含む)を冷静に賢く判断する方法

人格者・霊能者・チャネラーという存在(自称含む)を冷静に賢く判断する方法 今回お届けする内容は、最近たまたま見かけた動画の中で語られていたメッセージに私が共感し、それを文字に起こしてみたものです。 (^^✿   ここで語られている内容は、正に私自身が常々感じて来た事であり、長年自分を含めた(※これが一番大事であると思います)「人間観察」のバロメーターとなっているものであり、コラムを通してメッセージさせて頂いて来た事と一致しています。   これは今回のテーマに書...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/02 14:18

皇室内の勢力争いであると分かっていても、それでも日本で報道されない情報を知りたいという方へ

実を言うと今回は「皇室関連」ではなく、全然話題の違う内容を書こうと予定していたのですが…。 (^^;   皇室関連の記事を書くと読者の方達の反応がとても大きく、それだけ皆「真実の情報」や「隠された真相の謎解きができる情報」に飢えているのだという事を感じますので、予定を変更してお届けする事に致しました。 ☆_(_☆_)_☆   前回の記事でもお伝えした様に、最近の不可思議な数々の皇室の報道...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/01 21:51

皇室の隠された勢力争いから学ぶ事「奴隷を見張るものは、自らもその奴隷となる」

皇室の隠された勢力争いから学ぶ事「奴隷を見張るものは、自らもその奴隷となる」 最近は立て続けに皇室関連の記事を書かせて頂いた流れから、   世の中の支配層と言われている王族・皇族、そしてその手下要員である政治家などが、権力争いの為に裏で行うと言われる数々の工作(影武者を使う・情報を捏造しイメージ操作するなど)に付いて、改めて大変詳しく知るという機会にもなったのですが、   もしそれが事実であるなら(※それは歴史的にも世界各国で昔から現実的に行われて来た事実であると私...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/06/01 06:00

真実はどこに?(皇室関連) ③

真実はどこに?(皇室関連) ③ さてさて、いよいよこのシリーズも佳境に入って参りました♪(^^✿   それでは今回は、今までの様な視野で「皇室」というものを見るのではなく、視野をもっとう~んと大きく広げ、一番私が「皇室の真実」に近いと感じる、より成熟したものの観方をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみに今回の記事は、前々回の記事でアメブロの方にコメントして下さった、ブログの読者の方と私とのやり取りを取り上げ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/31 07:55

真実はどこに?(皇室関連) ②

真実はどこに?(皇室関連) ② 伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」というサイトで、本日この様な記事を目にしました。 \(◎o◎)/!   勿論世の中には、スイス銀行の皇室のお金に手を付けて現在スイスのバーゼルに逮捕監禁されているという小和田恒氏(雅子妃の父親)を、自分達の勢力の為に助けたいと思う人間も当然いらっしゃるし、   本来の皇室を取り戻したいと行動される方達もいらっしゃるのです。            ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/30 18:39

真実はどこに?(皇室関連)

真実はどこに?(皇室関連) 前回の続きではないですが、 本日のテーマも「真実はどこに?」という事を、私達が各自で模索してみようという事で…。(^^✿    日本では意図的にマスコミやメディアから報道されない情報というものが存在しており、 私達一般市民は唯々「何か変」という違和感ばかりがつのる今日この頃…。   そこで今回は、最近富におかしなリークニュースが流される不可思議な「皇室」に関する内容が書かれた記事をご紹...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/30 16:07

「白か黒か」で盲信・欠点探しをするのでなく、その中に在る真理や嘘を選別するのが自由な生き方

「白か黒か」で盲信・欠点探しをするのでなく、その中に在る真理や嘘を選別するのが自由な生き方 今回のテーマは、前回の記事でアメブロの方にコメントを下さった方からヒントを得ました♫ (コメントを下さった方に感謝です) ☆_(_☆_)_☆   そしてこれは、その前回の記事で私が書かせて頂いた事に通ずるのですが…。   私は「どの様なものにも真理は存在する」という事で、自分の中に新たに入って来る情報には、自分の先入観や世間の評価などを持ち込まず、常にニュートラルに「自分の眼と感性で判断...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/30 06:00

心をリラックスさせるメッセージ

最近、この様なメッセージを見つけました♫ (^^✿   これは、そっちの世界では有名過ぎる(確かエササニ星の)宇宙人である「バシャ―ル」という存在からのメッセージだそうです。   私も以前に「バシャ―ル」の本は何冊か読んだ事がありますが、こちらの世界では彼を好きな人はめちゃ好きだという人が多いし、逆に「バシャ―ルはネガティブ系宇宙人だから気を付けろ」という説もあり、又そういう情報に翻弄さ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/29 07:46

"遊び心"という心のゆとりを持つ人が少ないのは何故だろう?

"遊び心"という心のゆとりを持つ人が少ないのは何故だろう? ここのコラムと同時進行で、同じ内容を書かせて頂いているアメーバのブログの方で、最近コメントを頂く様になって、私が感じる事があります。   それは「心にゆとりの無い方達も多いのだなぁ!」という事です。(^^;   私の書く記事に斬新さを感じたり、今まで知らなかった情報に肯定的に素直に目を丸くされる頭の柔らかい、或いは遊び心を持たれた知性的な方達も多くいらっしゃる一方、私のコラムをご覧になって...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/28 11:06

新解釈「人類創世記」(今までにない面白い説を見つけました♫)

最近私は自分でも意外な事に(!?笑)、思いもかけずストーリの骨組みが意外にしっかりと考えられていたディズニーの「実写版シンデレラ」がお気に入りの一つになった事は「純粋なだけでは、真の強さと勇気は持てない(最近観た映画から私が思う事)①」のコラムでお伝え致しましたが、   今まで私は「学校の教科書では教わらない人類の起源説」というものも数々勉強して来てもいるので、この「シンデレラ」を美しい映画と...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/27 06:00

アメーバブログに最近新設された「公式ジャンルの設定」に、違和感を感じるのは私だけ?

アメーバブログに最近新設された「公式ジャンルの設定」に、違和感を感じるのは私だけ? 私は最近、アメーバブログで新設された「公式ジャンルの設定」なるものに素朴な疑問を持っています。 その事に付いて、今回は私がアメーバブログの方に投稿させて頂いた内容をこちらにも記したいと思います。 ☆_(_☆_)_☆      【アメーバブログに投稿した記事】より   最近私が「何か気持ち悪いな~」と感じるものに、アメーバブログが新設した「公式ジャンル」というものがあります。   ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/26 06:26

✿祝✿ 900回目のコラム♡

✿祝✿ 900回目のコラム♡ お陰様で、私が書かせて頂いているコラムが、今回で900回目になりました。 ☆_(_☆_)_☆   改めて「もうそんなになるのか~」という感慨深いものもあるのですが、コラムを書く事は私の中では今ではふつ~の感覚になっている様です。(笑) (^^✿   ちなみに、この「専門家プロファイル」というサイトに参加させて頂いた頃の私と現在の私とでは、かなり状況が変化しており、正直現在「私はここにい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/25 15:12

皇族・王族とは一体何だろう?(その歴史の謎解きのヒントになる動画)

最近もっぱら私のコラムの話題は「皇室関連」になってしまっている感がありますが・・・。(笑) 今回は少し目先を変えて、改めて「世界の皇族・王族」とは一体何だろう?という事をテーマにお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆     何年か前に、当時私がかなり夢中になってめちゃくちゃ観ていたとても面白い動画があります。 世界の遺跡やオーパーツ、そして世界中で名画とされている絵画などを検証し、私達...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/24 11:30

宮内庁とマスコミ報道を都合良く使い分ける姑息な手口は誰の入れ知恵?

宮内庁とマスコミ報道を都合良く使い分ける姑息な手口は誰の入れ知恵? 今の皇室は、何をどう策略されてもグダグダだという記事を見つけました。 こういう見え透いた見苦しい事をされればされるほど、自らを追い詰め墓穴を掘られているのだという事に気付ける人間は、皇室関係者の中に一人もおられないのでしょうか? "(-""-)"   何かが狂っているとしか思えない愚行です。 私達国民は、一体いつまで誰かの野望の為に作られた、こうした最初から仕組まれた下品で愚かな「リーク...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/23 08:43

最近の皇室の奇奇怪怪。何をそんなに焦っておられるのでしょうか?

最近の皇室の奇奇怪怪。何をそんなに焦っておられるのでしょうか? 最近の皇室は「何か変だ」と感じていらっしゃる方が増えている様です。そしてそれは、特に昨年の天皇陛下の「生前退位」の不可思議なニュースから始まった気が致します。   先日報道された非常に胡散臭い「まだ正式ではない眞子様ご婚約」という報道は、「生前退位」の時と同様、いやそれ以上に、唐突なNHKによるすっぱ抜きリークニュースというものへの違和感を再度感じさせるものでもあり、   又昨日の天皇陛下...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/22 11:22

今回の天皇陛下のご発言を、皆様はどう捉えられますか?

今朝のニュースで「天皇陛下が退位議論に不満」という内容の記事を目に致しました。 皆様はこれに付いて、どの様にお感じになられるのでしょうか? ( ・・) ???   これは古来からの「神道」というものをちゃんと勉強し理解している人とそうでない人とでは、かなり見方が分かれると思います。   つまり「(本来は霊能者である)天皇が祭祀を行う事により、国の安全が守られている」という捉え方でものを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/21 13:11

アクセス数という虚構に付いて(障害・不具合という言葉は便利なマニュアル言葉です)

アクセス数という虚構に付いて(障害・不具合という言葉は便利なマニュアル言葉です) 一昨日、アメーバブログの方で皇室に付いて触れた記事を書いた後、深夜から私を含めて一部の人達のアクセス数がゼロになるという不可解な障害が発生しました。   ですので昨日の朝は、その不可解な流れに付いてブログで書かせて頂き、それを投稿した直後、アメーバブログのスタッフの方から「アクセス数がゼロになる障害について」という連絡が入りました。 今回の件に限らず、私はスタッフの方が良くお使いになる「障害...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/21 10:24

何故日本では、雅子妃殿下の父親がスイスのバーゼルに逮捕軟禁されている事実を公表しないのか?

何故日本では、雅子妃殿下の父親がスイスのバーゼルに逮捕軟禁されている事実を公表しないのか? 今回のテーマの答えですが・・・。   それは私が説明するよりも、以下のサイトのバックナンバーに「戦後GHQが関わった皇室の歴史と真実」に付いて丁寧に解説されたものが数々投稿されておりますので、是非ご覧下さい。   ★伏見顕正の政経塾 ★でれでれ草 DereDre Gusa     …で、今回何故この様なテーマにしたかというのは、特に最近の皇室関係のニュース報道のされ方から感じる違和...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/20 19:17

この世の支配者は、私達には決してこの地球の真実を明かさない

今回は「この世の真実は私達には隠されている」という事が分かる、大変興味深い動画をご紹介致します♫ (^^✿   私達に隠されて来た「今までの常識を覆す地球の真実」が、とても説得力のある写真や解説と共に明かされていて非常に面白い動画ですので、皆様も脳みそを柔らかくし、一旦全ての常識というものをリセットしてから(笑)、お時間の有る時に是非じっくりとご覧下さいませ♫ ☆_(_☆_)_☆   ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
公開日時:2017/05/19 13:02

1,802件中 1701~1750 件目