資金管理の煩雑さ - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資金管理の煩雑さ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、長男が風邪をひきました。

季節の変わり目、身体の毒出し作用もあるのかと思います。

 

昨日からの続き、法人成りについて。

まずは法人成りすることで起こる実務的なポイントを。

 

小さな会社にとって一番の問題は、やはり「資金管理が

煩雑になること」かもしれません。

非常に極論になりますが、個人事業者であるならば

どこまでいっても「自分の金は自分のもの」という意識で

特に問題はないわけです。

文字通り「自分で稼いだお金」ですので。

 

これに対し、法人になると「法人からもらったお給料」で

生活をすることになります。

これまで何度となく書いてきた「企業と個人を分ける、分けない」

という意識も、この資金管理の意識からきているわけです。

実際には、この考え方は個人事業者の方にも是非考えて

頂きたいポイントではあるのですが…ただまぁ、法人の方が

その意識がより重要になるのは間違いありません。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

自営業と給与での違い 高橋 昌也 - 税理士(2015/12/03 07:00)

利益、500万円くらい 高橋 昌也 - 税理士(2015/11/30 07:00)

改めて「法人成り」について考えてみる 高橋 昌也 - 税理士(2010/12/12 08:30)

給与以上の生活費 高橋 昌也 - 税理士(2010/06/23 08:16)

給与所得控除 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/07 07:00)