青色申告は必要最低限の基礎 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

青色申告は必要最低限の基礎

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は東京港開港記念日です。
船釣りに行くようになって以降、海の近くに行くと「何か釣れるかな」と気になります。


節税についてお話をしています。
副作用がない節税策の大本命、青色申告について紹介をしています。


青色申告と白色申告には色々と違いがあります。
「帳面作成はどちらも義務」というのは昨日すでに触れました。


・青色申告にすると基礎控除(経費の上乗せみたいなものです)が受けられる
・青色申告にすることで損失の繰越や繰戻しが受けられる
・他にも青色申告であることが前提となっている規定は沢山ある


どちらにせよ帳面作成は義務なのですから、青色の適用を受けるべきです。
また、上で紹介している二番目の「損失」に関する内容は本当に重要です。
事業というのは、便宜上は一年ごとに区切られていますが、実際には継続性を考えるべきものです。
青色申告にしないと、事業の継続性が保たれなくなってしまいます。
(白色申告は、一年ごとに全部切り捨てられてしまう)


くどいようですが、事業をやる以上、青色申告は絶対必要条件です。
必ず、青色の申請を実施しましょう。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

副作用が少ない節税について 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/19 07:00)

青色申告、特典色々です 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/31 07:00)

これまで以上に会計帳簿の役割が大きくなってきた 高橋 昌也 - 税理士(2020/06/23 07:00)

控除は10万円から65万円まで 高橋 昌也 - 税理士(2020/06/21 07:00)

開業届と青色申告 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/30 07:00)