読む側のリテラシー - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

読む側のリテラシー

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は国際博物館の日です。
ネットには掲載されていないお話も、世の中には沢山あるのだなぁ・・・と改めて。


節税についてお話をしています。
記事制作において「節税さえ打ち出せれば!」という態度はどうなのかなぁ・・・というお話。


反対側からみたときには、いわゆるリテラシーという言葉が思い浮かびます。
読む側に必要な基礎知識部分とでもいいましょうか。


世の中、そんなにうまい話ばかりではありません。
「一方的に税金が安くなってウハウハ!」なんてものがあるわけがないのですね。
ただ、そういった冷静な判断力を失わせる程度には、節税という言葉は力を持っています。


普段は割と冷静な判断をする人が、こと「税金が安くなる」というと、とんでもない選択をすることも・・・
繰り返しになりますが、税金が好きな人はほとんどいません。
しかし「過剰に嫌いすぎる」ことにより、思わぬ弊害を被っている人も少なくありません。


ネットに掲載されている記事の中には、そういった「嫌税感」を過剰に刺激するものが多数あります。
それらの記事を冷静に読みこなすには、やはり税金に対する最低限のリテラシーが必要となります。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

記事製作側のモラル 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/17 07:00)

儲けが手元にお金として残っているならまだしも 高橋 昌也 - 税理士(2023/03/22 08:00)

所得を分類する 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/19 07:00)

儲けに対する税金 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/18 07:00)