お客様に選ばれること - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お客様に選ばれること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はプロレスの日です。

強さの方向性も様々です。


フィンテックについてお話しをしています。

人工知能の発展に伴い、共感力が必要になってくるのでは?と触れました。


私が税理士として初対面の人とお話する時に、最後に必ず伝えることがあります。


・できれば2~3人の税理士さんとお会いして、誰に仕事を頼むのか選んで下さい。


税理士選びでは、相性が大切だと考えています。

なので、少しでも自分が一緒に仕事をしたいと思えるような人を選んでもらうことが重要だと本当に思っています。


このことは、人工知能の発展に伴ってますます重要度が高まってくるのではないか?と。

「誰に頼んでも同じような仕事」では生き残れず「この人だから頼みたい」と思えるようになっていくこと。

この傾向は人工知能が普及すればするほど、顕著になっていくように思います。


その一方で、ということも感じていますが・・・


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

共感できること 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/17 07:00)

会計職はなくなるのか? 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/16 07:00)

異なる方向:総合化と水平化 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/15 07:00)

私が事務所をあまり大きくしたくない理由 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/15 07:00)

断りづらくなる点に注意を 高橋 昌也 - 税理士(2020/02/10 07:00)