会計職はなくなるのか? - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会計職はなくなるのか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は天気図記念日です。

最初から七色刷りとは、中々カラフルです。

 

フィンテックについてお話しをしています。

税理士をネタに、フィンテックに対する共存と脅威について色々と。

 

これもまた有名な話なので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

人工知能が発達すると失われるであろう、と言われる仕事がいくつもあります。

その中で毎回のように筆頭として取り上げられるのか、会計・税務分野の仕事です。

 

これに関しては、ある程度当たっていると私も思います。

書式が定型化されていることは非常に大きく、最終的に求められている形は答えが明確です。

それを作成するために必要な作業も相当部分が定型化されており、つまり人工知能に任せることがとても容易であるのです。

 

従来通りの仕事をしていては、人工知能に駆逐されてしまうと言われている税理士業。

それに対応するかのように、規模を大きくしたり、より専門性を高めたり、あるいは異分野の取り込みを始めたり・・・

このような観点から考えると、技術の進展により事業の性質が変化していく、という現場の只中でお仕事をしているのかな、と改めて感じます。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

お客様に選ばれること 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/19 07:00)

共感できること 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/17 07:00)

異なる方向:総合化と水平化 高橋 昌也 - 税理士(2017/02/15 07:00)

経営判断をするのに数字は役立つ 高橋 昌也 - 税理士(2015/02/27 07:00)

経費なのか否か? 高橋 昌也 - 税理士(2013/11/19 07:00)