棚卸しという発想の必要性 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

棚卸しという発想の必要性

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は仕事納めの日です。
っと、今年に限れば26日に納めてしまった方も多いでしょうね。

会計の期間について考えています。
余談として税務調査で指摘される期間帰属の問題についてお話をしました。

つまり、会計に期間という概念が持ち込まれて以降、それが「いつの売上?いつの経費?」という情報は大変に重要なこととされてきたのです。
ついつい私達は

・これは売上になるの?経費になるの?

という情報にばかり気が行きがちですが、実はそれと同等、いや、あるいはそれ以上に

・これはいつのものなの?

ということが問われているといって過言ではありません。
改めて言いますが、それくらい期間という概念は重要なのです。

ここで、なんで年度末になると棚卸しをするのかについて考えてみます。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

経費の前倒しや売上の先送りは怒られちゃいますよ! 高橋 昌也 - 税理士(2014/12/27 07:00)

期間帰属がとても大切 高橋 昌也 - 税理士(2014/12/26 07:00)

使える長さを見積もる必要がある 高橋 昌也 - 税理士(2014/12/25 07:00)

それは「いつ」の経費なのか? 高橋 昌也 - 税理士(2014/12/24 07:00)

事業と私生活の混在を選り分ける 高橋 昌也 - 税理士(2013/10/26 07:00)