「総務省」を含むコラム・事例
340件が該当しました
340件中 1~50件目
マイナポイント始まる
マイナンバーカードを持つ人に最大5千円分のポイントを付与する政府の「マイナポイント」事業が9月1日から始まります。皆さんこのカードを作っていますか?(私はまだです)ポイントは買い物などに使えるが、複雑な手続きなどが壁になり、事前の申し込みは想定の1割未満と低調のようです。政府は4千万人の利用を見込んでいるようですが。ところが、総務省によると、申し込んだ人は8月30日時点で376万人にとどまるようで...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
ソフトバンク 5G基地局整備前倒しで好感 -東京総合研究所ブログー
こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 日経新聞に以下の記事がありました。ソフトバンク、5G基地局整備計画を2年前倒しソフトバンクは次世代通信規格「5G」の基地局整備を当初計画から2年前倒しする。当初は2024年度末を最終年とした全国約1万1千局の整備を22年度末に終える方針だ。20年3月に5Gの商用サービスを始める予定で、早期に全国の市町村で利用できる体制を整える。新たな通信網の整備競...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
携帯契約事前総額表示義務付け、意図とは!?
総務省は10月から、携帯電話の契約期間内の支払総額を利用者に示すことを大手携帯会社に義務づける。(日経新聞) 利用者が契約一年目だけ通信料を割り引くようなサービスがあり支払総額がわかりにくい状況を改善する。 このように消費者の保護を国家が中心になって行う施策の動きもマーケットに与える影響は大きいだろう。 ほかにも契約内容を勘違いさせるようなサービスは多いと感じる。例えばスポーツジムなども、初め...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
老後2000万円の罠
「老後2000万円が不足する」が話題になっています。 そもそもこれは金融庁のワーキンググループ(我々FPなどの有識者が集まった会議)がまとめた資料で、資料を示したのは厚労省年金局の課長のようです。老後資金の確保のために公的年金を補完する手段として個人年金の意義を紹介、総務省の家計調査を元に高齢夫婦無職世帯の現在の収入・支出状況の資料を示し、「実収入20万9198円と家計支出26万371...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
高齢者さらに増加・・・
総務省は、2017年10月1日時点における日本の人口推計を発表しました。 それによると、高齢者(65歳以上)の人口は前年より56万1,000人増の3,515万2,000人となり、史上初めて3,500万人を突破。総人口に占める高齢者の割合は27.7%で、人口数、高齢化率ともに過去最高を更新しています。 一報生産性人口は減少このままではいったい日本はどうなるのでしょうか・・・(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
相場格言⑰「天井売らず、底買わず」
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(*^^*) 昨日は、菅官房長官が、携帯電話通信料に4割の値下げの余地があり、値下げ競争を促すと発表したことで、大手キャリアの株価が下落しましたね。今日は、総務省審議会が議会があるということで、警戒感が引き続きあるようです。今後の動きに注目ですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、本日も銘柄情報をご紹介します!(15:00現在) 〈値...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
ニュースを読み解く~CPIって何?~
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです!(*^o^*)連日猛暑が続いていますね。 ―――――――――― それでは、本日の銘柄状況です。(15時現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 アイ・エス・ビー(9702) +16.53% +3092位 三井ハイテック(6966) +10.40% +151 3位 スミダコーポレーション(6817) +9.43% +124 〈出来高上位銘柄〉 1位 みず...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
65歳以上人口27.7%
総務省によりますと。総人口は1億2,670万6,000人で、前年比22万7,000人(0.18%)減で、減少は7年連続。その中でいわゆる「高齢者」(65歳以上)人口は3,515万2,000人(同56万1,000人増)でその割合はなんと27.7%となり過去最高となりました。 高齢派の割阿賀27%4人に一人ですよ。そのうち3人いひとりでしょう。 しかしいまや65歳以上を高齢者というのでしょ...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
日本の総人口 7年連続減少
総務省が発表した人口推計によりますと、日本の総人口は1億2670万6000人で、前の年よりも22万7000人減って、7年連続の減少となりました。 出生数より死亡数が多いので当たり前ですが、このまま日本の人口減ると国力が落ちます。子供たちの世代が将来心配です・・・(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
ふるさと納税、昨年度は過去最高
2016年度のふるさと納税額は2,844億円と4年連続で過去最高を更新したようです。地元の3品や被災地復興支援などで人気のようです。一方で高額返礼品で納税者の関心を引きつけているようです しかし自治体によっては過度な返礼品で総務省にストップをかけられている事自体もあります。また都市部の自治体の税収間も懸念されています。 ふるさとので少し騒がれすぎなのでのでするなら早くした方がいいかもしれ...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
ふるさと納税、今がチャンス?!
ふるさと納税の返礼品が過熱しているようで、自治体によっては「宝飾品、iPad(アイパッド)、商品券、土地」など豪華な「返礼競争」となっています。 見かねた総務省は4月1日付で通知を出し、返礼割合の上限を3割に抑制するよう求め同省が直接、実態把握に乗り出す方針だそうです。 そういう意味ではよい返戻品がなくなる可能性もあるので今のうちに「ふるさと納税」しておいた方が良いかもしれないですね。(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
貯蓄率15年ぶり高水準
家計の貯蓄率が上昇しているようです。 総務省の調査によると2001年以来15年ぶりの高さで貯蓄率がアップしました。特に50代60代の年齢層世帯を中心に節約志向の傾向が強いこと浮き彫りになったようです。 多くの人が将来の社会保障に不安をもっておりそのために貯蓄をしているようです。今や日本国民のちょち金は900兆円。 貯蓄が増えて消費が増えないと経済は良くならないので、政府は早めに将来不安をなく...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
エンゲル係数が高水準に
総務省が発表した2016年の家計調査によると「エンゲル係数」は29年ぶりに高い水準となり、その係数は25%を超えました。 エンゲル係数が高くなった理由は「食品の物価上昇によるもの」と「共稼ぎによるもの」のようです。 エンゲル係数が高くなればなるほど他のものに回す余裕がなくなり、経済的に苦しいとされています。 皆さんのエンゲル係数は何%ですか?(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
空き家対策に有効? 相続空き家売却の特別控除
1.空き家増加は社会問題である 総務省統計局の平成25年住宅・土地統計調査によれば、2013年時点の空き家の総戸数は820万戸で、2008年調査の659万戸よりも大幅に増えていることが分かる。 また、2013年時点では日本に約6,000万戸の住宅があり、そのうち13.5%が空き家だ。 このままでは日本中に空き家があふれてしまうことになり、なんらかの空き家対策が必要であった。 空き家が...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
年末にふるさと納税で節税
間もなく2016年も終了ですが年末に「ふるさと納税」してみてはいかがでしょうか。 2008年に誕生したふるさと納税は、特定の自治体へ寄附することで、特産品などの返礼品が送られてくるのが大きな特徴で、返礼品は選べるので、肉や魚など人気が出ると品切れになるケースもあります。 寄付金額から2000円の自己負担額を差し引いた金額が所得税や住民税から控除されます(控除される額には限度があり)限度額は、ふ...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
1世帯の貯蓄額1798万円!
総務省は、2014年における家計調査の結果を発表し、1世帯(単身世帯を除く)が保有する預金や株式など金融資産の平均額は1798万円となり過去最高額を更新しました。 そのほとんどが高齢者です。40歳未満の貯蓄額が562万円なのに対して、70歳以上では2452万円です。また、世帯主が60歳以上の世帯で2500万円以上の貯蓄を持つ割合は、3分の1に達する状況。 やはり崗円持っているのは高齢者ですね。...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
日本の人口7年連続減少
総務省が発表した今年1月1日時点の人口動態調査によると、国内に住む日本人の人口は1億2589万人7年連続続けて検証しました。。これは生まれた人より死ぬ人の方が大きいためだからです。都道府県別に見ると東京都増えているのに対し地方は人口がかなり減っています。 このままいけば少子高齢化だけではなくて地方が疲弊することが目に見えています。 やはり移民政策を日本も考えていかないといけないかも知れませ...(続きを読む)
- 岡崎 謙二
- (ファイナンシャルプランナー)
340件中 1~50 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。