「生活」の専門家コラム 一覧(343ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「生活」を含むコラム・事例

17,159件が該当しました

17,159件中 17101~17150件目

台所

食は生活の中心。むかしなら土間にカマド、室内には囲炉裏があって、火を囲むように家族が集まって・・・ 台所からダイニングキッチンへ。 団欒の場として空間がひと続きになって、回帰しているような気がしています。 対面式とか、アイランドキッチンなんてものは、囲炉裏の廻りに家族が集まるようなもの。 クローズ・キッチンはカマド的だし、そんな風に置き換えてみると、見方が変わりますね。 ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2006/02/13 00:02

株式投資のおすすめ!

株というとリスクがあって怖いという人が多いのですが、20代から40代の人は今後リスク商品の知識をつけて運用したほうがいいでしょう。 今の60歳以上の人は株をやらなくても良かった人たちです。普通預金の金利も高く、退職金も保証され、しかも多くもらえた人達です。また、年金もきちんともらえています。何もお金を運用しなくても働いていれば、そこには生活するためのお金が貯まっていきました。 だが、...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/10 18:04

株ってよさそう?

書店に行けば、株で数憶、株で生活、毎日毎月小遣い稼ぎ、テレビでは流行のデイトレーダーの取引風景、ネットでは株取引は簡単と至るところで、「株ってよさそう」と思わせる情報ばかり。私の周りでも、株で儲けた話は聞きますが、損した話は聞かない。一瞬やっぱり''「株ってよさそう」''だなと思うし、自分が損している時などは、「自分だけ投資センスがないのかな?」なんて一人落ち込んだりする。 私も、株式投資暦1...(続きを読む

相澤 学
相澤 学
(経営コンサルタント)
2006/02/10 17:00

給与収入と不動産収入がある方の確定申告<導入編>

給与収入を得ながら所有している不動産からも収入がある生活・・・憧れますよね。 そんな夢のような?収入形態である方は、給与収入のみの方(いわゆるサラリーマン等)と違って 一年に一回必ず行わなければならない作業があります。 それは・・・そう、このコラムのタイトルにある「確定申告」です。 給与収入のみの方は所属している会社がみなさんの税金を計算し、申告していましたが 給与...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2006/02/08 04:32

日本の伝統色

■2006.01.30(mon) 『日本の伝統色』『フランスの伝統色』『中国の伝統色』 欲しかった色見本帳を手に入れた。 それぞれ約300色ずつ。 各色の名前とその由来が書かれていて、 喫茶店のコーヒー回数券のように、ミシン目からピリピリと切り取れる。 自分の仕事用とコドモの遊びように1セットずつ、 ワサッと色のチップを作ることにした。 ピリッ、ピリッ、ピリッ、ピリッ、ピリッ、 無心で機械的に切り...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/02/02 23:01

バリアフリー導入編(トイレその壱)

バリアフリー改修なんてまだまだ先だよと思っていませんか? 足腰が弱ってきたり、中途障害を持たれた方にとって第一に改修が必要になる場所は「トイレ」です。 1回目は、便器や設備についての基礎知識についてお送りします。 便器の洗浄方式ですが、寝室内の一部に設置したりトイレが寝室の隣にある場合は静かな洗浄音のサイホン式がオススメです。 (サイホン式)写真はTOTO製...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/18 00:03

運河に浮かぶ屋形船

運河沿いに建つマンションの1室を、下町の情緒を取り入れながらも洗練された空気の漂う和の空間へリフォームしました。 クライアントは、新聞社に勤務するご主人、ファッション誌の編集をする奥様、3歳の男の子の3人家族。以前から下町に親しみ、東京・月島に住んでいらっしゃったご家族は、新たな住まいも住み慣れたこの地に求めました。 当初は新築の高層マンションの購入を検討されていましたが、画一的な間...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2006/01/17 00:02

魂の洗濯

■2006.01.02(mon) 自宅(兼仕事場)を抜け出して、実家に来ています。 仕事を完全にはなれて生活してみることで魂の洗濯。 あ”〜、『休日』ってこういうもんよね。 勤め人だった頃の懐かしい記憶だわ♪(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/01/16 16:50

バリアフリー導入編(廊下)

バリアフリー改修なんてまだまだ先だよと思っていませんか? 今回は廊下編です。 健康なお年寄りの方に第一に住宅内で気をつけて頂きたいことは、 「住宅内で転倒事故を起こさないこと」 です。お年寄りの方が骨折すると完治が遅いばかりでなく、筋力の低下によりベットで寝たきりになってしまう恐れがあるからです。 日本の住宅の廊下の大半はフローリングを使用されてますが、ワック...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/15 00:03

D002.いきなりバタバタしてきました。

毎年そうなんですが、 この業界は年が明けたとたん繁忙期に突入します。 スタッフ全員あっちこっちに飛び回っています。 今年はふと思い立って「抱負」を設定してみました^^ 「ほんのちょっとだけ出家風」 こう書くとホントに俗世から離れた人に怒られそうですが、 少しだけ生活の中での娯楽をsaveしてみようと。 いつも「〜したい」「〜ほしい」を行動に移せないまで...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2006/01/13 00:02

バリアフリーデザインとユニバーサルデザイン

みなさんがよく耳にするバリアフリーデザインとユニバーサルデザインの違いって何でしょう?? バリアフリーデザインという言葉は従来、建築学の分野で用いられてきた専門用語です。 また現在では、社会生活・制度・情報など様々な場面で、「障壁の除去」という意味でも用いられています。 一方、ユニバーサルデザインとは障害者であっても健常者であっても、だれもが分け隔てなく住めるような住宅、街...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

バリアフリー導入編(玄関)

バリアフリー改修なんてまだまだ先だよと思っていませんか? 皆さんがイメージされる段差なし住宅などに改修しなくても、普段不便に感じている場所に手を加えることも立派なバリアフリー改修といえます。 最近、玄関で靴の脱ぎ履きがひと苦労と感じてきたら、イスの設置をオススメします。写真はTOTOの製品で、邪魔なときは折りたたむこともできます。大工さんに造ってもらうと高くなる場合はこの...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

賢く暮らそう塾(第一回)報告

平成17年12月18日に埼玉県草加市内で、当事務所が主催する「賢く暮らそう塾」を開催しました。 第一回目の主旨は、情報に疎いお年寄りの方や障害をお持ちの方に正しいバリアフリーの知識を無料で知っていただくことでした。 外気温5度という寒さの中、熱心な方々が市外からもお越しになり熱い質問が交わされるなど「バリアフリー」に対する皆さんの意識の高さを実感した講習会となりました。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

街歩き(朝霞台—北朝霞)編

私が所属する団体の一つ「ユニバーサルデザイン・ステップ」では、駅周辺の公共施設やお店を車いすやアイマスク(視覚障害体験)で利用し調査する活動を一つとしています。 自走させる車イスでは歩道の勾配に苦労したり、排水溝にキャスターがはまったりと街中にはまだまだバリアが多いことに気づきます。また半日車いすに乗っていると手のひらにスリ傷ができるほどのハードな動作だと再認識致しました。  (写真は実際に車い...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/01/11 00:03

A001.休日の午後、ポカポカ太陽で本を読みたい。

いきなりよくわからないタイトルでスタートしましたが・・・ これ、お部屋探しをしていたときの顧客の発言です。 いわく「部屋に差し込む太陽光でまったり本が読みたい」と。 部屋探しの条件はエリア・賃料帯・間取りなど、 とかくハード面の列挙から始まりますが、 私が一番知りたいのは「○○したいんです」や 「○○感が欲しい」なんていう所です。 条件どおりの間取り・駅徒歩・賃料の物件...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2006/01/11 00:03

保険料だけで選ぶのは、保険会社の思う壺!

皆さんは保険料に一番最初に眼が行きませんか。それは、保険会社の思う壺です。 なぜかというと、保険は確率でできています。何の確率かといえば、簡単に言うと保険会社の支払う確率です。すなわち保険料が安いということはそれだけ支払う確率、または額が低いということになります。 日本の保険会社の保険は、内容がまったく同じならばほとんど保険料は変わりません。それが、見た目は同じで保険料が何千円...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/01/08 11:47

住宅購入計画・・・その2

将来の生活の仕方・夢についてよく話しあえたら、次に情報収集をしましょう。 情報収集マンション編 1、広告のチェックポイント 施工会社、設計・施工監理会社をチェックしましょう。 マンションは、個人で施工状態をチェックするのは不可能です。よって大手、準大手の会社が監理面、技術面において安心でしょう。将来に中古で売るときにも施工会社、設計・施工監理会社が大手のほうが広告...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2006/01/04 10:17

住宅購入計画・・・その1

住宅購入は大きな買い物。まずは今後の人生設計を立てましょう。 住宅を購入することが夢ではありません。住宅購入は、人生を楽しむためのひとつのツールです。 また、家賃と同じぐらいだからといって買うものではありません。人生を楽しむためにはどうしたらいいのかをよく考えて購入しましょう。 まずは現在の住まいの不満点を見つめ、将来の家族の変化を念頭に入れながら家族全員で話し合いましょう...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2005/12/30 12:02

家族ヌード写真

■2005.12.26(mon) 「オマエとさぁ、家族のね、ヌードを撮ろうよ。 すっぽんぽん。みんな。 もちろんオレもすっぽんぽん。 3日くらい一緒に生活してさ。 裸で。 いつも通りにね、仕事をしてるところを。 撮るの。 な。」 突然そんなこと言われても、 酔っぱらっている写真家の言うことが、いったいどこまで本気なのか、 受け止めかたに戸惑うよな。 「ぁぁ、やってみたい・・・」という気持ち半分。 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/28 22:16

ああいう人

■2005.12.23(fri) やたらに白くて、やたらにカッコよくて、やたらに生活感のない、 見栄のかたまりみたいな家を、 やたらにスカした夫婦が、ワインなんか飲みながら、 何をカンチガイしてるのか、なんだか偉そうに案内するテレビ番組を見ていて、 イヤーな気持ちになった。 「・・・どうする?ああいう建て主さんがウチに来たら・・・」と、つぶやいてみると、 「来ないでしょ。ああいう人は、あなたのとこ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/27 22:51

「火」 火のある生活を楽しみませんか?

火は、暖をとったり、料理を作ったり、車を走らせたりと、私たちの生活になくてはならないものですね。 そして、その炎自体もなかなか素敵なもので、本能に訴えてくる力があるように思います。 例えば家の中に暖炉を設けると、普通のエアコンと違い、体の芯から暖まるし、揺らぐ炎や、パチパチという音、木の燃える匂いも楽しめて、とても豊かな気分になれます。 テラスでバーベキューパーティーをした...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/26 19:01

「月」 月が眺められる場所をつくりませんか?

住宅の設計をする際、必ずと言っていいほど建物と太陽との位置関係や太陽光の入り方を検討すると思います。 でも、月はというと、かぐや姫や狼男というイメージはありますが、あまり日本の日常生活では重要視されておらず、月の眺めや月光の入り方については、なかなか意識が及ばないことが多いのではないでしょうか。 しかし、月光浴という言葉もあるように、月光を浴びていると太陽とはまた違ったエネルギーを感...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/25 18:46

記憶としての家のつくり方vol.1

もちろん建て主の方のご要望が一番。 これををお聞きしなければ何も始まりません。 敷地を拝見させていただいて、具体的な作業がスタートします。 で、 一応事務所に行って、机の前に座って、あれやこれやと考えます。でも何か違う・・・・ そんなときは散歩をすることが多いです。または、散歩のようなもの・・・・のようなものとは、歩きだけなくて、ときに自転車だったり、電車に乗って少し遠くに行く...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2005/12/19 00:01

15-見るぞW杯!新居のTV

リビングのテレビどうでしょうか? 37型 か 42型 か… 建主のYさん御夫妻 どうやら、新生活に向けての新家電購入は ちゃくちゃく の御様子。 造付け家具の部分も絡みますのでね。ちょっとレイアウトしてみました。 壁掛式ハイビジョンプラズマテレビ 意外にも、どちらもいけそうですね。 Yさんには トリノ より ドイツ が重要。 キックオフ には じゅうぶん...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/12/12 15:15

窓の配置の仕方で季節を感じる

日々寒くなり、いよいよ冬が近付いてきましたね。 先月末、友人の結婚式でタイに出かけていたのですが、日本に帰ってくると、すっかり木々の紅葉が深まっていました。留守をしていたのはたったの1週間なのに、一年中気温があまり変わらないタイなどと違って、日本の季節はこんなに変わりゆくんだ…と、しみじみ感じました。 この季節に外を歩くと、紅葉のグラデーションを眺め、落ち葉を踏みしめる足裏の感触や音...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/11 12:31

「世の中にあり得ない事」

■2005.12.06(tue) ずいぶん簡単に人を殺すよな・・・。 町田の女子高生が刺されたのが、もうずいぶん前の事のように感じてしまう。 そのたびごと、事件をきちんと伝える報道の警鐘的役割ももちろん分かるけれど、 新聞にデカデカと書かれる「衣服の上から数十カ所を刺され」なんて見出しを目にするたび、 言いようのない、堕ちていく先の見えない恐ろしさを感じる。 それが思考停止だとしても、「世の中にあ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/06 01:00

素人がモヤモヤ

■2005.12.01(thu) 自営業だと住宅ローンが通りにくいので、 どうしても家を建てるというのが遅くなり、 家賃生活で無駄にお金を使ってしまう人が多いのだそうだ。 ウチは、一刻も早く建てたいと思っていたので、 今日ファイナンシャルプランナーのかたに相談に行ってきた。 素人がモヤモヤしていても、 何となく考えてるような気になっちゃうだけで結局何も進展しないものだけど、 こうしてその筋のプロの...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/12/02 22:46

家の中に外があるという感覚の「八王子の家」

八王子の家は、2つのパティオ(中庭)を持つ平屋の家です。 昔の町屋は、中・外・中・外がずっと繋がっているため常に風が抜ける構造になっていて、機械的な空調は必要ありませんでした。中庭があってプライバシーが保てていながら、実は風通しがよかった。今、そういうものができないだろうか?と考えたのが「八王子の家」です。 この家は、外・中・外・中・外という構造で、部屋の両側が外に対して開くよ...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

安くておいしい住宅

建築家に家の設計を頼むと高くつくと思っている人がたくさんいます。 しかしそれは大きな誤解。時間はかかるかもしれませんが、そんなにお金はかからない。また、お金さえかければよい家ができると考えるのも間違いだと思います。高い料理がおいしいとは限らないように、住宅もしっかり時間をかけて夢を熟成させ、デザインを突き詰めていけば低コストでもいいものができる。おいしいラーメンはおいしくないステーキより...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

屋根にテーブルと椅子とキッチンがある「屋根の家」

「屋根の上でご飯を食べられたら楽しいだろうな」というクライアントのユニークな意向を汲んで設計しました。 最初の発見は、平屋の上に屋根をかけると屋根が大きなデッキテラスになるということです。そこで平屋の屋根の上にテーブルと椅子とキッチンとシャワーを付けて、生活空間の一部にすることにしました。 また、クライアントが前の住まいでは窓から屋根に出入りしていたと言われるので、それでは室内...(続きを読む

手塚 貴晴
手塚 貴晴
(建築家)
2005/12/01 00:01

住まい手にとって真に「気持ちのいい家」

家づくりにおける建築家の役割は、住まい手の夢を形にすることだと思います。それは住まい手自身が考えてもなかなかたどり着けるものではない。多くの人たちは、本来、自分がどんな暮らし方をしたかったのか、家にどんな夢を抱いていたのかわからなくなってしまっているからです。それを、ときにドライブをしたり、食事をしたりしながら時間をかけて探り出し、その人にとっての本当の「よい生活」とは何か、どんな家ならそれが実現...(続きを読む

手塚 貴晴
手塚 貴晴
(建築家)
2005/12/01 00:01

建築家ブームの裏にあるもの

日本人は、本来、生活の質に非常に敏感な国民でした。それが戦後、生活の質の維持よりも、できるだけ早く多くの人に家を提供する必要性から、バラックの延長のような住宅がつくられてきました。天井が低く、狭い個室がいくつもある、そんな住宅が当たり前のように建てられてきたのです。 ところが何十年かして海外に行く人が増え、「なんか僕らっておかしな家に住んでるんじゃないか」と気付き始めたところから、住宅建...(続きを読む

手塚 貴晴
手塚 貴晴
(建築家)
2005/12/01 00:01

ダイニングテーブル(現場造作家具)

公団住宅のリフォームを5年前に行いました。 既存のプラン(3DK)を2LDKに変更しています。 公団住宅は当時「夢の公団」ともいわれ、食寝分離の出発点になった集合住宅のモデルでもあります。とはいっても現代の生活スタイルとは、合わない部分が多く見受けられました。 購入当時は一応の内装工事は行われていたものの、根本的な解決がされていなかったので再度リフォームを行いました。 ...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2005/11/30 00:00

床材〜フローリング

日本人の生活はほとんどのご家庭で靴を脱いであがるということを前提条件としています。 これはあたりまえのようでいて実は世界の中でもとても珍しい生活様式なんですね。 この靴脱ぎという習慣は、洗い場をもった浴室とあわせて、 日本人の住まいづくりの特徴の一つとなっています。 従って、日本人にとって床材は、唯一常時直接肌が触れる素材ということになります。 このため住宅にとって...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2005/11/21 05:47

住まいについて

我々建築家の使命は、住まいのなかに豊かな精神性を生み出してゆくということに他なりません。 なにげない、些細(ささい)なことの積み重ねである日常生活には、持続力が必要です。心地良さや感動を味わう居住空間には、あたりまえの時間を楽しんでゆけるだけの「ゆとり」が求められると言えるでしょう。 また、住まいには、かならず敷地があり、またその周辺が存在します。したがって、人や自然、あらゆる...(続きを読む

黒崎 敏
黒崎 敏
(建築家)
2005/11/21 05:46

カーテンでもブラインドでもない建具

築64年の木造平家建て住宅は、台所以外全て和室で、当然どの部屋にも障子やふすまがついていました。 今回のリフォームで現代の生活に合うように寝室以外は全て洋室にしたのですけれども、外観は日本家屋そのままなのでカーテンやブラインドでもない物を提案しました。 素材としては障子紙のような物なのですけれども大判の折れ戸にすることで洋風に感じられます。庭への開放感を意識して全てスライドして...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2005/11/21 05:46

ルーバーの家

敷地は千葉県房総半島の南端、館山に位置する。IT系企業に勤める若いクライアント御夫婦 のための週末住宅である。丘陵地に位置し、眼下には美しい海を望むことができる。反対側には緑豊 かな山が控え、自然に恵まれた温暖な場所である。 設計にあたっては、クライアントのコンピュータに囲まれた現代的な都市生活を補完する建築とし て、自然とどのような関係を築くか、それをテーマとした。 配置は、海から山への軸線...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
2005/11/21 05:45

身の丈の家

狭小住宅とは、「限られた敷地の中で、いかに豊かな空間を作り上げるか」という基本的命題に加え、「身の丈(たけ)の家」であるべきだと考えます。 敷地の小ささを「個性」と捉え、大きな空間では実現できない、独創性の高い小さな空間を目指すのが良いでしょう。 「狭小」という敷地に存在するある種の欠落感こそが、個性を表現するための優れた余白であり、結果として、住まい手のライフスタイルが反映された住...(続きを読む

黒崎 敏
黒崎 敏
(建築家)
2005/11/21 05:45

風水住空間を作るには その二

  自分の住空間環境を知りましょう まず、敷地環境・建物の形状・現状の室内など、自分の状態を知ることが大切です。 安全な場所にありますか? 騒音や高圧線の影響は無いですか? 土地は起伏のある高い所ですか? 道路との関係は? 玄関を開けてすぐ目の前が車道だったらどうでしょう? 毎日毎日、わずかずつでも恐怖感を感じつづける生活をすることになり、脳にス...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/11/21 05:43

明るくなったリビングルーム

モアの住宅は築64年の建物のリフォームです。部屋は小割、台所以外は全て畳敷きで、現代の生活スタイルにはとても合っているとは言えませんでした。 おまけに南の一番いい場所はトイレと納戸で肝心のリビングは暗く、昼でも照明をつけなければいけないような状況だったのです。 当然クライアントの要望も明るい家にしてほしいというようなもので、そのことがキーになって計画は進んでいきました。 ...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2005/11/21 05:43

住宅と車の良い関係

車がないと生活できない地域はたくさんある。 だけどカーポートは、住宅よりも重要視されていない。 カーポートの大きさはリビングくらいあります。これが後回しに設計されると、住宅との良い関係はできないと思っています。 たとえば車が必要な地域では、車から雨にぬれずに家に入りたいし、車が停まっていないカーポートの使い道の無い寂しさも避けたい。 写真の住宅は茨城県にあり、地理...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2005/11/21 05:42

必要量と使い方

住宅を新築する場合、あるいはリフォームするにしても、今まで使っていた家具は新しい住宅の中では古く見えます。その家具に思い入れや思い出が詰っていれば話は別ですが、新築の中では古く見えてしまうものなのです。 クライアントの多くは、それを機に家具の買い換えや収納の見直しをします。本当に必要なものなのか、これまでの家具の中に入っていたものは、これからも使うのか・・・。 それぞれの家族の...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2005/11/21 05:42

風水住空間を作るには その一

  風水住空間とはどのようなものでしょうか 『衣・食・住』の中で住空間はとても大切ですが、どちらかというと最後になっていませんか? でも、毎日過ごす場所の環境は、私たちの心身と密接につながっています。住む家が心地良ければ、無意識のうちに影響を受けて脳が活性化され、パワーがあふれてきます。 色・形・素材・照明・間取り・動線など、数多くの要素で構成されているのが住空間です...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2005/11/21 05:42

BOOKSTAND

[BOOKSTAND] UTRECHT+STANDARD TRADE. 2005/11/09〜11/30 京都アンジェ河原町店 セレクトブックショップのユトレヒトさんと家具のスタンダードトレードで京都の雑貨屋さんで小さなブックショップをつくりました。落ち着いた空間になっていますのでゆっくりとたくさんの本や家具でくつろいでください。店内改装もデザインさせていただきましたので、是非ご...(続きを読む

渡邊 謙一郎
渡邊 謙一郎
(インテリアデザイナー)
2005/11/21 05:41

最近、収納について考えた

部屋には、必ずと言っていい程、収納がある。 押し入れや、ウォークインクローゼットなど…。収納が賃貸や購入の決め手になったりもする。 しかし空間としてみると収納は必ずしも美しく見えない。 理由は「建具かな?」と感じています。 部屋には出入り口、窓、収納の建具…と建具だらけです。そして部屋の各所がパタパタと開いたり閉まったりするわけですから、落ち着かないと言うか…。 ...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2005/11/21 05:40

建築シミュレーション

新築計画となれば、土地だけではなく、当然、建築の専門知識が必要になります。 一般の不動産情報だけで、希望の建築が予算内で建設できるかどうかを見極めるのは、簡単なことではありません。 最終的な目的は、土地を取得することではなく、あくまで、そこに理想の建築を建て、実際に生活を始めることですから、全体計画をふまえた上で、土地選びを行わなくては、取得をする意味がありません。 例えば...(続きを読む

黒崎 敏
黒崎 敏
(建築家)
2005/11/21 05:40

03-さよなら、いままでの我家

とうの Yさん御夫妻 には、なにか ふっきれたものがあるようでしたが、ものづくり を 生業 とするものとしては やはりせつない。 永年、生活を内包してきた空間には佇まいがあり、なにか説明のつかない魅力もあるのですが、しかたない。 新しいものに 生まれ変わらせましょう。 いよいよ 工事の着工へ。 (2005.10.03)(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/11/21 05:37

T House 1

必要最小限の機能のみを取り入れ、それを敷地内に拡散させて配置することにより建物内部と外部との境界をあいまいにした住宅。四季の移り変わりをたのしみ、気候の変化に戸惑うこともあるが、自然環境と会話をするかのように生活する。 人も犬もこの住宅内では、内外の境なく自由に動き回っている。 居間棟、風呂棟、寝室棟をわけ渡り廊下でつないだプラン。 写真上:居間部分 中央は設計者 写真...(続きを読む

鶴崎 智也
鶴崎 智也
(建築家)
2005/11/21 05:35

実感がいきなり来た

■2005.11.11(fri) 「コラ!おとうさんのパソコンいじっちゃダメだろ。」 「おー」 「いつも言ってるよな」 「おー」 「仕事で使う大事な道具なんだから、壊れちゃったら大変だろ」 「おー」 「おまえは、わかってるよね。」 「おー」 「よし、じゃわかったときは、ハイっていうんだぞ。わかったか?」 「ハイ!」 叱られてだんだん目に涙がジワジワとあふれながら、 最後にはニカッと笑い、手まであげ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2005/11/21 05:34

SOHO という生活-3

まちの不動産や・X氏:え! こんな部屋でいいんですか?            私は、おすすめできませんねえ。            配線なんかむき出しですよ。            自分であつらえるしかない… 部屋を探しにきたT君:そう、それがいいんですよ! SOCIUS SOHOの入居募集は、リネア建築企画さんお願いしておりましたが、どうらや、その情報は こ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2005/11/21 05:31

17,159件中 17101~17150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索