「頭」の専門家Q&A 一覧(46ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「頭」を含むQ&A

2,565件が該当しました

2,565件中 2251~2300件目

最近顔に手を近づけると突然噛んできます

1歳になったばかりの柴犬のオスですが、11月に入って今日で4回目ですが4回とも手を顔に近づけた時にいきなり噛み付いてきました。2回は頭をなでようとした時、1回は目やにを取ろうとした時、今日は床に置いてあった携帯電話のすぐ上に犬の顔があって電話を取ろうとした時に噛み付いてきました。私も咄嗟に手を引っ込めてしまって口で叱るだけなのでそれがいけないのでしょうか?本気ではなく威嚇のような感じ…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • 翔ママさん ( 愛知県 /56歳 /女性 )
  • 2007/11/20 21:56
  • 回答4件

どうなるのでしょうか・・・

つい先日私の勤めている会社が来月頭にでも倒産する事を告げてきました。しかしながら、給料も未払い部分もあり10年ほど前になるのですが、他店舗(支店)を出すことになりました。その際、私ともう一人の名前で設立した形をとりました。現在の会社の会計士に相談したところ、債務が回ってくるかもしれないとの事でした。しかし、会社が倒産する為に連れてきた会計士ですんで信用できません。名義を貸した…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • senさん
  • 2007/11/22 00:42
  • 回答1件

睡眠の質を高めたい

ここ数年慢性的な睡眠不足に悩んでいます。寝るのは深夜1:00〜2:00、起きるのは6:00ですが寝ても疲れが取れないというか「寝たー!」という満足感(?)が得られません。休日(土・日)のいずれかは死んだように半日寝て過ごしてなんとか帳尻を併せているような感じです。市販の睡眠導入薬を飲んでみましたがあまり効果はありません。病院に行くことも考えましたがあまり医師は好きではないので…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 隆子さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/11/21 09:51
  • 回答7件

アキレス腱? 痛みについて

毎週2日テニスレッスンを受講しております。最初の違和感は、5・6月頃左足ふくらはぎがつりそうな違和感があったのですが特に何もおこらず。時々、仕事中の座っている時に“ヒクヒク”と軽度の痙攣。8月にアキレス腱の両サイドの皮に張り感を感じた為整形外科を受診しましたが、特に異常なしただ、アキレス腱周辺炎ではないかということで運動は控えるようにという指示がでました。同時に数年来通っている…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なおきちさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/11/16 16:57
  • 回答7件

室外犬の防寒対策について

3歳のMIX犬を2頭飼っています。最近急に寒くなってきたことから、何か防寒対策をしなければ!と思っています。ですが、毎年小屋の中にマットや毛布等を敷いてあげても、朝になると小屋から出してしまい、夕方にはボロボロになっています・・・ただ、敷いてあげた夜はその上で丸くなって寝ています。小屋から出してしまうということは必要ないという解釈でよいのでしょうか。以前、寒いだろうということで、夜…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • おかあちゃんさん ( 栃木県 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/19 17:07
  • 回答1件

BPD・拒食症と診断されて・・・

BPD(解離性同一性障害傾向)・拒食症と診断されて5年以上経ちます。見捨てられ不安が強く、彼氏に依存し、日々いつ捨てられるのかという不安にかられています。リスカも毎日のようにし、最近は拒食がひどく、2年前に比べて25キロ減りました。最初はダイエット目的で始めましたが、体重に異常に関心が向き始め、今では一日に何回も何回も体重計に乗ります。0.2キロ増えただけでひどい抑うつ状態に陥り…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • えいりさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2007/11/18 20:39
  • 回答2件

メス同士の喧嘩

現在、6ヶ月になるMIX犬(メス)を飼っています。4日前、2ヶ月になるミニチァダックス(メス)を新しく家族として迎え入れたのですが・・・・。MIXの方がどうしても喧嘩を初めてしまうのです。怒れば止めるのですが、また、気がつけば噛み付きにかかってしまいます。しっぽを振っているので初めはどうゆうことなのか判断がつかなかったのですが、足の付け根や耳、首を噛んでいるので、権力争いなのだと思うよ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • もあなさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/16 20:57
  • 回答1件

西向きの家について

環境が大変良く、前面道路も11mで予算内の気に入った土地が見つかったのですが、北東南(3階建て)3方向に住宅が建っています。西向きの家は、日中、日が当たらないので薄暗く、夕方は西日がきついので良くないと聞き、購入するか迷っています。 やはり、西向きの家は良くないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しばたゆうさん
  • 2007/11/13 21:12
  • 回答9件

今すぐ契約したいのですが

マイホームはまだ先のつもりでいたのですが、妻である私が病気をしてしまい、私の実家近くへ住む事となりました。賃貸で現在8万円を自己負担で払っているので、2300〜2500万くらいの物件で新築マンションを購入した方が得なんじゃないだろうかと思い、しかも物件自体も気に入ってしまいました。転勤を随分と繰り返していましたので、とにかくどこかへ定住して生活を落ち着かせたいと考えてたのです…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • homeshicさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/13 15:30
  • 回答1件

今後どうしていったらよいでしょうか?

はじめまして。今月結婚しました。今後の将来設計についてお伺いしたいです。 旦那24歳手取り20万。私26歳手取り25万 ボーナス旦那・・30万×3回 私・・25万×2回 です。去年結婚式のため貯金をし現在100万円です。家賃:66000円 携帯代:25000円(2人分仕事でも使用)電気、ガス:12000円 水道:7000円(2ヶ月に1度) 車保険:10000円 車ローン残33万(月1万、ボーナス6...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • なるなるなるさん ( 福岡県 /25歳 /女性 )
  • 2007/11/12 01:05
  • 回答5件

右の内側広筋に痛みがあります。

35歳男性です。体型はやせ形で下半身は上半身に比べ筋肉が多めです。1ヶ月程前から右の内側広筋に痛みがあります。特に激しい運動はしていません。痛みの質は筋肉痛のような痛みで歩くときなど内側広筋を使うときに痛みます。動かなければ痛くありません。整形外科で膝のレントゲン、MRI、血液検査をしてもらいましたが異常ありませんでした。痛み出してから2週間後ぐらいで痛みとは別に右膝の皿がな…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masayukiさん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2007/11/09 12:33
  • 回答6件

ねこのおしっこ

飼い猫(オス・6ヶ月・単頭飼育)がトイレの掃除をしているときに、近くに敷いている布団でおしっこをします。その場で捕まえてにおいを嗅がせて見たりしていますが、やめさせるのに何かいい方法は無いかと困っています。どうか教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きらぼしさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2007/11/09 08:16
  • 回答1件

犬嫌いの先住犬、新しい犬を迎えたいのですが・・・

オスで1歳のトイプードル。社会化がうまくできず、犬が苦手です。他の事で困ることはなく、飼い主との信頼関係も上手くいっていると思います。かわいいので是非もう1頭メスをと思うのですが、先住犬のことを考えると止めたほうがいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • teddybearさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2007/11/02 11:01
  • 回答2件

住宅購入で悩んでいます

社宅(月5万円程度)に住む子供なしの夫婦です(夫34歳/妻30歳)来年4月にマンション購入を考えております。夫の年収 740万円程度(手取 月30万円前後、ボーナス 55万円前後)※月手取額は社宅使用料を天引された後の額私は現在仕事をしていませんが、これから1年〜2年程度(見込年収300万円程度)は働くつもりです。貯蓄額は現在、夫の財形貯蓄に300万円弱今月から財形貯蓄に毎月2…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • しゃくたろうさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/06 19:56
  • 回答5件

ムチウチの後遺症

こんにちは、ご回答よろしくお願いします。1年前の9月後半に交通事故にあいました。加害者が自己破産したため、自分の任意保険をつかって治療を行っています。症状は、頭を打ったのと(事故翌日詳しく検査して異常はなし)、頚椎捻挫です。06/09〜07/04月までは、整形外科(筋肉の張りをとる薬を処方)と接骨院(電気治療)に定期的に通っていました。症状が落ち着いてきたのでもう通院を終わりにしようと思…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • totomoさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/02 16:41
  • 回答8件

老犬介護

家で飼っているチワワ(オス・10歳)が老犬になって、新しく他の犬を購入したいと思いますが、何か注意点やアドバイスがあればおねがいします。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 立花むなしげさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2007/11/02 15:50
  • 回答1件

転職に踏み出せません

私は現在サービスエンジニアの仕事をしています。この仕事について5年になりますが1年ほど前から転職を考えています。理由は不規則な勤務体制と会社の将来性に不安があるからです。具体的にいうと、12時間労働が数多くあり、その残業分が代休というかたちで計上されるのですが、その代休も消化できずたまる一方。入社した当時は保守の仕事がメインだったのですが、不景気だからという理由で何でも屋みたいな…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポコアポコ2さん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2007/10/22 07:40
  • 回答5件

うつ病or適応障害なのでしょうか?

現在音楽大学4年生です。高校2年の時、半年間留学し帰国した直後成績が落ちてしまい、実技の教師・高校担任・両親から嫌味や叱咤激励、髪の毛や手を抓る等の指導を受けました。それ以来、?不安感?頭痛?怒られた場面を繰り返し思い出し涙が止まらなくなる?集中力がなくなる症状が出るようになりました。成績はトップクラスから中ぐらいに落ち、浪人しましたが合格確実だった大学に入ることは出来ませんでした…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 雨さん ( 静岡県 /24歳 /女性 )
  • 2007/11/03 21:04
  • 回答2件

家計を見直したい・・・自営かパートか?

主人45歳、私39歳で、小学1年と中学1年の娘がいます。現在私は、輸入小物のネットショップを自営しており、昨年度年間売上げは145万円でした。今年も同じペースですが開店して日が浅いのでこの中から諸経費や仕入れ等を差引くと所得は年間約70万円ほどになりそうです。主人の会社の配偶者扶養手当は月15000円で、妻の所得38万円以上だと外れます。同様に妻の収入(所得ではなく)が130…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アリリンママさん ( 鹿児島県 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/02 02:35
  • 回答3件

賃貸をやめて一戸建てへ住み替える

よろしくお願いします。42歳、会社員、年収(前年度税込み)740万円、妻は専業主婦、子供2人(高校生、幼稚園)現在4DKの賃貸を月9万の家賃で住んでいます現在検討中の物件は2500万、手元になる預貯金は950万程あります先日銀行の仮審査は予定通り、20年固定金利2.65%を提示されています返済計画は、頭金に300万、諸費用に200万、リホーム代に200万 計700万を予定しています(手元には25…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 新之助さん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2007/10/30 12:52
  • 回答2件

フラット35か銀行ローン変動型か。。

はじめまして。今回新居を買うことになりました。全く無知な二人でしたので、手付けを払ってから後悔することも多いです。今回5000万という高い新居を買うことになりました。2月に結婚予定ですが、今まで親の元で暮らしていた二人ですので本当に無知でした。結婚支度金として互いの親から500万ずつで1000万頭金に入れます。あと互いの親から1000万ずつ親ローンをします。そして銀行から二人で2200万(1100...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • asasaさん ( 奈良県 /27歳 /女性 )
  • 2007/10/30 01:03
  • 回答2件

うつ病の彼が…

以前‘北海道で酪農を営む彼がうつ病で…’と相談させていただきました。今回もその彼のことでお聞きしたいことがあります。先月より、うつ病の彼と連絡が取れずにいるのでどのような状況かが分からず、彼のお母さんに電話で聞いてみました。すると‘以前よりも明らかに覇気がなくなっている’‘金銭的にも苦しそう’‘何も話さない’との報告を受けました。お母さんもかつてうつ病になられたことがあり彼への接し方は…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • どらのひめこさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/28 21:49
  • 回答2件

新しい病院での 伝え方。摂食障害、他。

何度かこちらではお世話になっております。前まで通っていた病院に、医師を変えて欲しいと申したところ、できないと言われ、新しい病院の紹介状をいただく形になりました。症状といては、摂食障害、7年、初めは拒食並に、食べてもジュースも吐く感じでしたが、だんだんそれが過食嘔吐に移り、過食嘔吐三昧でした。それが一番長かったです、が、最近また拒食になっており、肌は大事ですので、りんご、レモン…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みこさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/28 01:49
  • 回答2件

うつ病の人との外出

以前彼氏がうつ病になったと相談させていただいた者です。うつ病と診断されてから半年が経ちました。復帰についてはまだ未定ではありますが、連絡も取れるし外出もできるようなのでその点では安心しています。ただ、自分なりにうつ病に関する本を読んでいるとあまり外出等はしないほうがよいと書いているのが多いのですが、私と彼は毎週会って出かけています。彼から何処行く?と聞いてきてくれるので外出は…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 萌さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/28 16:42
  • 回答2件

寝ると痛い腰

最近寝ようとして横になると腰が痛みます。仰向けで寝ることは出来ず、うつぶせか横向きで寝ていますがそれでも腰が痛くて目を覚まします。腰の下に薄いクッションを入れると少し楽です。整形外科に行きましたが「腰の骨のカーブがなくてまっすぐだから」と言われました。塗り薬・鎮痛剤・湿布をもらい、牽引・電気・低周波を週1で3ヶ月続けてきましたがあまり効果は出ていないいうな気がします。椎間板ヘ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 朗さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/10/26 08:51
  • 回答8件

ペットと海外旅行

来年2月に親戚の結婚式でグアムに行きます。そこで心配なのは愛犬のことです。一緒に連れて行きたいのですが次の2点て困っています。?ペットの渡航手続きはどこへ相談すれば教えてもらえるでしょうか ?グアムでペットを受け入れてくれるHOTELはどこか、あるいは貸し別荘なら可能なのかなど、現地での対応はどこに相談すればいいか。アドバイスお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ryonryonさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2007/10/26 01:56
  • 回答1件

朝から1日に何度も眠くなります。

数年間ごくごく当たり前だと思っていたことなのですが、日に何度も眠くなります。眠くなると言うよりは、気がつくと気を失ったように寝ています。眠気などの予兆がないままに、短くてほんの数秒、長くて2〜5分の間、気が付くと眠ています。思う様に仕事や勉強が捗らないのはともかく、人よりも頭の働きが鈍くなっているのではないか、このまま老いてしまうのかと心配なほどです。睡眠は夜12時前後に寝て、朝7…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • よろさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/26 17:30
  • 回答3件

がん保険で迷っています.....

 現在は5年前に夫名義でアフラックの21世紀がん保険(入院日額1万円)に家族(夫婦と子供3人)で加入しています。保険料は¥34、522(年払い)です。現在夫、36歳 私は40歳です東京海上日動あんしん生命の方に今のがん保険は上皮内生物の場合は10万円しか診断給付金がない事などを聞き不安になりました。また終身払いである事も気になりますあんしん生命のがん保険だと65歳払済があり保…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • yumekikiさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2007/10/26 12:37
  • 回答3件

左膝内側の靭帯損傷と言われました

6月に左膝内側の靭帯損傷と診断され、自分の膝の型をとり、装具をつけています。週に1回整形外科に行き、水もたまらなくなり、毎回膝の下にお薬を注射してもらっています。質問は、?だいたい左膝の靭帯損傷の場合、完治するのはいつごろになるのか。?早く治るために自分でできることはあるのか ?運動はしてもいいのか ?体重を減らしたほうがいいのか ?毎回注射をしてもらっていてもいいのか。(正直毎週1…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • れなぶたさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2007/10/24 13:40
  • 回答6件

うつ

うつ病と診断され、通院していたのですが現在は通院していません。気分が落ちたときは、通院しなくちゃ。と思うのですが、その気分が過ぎてしまうと、まだ我慢できるんだ。と思って通院を辞めてしまいます。気分が落ちる時の原因は、主人との喧嘩です。喧嘩になると、頭がおかしくなりそうになり、追い詰められている気分になって、「死んでしまおう」とそんな気もないのに思ってしまいます。子供がのいるの…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • sea ママさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/21 22:29
  • 回答2件

左膝靭帯損傷です。

初めまして。高次と申します。交通事故で左膝怪我しました。瞬間の事の意識がありませんのでプッチとかの音や、何処をぶつけたかは、記憶にありません。    ?うんこ座りをすると膝裏に激痛が走ります。?階段下りるとき膝曲げてから着地する時伸ばすと、左膝の皿の左上と下付近に痛みがでます。どうしたら良いですか。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 高次さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/10/20 18:40
  • 回答4件

無駄吠え(?)の減らし方

初めまして。現在1歳6ヶ月になるM・シュナ(♀)と5ヶ月のトイプードル(♂)を飼っていますが、M・シュナが家族以外の人に対してひどく吠えてしまい、困っています。タイミングとしては、散歩中はもちろん、家の中で外から聞こえる声などにも反応してしまいます。小さい時からひどかったのですが、成長するにしたがってなくなるわよと周りからも言われ現在に至ってしまいました。子供は特にダメで、散歩中に何度…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • uaetmkさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/16 15:39
  • 回答3件

ケンカ

M.ダックスを飼いだして1年半経ちました。家族構成は私と主人、犬2頭です。先住犬は4歳(オス)対象が生き物であれば特に怖がらず、どんな動物・人にでも挨拶しにいきます。2頭目は2歳(オス)甘えたで内弁慶、すぐに私や主人の後ろに隠れてしまいます。よく一緒に遊んで、並んで寝ていました。1年が経ったころ、主人の転勤が決まり引越しすることになりました。急だったので、散歩には行けていたのですが十…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ten0828さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/15 05:45
  • 回答2件

飛びつき

こんにちは。8ヶ月になったラブラドール♀を飼っています。第一回の生理が来る前に避妊手術をしました。気のせいかもしれませんが、手術のあとくらいから?!飛びつきが激しく困っています。また、突然スイッチが入るらしく、狂ったようにグルグルまわったり、ものすごい勢いで走り回ったりします。時折噛んだり、頭突きをしてくることも・・。現在私は妊娠中のため、飛びつかれるとお腹によくないし、スイッ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラブままさん ( 福島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/10/15 10:41
  • 回答3件

犬同士のケンカ

2年前から柴犬メスとヨークシャーテリアメスを飼い始めました。2匹とも2歳です。柴犬の方が少し先に家にきました。以前は2匹仲良くしていたのですが、最近柴犬がヨークシャーテリアにものすごい勢いで噛み付くようになってしまいました。ヨークシャーテリアが寝ているだけでも、見つけるとものすごい勢いで噛み付いていきます。柴犬が一方的に攻撃しているような感じです。柴犬は常にヨークシャーテリアに睨…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • miononさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/13 22:24
  • 回答2件

中古物件のリフォームについて

土地およびマイホームの購入を考え始めております。新築物件には予算的に手が届かないので、築年数の古い中古物件を購入しリノベーションを考えています。色々インターネットで調べているのですが、?設計事務所で土地探し〜リノベーションまで行っている所?住友不動産が行われている『新築そっくりさん』のようなリフォームどちらを選択した方が良いのか双方のメリットデメリットが具体的にどう違うのか教え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • miemie30さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/10 17:44
  • 回答2件

転倒してからの痛み

よろしくお願いします。3ヶ月位前に床が清掃直後で濡れているのに気づかずそこを歩いて転倒し、後頭部を手すりにぶつけて一瞬意識が無くなり救急車で病院に搬送されるという不名誉なことを体験しました。(^^;)幸いレントゲンでもCTでも異常がありませんでした。ただそれ以降、ずっとPC作業をしていると頭痛が起きたり、朝寝て起きると首を背部から誰かにつままれているような違和感を感じます。念のため転…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トノさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/15 12:51
  • 回答7件

治りますか?

私はうつ病でトレドミンを一年位飲み、治っていましたが、ルボックスを飲むことになり飲んだら、感情や考えがなくなりました。頭がせかせかしてました。恐怖感も抑えきれない位、強くなりました。リスパダールを飲むとせかせかはなくなりました。でも感情や考えは戻らないままです。本を見ると陰性症状にまるっきり当てはまっています。非定型をコロコロ一年位飲みますが変わりません。感情や考えが戻って欲…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • きしーたんさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2007/10/15 09:39
  • 回答1件

精神疾患のある彼について

現在、大学生です。2ヶ月ほど前に知り合って仲良くなった男性(1歳年上です)について相談させてください。彼は、うつ病をはじめとしていくつかの精神疾患があることを話してくれて、そのことを知った上でお付き合いしていました。つい先日母親に、付き合っている人の話をしたところ、猛反対されてしまい、「いずれ結婚を考えるような仲になったとしても結婚は認められない。これ以上の付き合いはやめなさい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ちょこびさん ( 千葉県 /22歳 /女性 )
  • 2007/10/12 21:08
  • 回答2件

昔の傷

はじめまして最近になってやたら頭痛がしたり肩こりがするので医者に行ってみたら「首の骨が折れている」と言われました。なんでも折れて少しずれてくっついているそうです。親に聞いたら子供時代に家の塀から飛び降りて頭を打ったことがあるそうでそのときに怪我をしたのかもしれないとのことです。(医者に行ったけど大きなたんこぶができているだけで頭の骨も首の骨もなんともないと当時は言われたそうで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たかゆんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/02/25 14:58
  • 回答15件

噛み付く

お散歩中や、リードに余裕をもってくくっておくと、人間の足にたまに噛み付くのですが、どうやってしつけしたらよいのでしょうか?今三歳なのですが、以前はこのようなことがなく、ただ臆病なのと、あと人間に足を踏まれたことがあるのかもしれません。また、知らない人が頭を触ろうとすると、アムっていってしまいます。何か原因があるのでしょうか?犬種はチワワです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くぅ〜さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2007/10/07 21:17
  • 回答2件

高齢の飼い主と犬のしつけについて

実家で今年の3月に生後3ヶ月の柴犬の雑種を頂いて7ヶ月余りです。以前10年近く飼っていた愛犬を病気で亡くし、家に篭りっきりになっていた父を心配し、やっとその気になってまた愛犬との散歩を楽しんでもらえると、大歓迎で迎えたものの・・まず、少し足が不自由になった父の散歩は、この種には満足で無い様なのかストレスによる(と感じている)庭に大きな穴が3つ、縁側の木をかじりまくる(おもちゃは既に15…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ウメシュさん ( 福岡県 /46歳 /女性 )
  • 2007/10/07 00:02
  • 回答2件

夫との話の仕方について

7年付き合い結婚11年目の夫と別れたいです。昔から優等生で性格も穏やか、いい人であった夫で家事も自主的にやってくれるのですが、何事につけ私が気に入らず、「お前は間違っている。非常識。うざい、外道」とののしられます。家事や仕事への取り組み、体調(不調を口にすると非難されます)などあげればキリがありませんが、自分では仕事との両立も、問題点の改善も努力しているつもりですし、満点はとれな…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 水さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/08 14:20
  • 回答2件

膀胱炎で抗生剤を無理に飲ませ食欲無くなる

9年目メスのアビシニアン、避妊手術済。2週間前、頻尿でお尻を拭くと血尿がありすぐ病院へ。膀胱炎との事で注射をして2週間分の抗生剤を渡された。翌日より薬を飲ませるがひどく嫌がり口の奥まで入れられなくてすぐに吐き出す、入れては吐き出すの繰り返し。何とか飲ませ2日後には頻尿血尿は治まった。しかし無理矢理飲ませたことがショックだったのか食事を全く食べなくなった。部屋のどこかに隠れたまま呼…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ピュアさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2007/09/26 12:47
  • 回答3件

「いいこと」「わるいこと」について教えてください

1才半のフレンチブルドッグの♂を飼っています。専門家の方の回答に「雄犬に喧嘩を売る」の質問で「犬がその行動を高め、習慣化しているのは、『その行動の結果いいことが起きているか』、『嫌なことが無くなっているか』のどちらかです。(中略)かつては、こうした犬の行動を『支配性によるもの』などということがありましたが、現在では間違いとされています(ただ新しい事実を知らないインストラクター・…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masa9999さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/03 21:01
  • 回答5件

マイナス思考から抜け出せずにいます

初めて質問させて頂きます。私は2ヶ月ほど前にアルバイトとして働いていた会社を退職し、現在休職中です。しかし、実際は1日の殆どを家ですごし、ネットで求人を探すだけで行動は殆ど出来ていません。学生時代からもともと夜型だったこともありますが、最近は特にそれが悪化し、不安に駆られて眠れない・気を紛らわそうとする→一度眠ると起きたくなくなる・昼過ぎまで眠る…を繰り返しています。なるべく毎日…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かなえさん
  • 2007/10/03 22:37
  • 回答3件

これは病気ですか?

私は中学2年生です。今はほとんど学校には行けてなくて最初は嫌だけという理由で行ってなかったのですがもう行けなくなって1年経とうとしていて段々と考える事がマイナスになってきました。今はリストカットをしたり自殺をしようとしたり他人の事が凄く気になってしまったりたとえばコンビニに行って店員さんが不機嫌だったら私のせいだとか...人が怖くて...後は食欲もなくて、頭も最近ずっと痛くて手がしび…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • きわさん ( 大阪府 /14歳 /女性 )
  • 2007/10/05 15:42
  • 回答1件

どもりが面接時などで困っています

就職活動中なのですが、口下手なのか、質問にすらすら答えられなくてどもってしまい、不採用ばかりです。話そうとしても、口から言葉がうまく出ません。頭の中でも次の言葉が出ず、自分でももどかしいです。これも一種の言語障害でしょうか?専門家の方のご意見をお願いします。

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • うみこさん ( 長崎県 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/05 17:35
  • 回答1件

首の痛み

初めまして、こんにちは。CCと申します。今年の7月中旬に洗顔をしていただけで首を痛めました。近くの治療院に行き、週1〜2ほど治療を受けていますが、未だに首を回すと痛みがあり辛いです。治療内容はマッサージ、首の可動域を広げるための刺激や運動、電気等です。また、ひどい肩こりもほぼ毎日ある状態で、マッサージでは取れません。私は首も背骨もフラットで、こりやすい形とも言われました。一体いつに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • CCさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/03 23:31
  • 回答7件

体調不良

8月の後半くらいから、背中(左側)が痛く、なんとなく肺の辺りだと思い、病院にいきましたが、特に咳も出ないので肺には心配ないでしょうとのことでした。その後も症状は一向によくならず毎日毎日そのことで頭がいっぱいで、会社付近の病院にいきました。血液検査と背中のレントゲンをしましたが、レントゲンは異常なし。血液検査で白血球が少し高い(104)との結果で、これまた心配になりました。総合病院…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まろにーさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2007/10/02 20:03
  • 回答7件

2,565件中 2251~2300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索