「生徒」の専門家コラム 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「生徒」を含むコラム・事例

4,423件が該当しました

4,423件中 851~900件目

実はすごい講座!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 YURUKUウォーカー®︎さん認定フォロー講座をご存知ですか? 公認インストラクターが開講する YURUKUウォーカー®︎講座入門講座と認定講座の復習の講座です。 YURUKUウォーカー®︎講座で辛いことゼロで眠たくなるようなことばかりなのに体が変わることを知って頂けたと思いますが 講座でできたのに家に帰るとできなくなっ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/02/17 10:16

頑張るべき時に、頑張りきる。四手先の行動を読もう!~前編~

「今日はお疲れさまでした!(^^)  とても楽しかったです~(^o^)  さっき言ってたカニのお店、ここです!  ぜひ、わたしもお供させてください(*^^*)  http://www.~(お店のURL)」 「お疲れさまでしたー。  女の子と行ったら、彼女に怒られてしまうかもしれないなぁ。  他に誰か誘えたら行けるかも(^^; カニ好きな人いるかなぁ」 お二人は会社の先輩後...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/02/16 10:00

㊗︎ポートリンカーン(豪)バトンしたのカンナが咲きました

ポートリンカーン(豪)セント・ジョセフスクールにバトンしたのカンナが咲きました 2018年2月13日カンナが咲きました 2017年10月26日オーストラリアのポートリンカーンのセント・ジョセフスクールにバトンをつないだカンナが見事に咲きました。 みなさんありがとうございます。 2017年10月26日の講演の様子 講演後の植栽の様子です。 毎日様子をもに行ってくださった...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/02/16 03:02

今回私が演じた「カツ丼」という劇の解釈 (元生徒達とのやり取りが新鮮で面白い♫) ③

それでは今回は、恋愛経験のある元教え子からの「カツ丼」の解釈をご紹介致します♫ (^^✿ 【玉江マリ子からの返信】   今回の「カツ丼」の中で伝えてるもの。。。 私なりに感じたのは、人間って自分の納得が行かないことでも日常になってしまうと受け入れてしまう (むしろ楽しみにさえなってしまう事もある)ってことを伝えたいのかなと思いました。   今、家でメダカを飼っているのですが、 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/15 08:19

アメリカでYURUKU®︎初開講

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 公認インストラクターの紹介が続いています^ ^ もうね、紹介したい講師がいっぱいなのです❣️ 今日、ご紹介する講師は東京のインストラクターなのですが 昨年末に転勤でアメリカに渡ったシャイニーちゃんこと光石侑子講師。 光石講師とは長いお付き合いでかなり以前に大阪で開講していた定期グループレッスンの生徒でした。 その後東...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/02/14 16:03

☆愛は愛をよびこみ、幸せは幸せをよびこむー

皆様!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は 七夕、クリスマスと並んで 愛の波動が高まる バレンタインデーですね。 あなたも心を込めて 意中の彼をハートの射止めるべく チョコレートをご用意なさったと思います。 当然、TO-RUも今の想い人意中・・・ というか本命の彼に チョコレートをご用意し お渡しする予定だけど♪♪♪ よくよく...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/02/14 15:11

今回私が演じた「カツ丼」という劇の解釈 (元生徒達とのやり取りが新鮮で面白い♫) ②

前回に続いて、今回は同じ質問をしていた別の生徒との「カツ丼」のストーリーの解釈に関してのやり取りです。 ☆_(_☆_)_☆       【加藤杏菜からの返信】   私は舞台を始め、映画や本など一度見るだけでは内容を読み取ることが出来ず、 3回4回と繰り返し見ることで内容を理解して行く事が殆どです。 なので、今回の「カツドン」 の舞台​ に関しても他者に伝えられるまで自分の中で噛み...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/14 10:21

「カナダ高校留学、そして中卒のまま帰国」これが現実です

カナダに高校留学したものの「卒業」なんてはるか雲の上。。。と気が付き始めた相談が目につきます。。 「だからあれほど忠告したのに」と言いたいところですが。 わざわざ高いお金を払って留学して、この相談者のような将来が見えない状況に陥るケース、後を絶たないと思います。 「カナダの高校留学失敗」の先には何も残りません、可哀想ですが。 日本の教育制度のトップレベル能力がないと、カナダの高校卒業は不可...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

今回私が演じた「カツ丼」という劇の解釈 (元生徒達とのやり取りが新鮮で面白い♫) ①

先日「★人生初の本格的な演劇の舞台デビューを終えて♫」というコラムを書いた後、観に来てくれた元生徒達からメールをもらいました♫     Subject [コラム]   コラムを拝見させていただきました。 エリカ先生のご感想、そして一緒に観劇した皆さんのご感想をとても楽しく読まさせていただきました。 重ね重ねになりますが、こちらこそ、素敵な舞台をありがとうございました。   加藤杏...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/13 11:10

高校留学したけど「卒業」出来ない日本人高校生へ

“I told you.”「だから言ったのに。」をそのまま体験している相談に出会いました。 30年近くの留学生支援の経験から、「高校留学の現実」を叫び続け、少しでもエージェントの犠牲になる高校生が減るよう活動していますが、なかなか「夢」を信じて「真実」を見ようとする人が少ないのが問題です。 この質問が、注意喚起になればと願います。 (質問)   現在カナダのリッチモンドに留学中の男...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

とことん マカロン

はじめましての生徒さんと マカロン特別講座❣️(*^^*)  見て見て❗️大変上手に出来ました‼️   『バレンタインデーにご主人様と息子さんに今年は手作りでマカロンを作りたい』 と言うのがご希望でしたので  きちんとプレゼントになるマカロンが出来るまでコツを掴むまでのつもりで準備をしてお待ちしていました  ですが、ですが、、、 最初からツヤ 最高〜マカロンの厚み申し分なし 大変上手に出来まし...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/12 23:13

フォニックスカードゲーム、楽しい!学習効果が高いのはこれ!

「子供英語レッスンで、みいちゃんママのフォニックスカードを使って、簡単で楽しいけれど、フォニックスがバッチリ身につく英語ゲームを教えて下さい。」というたくさんのメールありがとうございます。 幼稚園児でも小学生でも誰でも楽しめ、一番簡単なのはビンゴです。 ≪遊び方≫ 1.生徒一人一人に、縦に4枚×横に4枚、合計16枚のフォニックスカードを、自分の好きな順番に自分の机に並べるよ...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

オムレットのレッスンからの〜楽天お買い物マラソン・・・の罠

みなさま〜こんにちは 3連休ですね〜 楽しい休日を過ごしの事と思います❣️ 私は 普段お仕事で忙しい生徒さん達と 楽しい美味しいお菓子教室   子供達もすっかり成人し 今後はもっとお教室の事に集中出来そう♪  夜 フランス雑貨のお店のサイトをじっくり物色(*´∇`*) 年明けからどれだけの荷物が送られて来たことか〜  でも お教室のテーブルが華やかになるなら良しでしょう〜( ̄▽ ̄) きょうは ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/10 23:51

バレンタインデーを楽しもう!

バレンタインデーウイークですね! もうすぐ 楽しいバレンタインデー 今年も東急ハンズ様のサンプルお手伝い致しました♡お手伝いしたお店は渋谷本店・新宿タイムズスクエアー店・池袋店・ららぽーと平塚・横浜店・仙台店  手作りキットがたくさんありますよ♪ 今年は、リラックマ! 可愛いリラックマのクッキーやチョコレートのモールド たくさん作ってみんなで交換!なんてのも女の子は楽しいはず      電子レ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/10 23:29

マカロン講座初日

コロンとマカロンかわいいね  私のデモンストレーション後に2回ずつ実習してもらいましたのでコツは掴んでもらえたかな   どうしたら可愛く撮れるか生徒さんたちがスタイリング❣️(*^^*) そして「マカロンが美味しいってはじめて思いました!」「今まで食べた中で一番美味しい」なんて、嬉しい言葉も頂き嬉しいひととき レッスンしてよかった 忘れないうちに おさらいしてね❣️メレンゲのあわ立て具合、マカ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/08 14:38

人生初の本格的な演劇の舞台デビューを終えて♫

昨年「★久し振りに舞台に立つ事になりました♡」でお伝えしていた様に、私は先日「シナリオクラブ」が主催するミニ舞台としての、人生初の本格的な演劇の舞台に立たせて頂き、無事本番を終える事ができました。 (^^✿   私は長年プロの舞台人として活躍して来たので、演出家の方にも「舞台慣れしている」と言われる豊富な経験を持つ身ではありますが、同じ舞台でも演劇の世界というのはバレエの舞台と共通する所もあ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/07 10:19

ガトー・フレーズ プライベートレッスン

  きょうはこんなテーブルで生徒さんをお迎えします ガトーフレーズのプライベートレッスン 日本人が一番好きなケーキ 日本で一番売れているケーキ ふわふわのスポンジ と フレッシュクリーム そして 甘酸っぱい苺    定番レシピをちょこっとずつ M’s風に工夫したら ヤバいほど美味しい♡ 手作りっていいね   きょうは、幼稚園がお休みのKちゃんも一緒に来てくれました♪ 見ていたらやりたくなるよね...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/06 18:55

マカロン講座準備

  かわいいと人気のマカロン講座 マカロンを上手に焼くためには 素材 配合 技術 焼き そしてクリームの味と量のバランス どれも大事だと思っています  作り方は、アバウトな まぁいいか が 絶対に許されないお菓子❣️(笑) ラッピングの箱もマカロンシールも手配して お待ちしてます   生徒さんで純粉糖分けて欲しいの〜と言う方 どうぞ‼️ レッスン時にご連絡くださいね!  (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/05 12:43

苺リゾット@ピッツェリアヴェルデ寒川

久しぶりに生徒さんのお店 寒川のピッツェリアヴェルデさんへ行きました〜  苺リゾット美味しかった こちらの苺リゾットは 8年前から期間限定メニューなんですって❣️ デザートではなくお食事リゾットですよ〜 私はリピートしたいくらいいいなと思いましたが 先入観からか、はじめた当初はなかなか理解されなかったそうです最近ようやく人気メニューになったとの事海外のメニューには昔からフルーツはお料理に多用さ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/02/05 12:38

カナダレポートFeb.3 2018 [雪のエドモントン]

数ヶ月恐らく雪がとけない街 エドモントン 世界で一番北にある100万都市 よくこんな寒いところに都市を作ろうと思ったよな〜と 12月に引っ越してから、地面を見てません ずっと雪 雪 雪 しかし、人々はたくましく生きてます 人生を楽しんでます 赤道直下から来た移民の人たちも 頑張って生きてます 私も新たな挑戦を! 寒すぎて雪のとけないエドモント...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの大学入学方法

このコラムは2018年に公開したものです。その後パンデミックによりカナダの大学留学生受け入れ、大学教育自体もずいぶん変化がありました。 それについての新しい情報を入れたeBook を公開中です。 参考になれば幸いです。「カナダ大学正式留学」eBook (2021年4月公開)free download 1. カナダの大学入学には入試はありません。 日本のような国が定めた試験もなく、アメリカのような...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「1年留学制度」をエージェントに丸投げする無責任な日本の高校

能面の様な表情で、言葉も発せず、カナダの高校の片隅で10ヶ月を過ごし帰国していく日本からの高校生。 学校の「留学制度」とやらで、学校側は手を下さずエージェントに丸投げ。 エージェントは相当数のビジネスが見込めるとウハウハ。 1人送れば多額のリベートがカナダ・日本から入るおいしい儲け話。 そのカラクリが見事に暴かれている質問に出会いました。   (質問)   高2でカナダ留学を考えて...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「カナダ留学フェア」の裏側

「高校留学」をままごとのように考えている質問が毎日毎日続きます。 カナダ大使館が関与する「カナダ留学フェア」なるものは、カナダに高額の授業料を落とす商品探しの場を、カナダの教育機関からのセールスマンに提供している場です。 日本の甘い親子には「バラ色の夢の国」への誘いに見えるのでしょうね。   (質問)   カナダに高校留学を考えているのですが、自分でやるのはなかなか難しいので、なるべく...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

運営している英語教室アイスクールTOEFL、英検から表彰されました

英語教室アイスクール(I-Scool)が、TOEFLから表彰されました。こんにちは!カナダ留学サポート専門家ワトソン康子です。私は英会話スクールも長きにわたり運営(経営)しているのですが、昨年、藤沢・鵠沼駅前の英会話スクール I-Scool(アイスクール)がTOEFL Primary及び、TOEFL Junior、英検より、表彰状をいただきました。英検では8〜9割近い合格率で、TOEFL ではスコ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

本日はカナダの学校紹介をいたします。

カナダ留学 学校紹介  SHAWNIGAN LAKE SCHOOL 最高の立地と壮大な自然環境 最高の施設 ショーニガン・レイク・スクールは、北米西部にある大規模なボーディイングスクールです。 カナダの暖かい地域であるブリティッシュコロンビア州の西海岸に位置するこの学校は、380エーカーもあるのどかな雰囲気のキャンパスで、平和で安全な環境と素晴らしい設備を提供しています。 ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)
2018/01/31 15:57

英語脳を育てる方法

「英語脳」とは脳に日本語言語とは異なる「英語領域」を作ることですね。コンピューターにソフトウェアをダウンロードするように簡単に出来ればいいのですが、事はそう簡単ではありません。よく宣伝している「聞き流し学習」が科学的に見て役に立たない理由を回答してみました。 (質問)英語のリスニングとスピーキングを強化したいのですが、 英語を聞き続けるだけでも英語脳は育ちますか?   (回答) 38年間日...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

子供がフォニックスできない。どうすれば覚える?フォニックス覚え方

こんなご質問メールをいただきました。「子供にフォニックスを暗記させるにはどうすればいい? 私の生徒はやっと覚えたなと思っても、しばらくすると習ったフォニックスを忘れてしまうんです。 あまり時間をかけずに、習ったフォニックスを忘れないように復習させるにはどうすればよいですか?」 というたくさんのメールありがとう! お答えしますね。 できるだけ短時間でサッと復習させるのに一番効果が高い方法は...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

O脚など脚の歪みがそのままでは骨盤は整わない

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 O脚やX脚、XO脚など脚が歪んでいる状態は 大腿骨(太ももの骨)が内または外に回旋しています。 その回旋に関わっている筋肉は骨盤にくっついています。 脚が歪んだままでは骨盤は良い状態には無いと思ってください。 骨盤は前後・上下・ねじれこの3パターンで歪みます。 ほとんどの方が3パターン全てミックスされた歪み方をしていま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/01/25 12:51

人に何かを教える士業や作品を創るアーティスト 歌を奏でるボーカリスト、ミュージシャン達へのエール

おはようございます! 本山です!(^^)! 僕はいつも心からこう思う。 「僕らの志事は、なんて素晴らしいんだ!」 人に何かを教える士業や作品を創るアーティスト 歌を奏でるボーカリスト、ミュージシャン。 全て素晴らしい志事。。なぜかって。。 僕らは、失敗した分だけ、メンタルが落ちた分だけ 教えるコンテンツと、教えるスキルと、 創る作品と、歌う歌と、 そして人としての器が...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2018/01/24 19:19

フォニックスルール一覧表おすすめはまとめ買いで超お得なこれ?

大変お待たせ致しました。私、ついに腹くくりました! 「お風呂に貼れるフォニックス表、まとめて欲しいから安くして~。」という先生方のリクエスト。 これにこたえられなかったら女がすたるわよね! 3月31日までこのお値段でがんばる! でも、お願い、4月からお値段上げさせておくれ~。 1セット1800円のフォニックス表が、 30セットで54000円のところ、 2018年3月31日まで、驚...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

太ももの内側がムチムチしてきたのは何故?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 姿勢のバランスを変えたら美脚になるはずなのに 内太ももがムチムチしてきたと 感じる生徒さんがいます。それはなぜか。 こういうことはこれまで脚を歪める姿勢を取っておられた方に起こります。 歪んだ脚は筋肉がねじれています。 筋肉はねじれていると歩くことを含む日常動作で素直な動きができません。 うまく動かせない筋肉はカチカチに...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/01/22 17:55

何故芸術大国では、肉体を使って表現する芸術全てに「クラシックバレエのメソッド」を重視するのか?

今回のコラムですが…。   特に"芸術後進国"とも言われる現在のこの日本に於いて、多くの方が(※時に専門家と言われている方でさえ)非常に浅くしか理解されておられないと感じる事の多い「本物のクラシックバレエ」というものに対しての理解を深めて頂く為に、私はここで今回改めてその専門家として、様々な方向からお話しをさせて頂こうと思います。 ☆_(_☆_)_☆   …と言うのは、「★久し振りに舞台...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/01/22 08:07

カナダの高校単位のオンライン履修

カナダ・アメリカで勉強中の日本人高校生のアカデミックサポートを行っていますが、日本を離れる前の考えが甘すぎる痛いツケが、大きく立ちはだかっているのが残酷な事実を日々目撃しています。   恐らくこの相談者も、カナダの高校卒業に必要なENGLISH 10,11,12を何とかオンラインで取り、出来るだけ早く卒業にこぎつけられないものかと思案しているとだと思います。   (質問) カナダに留学し...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

満場一致でやめた方がいい男 ~素材が全てだと言ってよい~

「彼とはアプリで知り合ったんです」 「ああ、ペアーズとかそういうヤツですね?」 「はい、そうです」 「で、彼はどこに住んでるの?」 「ドイツです」 「ドイツぅ!? ほとんど地球の裏側じゃないですか」 「そうなんです」 「なんでまた、そんな人と……」 2018年最初のお話は「満場一致でやめた方がいい男」です。 彼女(Hさん)のお話を聞くと、それはこんな内容でした。 ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/01/20 10:00

【1人旅シリーズ】留学編vol.4 起き上がれない! by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日から私の大学時代の 一人旅の話を書いています。 さて、 暗黒の留学生活に現れた 二人の救世主ですが、 彼女たちは、本当に向上心があり、 子供のころから海外で暮らしているので、 考え方もグローバルというか、 オープンな感じで、 私とは正反対でした。 それでも、とても仲良くなって、 二人...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/19 19:11

【残席1】2/4 美と健康を手に入れる鍵を得る 1日講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 2/4(日)東京田園調布スタジオで入門・認定1日講座を開講します。 入門講座を午前に行い午後から認定講座です。 残り1席となりました。 入門講座の担当講師はYURUKU®︎を生かし大好きなバレエを楽しんでいる大塚美香講師。 以下のページに美香講師のビフォーアフターも掲載されています。(驚きの55歳です✨) バレエは様...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/01/19 10:10

留学したいです! TOEIC300点で出来ますか?!

あ〜あ。 カナダのレベルもずいぶん低く見られたものですね。 どこからこのような非現実な考えが生まれるのかな。 日本の大学生の幼さにため息をついてしまいました   (質問) 四年の四月から休学し、カナダに語学留学をしたいと考えております。 現時点の英語力はTOEIC300点台なので、大学が実施する交換留学等は対象外です。   そのため語学学校に留学したいのですが、オススメの語学学校...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ホストファミリーと会話が続かない、話しかけてくれない

勇んでホームステイをしたものの、ホストと話が続かない。。。ホストが話かけてくれない。。。ホストの子どもと話が出来ない。。。などの状況に陥る日本人がほとんどです。 30年近くカナダで面倒をみている優秀な日本人学生でも同様です。 理由は、日本人のコミュニケーションの基本的欠陥にあるようです。   (質問)   ホストファミリーとの会話で悩んでいます。 私の英語力が無くて続かないのもあります...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

応用クラス2018年最初のレッスンは、、、

なんといっても 絶対に美味しい焼き菓子!   絶対に失敗しない作り方で好きなものしか入れないケイクと   バレンタインデーにもいいんじゃないの~なサクッと美味しいクッキーをレッスン致します♪ ヨックモックを超えろ~!!! な~んてね^^ 焼き菓子2種レッスンフィー 8,000円  お待ちしております♡ インスタはじめました        電子版が今ならお得!コチラ→    Kindle版★ 大...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/01/16 17:44

私のモチベーション維持の方法

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 13年前から一人 黙々と体の声を聞きながら体を変え続けてきましたが インストラクターがまだ一人も居ない頃一緒に取り組む仲間もいなくて また目標になる人もいない状態で どうやってモチベーションを維持できたのかというと 過去の自分と比べることを続けてきたからです。 過去の自分よりも少しでも良くなると嬉しいですもん♪ そ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/01/16 13:40

英語初心者や子供小学生におすすめの英語教材はどれ?どこで買う?

「みいちゃんママは英語初心者や小学生の子供が入会してきた時に、まず最初にどのような英語教材を使ってレッスンするのですか?それはどこで買えるのですか?」というたくさんのご質問メールありがとうございます。 お答えしますね。私は以下教材5点が入ったお得な英語教材セットを使っています。 1.みいちゃんママのフォニックスカード132枚(発音記号と英語発音のコツが書かれています) ...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

留学エージェントを使わない留学マニュアル(最終編)

「留学」にはエージェントは必要ありません。 自分で計画出来ず、自分で行動出来ず、エージェントのお仕着せプログラムに入れてもらわないと動けない人は、「留学」しないこと。 外国での日本人の評判を落とすだけで、非常に迷惑です。 「留学エージェントを使わない留学マニュアル(1)(2)(3)では次のプロセスを説明しました。 1.自分の目的・特性に合わせて地域・学校を決め 2.直接コンタ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

英語教室発表会で英語でスピーチできる子に育てる方法・指導方法

「英語スピーチコンテストや子供英語教室発表会で堂々と英語でスピーチできる子供に育てる方法、指導方法を教えて下さい。どうすればみいちゃんママの英語教室の生徒さんのようになれるのでしょうか?」 以下のようなメールをいただきました。 「みいちゃんママの生徒さんは、人前で発表することに抵抗がないようでうらやましいです。 うちの生徒は、人前でしゃべったりすることは避けたい子ばかり。 英語教室の発表会...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

「カナダに高校留学したい」心得、カナダの住み心地を教えてください

「留学」を「長期団体海外旅行のように、誰でもが可能だと思っている日本の若者が多すぎます。打ちひしがれ、尊厳をなくし、何も得ることなる帰国する日本人高校生を、この段階で止めることが出来ればとコラムを多く書いています。カナダ現地からの悲惨な「日本人高校留学」の現状です。 (質問) 高校在学中にカナダに留学したいと思っているものです。 カナダの住み心地、また留学の心得的なものがあれば経験者の方教え...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2018/01/12 04:26

「英語力」がない場合「留学」してはいけません

相も変わらず「幼い」「世界知らず」の留学観が蔓延している日本に危機感を覚えます。あと何万人の日本の若者がこんな「似非留学」で、人生の大切な部分を失ってしまうのでしょうか。(質問)カナダのカレッジに進学を考えています。 海外へのカレッジの進学は英語力を必要とするとありますが英語力が無い状態で語学学校に行きその後カレッジに入るというのはできるのでしょうか?また語学学校に留学生が入学する条件はなんでし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ぼったくり留学エージェントの実態

「留学エージェント」の甘い夢物語と、受け入れスクールボードの「留学生は授業料を払う商品」認識。この犠牲になり続ける日本の高校生を長年目撃し、「高校留学はエージェントの言うような簡単なことではないよ!」「高校留学は日本でも成績優秀で、英語の準備の出来た生徒でないと、悲惨な結果になるよ」と声を出し続けています。が、残念ながら、「でもエージェントがこう言うから。。」と甘い話を信用したくて仕方のない日本の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

1月基礎クラスのレッスンは折りパイ

 1月のレッスンは、本格的な折りパイをします♪ 本当はね~こんな画像の様に膨らんでない方がいいんだよ!    まあ、いろいろ作って確かめてみましょう! 比べないとわからないからね~^^ 基礎クラスの皆様♡お待ちしております   インスタはじめました        電子版が今ならお得!コチラ→    Kindle版★ 大型本↓『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』   ♡♡...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2018/01/09 15:07

一番安い留学エージェントを教えて下さい

2018年の「留学関連コラム」初回です。 「エージェントありき」が留学の入り口という完全な日本人式概念を変えたいと、30年近くの経験をコラムにしています。 準備も能力もなしでやって来る日本の高校生とその親に、現実を伝え続けたいと思っています。   (相も変わらずこのような質問です)    高2の夏に1年間留学したいと考えてる、高校一年です。 留学エージェントの中で一番安く、サポートが...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

“everything” “all” “never” を使う人には気をつけて

1月4日Washington Post より。 サンフランシスコの小学1年生のクラスで、先生がこんなクイズを出したそうです。   (Puzzle of the week)        I am the beginning of everything, the end of everywhere.  I'm the beginning of eternity, the end of t...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

リアル教室、1月開催内容のご案内

リアル恋愛教室、1月の講義についてご案内です。 今月の注目講座はこちらです。 ・ 1/ 6(土) 【New!】デート上手になる講座(男女) ・ 1/10(水) 男女の違いを知る講座(男女) ・ 1/27(土) 臨機応変な人間になる講座(男女) ・ 2/ 3(土) 頭を使って考える講座(男女) 今月は「ベース力UP」がテーマです。男女の違いを知る講座で男心女心を学び、臨機応変...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/01/02 15:13

4,423件中 851~900 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索