「正直」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「正直」を含むコラム・事例

3,826件が該当しました

3,826件中 51~100件目

他国の情報も大事ですが、今私が一番知りたいのは、やはり日本の情報なのです

最近のTwitterやYouTube動画を拝見していると、私がこの数ヶ月間お伝えして来た様な「捏造コロナパンデミックを証明する新たな情報」や、「ワクチンの目的の真相と危険性を訴える情報」で相変わらず溢れています。   又、今話題のケネディJr.を始めとして、これまでアメリカで暗殺されたり事故で亡くなったと思われていた政治家や有名人の方達が実は生きていて、例の「世界緊急放送」と同時に近々表に出て...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/27 06:00

大学改変

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 たまたま、ある雑誌を読んでいて興味を示したことがあります。それは、日本の大学の現業とあり方についてです。 日本は少子化により子供が減り続けていると言われて久しいです。高齢者は一定時期まで増え続けますが、2050年位には人口自体が減るとも言われ、まさしく今その時代に突入したと言えるでしょう。 日本の大学入試状況はどうでしょうか。数年前から...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

マスク未着用トラブル

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染症を防止する観点から、マスクを着用して生活することがすっかり浸透しました。 正直言って、コロナ感染リスクについてマスコミも騒ぎすぎの感がありますが、世界中で猛威を振るっている以上は感染防止に努めなければならず、猛暑の中でもマスクをしっかり着用しています。 9月も下旬に入り、日も短くなり、いくらか涼しくなった気がいた...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

何やら今までと違う動きがあっちこっちで起きている!けどまだまだ油断禁物!

このコロナ騒動が始まってから、嘘ばかりを垂れ流す日本のマスメディアでは報道されない情報を知りたくて、それまで殆ど興味の無かったTwitterを良く拝見する様になった私㋱。   そこから、この界隈では大変有名なQmap Japanを名乗るEriさんという方を私も知る事になりました。   最初の頃は、彼女の発信する「日本のマスメディアでは報道されないアメリカのニュース(※特にトランプ大統領に関...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/23 15:19

本日のLIVE配信『心理学でお仕事したい人、必見!コーチングとカウンセリングの違い』

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 本日のライブ告知が間に合わなく・・・ でも、 録画しておりますので、御覧下さい! 今日のテーマは・・・  心理学を学びたい人は必見の内容になっております。(正直、まだ話足りません。笑)    また、本日から日曜日まで、 個別相談・説明会も開催します。 日程・内容・お申込みは、...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/09/23 11:11

ITに関する知識

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 現代において、ITの知識は本当に重要になってきています。介護の業界はIT化が非常に遅れていて、介護給付費分科会においても議論されているところです。 人口減少時代に突入し、ただでさえ生産年齢人口が激減する中、今の日本の国富や生産性のレベルと今後も維持・向上されるのは厳しいと思います。そんな中で、活用が期待されるのがITなのだと思います。 ...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

総合事業の見直し議論

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今回は、日常生活支援総合事業「以下『総合事業』といいます)について取り上げたいと思います。 現在、総合事業は訪問型サービスと通所型サービスに限り、要支援または事業対象者の方が利用できるサービスとなっています。もともとあった介護予防訪問介護と介護予防通所介護は、介護保険から切り離されて、制度上は別個のサービスとして位置づけられました。 介...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

【受講者感想vol.487】 コーチングの手法でこちら側を引き出すプロ。様々な方向から考えることができた

【受講者感想】 コーチングの手法でこちら側を引き出すのでプロだなと思いました。様々な方向から考えることができました。 40代(女性) → 病院からの指示で受講。内省し、再発防止を決意 ご相談の経緯 医療職の方で、ハラスメント相談窓口に声が上がったことがきっかけで、 使用者からからの業務指示で、JACCAパワハラ改善塾(行為者対象)を受講されました。 JACCAパワハラ改善塾(...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

私が人生で何より嬉しいのは、患者さまが、大喜びしてくださったとき!!!

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 今日は嬉しいことが色々とありました! おひとりは、ヒアルロン酸治療をされた患者さまが、お礼に来てくださいました。そして、「顔が小さくなって、自分に自信を持てるようになりました。また絶対にきます」と仰ってくださいました。 この患者さまは、仲良しの患者さまが当院でヒ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/09/19 21:24

こんな至極尤もな内容を、わざわざ医師達が政府に公式な手紙として送らなければならない狂った世の中

遂にベルギーでは医師や医療従事者の方達が立ち上がり、専門家としての「コロナに対する正しい見解」を述べた公式の手紙を、政府とメディアに送ったという事です。 詳しくはこちらの動画をご覧下さい♪ ☆_(_☆_)_☆ Goritan Japan ベルギーで医師と医療従事者が政府とメディアに送った公式の手紙 拡散希望 これを拝見して私が感じたのは、この最初から矛...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/19 11:00

ネット社会の"喧噪あるある"を俯瞰して観察する♫

先日、私がたまたまTwitter情報で知って購入した今話題の本、「ホワイトハットレポート」をご紹介させて頂きましたが、   この本が日本で出版されるに当たり、今回この本に大きく関わった方に付いて、又々ネット上では、"喧々諤々(※けんけんがくがく)"といった感じで論争されているツイートを、否応なく目にする今日この頃でございます。 (^^;   今回論争の的になっている方に付いては、この本を...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/18 11:46

医療と介護の更なる連携vol.2

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 本日は、vol.1からかなり間が空いてしまいましたが、「医療と介護の更なる連携vol.2」ということで、ケアマネがご利用者様入院時に医師に提供する情報が薄い、という点について取り上げたいと思います。 実は先日、本件についてコラム執筆をしておりまして、もうすぐ書き終える!というときになってすべて消えてしまうというアクシデントに見舞われまし...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

10月・11月への予想あれこれ

以前から、この10月・11月~年末にかけて「第二波がありそうだ」という予測がされておりますので、今回はその事に付いて、最近のTwitter上での予想あれこれをご紹介致します。 ☆_(_☆_)_☆ 世界的に観てみると、コロナパンデミックの嘘を市民が見破り、すでにアメリカやイタリアと始めとする欧米諸国などでは、ノーマスクになっている都市も沢山増えている一方、 何故かオーストラリアやロ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/16 15:41

再婚と入籍

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 入籍と言ったり、婚姻と言ったり、結婚と言ったり、いろいろな表記方法がありますが言わんとするところは同じです。 法的には婚姻と呼称するのが正確であり、これによって夫婦という関係が認められ成立したことになります。 通常、再婚だろうと初婚だろうと婚姻届の記入で大きく異なる点はありません。 一点だけ、初婚・再婚の別という項目があり、ここは正直に記入する必要があ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/09/16 08:35

子育てに奮闘されている介護職の方

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 世の中には、子育てをされながらお仕事をされている方が、たくさんいらっしゃいます。時間に追われながら家事・お仕事をされ、本当に頭の下がる思いです。 それは介護の世界も同様で、実際介護のお仕事をされている方でも、子育てに奮闘されている方は大勢いらっしゃいます。 私にも小学校1年生の娘がおりまして、まさに子育て中の身ですので、その大変さはよく...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

YouTube

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 最近、YouTubeをよく観ます。時間が空いた時、移動中等に観ることがほとんどなのですが、正直言ってテレビよりも面白いコンテンツだと思います。 私はボクシングが大好きなので、ボクシング関連のYouTubeチャンネルを楽しく観ています。それ以外にも、中小企業診断士関連の動画も観ます。 もちろん、純粋にコンテンツ自体が面白いのですが、それだ...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

色のチカラで自律神経を整える。

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ 強運カラースタイリスト Violet都外川八恵(ととかわやえ)です。  印象アップ!売上アップ!自信アップ!  したいという男性経営者のお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 公私ともに最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴ 2020年9月12...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/09/12 09:37

仕事上気をつけていること

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 社会人になってもう30年近くなりますが、仕事をする上で気をつけていることがいくつかあります。と申しましても、はじめからできていたわけではなく、失敗を通じて学んだ部分もありますが・・・ 今回は、それをいくつか挙げさせていただければと思います。 ①まず相手に「メリット」を提供する。②アポイントを取る際は、日時の選択肢を3つ以上相手にご提示す...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
2020/09/12 08:00

【ご感想】YURUKUって『やるもの』でも『なるもの』でもなく『あるもの』なんですね。

しんどい体を 楽チン綺麗な体に変える YURUKU®︎代表Norikoです。 インストラクター養成講座 東京26期修了生のAさんが講座のご感想をたくさん書いて下さいました。 この東京26期そして東京27期、名古屋6期はコロナ禍にスタートしました。 未知への不安を乗り越え新しい形を育てるキッカケとなった思い入れのあるクラス。 遠隔なのに深く関わりを持てたクラスでもあります。 該当する修了生の...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/09/11 17:14

前回お伝えした記事に付いて「カナダが国として発効した訳ではない」という新たな情報です

前回お伝えした「遂にカナダが「全てのコロナ規制は違法」であり「強制は犯罪」と国が認めたという情報が!」の記事付いての新たな情報です。 この記事を書かれた方が、新たに先ほど以下の様なブログを投稿されておりましたので、改めてお伝えさせて頂きますが、残念な事に、どうも「カナダが国として発効した訳ではない」という事の様です。 \(◎o◎)/! ふうこのドイツ  de  マンガ Ka...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/11 02:27

【呼吸講座ご感想】ビックリ❗️肋骨の下にくぼみができた⁉️今まで見たことない動き

しんどい体を 楽チン綺麗な体に変える YURUKU®︎代表Norikoです。 呼吸講座ご受講者が当日お風呂に入って鏡を見ると肋骨の下にくぼみができていてビックリされたそうです。 そうです!呼吸筋がスムーズに動く呼吸ができ 内臓の位置が良くなれば、くぼみはできます❗️ 講座では腹筋トレーニングは全くしていませんよ。 お腹が凹まないとお嘆きの方は呼吸法と姿勢を見直す必要がありますよ。 まずはお腹...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/09/09 11:53

コロナパンデミックを早く終息させる一番の解決方法

巷では、アメリカ時間の9月10日(木)16時から「トランプ大統領の緊急メッセージ」があるという事で、かなり話題になっていますね。   一体何が語られるのでしょうか?…という事で、例の40か国語で用意されているとされる「世界緊急放送システム」の事が頭を過る方も、きっと多いのではないかと思いますが、   私自身はクールに、妄想を膨らませた過度の期待をせずに、今のシビアな日本の状況も含めて"これ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/09/08 14:10

セミナー開催

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 2012年~2016年位まで、弊社では介護関係者様を対象にしたセミナーを何度も開催してきました。その数、約50回ほど。年にコンスタントに10回は行った計算になります。年10回ということは、ほぼ毎月行っていたということですね。我ながらよくやったものです。 参加者は平均しても10名前後と小規模ですが、参加された方には喜んでいただけたと思いま...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

相談すべき場所 その2 税理士

おはようございます、今日は石炭の日です。 エネルギーの消費量まで含めて、社会全体が変わってしまいましたね・・・ 廃業についてお話をしています。 具体的な検討をするに当たり、まずは金融機関に相談することを確認しました。 次に相談をするとしたら、やはり税理士です。 特に顧問税理士がいるのだとすれば、きちんと相談をしてほしいと思います。 多くの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

介護における最近の転職事情

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染が止まらない中、企業も大変苦しんでいます。企業の中には、残念ながら倒産してしまった会社や、倒産は免れてもリストラをせざるを得なくなった会社もあります。 つい最近まで、労働市場は「超売り手市場」と呼ばれていたのに、今や逆転しつつあります。このままいくと(すでにそうなっているかもしれませんが)、日本経済は戦後最大の不景...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

コラム継続

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 私はこの「専門家プロファイル」にて、コラムを書かせていただいています。主として介護に関連する話題について書いていますが、4月20日より連続投稿が130日を超えました。 話題が尽きそうになりそうなときもありますが、今のところは特に書く内容に困ることはありません。 1日も欠かさずにブログを書くことは、なかなかできないこと。継続させることが一...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

もうすぐ秋

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 長い梅雨が終わり、8月は猛暑・酷暑が続いております。熱中症にかかってしまう方も後を絶たず、この暑さを乗り切るのは本当に大変です。暑さに弱い私は正直ヘロヘロですが、幸い食欲は旺盛で元気であります。 残暑も続くでしょうが、もうすぐ秋になります。2020年も残すところあと4ヶ月あまりです。 これからは、インフルエンザ等の感染症対策が必要になり...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

今、心から愛する存在はいますか?

皆様、こんにちは!オネエ感覚を生かし愛と美と伝えあなたの夢、願いを叶える美★開運コンサルタントのTO-RUです。さて、昨日は愛娘犬のサクラが下痢嘔吐と繰り返し具合が悪そうだったので急遽打ち合わせをキャンセルして病院に駆け込みました。大概のことでは慌てないTO-RUですがサクラに関することには、もうなりふり構わず改めて存在の大切さに気付かされました。 病院から戻りホッとして熟睡中 何かと深く関...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/08/27 21:14

【ご感想】『ここに真実あり!』数年越しの念願叶っての受講となりました

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 5月にスタートしたインストラクター養成講座3クラス中2クラスが終了しました。 以前からブログに書いていますがこの3クラスはコロナ感染拡大によりZOOM開催に切り替えたクラス。 私にとっても初の試みではありましたが『リアル講座が良かった‥ガッカリ‥』 なんてことが決して有ってはならず ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/27 10:38

訪問看護ステーションにおけるリハビリサービス

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 訪問看護ステーションにおけるリハビリサービスについて、今回は触れてみたいと思います。 通常、医療職がメインとなる事業所、介護で言えば老健や介護医療院、訪問リハビリ、通所リハビリテーション、居宅療養管理指導においては、医療機関にしか指定を認めていません。ですので、通常のリハビリサービスについては、整形外科クリニック訪問診療といった医療機関...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

★ご縁結び♫オネエ占い師TO-RUの「金運アップのコツのコツ」

★美人百花.com★毎日更新!!ご縁結びオネエ占い師TO-RUの星座別恋愛模様https://bijinhyakka.com/archives/989707  こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える ご縁結び♫オネエ占い師TO-RUです。 さて、先日TO-RU信頼できる女性起業家のご紹介で「お金のセミナー」に参加してきました。 正直いうと「お金」に関しては稼...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/08/26 15:30

カナダ学校再開 No, everything will not be okay.

アメリカの名門Yale UniversityのPsychology professor、Laurie Santos は、このようなメールを9月から戻ってくる学生に送りました。(Washington Post)   「学生のみなさんは、9月からの自分自身の行動が『生死に関わる結果』につながる可能性があることを理解しておくこと。 大学生活はCovid-19以前とはまるで違ったものになると考えておく...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

歩んで来た道はそれぞれでも、自分で気付いて自力で浄化して来た人は、皆同じ境地に辿り着く

何だか急に風が涼しくなった感じで、秋の気配を感じる今日この頃~♫   今日の関東地方は、久々の"浄化"という感じで朝から激しく雨が降り、窓から吹き込んで来る涼しい風を感じながら、このコラムを書いています。 (*^^*) ~ ♡   本当は昨日コラムを書きたいと思っていたのですが、何故か何も書く内容が浮かんで来ず、「気持ちは書きたいのに全然筆が進まない」という一日でした。 (^^;  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/23 14:02

慰謝料請求に必要な浮気の証拠

配偶者の浮気について、事実を確認するだけでなく慰謝料の請求も行いたいという場合は、それ相応の証拠が必要になってきます。 証拠と言っても、たとえば配偶者と浮気相手の単なるツーショット写真やメールの履歴などでは、慰謝料請求のための証拠としては不十分です。 慰謝料の請求を実行するためには、「不貞」の事実を立証できるだけの証拠が必要です。 つまりは、配偶者と浮気相手との間に肉体関係があったと示せる証拠で...(続きを読む

継野 勇一
継野 勇一
(防犯アドバイザー)

浮気夫への裁きは愛を悪化させる。夫婦恋愛の要注意点

プロの夫婦カウンセラーも内緒で読んでいる離婚を解決し愛され妻になる秘訣。こんにちは、夫婦円満コンサルタントR 中村はるみです。 「娘は王子様と結婚しました。めでたしめでたし」ディズニーの童話はこのように終わります。 でもここからが、結婚生活のスタートですよね。 ちなみに、結婚後の生々しさや不倫も描かれ、嫉妬や復讐も載っているのがグリム童話。  不倫されたら、嫉妬や悲しみがおきて当然ですよね。懲...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2020/08/14 15:16

バツイチの街コン

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 バツイチがモテるというのは、その理由を知れば納得できる話でしょう。 何せ一度は結婚に辿り着いているのですから、異性の扱いもそれなりというわけです。 とは言え全員が全員、再婚に向けて前向きになれているということでもありません。 どうしても相手の目が気になってしまうのであれば、バツイチを対象とした街コン等に参加してみるのが良いでしょう。 ハードルとしてそこ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/08/12 09:08

新時代!メンタルフォローを誰もができる時代へ。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 連休最終日、自宅でお過ごしの方も多いのでは? 台風の影響で、下関は風が強いです。 お蔭で、かなり涼しく感じています。  さて。 いつもブログで書いていますが、 混沌とした時代であることは確かです。 コロナの影響が本当に大きく、 ウィルスの恐怖、 働き方の変化、 今後の仕事につ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/08/10 12:00

こんなに変わるとは思わなかった!?何してもダメだったたるみ顔が改善して若々しく明るくなったSさん

〜自分で変わる決断!整形無しでたるみ改善〜美エイジレス塾のマンツーマン個人レッスン4回コースが終わったSさん43歳☆昨日のブログ記事でご感想をご紹介させていただきまきました☆Sさんは、お顔のたるみに悩み、いろんなものを試したけど何をやっても改善せず、、、でもプチ整形や美容整形には頼りたくなかった為、美エイジレス塾で顔筋マジックの手技を学んで自分で変えてみたい!と思って私の個人レッスンにきてくだ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/08/08 22:13

外国人留学生の介護福祉士国家試験義務化を先送り

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日(7月15日)に行われた社会保障審議会福祉部会で、先の国会で可決成立した「外国人留学生の介護福祉士国家試験義務化」の実施を5年間延長することが決まりました。 延長となった理由について、外国人留学生はますます増える中、介護福祉士国家試験の合格率が低くハードルが高いため、この状態ではよい流れに水を差すこととなる、ということらしい。 この...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

療養通所介護の実態と今後の方向性

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 本日は、「療養通所介護」について取り上げます。 先日の介護給付費分科会で、療養通所介護についても議論されました。情けないことに、私は療養通所介護の実態について、不勉強でよくわかりませんでした。今は基準や実態等を勉強して、少しは理解したつもりですが、それでもまだまだ不十分です。 正直申しまして、現在に至るまで療養通所介護サービス事業者様と...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

グループホームおける夜勤の人員基準緩和

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今回は、グループホームの夜勤配置について取り上げます。 7月8日に行われた社会保障審議会介護給付費分科会にて、グループホームについて議論されました。現在1ユニットごとに夜勤1名以上を配置する義務があるのですが、人員不足の深刻さもあり、緩和できないかということです。 私は昔、定員21名の小規模有料老人ホームに勤めておりました。夜勤配置体制...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

私達が「今起きている極秘事項」の真相になかなか辿り着けない理由と「2回目のロックダウン」に付いて

この胡散臭いコロナ騒動の水面下で、一体本当は何が起きているのか私達は明確な事を知りたいのに、世の中の情報には色々なものがカオスに有り過ぎて、 正に二極化されているかの様に、真逆なものの見方に分かれている様に感じてしまう事も多いですよね~。 (・。・; 故に何を信じて良いのか分からず、迷宮に入った様な気分にさせられている方達も多い様に感じますが、ポジティブ・ネガティブどちらの見方に...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/07/25 19:36

裁判継続中なのですが、コロナを期に何か違うと強く感じるようになりました。⑨

いよいよ口頭弁論の日を迎えました。 ということで、たくさんの訴えの中で私に対する原告の訴えは「滞納状況をポストに投函したことによる名誉を傷つけた慰謝料71.000円」ということになりました。 最後に「認めますか」というようなことを聞かれ当然「認めません」ということで終わったと思います。 前回の続きは、生活保護代理受領の法的根拠でしたね。裁判継続中だから市役所は大家さんに払ってくれないのかと思いこの...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/07/23 12:00

世界で一番恐ろしい病気は、孤独です。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今朝、メール確認しましたら・・・ きゃぁ~~~~~~!!! 電子書籍が販売停止に?!?!?! えっと、 昨年10月から販売していますので、 今更?な停止。 まるでユーチューバーが突然バンされた感。 理由が不明なので、 急いで問い合わせしています。(汗) 過去、数年前にも、 電子書籍を販売し...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/07/21 10:10

幸せな恋愛をしたい時は、自分に素直になることが鍵に

佐竹悦子です。 意中の人と親しくなりたい、幸せな恋愛がしたいと思った時は、まず自分に素直にならなければいけないといわれています。 それは「自分を好きでいてくれる人には、自然と心を開いてしまう」という人間心理があるため。 気になる異性に好意を伝えると、逆に好きになってもらえる可能性が高いのです。 また正直にならないうちは、どうしても不安になってしまうもの。 ですが本当の気持ちを言ってしまって...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/07/18 07:30

2021年度介護報酬改定の審議③「アウトカム評価とプロセス評価」

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 以前、社会保障審議会介護給付費分科会において審議された内容について、このコラムでも書かせていただきましたが、その第3弾となります。 審議会で、介護の質をどう評価するかについての議論がなされました。制度当初から、「要介護者が、その資する能力を最大限発揮し、その居宅において自立した生活ができるように」という文言が条文化されており、それを目指...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

本当の愛と誠実さがある時は全てにオープンで、波動に軽さと透明感があります

最近私は或る出来事を経験し、色々と感じた事がありました。   プライバシーに関わる事ですので詳細は伏せますが、それはこの世間で良く見られる「或る者が自分の保身の為に不誠実に責任転嫁した為に、最終的に善意ある者が非常に不本意な思いをさせられる」という出来事です。   この一件は見る人が観れば、非常に違和感と不信感を残す後味の悪いものでした。何故ならそこには誠実さと愛が存在しなかったからです。...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/07/16 08:02

ご利用者様への説明(介護サービスの概算料金)

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 以前、あるケアマネさんから、下記のような相談がありました。 「居宅療養管理指導の料金がわからないので、利用者に説明できません。居宅療養管理指導はそもそも訪問診療や訪問薬局に関するものですが、区分支給限度基準額の範囲外ですので、実績にも反映されませんよね。でも、私たちには訪問診療の費用など知りえないし、居宅療養管理指導にどれ位費用がかかる...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

裁判継続中なのですが、コロナを期に何か違うと強く感じるようになりました。⑧

いよいよ口頭弁論の日を迎えました。正直この時期なかなか休みがないので、私のたまの休日に裁判はちょっと勘弁といった感じです。。。 一通り説明を受けた後、いよいよ法廷に入ります。ちょっと緊張しますね。裁判官の人から見て右側が原告、左側が私の被告の席です。ちゃんと傍聴人席もあってテレビで見るアレです。ちゃんと裁判官の人(判事さんというのか)も黒い法服を着ていてます。 いよいよスタートしますが、先ず氏名と...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/07/12 12:00

高齢者虐待の現状について

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 介護サービス事業所(特に介護施設)において、高齢者への虐待ケースが減りません。 高齢者への虐待がダメであることは至極当然です。絶対にあってはなりません。 数年前から、各自治体でも虐待防止にかなり真剣に取り組んでおり、虐待が行われていることが確認された場合は指定取り消し処分をするケースもあります。虐待はそれ自体が罪であり、許されるもので...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

3,826件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索