相談すべき場所 その2 税理士 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

相談すべき場所 その2 税理士

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は石炭の日です。
エネルギーの消費量まで含めて、社会全体が変わってしまいましたね・・・


廃業についてお話をしています。
具体的な検討をするに当たり、まずは金融機関に相談することを確認しました。


次に相談をするとしたら、やはり税理士です。
特に顧問税理士がいるのだとすれば、きちんと相談をしてほしいと思います。


多くの場合、税理士は社長その人よりも、会社の資金的な現状を理解していたりします。
半分内部、半分外部の人間として、客観性をもって会社を分析する。
これは税理士にできる、とても大切な仕事だと思っています。


正直、社長さん一人だけで冷静な判断をするのは、とても難しいと思います。
税理士と、帳面を通じて、なるべくぶっちゃけたところまで話し合う。
本当に追い詰められる前に、これはぜひやってほしいと思います。


仮に顧問税理士がそういう相談に応じてくれない場合。
正直にいえば、他の税理士に相談をしても良いと思います。
ただし、当然費用が発生するので、ある程度お金が残っている状態で行動をすることが必要です。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

税理士に何を期待するのか?を明確にすること 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/03 07:00)

相談すべき場所 その3 弁護士 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/06 07:00)

私の事例:金融機関の種類を分けている理由 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/15 08:00)

付き合う金融機関の規模について 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/14 08:00)

税理士として、なぜ適宜処理をお願いしているか 高橋 昌也 - 税理士(2024/03/18 08:00)