「感想」の専門家コラム 一覧(111ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「感想」を含むコラム・事例

5,939件が該当しました

5,939件中 5501~5550件目

インテリアの決め方#1

『インテリアは究極の自己表現です!』 インテリアといいますと、何を連想されますか? 家具、カーテン、照明器具、センスの良い小物。。。? 一般には、このようなものをコーディネートするのがインテリアと思われがちですね。 インテリアは、大きく2つに分類されると思います。 建築インテリアーー床、壁、天井などベースになる箱 インテリアエレメントーー家具、カー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/19 08:59

完成!法改正後、福井県初の混構造!

いよいよ、完成しました! 無事お引渡しもさせて頂き、 「快適です」とご感想を頂き、 有難い限りです。  写真は、機器の使い方をご説明をさせて頂いている写真です。  これから、二世帯、御家族仲良く、 暮らしていかれます。  その一助となれた事が大変嬉しく思います。 皆様の、幸せの一助となる仕事。  それが、住ま...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/12 13:28

「大琳派展」に行ってきました。

先日、東京国立博物館・平成館(上野公園)で開催している「大琳派展」を見てきました。 http://www.rinpa2008.jp/ 金曜日の夜は20時まで開館しているので、3歳の息子を早めに保育園に迎えに行き、 電車で行きました。 17時に着き、嫌がる息子を抱っこしながらの鑑賞でしたが、さすが国立博物館だけあり、 作品の多さと展示スペースのゆったりさ、そして...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2008/11/11 00:00

『インテリアは究極の自己表現です!』

『インテリアは究極の自己表現です!』 最近 インテリアレッスン+i.styleへのお問い合わせが増えてきています。 少し前までは、インテリアを習うのはインテリアコーディネーターなどインテリアを仕事にする人だけでしたが、一般の方が、豊かな暮らしの為にインテリアの基礎知識をつけたい!! と。。。 それもそのはず! 衣食住の衣食は普通教育課程で習いますが、住だけは習い...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/08 15:52

就業体験学習のM君

昨日と本日の二日間、東京都立新島高校一年の M君が就業体験学習で、事務所に来てくれました。 就業体験とは 就業体験とは、高校が主体となって、 ハローワークと一緒に、受け入れ先を探し、 1〜5日間程度、色々な仕事場で実際の仕事の体験を積み、 将来の就職や、''就学''への目的を確認することが、 目的のプラグラムだそうです。 以前も高校生を五日間受け入れた...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/11/06 18:00

100億円を10年で使い切る!?

著作権譲渡を持ちかけ5億円を詐取の疑いで 4日に逮捕された小室哲哉氏。 昨日駆け抜けたニュースにまず驚いたが、耳を疑ったのは 100億円を10年で使い切っていた、とか、 ひと月の収入が500万円に対して支出が1500万円・・・などなど。 100億円って10年で使いきれるものなんだ・・・ スケールの大きな話にただただ唖然。 KEIKO夫人は 「彼は悪...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/05 17:09

社内の情報共有術

社内の情報共有の方法 その1 同じ本を読んで情報共有を実施し 同じベクトルでビジネスを展開する。 わが社では社内スタッフや私が読んで気に入ったビジネス関連の本を 期間付きで社内回覧を実施しています。 【 読書感想文が要です 】 読んだ本の感想文をそれぞれ独自の フォームで気軽な形で感想文を作成してもらいながら スタッフの感受性...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/11/05 16:20

東京デザイナーズウィーク終了。

東京デザイナーズウィーク、沢山の方においでいただきありがとうございました。 3回目の参加でしたが、楽しく刺激的な五日間でした。 いただいたご意見、感想をこれからの活動に活かしていきたいと思っております。(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
2008/11/04 18:43

JIA+東京デザイナーズウィーク 第4夜

TDW+アーキテクツ・ガーデン 第4夜 最終日11/1は 都市デザイン部会のセミナーです。 第4夜は、クロージングパーティーとして、世界に向かってAll over the World をテーマに。。 イカスミパエリャを囲んでみんなで盛り上がりました! ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i.style】 OZmallプレミア...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/04 11:00

JIA+東京デザイナーズウィーク 第3夜

TDW+アーキテクツ・ガーデン 第3夜 第3夜は先日ご紹介致しました「観るイタリア」&「味わうイタリア」です。 「イタリア」をテーマにしてまず、イタリアの回廊建築セミナー。 その後、イタリアワインセミナーとともに、足付き生ハムパーティーでした☆ ピンチョスの演出も、建築家っぽいでしょう!? ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i....(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/04 00:00

こころにきざまれた場所

TDW+アーキテクツ・ガーデン 第2日目 第2日目 10/30は記念セミナーが開催され、今年お招きした基調講演は 阿川佐和子さん☆  テーマはーーー『こころにきざまれた場所』 阿川さんの中高の母校の講堂は、ウィリアム・ヴォーリスによって建てられた歴史に残る建物でしたが、残念ながら取り壊されてしまいました。 その建物をとても懐かしんで詳細に講演をしてくださいました...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/03 10:00

JIA+東京デザイナーズウィーク 第1夜

TDW+アーキテクツ・ガーデン 第1夜 先日ご紹介しましたが、私の所属する JIA(日本建築家協会)関東甲信越支部 主催の1年に一度のイベント ''アーキテクツ・ガーデン 4日間が無事に終了しました。  今年のテーマはーーー『緑とまちと建築と』 夕べパーティー企画は、我らが住宅部会のメンバーが中心になってお料理を作りました! まず初日10/29 夕べ第1夜...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/03 00:20

患者さんからの手紙 その2

最近、矯正装置を外した患者さんから手紙をいただきました。 そこには、歯並びが良くなった喜びと共にホームページやブログの感想が書かれており、私のクリニックに関心を持ってもらえていることが感じられ、大変うれしく思いました。 手紙と共に「シンプル&ラグジュアリーに暮らす(木村里紗子著)」と言う本をいただきました。患者さんの優しさが伝わってくるような癒しの空間を演出する情報満載で、スタッフみんな...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2008/11/02 14:39

おかげさまで、年間500回答

いつもお読みいただき、ありがとうございます。 おかげさまで、All AboutプロファイルにおけるQ&A回答数が、 年間500件となりました。 投資・運用 188件 家計・ライフプラン 312件 合計500件 ※集計期間:2007年10月31日〜2008年11月1日 これまでに、ご質問・ご感想をお寄せいただいた皆様 いつもお読みいただいている皆様 ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/01 23:24

「観るイタリア」&「味わうイタリア」

TDW+アーキテクツ・ガーデン 第2夜のお知らせ 先日ご紹介しましたが、私の所属する JIA(日本建築家協会)関東甲信越支部 主催の1年に一度のイベント ''アーキテクツ・ガーデン が昨日オープンしました!  今年のテーマはーーー『緑とまちと建築と』 今年は、 JIA本部がある外苑前で行いますが、TDW=東京デザイナーズウィーク と時期同じで場所も近いため、TDWの...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/30 09:32

【セミナー情報】 11/22(土) 3億円稼ぐ時間術...

インデックス *◆「世界の大富豪セールスから学んだスーパー時間術」半日セミナー 初回はキャンセル待ち続出でたくさんの苦情を頂いたそうです。 私も先日参加しましたが、とても参考になり、現在実践しています。 たった一晩で、あなたの人生が変わる。3億円を稼ぎ出した『時間術』を教えてもらえます。 チラシはこちら *◆講師からひとこと  営業経験ゼロ、顧客ゼロで保険販売の業界に参入し、1年余りで、...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/30 06:51

【セミナー情報】 11/16(日) 世界の大富豪セールス...

インデックス *◆「世界の大富豪セールスから学んだスーパー時間術」半日セミナー 初回はキャンセル待ち続出でたくさんの苦情を頂いたそうです。 私も先日参加しましたが、とても参考になり、現在実践しています。 たった一晩で、あなたの人生が変わる。3億円を稼ぎ出した『時間術』を教えてもらえます。 チラシはこちら *◆講師からひとこと  営業経験ゼロ、顧客ゼロで保険販売の業界に参入し、1年余りで、...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/30 06:46

【セミナー情報】 11/3(月・祝) スーパー時間術

インデックス *◆「世界の大富豪セールスから学んだスーパー時間術」半日セミナー 初回はキャンセル待ち続出でたくさんの苦情を頂いたそうです。 私も先日参加しましたが、とても参考になり、現在実践しています。 たった一晩で、あなたの人生が変わる。3億円を稼ぎ出した『時間術』を教えてもらえます。 チラシはこちら *◆講師からひとこと  営業経験ゼロ、顧客ゼロで保険販売の業界に参入し、1年余りで、...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/29 23:34

ファッションショー 2009春夏Collection

恵比寿ガーデンプレイス Hiromichi Nakano 2009Collection へ 今日は デザイナー中野裕通氏の 2009年春夏Collectionファッションショー へ行ってきました! 従姉が長年 中野裕通氏のニットデザイナーをしているので、ご招待です☆ 久々に観るファッションショーは 楽しかった♪ 会場は天井に白い風船が沢山浮いています。  今年のテー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/20 23:26

移民よりも、まずは国内の雇用活性を!

先週の14日、日本経団連が 「人口減少に対応した経済社会の あり方」と題する提言を発表しましたが、現状の雇用格差が是正 されないままの状況もあり、 如何なものかというのが、正直な感想です。 というのは、その内容が“海外からの移民”を奨励するもので、 少子化の流れから、本格的な海外からの労働力輸入(移民)が 必要になる、との見解だったからです。 ちょっと...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/10/20 17:00

JIA+東京デザイナーズウィークのイベント #2

TDW+アーキテクツ・ガーデン のお知らせ 先日ご紹介しましたが、私の所属する JIA(日本建築家協会)関東甲信越支部 主催の1年に一度のイベント ''アーキテクツ・ガーデン が10/29〜11/1'' まで行われます。  今年のテーマはーーー『緑とまちと建築と』 今年は、 JIA本部がある外苑前で行いますが、TDW=東京デザイナーズウィーク と時期同じで場所も近い...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/19 23:11

ウイーン/フンデルトヴァッサー作・クンストハウス

10月3日から11日まで、ドイツ・オーストリアエコバウ建築視察に行ってまいりましたことは、先日お伝えしておりますが、これから少しずつ、ミュンヘンとウイーン、ザルツブルグで見て参りましたエコロジー、バウビオロギー的建築をご紹介してゆきたいと思います。 まずはインパクトの強かったところで、10月4日、初日に訪れた、フンデルトヴァッサー作のクンストハウス。 エコロジーというか、バウビオロギー的な...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/18 19:57

☆雑誌 Real Design に掲載☆

☆Real Design(エイ出版) に掲載☆ 本日発売の 雑誌 Real Design(エイ出版) に私が設計した住宅が掲載されています。 【プロダクトデザイナーが住むディテールにこだわった家】 というタイトルで、 湘南の家 が 東京電力のPRページ に採用されました。 とてもきれいな写真が載っていますので、是非ご覧ください! ご案内 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/16 22:22

システムキッチン ピット モニター受付中

施主支給の住設・建材百貨店ではサンウエーブのシステムキッチン ピットをモニ ターとして限定販売をしています。 完成後のピットとご家族の写真提供と商品や施主支給をご利用いただいた感想と アンケートを提出するだけで、モニター大特価にて販売中です。 多くは語りません。 10月17日金曜日まで発注、2セットのみです。 詳しくは otani@liv...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2008/10/15 16:00

JIA+東京デザイナーズウィークのイベント

アーキテクツ・ガーデン オープニングセミナー のお知らせ 私の所属する JIA(日本建築家協会)関東甲信越支部 主催の1年に一度のイベント ''アーキテクツ・ガーデン が10/29〜11/1'' まで行われます。 今年は、 JIA本部がある外苑前で行いますが、TDW=東京デザイナーズウィーク と時期同じで場所も近いため、TDWのお仲間に入れて頂く事になりました☆ ア...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/14 00:01

みんな、自分を生きるために一生懸命

コーチングのセッションを終えるたびに、強く感じます。 みんな、自分の人生を、誠実に一生懸命生きたいと思っているんだなぁ・・ でも、渦中にいる自分では、気づけないことがたくさんあるということも。 コーチであるわたくしには、冷静に、客観的にお話を聴くからこそ、 聴こえる声があるのです。 セッション後、「きょうも、めっちゃくちゃ、すっきりしましたぁ〜!」と言う...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2008/10/13 22:00

ウチ来る? インテリアセミナー 終了☆

「ウチ来る?」と言えるインテリア 〜気軽に人を呼べるインテリア〜  セミナー行いました♪ 先日ご紹介の 「ウチ来る?」と言えるインテリア 〜気軽に人を呼べるインテリア〜 セミナー を10月6日(月)午後 Manner-BO 恵比寿サロンで行いました☆ 当日朝は、雨が降っていたにもかかわらず、恵比寿ガーデンプレイスのすぐ近くのプライベートサロンに12名程お集りいただき、感謝です...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/10/08 21:33

理想の間取り 3

前回のコラム『理想の間取り 2』のつづき・・・ たとえば、これからあなたが家を建てようとするとき、まず最初に何をしますか? 雑誌やカタログを見るという人、家を建てた人を知人から紹介してもらうという人もいるでしょうが、おそらく大多数の人が、一度は住宅展示場に足を運ぶのではないでしょうか。 住宅展示場イメージ 実際に住宅展示場を訪れてみると、豪華な家具のそろったリビングや、設...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/10/08 09:59

[営業販促マン育成法]第2回 セールスポイント見直し

時給177円の24時間360日働く営業販促マンとは・・・・「人間を雇ってそんな都合のいい話はない」です。 では、 ***そんな都合のいい人材を育成すること とは、どんなことか薄々おわかりになっていることとは存じますが・・・・ お察しのとおり、 ***「人間以外を販促マンとして利用する」「利用する運用体制を育て上げる」ということです。この講座のポイントはそこです。 それでは、「人間以外」とは...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2008/10/06 11:50

バランスアップセミナー終了しました!

9月に開催したばかりと思っていたら、早10月の セミナー開催日となり、無事終了しました。 3月から数えて5回目の開催となりました。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました! こちらのオールアバウトを見てご参加くださった方も いらっしゃいましたが、ほとんどの方が、普段私のブログや メルマガを読んでくださっていました。 私の話を生で聞いてみた...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/10/05 22:12

「ハウスクエア横浜」セミナー開催のお知らせ

朝晩めっきり涼しくなって、 秋らしくなってきましたね♪ 秋はさわやかな陽気で、連休も多いので、 住宅展示場を見学するのにも、とてもいい季節です。 この時期に合わせて住宅展示場でも、 いろいろな催し物やセミナーを開催しています。 毎週、様々なイベントやセミナーを開催している ハウスクエア横浜さんで 10月25日(土)にセミナーを担当させていただくこと...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/05 15:13

建築に関わるニュースなどについて

建築に関わる事故、火災、地震などが起こるたびに、 それに携るものとして色々と感じることがあります。 今回の大阪の個室ビデオ店の火災でも、15人の犠牲者という痛ましい現実を前に、 どうしてもその建築的な背景へと考えを巡らしてしまいます。 MYブログには、そのような過去の建築関係でニュースになった事の、 当時の感想が書いてあります。ご笑覧頂ければ幸いです。 MYブログ(建...(続きを読む

本田 明
本田 明
(工務店)
2008/10/04 23:56

著名コンサルタントにコンサルティング

こんにちは ウジトモコです。 今日は打ち合わせで、東京丸の内の著名なコンサルティングファームにお伺いして来ました。環境ビジネスのあるサイトリニューアルのデザイン戦略チームとしてお仕事をさせて頂いているからです。 普段のやりとりは、現場の女性担当者の方とさせて頂いていますが、今日はデザインの骨子をつめるタイミングというところでベテランのコンサルタントの方とお話をさせて頂きました。...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/10/03 22:28

経産省、太陽光発電住宅に補助 これで決定なのか?

こちらのコラムでは文字制限もあって、あまり書いてなかったのですがより多くの方に情報を提供していけるように文字数制限も緩和されたので、ブログと同じ内容の場合もありますがこれからいろいろ書いていこうと思います。 今回は、ブログの内容をこちらのコラムにも転載させていただきます。 本日9月28日の日経新聞の1面にやっと太陽光発電システムに対する補助金の具体的内容が掲載されています。(ネ...(続きを読む

菱田 剛志
菱田 剛志
(住宅設備コーディネーター)
2008/09/28 14:39

子どもたちからのメッセージ

6月に千葉県内の高等学校で、「面接官は何を見るか?」という 講演をしました。高校3年生150名を相手に。 その生徒たち全員の感想文が届き、すべてに目を通しました。 子どもたちの感想も、 「自分を知るということの大切さを知った」 「何のために働くのかを考えるきっかけになった」 「自分の手で自分を幸せにするという言葉が印象的だった」 など...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/09/28 12:00

【色で考えるインテリアスタイル】セミナー

旭化成ホームズ 【色で考えるインテリアスタイル】セミナー 終了しました! 本日横浜のみなとみらいにある旭化成ホームズ神奈川 でのセミナー【色で考えるインテリアスタイル】 終了致しました! セミナーはいつも、講演時間、講演内容、時間配分、セミナーの見せ方などなど反省点が多く、自分で納得いかず、終わるとかなり落ち込みます。 しかし、今日のセミナーは自分でとても満足☆ ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/27 20:59

オルタナティブAローンて知ってますか?

最近、「サブプライムローン」という文字が毎日の様に新聞紙上を賑わしていますよね。先日も書いたのですが一部にサブプライムローンの内容を低所得者向けのローンと勘違いされている方が居られますね。詳しくは以前に書いたコラムをお読みくださいね。 ただ、最近、サブプライムローンだけが、問題視されていますが、実は他にも大きな火種を抱えているローンがあります。 その名前はオルトAローン(正式名...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/27 04:14

麻生内閣発足

昨日、麻生さんが新総理に就任致しましたが、 閣僚名簿の発表が官房長官ではなく、総理自身が行ったという点は、 驚きとともに、なかなか面白いなと思いました。 総理の一言によって、 それぞれの閣僚に何を期待しているのかが分かったことは 言葉が足りない方が多かった政治の世界で評価されるべきではないでしょうか。 ともかくも麻生新内閣がスタートしたわけですが、 僕的には、ちょっと意外な人選が多かったなという...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/09/25 00:05

25歳以上45歳ぐらいまでの主婦の反応

相談内容 今うちのホームページはヤフー対策が全く出来ていない状態です。 ですので、先決はヤフー対策ということだと思います。 どうすればいいのでしょうか? それから、うちのホームページ見て欲しいのは、 25歳以上45歳ぐらいまでの主婦に見てもらって、反応を上げたいのですが、 昨今、コミュニティ(MIXIやウィメンズパーク)に参加して書き込み 少しずつホームペー...(続きを読む

いせき けんじ
いせき けんじ
(ITコンサルタント)
2008/09/24 11:00

宮崎駿の世界

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は私自身についてのお話です。 先日、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で録画しておいた宮崎駿さんの放送を見ました。 番組は話題の「崖の上のポニョ」の制作に密着したスペシャル版であり、宮崎駿さんの苦闘が描かれています。 アニメーションで映画を作ることの大変さは、素人の私でもある程度は想像がつくのですが、宮崎駿さんのよ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/09/23 14:59

音楽コンサルタント001:気分が高揚するソング集

ネットのコンサルタントですが、 たまに音楽に関する質問も来ます(笑) プロフィールで音楽が好きでCDを作っていると書いていますんで。。。 折角なので、ちょっと紹介しますね。 >ロッキーのテーマソングとか、気分が高揚するソング集が、 >欲しいのですが、何かお勧めのCDはございますか? 色々と探してみました。 以下の2枚を紹介...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/09/23 14:01

不動産ファンド受難の時(1)〜メルマガより〜

                 ・・・2008年3月 EMPメルマガより・・・ 「まるで開店休業状態ですよ。」 先日お会いした 不動産ファンド会社の社長は、 現在の不動産市況をこのように表現されていました。 「金融機関は融資期間の延長を認めない。  だから保有物件を売って換金するしかない。  一方で、銀行は融資をストップしてい...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/22 16:00

夫婦向けライフプランセミナー(9/20)開催しました

9月20日(土)、三多摩労働会館(立川駅徒歩3分)にて、 ライフプランセミナー&相談会 『パートナーと考える!私たちの未来設計図 〜大切なパートナーと一生幸せに暮らすために〜』 を開催しました。 心配されていた台風も大事には至らず、ほっと一安心。 結婚後まもないご夫婦や、 これからご結婚されるカップル、 お子さんが生まれる予定のご夫婦・・・ み...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/22 14:43

「ウチ来る?」と言えるインテリア

「ウチ来る?」と言えるインテリア 〜気軽に人を呼べるインテリア〜 「ウチ来る?」って気軽に人を呼んでホームパーティーできますか? ホームパーティーしたいんだけど、片付けるのが。。。。 家が汚いから。。。 センスがなくてインテリアに自信がないから。。。。 と思っていませんか!? そうですね。 インテリアは究極の自己表現 ですから。。。...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/17 22:13

お見合いパーティーサイトを上位表示させたい

相談内容 お見合いパーティーを企画しているのですが、 このサイトを上位表示させたいと思っています。 サイト http://***.jp/ このサイトは、トップページの index.html が、携帯サイトになっており、 パソコンから入るとJavaを使って pc.html に飛ぶようにしてあります。 なので、トップページが携帯サイトということになります...(続きを読む

いせき けんじ
いせき けんじ
(ITコンサルタント)
2008/09/16 11:00

INAX SUMAIセミナ−特別展のお知らせ

INAX SUMAIセミナ− 【建築家とつくる住まい展】 のお知らせ 所属する JIA住宅部会で毎年行っている展示会 が今月末開催されます。 今回は、各自の模型で街並のような形にすることです。 是非 多くの方に見て頂きたく思いますので、銀座まで足をお運びくださいませ。 また会期中の土曜日は、お茶とお菓子をご用意して気軽な相談会 アーキカフェ を行います。 相...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/12 20:38

FPサービスは、どんな人に向いているか。

FPサービスが、ようやく普及し始めました。 FPにお金を払って、相談すると、それ以上に具体的なメリットがあることが理解されはじめたからだと思います。 つけ加えると、長期運用の人にとって、今は、スタートするのに、わるくない時期なので、多少は、それも反映しているのかもしれません。 ところで、果たして、FP相談料は高いのでしょうか。 損して、得とるということわざも...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/12 15:47

建築家のスケッチ#4

こちらは、本当に打合せ時のイメージスケッチです。 説明用にその場でスケッチ描いて、仕上げのイメージをお伝えします。 イメージスケッチパースと写真のBefore After です。 インテリアは、どのように暮らしたいか? という自分探しから始まる 究極の自己表現です! ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i.style】...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/10 10:00

建築家のスケッチ#3

わたしは基本計画と同時にたくさんのイメージスケッチパースを描きます。 クライアントの方への説明もありますが、自分の頭の中の整理 でもあります。 スケッチを描いていると、インテリアの仕上げやら細かい納まりは こうしよう! と次第にまとまってくるからです。 ですので、ただの絵でなく、ある程度寸法をとって描いていきます。 こちらは細長い敷地を利用したキッチンプランです。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/09/09 10:00

【読書の秋】大人の読書とは?

こんにちは ウジトモコです。 今日ご紹介するのは、人気メルマガ「エンジニアがビジネス書を斬る!(通称エンビジ)」のまるちゃんこと丸山純孝さんの初の著書『いつも目標達成している人の読書術』 著者の丸山さんより献本いただきました。(ありがとうございます!) 非常に読みやすく、すぐに使える情報が満載です。 昨日、アマゾンのレビューを見ていて、『あ、私と同じ意見!』と思ったもの...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/09/08 10:26

5,939件中 5501~5550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索