「幸福」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「幸福」を含むコラム・事例

780件が該当しました

780件中 51~100件目

今年大学に進学した元教え子への贈り物は、私の思い出のペンダント

昨日、元教え子が私の家に遊びに来ました♪   彼女はこの春に大学生となり、その新しい生活にも大分馴染じんで来た所で、(※これは他校ではあるらしいのですが)大学のサークル活動にクラシックバレエがあるのを知り、   随分前に止めてしまったバレエを再開する事にしたという事で、「先生に会いたい」と連絡をくれたからです。 (^^✿       彼女に「今回はお昼を食べますか?それともお茶に...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/05/05 11:56

人が孤独を感じる時の法則(孤独と孤高の違い)

皆様の中には、多くの人に愛され囲まれていながら、実は自分の中で深い孤独を感じてしまうという方がいらっしゃるのではないでしょうか?   そして私達が一番そういう孤独を感じ易かったりするのは、実は恋をした時などだったりするのは、一体何故なのでしょうか~? ( ・・) ~ ?   …と、今回こういうテーマでコラムを書こうとした所、まるでそれにシンクロする様に、私が皆様にお伝えたい事を素晴らしく...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/05/04 07:35

人に影響力を与えられる人間には、或る法則があるようだ

今回ご紹介する動画の内容は、前回のコラムにも通じる内容ではないかと思います。 (^^✿   タイトルが衝撃的というか、「酷い人生を経験した人ほど、影響力のある人間になれる」というものなのですが、これは逆に過酷な人生を歩まれておられる、謂わば「上級編」と言える人生を歩んでおられる方達には朗報で、誇りと希望が持てる内容ではないかと私は思えました。 ( ・・) ~ ☆彡   この方の動画は、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/05/03 09:01

苦労を知らない人ほど、他人をジャッジする能力に長けている

これは私が昔から感じて来た事なのですが…。   それは環境や人に恵まれて"清廉潔白"と言われる様な生き方をされておられる方達や、中途半端にしか苦労をしていない人間=人生のどん底、或いはこの世の生き地獄というものを経験した事がない人間ほど、   実は人をジャッジする才能に長けているという側面がある、或いはそういう種を持っているという事です。 (・・;)       何故なら「自分は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/05/02 13:41

「対人関係で悩まない アドラー心理学『本当の幸せとは』」カウンセラーが教える心理テクニック⑥

『共同体感覚を知って幸せになる』 アドラー心理学では「人間は共同体の中で自分の存在価値を感じ続けるために生きている」という考え方があります。さらに「人間の悩みはすべて人間関係にある」とも考えられています。 つまり人間は1人だと生きてはいけないが、集団になることで人間関係の悩みを持ってしまいます。この様に矛盾した状態の中で幸せに生きていくためには『共同体感覚が重要である』と、アドラーは言っていま...(続きを読む

吉田 容之
吉田 容之
(離婚アドバイザー)

メイクの苦手意識を克服して、一生メイクに困らない!(お客様の声)

大人メイク専門家 一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で    人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほしやすえ)です。   メイク体験会にご参加くださったPさんから めちゃくちゃ感動のメッセージが届きました!!   「素晴らしい効果」と「幸福感」を実感しました。「未来を変えられそうな予感」と「素敵な仲間」。 ・・・ 続きはこちらに書きましたhttps://hos...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2019/04/08 21:08

愛して愛されて幸福を感じるメイク

大人メイク専門家 一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で     人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほしやすえ)です。 本日のシンデレラメイク体験会にご参加くださった 40代 女性 Kさんの言葉が、 とても心に響きましたのでシェアさせていただきます。   愛して 愛されて 幸福を感じる。 それが、幸せの基本。   愛されるだけでも、幸...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2019/04/07 22:11

イチロー・渡辺謙・貴乃花

 メンターのメンター Ennea博和です。 カウンセラーやコンサルさん、教師&講師をはじめ士師業の皆さん そして婚活中の皆さん こんにちは。 婚活へのモチベーションが湧かなくなったら? 無理は禁物ですよね。 自分はなぜ結婚したいんだっけ? 根本から見直してみる必要がありそうです。 望む結果が手に入らないと感じている時は、もしかしたら本能的な情動を見逃している可能性が高いです! 無意識に人を衝き...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/04/04 17:36

トトロの雨傘の正体は?

メンターのメンター Ennea博和です。 婚活カウンセラーやコンサルさん、教師&講師をはじめ士師業の皆さん そして婚活中の皆さん こんにちは。 婚活で苦労する典型的なタイプの一つとして、「ソーシャル本能盲点」問題を取り上げています。 ソーシャル本能とは、人や周囲とのつながり本能のことです。 (詳細は最下部に) 生まれながらに社会性や社交性が身に付いている人っていません? 職場などで異様に周りへ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/04/02 10:27

ソーシャル盲点の呪縛!

メンターのメンター Ennea博和です。 婚活カウンセラーやコンサルさん、教師&講師をはじめ士師業の皆さん そして婚活中の皆さん こんにちは。 婚活で苦労する典型的なタイプの一つとして、「ソーシャル本能盲点」問題を取り上げています。 ソーシャル本能とは、社交性&社会性重視の、人や周囲とつながる本能のことです。 (詳細は最下部に) 生まれながらにこの本能が盲点(軽視され・忘れられる)だと、人とつ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/04/01 17:32

4月対策「取れない疲れと増える食欲」の関係

本日はウェブサイト監修で撮影へ これから直接会えない方へも 誌面やウェブ上に残せること。 大切な財産の一つです。 貴重なご企画を数々頂き 本当にありがとうございます。 4月はまた爆発的に掲載が増えるので その際はまたここでご報告します! さて今日は取材などでも多かった 春、新しい季節の悩み。 4月を迎え、環境変化が大きくなるあなたへ。 事前に知ってお...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/03/30 19:00

仕事の「不安」と「不満」

 会社を辞めて独立、起業したというある女性のブログが目にとまりました。  起業してからのエピソード、起業して初めて気づいたこと、その他苦労話が書かれていました。  私自身が会社員と事業主との違いで感じてきたこと、独立してから経験してきたこととの共通点がいくつもあったので、自分の経験と重ねながら興味深く見ていました。    この人も独立して起業した多くの人たちと同様に、独立したての頃はなかな...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2019/03/26 08:00

今やるべきことをやる!

愛知県は、昨日、公立高校の合格発表があり、緊張した面立ちの中学生や、その保護者の皆さんの緊張から解放される、あの、なんとも言い難い表情を、たくさん見せていただきました。 希望通りの進路が決まった人もあれば、残念ながらの結果を受け入れざるを得ない人もいるようですが、 いずれにしても、一つの区切りを見つけた安堵感の中の喜びを一緒に味わう幸福を感じました。 高校に行ったら、こうしてほしい。ああなってほし...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

イジメやぼっちの正体は?!

  婚活カウンセラーや教師&講師の皆さん、 そして婚活中の皆様、生徒の皆さんも、こんにちは。 ソーシャル本能が欠けていると、どんな悲喜劇が? そもそもソーシャル本能ってなに? 他人や周囲の期待と要求に反応し、適応する本能なんです! つながり本能とも言います。 東日本大震災で強調された「絆」はこの本能の表現でした。 この本能が盲点な人は、世の中へ出てからけっこう苦労します。 いわゆるKYな人とい...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/03/20 11:56

本能の3タイプをご存知?

  Ennea 博和としての初ミッション無事終了。笑  エニアグラムは目の前の相手を深く把握するアート(技法)なんです。 今回は本能のタイプを扱いました。 自己保存(個人の幸福を追求型)と、セクシャル(対人関係型)と、ソーシャル(社会性・社交性重視型)の3つの本能があります。 1つが利き腕のような優先本能で、使いすぎたり、偏ったり、求めすぎて依存症的になったりします。 2つ目はふつうに使い得る...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/03/18 16:22

★一切なりゆき♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、皆様ご存知のように 今年に入ってこれまで 怒涛のような日々を送ってきたわ。。 ・ご縁結び開運Bar【琉宮嬢】 ・歌手して【ユニットb」メジャーデビュー そして、さらにここにきて 今までにない究極の癒しの空間 ヒーリングイベントスペースの 総合プロデュース etc… 本当に目まぐるしく忙しく...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/03/07 10:42

出会った男性に職がなかったとしたら

佐竹悦子です。 もし婚活で出会った男性に職がなかったとしたら、貴方はどのように思いますか。完全なる無職というわけでなく、アルバイトをしている男性であっても困るかもしれません。 安定した職業に就いており、将来も幸福でいられそうな相手が一番よい、というのが女性の本音ですよね。出会ったのが職のない男性だとしたら、明るいはずの未来にも不安が募ります。せっかく優しい男性を見つけたと思ったのに…と、今後の...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/03/04 07:30

結婚に合わせた職場の選び方 結婚相談所インフィニ

佐竹悦子です。 突然ですが人という存在は、周囲に影響されやすい傾向にあるものですよね。場所がオフィスとなるとさらにそうで、なるべく自分らしく過ごせる場所を選ぶのがベストです。 例えば結婚を目標としている女性なら、近い立場の職場仲間が少しは欲しいものでしょう。そこで時間を経ていて幸福だと思えるような職場なら、貴方の過ごす場所を変える必要は何もありません。しかしもう少し刺激が欲しいとお考えなら、転...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/03/02 07:30

「私は精神病院に入るべきなのか?」その判断はこの動画を観てから

今回ご紹介させて頂く動画は、私が今まで勉強して来たそのものの内容が、数々の証拠の映像と共に雄弁に語られています。   私達が住む「日本という国の真実の現状を真剣に知りたい!」という方達には、どうぞじっくりと丁寧にご覧になって頂きたい濃厚な内容になっています。 ☆_(_☆_)_☆     私は精神病院に入るべきなのか? 与國秀行     以前にもお伝え致しました...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/02/01 22:22

世界平和に関するちょっとコアなお話 ②

今回の内容は、実は予定はしていなかったのですが、前回の「★世界平和に関するちょっとコアなお話」の続編になります。   …というのは、Youtubeのコメント欄でやり取りをしていたMさんが、数日経った今朝、私に返信を下さったからです。 (^^✿   それでは続きをご覧下さい。 ☆_(_☆_)_☆       【Mさんからの返信】   遅まきながら、これ言っておこうと思って……...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/21 11:27

日経記事;『新幸福論 Tech2050』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月5日付の日経新聞に、『新幸福論 Tech2050』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、これらの記事に関して感じたことについて書きます。 当該記事は、二つあります。各々の記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『新幸福論 Tech2050無尽蔵エネルギー 太陽の力 地上で再現 資源の制約からいか...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

お正月「家族に付いて考える」

お正月…と言えば、家族や親戚の方達、そして友人達と一緒に楽しくワイワイ賑やかに過ごすという一大イベントというイメージがありますよね~♪   私も子供の頃は、そういう賑やかなお正月が無邪気に大好きでしたし、楽しい思い出も沢山あります♡ (*^^*) ~ ♡   でも表面上は仲良く見えていても、実は家族(夫婦・親子・兄弟姉妹)や親戚同士が、本当は仲が良くないという方達も結構いらっしゃるのでは...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/03 11:43

なんてタイムリーなメッセージなのか!と思いました~☆彡

私は若い頃から自分で貫いて来た人生のモットーがあります。 それは「自分から逃げない」という事です。 ( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡     そして昨日なのですが、これは自分では思ってもみない流れからではあったのですが、自分の人生に於いては非常に重要な事であり、決して避けては通れないと常々感じて来た事を一気に解消する様な出来事が、唐突に自分に訪れました。   これは多分私の中では「自分の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/21 06:21

今日はガッツリ!中華好きの太らない3つの方法

こんにちは! モデルボディメイクトレーナーの 佐久間健一です。 餃子、シウマイ、あんかけ、麻婆豆腐 ガッツリ!食べたい中華料理! その旨味やボリュームに満足度と高い! 反面、カロリーが他の食べ物よりも高く ダイエット時には敬遠しがち。 これはダイエット中に楽しめるのか?? 基本的に、隠れたカロリーを 摂らないようにすれば食べても大丈夫! 今日は中華料理の食べ方の工夫で 余計に体脂肪...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/12/17 19:00

★2019年!ラッキーカラーは??

 果たしてあなたの運気は何位?★ショートバージョンで 取り敢えずチェック〰‼【2019年】金運&仕事運のよい誕生日ランキング☆最強の金運1位から365位(ショートver) ⇒ https://youtu.be/y74fhVLP20c★ベスト5&ワースト3有名人、今年大活躍した大谷選手、大阪ナオミ選手、そして新天皇の浩宮様の順位は⁉【2019年】金運・仕事運の良い誕生日ランキング☆最強の金運1位...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/12/12 15:52

さすがにやばい「3食炭水化物」でも太らない裏技

こんにちは! モデルボディメイクトレーナーの 佐久間健一です。 朝はパン、昼はパスタ、夜はお寿司やピザ等 3食全部が炭水化物!な日、 最高に幸せを感じる。 でも日が経つにつれ、 むくみや身体の重さを感じ お腹中心に脂肪が付いてくる。 年末に近づくにつれ増える食事の機会、 そして感じるこれらの悩み。 今日はそんなあなたのために 3食炭水化物の日から 脂肪をためないための方法です。 ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/12/10 13:00

オールドソウルの持つ感覚

今回は、オールドソウルが持つ感覚に付いて語られたものをご紹介致します♫ 共感できるものが多い方は、オールドソウルなのかも? (^^✿       メタフィジックス通信 より オールドソウルには理解できない12のこと                                         オールドソウルは、何百万年もの間、何千回も地球に転生を重ねてきた魂だと言われます。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/05 15:28

★年末開運スペシャル「幸福を呼ぶキッチン」♪

 皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、まずお知らせです! 最近パーティなど参加して よく聞かれるのが・・・ 「TO-RUさんのお店はどこですか?」 「占いを受けたいのはもちろんですが TO-RUさんと話していると元気になれるので そんなお店があったらいいのに♪」 確かに20年程前・・・ 新宿2丁目ではママとして カウンター越し...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/12/04 10:42

★幸福を引き寄せる玄関♪

皆様❤いつもメルマガ・ブログをご愛読いただいてありがとうございます。さて、昨夜は最近マツコのお気に入りのタレントとしてブレイク中の仁志川峰子さん(じつは昨日も有吉&マツコのかりそめ天国に出演されていた♪)そして、ジャニーズ御用達の作詞家TAKESHIさん(代表曲 嵐「言葉よりも大切なもの」TOKIO「花唄」)と、来年に向けてのイベントに関してのシークレット企画の打ち合わせでした!!TO-RU末...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/11/29 13:31

目で夫心を落とす妻の3つの日常の秘訣

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 男性は高尚な表現を好む傾向がありますよね。今日は「無財の七施」のうちの3つで夫心を捕まえる話です。 写真は癒しと笑いの感動のページ出典1】眼施(げんせ):やさしいまなざし「目は口ほどにものを言う」と言います。ですから、心からのやさしいまなざしをしましょう。 優しいまなざしをするコツは、安心感、親近感...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

至急!エニアグラムWSの参加者大募集です。

(前回の会場風景) 今週末の11月17日(土)18時〜20時まで。 恵比寿駅周辺会場でエニアグラムのWSをやります。 参加費は2000円。 そもそもぶっちゃけエニアグラムって何? そんな方でも全然OK です! わかりやすく説明させて頂きます。 11月3日4日に開催された国際エニアグラムワークショップの内容がベースになっています。 ラス・ハドソンが3年ぶりの来日でした。 そのエッセンスをお伝えし...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/11/15 12:04

生活費と商売のこと

おはようございます、今日は世界脊椎デーです。 背骨の解放は、運動分野における一大論点です。   昨日まで「仕事に必要な能力」という観点から色々なお話をしてきました。 特に最近では趣味的な分野を含めて「好きなことを仕事にする」ということが増えています。   好きなことが仕事にできる、ということは大変に幸福なことです。 中には「仕事はそんなに甘いもんじゃない」というご意見もあるのは事実で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/10/16 07:00

疲れ、ストレスで「暴食してしまう」あなたへ

本日発売の「日経ヘルス11月号」 体幹とダイエットについて 総合監修させていただきました。   今回は運動面よりも、食事面がメインです。 これからの時期は「痩せたい!」 よりも食べても太らない体質が大切。 是非ご覧ください。 また、本日は角川春樹事務所さんにて 12月発売雑誌の撮影へ。 こちらも「冬太り対策」 多くの媒体で取り上げていただけ 光栄に思います! さて今日は、秋の時...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/10/02 15:00

今まさにモンモン期の方!続きで読んでください!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 今朝書いたブログにご紹介させて頂いた2年半前に私の個人セッションを受けて下さった方から YURUKUのLINE @にとても嬉しいメッセージを頂きました。 今まさにモンモン期の方に続きで 読んで頂きたくて そのメッセージもご紹介させて頂くことにしました。 まず以下のブログをまだお読みでない方はこちらから先に。 LINE @に...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/09/25 18:00

あなたは何が出来ますか?

 こんにちわ来週の9月17日(祝)は第2回企業説明会  imokな企業説明会に興味がある方は、ぜひご参加をお待ちしておりますhttps://www.facebook.com/events/549476488787965/?event_time_id=549476498787964   並行して現在は採用面接なども行っておりますが、4年前に新卒採用を始めて以来、毎年毎年、学生さんに面接で同じ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/09/14 19:56

好きな事とトレーナーの働き方

  こんばんわ8月もあと1週間ですね!早いものです  先日、スタッフと飲んでいる時に、「時間があったら何をしたいか?」といった話になり、僕の場合は基本的に「好きな事」や「したい事」が大きくは以下の4つ(特に順番は関係ありません) ①仕事②トレーニング&ランニングを含めたスポーツ③読書(漫画、ビジネス書、専門書含む)&自己成長の為の学び④海外旅行&国内旅行  もう少し頻繁に海外に行きたいという欲...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/08/23 21:04

女性蔑視をする男性を生むのは「男性を支配コントロールする為にスポイルする女性」

最近私は「人を不快にさせない"育ちの良さ"や"人としての品格"って何から来るのだろう?」という事に付いて色々考えさせられる機会がありました。 ( ・・) ~ ☆彡   私がそういう事を考えさせられたキッカケとしては、(※それが本人が意識的であれ、無意識であれ)「女性侮蔑を根底に持つ男性」と「女性に敬意を持っている男性」という、その対象的な男性というのを目の当たりに観させて頂く事があったからで...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/08/23 14:03

「母がしんどい」田房永子×栗原弘美 対談(番外編)

7月30日(火)18:00〜八重洲ブックセンターにて、栗原弘美著「女子の最強幸福論」出版記念、田房永子×栗原弘美対談イベントを拝聴してきました。 さっそく「母がしんどい」「キレる私をやめたい」2冊注文しちゃいました。田房永子さんのコミックエッセイです。栗原弘美さんの本「女子の最強幸福論」は読破済みでした。本の紹介はこちら→ ナマ田房永子さん。 先入観がない分、自分の感覚だけで受けた印象を書きま...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/08/02 15:15

謝らない夫VS謝れる夫 この違いを円満家庭に生かすには

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫は絶対意地でも謝らないですよね。 でも世間には「僕が謝る」という夫たちもいます。 この違いを観ると、妻が幸せになる夫対策がわかります。 1】夫は事実に謝るが、妻の気持ちには謝らない 男は事実に素直ですから事実に謝ります。 遅刻したら、遅刻したことに謝ります。 ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

「片親引き離し症候群」/「逆DV」とは

前回までは男性から女性に対する心身への暴力行為について説明しました。今回はその反対、女性から男性に対する暴力、いわば「逆DV」とも言うべき報復行為についてご紹介しましょう。女性ですから身体的な暴力を振るうことはまずありません。心理的暴力や経済的暴力が中心となります。 NAVERまとめより 心理的暴力の代表が「片親引引き離し症候群、PAS. Parental Alienation Syndrom...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

産後クライシスと離婚相談②(靴下を脱ぎ捨てる夫は敵とみなす?!)

■お知らせ■夫婦カウンセラー藤原文の MAC行政書士事務所では 『30分無料電話カウンセリング』実施中 離婚は考えていないけれど 夫婦間がどうもしっくりこない・・ というお悩みもお待ちしています 詳しくはこちらから   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・前回の続きです。 妊娠中、徐々に増えていた 女性ホルモンの一つで...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/07/21 19:05

深みの無い愛には人は感動しない (宇宙の秩序に沿わないものは飽きられる)

最近色々な舞台を拝見していて、私が改めて再確認させられている事があります。 それは「"深み"が感じられないものには、人は感動しない」という事です。 ( ・・) ~ ☆彡 or ★彡     この「深み」が何から来るかと言うと、それは作り手が意識するしないに関わらず、「自然界の本来の在るべき姿」に沿ったもの、強いては「宇宙の秩序」という真理に則った"普遍的"なものが含まれているかどうかから...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/07/15 11:24

3キロ損してる「夏の疲れと食欲増加」の関係

昨日上げた「VOGUE アジア全圏」の影響か昨夜から今朝まで、サイトアクセスが1時間で80万人を超え完全にサイトダウンしておりました。思った以上に大掛かりで、今朝方まで技術部総出で作業し、無事に復旧しました!ご不便をかけてしまい大変失礼いたしました。いつもご覧くださりありがとうございます。(アクセス数の関係でまだ重いですが、ご了承ください。。)そんなこんなで今日は雑誌撮影30代後半~40代後半がメ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/07/04 12:00

知らないと損!「停滞期から-3キロに変える」2つの方法

出版社業界の月報誌で 今月も「体幹リセットダイエット」 ランクインをいただきました! と、毎月言っているうちに 「発売から1年経過したが、 常にランクインに登場」と ご紹介していただけました! すごいでしょ!ではなくて有難いこと。 それだけ多くの方の お役に立てていることが本当に嬉しい。 あなたもお手にとってくれて 本当にありがとうございます。 また、本日発売のファッション誌 「マイエ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/07/03 15:00

知らないと損!「停滞期から-3キロに変える」2つの方法

出版社業界の月報誌で 今月も「体幹リセットダイエット」 ランクインをいただきました! と、毎月言っているうちに 「発売から1年経過したが、 常にランクインに登場」と ご紹介していただけました! すごいでしょ!ではなくて有難いこと。 それだけ多くの方の お役に立てていることが本当に嬉しい。 あなたもお手にとってくれて 本当にありがとうございます。 また、本日発売のファッション誌 「マイエ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/07/02 11:00

性格分析研究所〜プロ仕様 vol.21

対象関係から各タイプを診て行きます。 タイプ4は両親に対してフラストレーションの関係にある。 4は「(自分のせいで)親の愛情に値しない」というやましさを感じている。 親に「見捨てられた、誤解された」と感じ、親は役割モデルとして期待できないと感じている。 結果、自分の周囲にあるすべてのものにフラストレーションを感じる。 支えや導きもケアも与えられていない。 あるにはあるが自分にはふさわしくない。...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/06/11 10:35

スピリチュアルあるある「霊能者オタクと霊能者自身がハマる罠」

皆様はスピリチュアルに興味はお有りですか?   …というか、そういうものを信じても信じなくても、私達の本質は「目に見えないエネルギー=スピリット」であり、実際に肉体では捕える事のできない「心」や「感情」というもので動いているスピリチュアルな動物なのですから、この質問自体が愚問と言えば愚問なのですが…。(笑) (^^;   でもそういうスピリチュアル(※宗教含む)なものに対して、未だに歪曲...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/06/03 13:14

成功と幸福は違う

約1ヶ月前から飲み始めたサプリメントの効果か、数日前から体重と体脂肪率がスルスルっと落ちてビックリしています。体重2㎏、体脂肪2ポイントくらい減りました。 さて、アドラー心理学のベストセラー『嫌われる勇気』の岸見一郎氏の幸福論に感心したので共有したいと思います。 出典はこちら。『成功は嫉妬されるが、幸福は嫉妬されない』 成功と幸福は違う。 たしかに、カウンセリングでも、一見仕事もプライベートも...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2018/05/27 18:17

幸福な時、あなたはけっして悲しい時のように深くない

今回のメッセージですが、もう何年前になるでしょうか。私はOSHOという方の本に深い感慨を覚えて読み漁った時期がありました。   以前にどこかのコラムで書かせて頂いた覚えがありますが、そのOSHOとの本との出会いは非常に摩訶不思議なものだったので、今でも鮮明に覚えています。 ( ・・) ~ ☆彡   人生には時々マジックというか、不思議な力で導かれたり守られたりする時がありますが、それが起...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/05/10 17:39

母のなかに『愛の種』を見出すと、真実のパートナーシップが現れる!

さいきん「婚学」という言葉があるのを初めて知りました。「結婚とはなにか」を学問として教えている先生がいるというのです。 あなたはどんな人生を送りたいのか?若い人たちがライフデザインを思い描くためのデータを提供し、自分の頭で考えさせる。そのうえで、「不幸せにならない力を身につけてもらう」。調べてみたら、それが「婚学」のコンセプトでした。 「いい人が現れたら、いつかは結婚したい。」漠然とそう考え、...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/04/16 09:38

780件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索