「家具」の専門家コラム 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「家具」を含むコラム・事例

2,170件が該当しました

2,170件中 851~900件目

多機能家具の造作

大田区で進行中の「ヨロイ」。 2階LDKの多機能家具の造作が始まっています。 ど真ん中に70型の液晶TVを設置し、左側には子供達の勉強スペースやパソコンコーナーとして使えるデスク、右側には仏壇。 上部にはたっぷりな収納。どこに仕舞うか迷う掃除機も専用の収納場所を設けました。 幅4.7m、高さ2.4mの壁一面の造り付け家具は、LDKのメインディッシュです。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

耐震等級と免振構造の基本

中古建物売買や賃貸の物件検討時、気になる耐震の質問について、答えてみた。 Q:耐震等級いくつくらいならいいか A:現行の建築基準法(新耐震)の基準は中規模の地震(震度5強程度)に対しては、ほとんど損傷を生じず、極めて稀にしか発生しない大規模の地震(震度6強から震度7程度)に対しても、人命に危害を及ぼすような倒壊等の被害を生じないことを目標としています。 最近のコンクリートの圧縮試験では、工事し...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)
2012/10/07 08:34

海辺の家に似合いそうな素敵なブルー色のベッドです。

今 回のインテリアのポイントはやはり色の使い方に尽きると思います。欧米とアジア圏ではかなりはっきりとした色遣いに差があり上の写真のようにパステル調の ブルーをベッドと言う家具に使う事は日本では絶対に無いでしょう~なぜならば売れないからです。ではなぜ売れないのか?それは色に対する感性が原色やそれ らの色味のパステル系であっても一言で言えば「派手すぎる」の一言で敬遠され てしますからです。アジア圏で...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

ハザードマップの落とし穴と正しい理解②(地震編)

「災害リスク評価研究所」災害リスクアドバイザーの松島康生です。 前回のハザードマップ(基礎~津波編)に引続き、今回はハザードマップの地震編です。   皆さんは地震ハザードマップ(または災害ハザードマップ、地震防災マップ)はご覧になった事があるでしょうか。 内容は「揺れやすさ」「地域の危険度」、そして地域状況に合わせて「液状化の危険度」「火災の危険度」「人的被害」などが掲載されています。 ...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)
2012/10/04 13:32

アビリタ株式会社カンパニービジョン

今回は、ちょっと真面目な事を。 当社は家具インテリアの販売を中心としたビジネスを展開しています。 そこで僕らアビリタ株式会社がどんなカンパニービジョンを持って 日々の活動を行っているのか? ここでお伝えしたいと思います。 長くはなりますが、お時間のある方はご閲覧よろしくお願いいたします。 家具インテリア業界随一のグローバルメディアを創出する ヨーロッパ就業事情におけるインテリア...(続きを読む

小澤 良介
小澤 良介
(インテリアコーディネーター)

洗面台の造作

田区で進行中の「ヨロイ」。 3階洗面室の洗面台の造作が始まりました。 こちらも大工さんによる現場造作家具。 三面鏡とトール収納が一体化したデザインとしました。 造作家具上部の南向きハイサイド窓からの光で、とても明るい洗面室となります。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/10/02 08:35

◆陥りやすいワナ「片付け髙のぞみタイプ」

きれい収納コンサルの高橋和子です。 インテリア雑誌大好き。収納本もたくさん持っていて 理想のイメージもできているのに、何故か、理想のお部屋に 近づけない。こんな方は「片付け髙のぞみタイプ」です。 たかのぞみタイプの落ち入りやすいワナ 1:インテリア本のようにしようと収納をマネしても 自分にあっていないために続かない 2:大きな場所から片付け始めて、いつも途中で挫折する 3:気に入っ...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

自然素材

この写真の床板は、埼玉県の飯能で採れる西川材という杉の床板を使用しています。杉の床板や建具や家具などが少し赤茶けて見えるのは、柿渋という柿を発酵させた時に得られる塗料を塗っているためです。この材料は古くから唐傘や袋、建築の塗料として利用されてきたもので、今回の計画ではセルフビルドで塗装しています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/09/30 10:42

最新モデルルーム情報

モデルルーム・トータルデザイン事例のご紹介です。 今日は、6月に設営させていただいたモデルルームを 紹介させていただきます 間取りの打ち合わせから、内装デザイン、設備機器の選定、 ライティング、オリジナル家具のデザインなど、 モデルルーム内のインテリアデザインを 全てトータルに行っています。 詳細は、こちらのサイトをご覧ください。 http://www.ssk-green...(続きを読む

清田 直美
清田 直美
(インテリアデザイナー)

SNSの威力とは凄いものですね!

フェイスブックのこのページからもお客さんが最近増えていますね~これは本当に分かり易いパウダーイエローの仕事をシンプルに紹介しています。 http://www.facebook.com/Powderyellow/app_266521556696909 パウダーイエロー(ドア扉リフォーム、キッチンパネル交換) | パウダーイエローの仕事 湘南の高級リフォーム...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

賃貸メリット、資産のリスクからフリー、ライフスタイルに合せる

昨日まで、持家の観点から、販売会社が見込み客に訴えてるメリットについて、反証とリスク、持家のコストを紹介してまいりました。 今回は賃貸の場合のメリットについて考えます。 本日、厚生労働省は100歳以上の高齢者が5万人を超え過去最多を更新したと発表しました。厚労省による、100歳以上の高齢者は51,376人て゜、この内女性が44,842人で約87&を占めています。 本日 厚生労働省から17日の敬...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

最近はフェイスブックのページからのお問い合せが・・・

フェイスブックのこのページからもお客さんが最近増えていますね~これは本当に分かり易いパウダーイエローの仕事をシンプルに紹介しています。 http://www.facebook.com/Powderyellow/app_266521556696909 パウダーイエロー(ドア扉リフォーム、キッチンパネル交換) | パウダーイエローの仕事 湘南の高級リフォーム会社パウ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

最近はフェイスブックのページからのお問い合せが・・・

フェイスブックのこのページからもお客さんが最近増えていますね~これは本当に分かり易いパウダーイエローの仕事をシンプルに紹介しています。 http://www.facebook.com/Powderyellow/app_266521556696909 パウダーイエロー(ドア扉リフォーム、キッチンパネル交換) | パウダーイエローの仕事 湘南の高級リフォーム会社パウ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

「大詰めにきたショールーム改装工事」

 28日のオープンまで残すところ1週間、カタチが徐々に見えてきました。  それにしても時間が迫ってくるとハラハラ・ドキドキします。  概ね本日でekrea事務所スペースと打合せスペースの工事の目途が立ちました。  メインの1階は、半分くらいの家具も入りましたが、ギリギリまで時間がかかりそうです。  皆さん、乞うご期待です!(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/09/21 09:58

自立してほしいマザコン夫。新婚早々、離婚を考え中。

新婚の可奈子さん(22歳)は、年上で頼りがいがあると思っていた夫・薫さん(34歳)の思わぬ実態に、 3ヵ月にして早くも離婚を考えています。 結婚前には、優しくて紳士的なところが素敵に見えた薫さんだったのに・・・・・・。 それでも可奈子さんは、できれば別れたくないのです。 高校を卒業して、信用金庫に勤めていた私は、大口顧客の担当をしていました。 そんな仕事をしているとき、地元でも有名な家具店の...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

「建築と家具の関係」

 現在ショールームの大改装真っ只中ですが、改めて思うのは建築と家具の微妙な関係です。  家具にして箱や扉ごとフルオーダーで製作するか、大工造作と考え、開き扉や引き出し類のみを建具屋に造らせるか?  家具には箱という概念がありますが、造作には箱という概念はありません。  出来栄えは好き嫌いもあると思いますが、「家具はピシッ」と「造作はザックリ」と、そのような感じでしょうか?  弊社は家具でピ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/09/13 16:48

メラミン化粧板の天板

大田区で進行中の「ヨロイ」。 キッチンバックの家具造作が進行中です。 家具工場に発注していた、メラミン化粧板の天板が届き、造作中の家具に取り付けられました。 メラミン化粧板とは、硬度が高く、耐熱性、耐水性、耐摩耗性に優れ、傷に強く、焦げにくい特徴がある為、キッチン回りの天板には最適な素材です。 濃い木目柄が、LDKの空間をグッと引き締めてくれます。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/09/12 09:23

第20回 事務機事務用品販売会社Webサイト

2005年7月に制作 地域密着した企業。1000社以上の中小企業を顧客に持ち、外商部が営業 主にRicoh製品を販売。ホームページはアップしていたが社内で作成した 簡単な会社概要てきなコンテンツでした。 今回のリニューアルでは、外商部と店舗をカテゴリーで分けて、外商部は 各営業マンの紹介を中心に企業のイメージを優先。 また、アスクルほか代理店として取り扱っているオフィス家具の紹介も 含め会...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

家具工事

現在進行中の現場。 家具工事の真っ最中! 間口18メートルの壁面一杯の造り付け家具は、迫力満点です! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/09/10 16:59

「本物の素材とは?」

 写真は旭川の昭和木材さんの土場です。  ナラ、タモ、バーチ、チェリー、赤松などの原木の置き場で、一気に乾燥しすぎないよう散水をしているところです。  昔なら、この土場に保管している材料のほとんどは北海道産でしたが、多分70~80%はロシア、北米、欧州からの輸入材です。  ここの工場では、生材を機械で剥ぐ工程を経て、1年間天然乾燥し、その後人工乾燥炉に2週間ほどいれて、含水率を下げて、皆様が...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/09/10 09:58

しみじみと・・・〈秋草文様〉のふすま紙

虫の音に耳を傾ける季節になりました。厳しい残暑が続きますが、これから少しずつ秋が深まりますね。十分な睡眠と滋味のある美味しいものをたくさん食べて、どうぞ夏に疲れた体をいたわってあげて下さい。 ●〈秋草文様〉のふすま紙今回は、〈秋草文様〉のふすま紙についてのお話です。 秋の野山に咲く草花をモチーフにした秋草文様は、繊細で、はかな気で、その侘びた雰囲気を私達日本人は好んできました。ずっと昔から・・・万...(続きを読む

村岡 由紀子
村岡 由紀子
(インテリアコーディネーター)
2012/09/09 18:00

狭い空間を広く見せる

今回はお部屋を広く見せるテクニックをご紹介します。 今年、外苑前にオープンしたDONOショールームは小さなお店です。 その限られたスペースを少しでも広く見せるために工夫をいくつかしています。 その1:鏡をたくさん使う お店正面奥の壁は床あら天井までミラーを貼っています。 造作したディスプレイ棚の奥にもミラーを設置。 完全に目の錯覚ですが、空間が倍になったように見えます。...(続きを読む

上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)

家具造作進行中

大田区で進行中の「ヨロイ」。 家具造作が進行中です。 キッチンバックの多機能家具の造作真っ最中。 吊棚関係が完成してきています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/30 17:23

なぜ、イタリアインテリア?

皆さま、はじめまして。イタリア直輸入のインテリア小物を扱うDONO上田と申します。 こちらのコラムではインテリアの中でも特に小物や雑貨について綴りたいと思っています。 当店はイタリア製にこだわっています。 なぜ、イタリア? ショップを立ち上げる際に欧州、アジア100社の家具メーカーにコンタクトを取ったところ見えてきたことがありました。 イタリアの家具メーカーは、いろいろな...(続きを読む

上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)

50代からの家づくり

日曜日、娘が短期留学で海外に飛び立ちました。自分で全てを決め手配し、初めてのひとり旅。いい経験となる事でしょう。親としては、楽しい経験をし、無事に帰ってくる事を願うばかりです。 ** 娘が乗った飛行機が離陸した時から、妻は「寂しい」と言いました。そして・・ 「いつかはふたりになっちゃうんだね。。 そうゆう練習なんだね・・・」と。。 頭では、いつか子供達が独立して夫婦ふたりに...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/08/28 20:15

アルミアングルのレール

大田区で進行中の「ヨロイ」。 2階LDKのキッチンバックの多機能家具部の写真。 4枚建の引き戸で多機能家具をすべて隠せるよう計画しています。 その4枚建て引き戸の上レールが取り付きました。 溝を入れた木枠や、吊り式レールが一般的な納まりですが、我が事務所の定番は、このアルミアングルを利用した納まり。 このブログではすっかり御馴染です。 色々な納まりを経験してきましたが、この納め方が、一番...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/28 13:31

家具のプロフェッショナル

今日は、クレド の宮木社長と中藪くんが来所しました。 いつも、キッチンや造作家具でお世話になっている クレドさん。今回も、キッチンの打合せで来ていただきました。 クレドさんのまたまた新しい試みとして、競合している同業他社と協力し、OEMとして 得意分野を分業して、最終コストに反映する と言う生産方法を採用することにしました。 従来はクライアント自身が、数...(続きを読む

森川 稔
森川 稔
(建築家)

タワーマンションの構造

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。 今回はタワーマンションの構造について取り上げます。   昨年3月11日に東日本大震災が起きました。 丁度その時、私は新宿にある某タワーマンションの9階でお客様をご案内中でした。 揺れはある程度大きかったですが、幸いなことにそのマンションに大きなダメージは無く、 外観タイルが少し剥がれたり、共用廊下の柔らかい石膏ボードの壁にクラックが入った程度で...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)
2012/08/27 17:57

自分で間取りで描けるようになる講座 最終回

●模型を造ろう 他人に自分の意思を伝える手段として、設計図書はあります。しかし、設計図書は正確に伝える事を目的にしているあまり、専門家にしか描く事が出来ません。もっと簡単に意思を伝える方法として建築模型があります。 設計図書で最も難しいのは、スケール感です。スケール感をしっかり養っていないと漫画になってしまいます。漫画はスケール感の無さを逆手に取って奇想天外なストーリーを進展させます。ドラえも...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

自分で間取りを描けるようになる講座10

●家具を配置してみよう 間取りが完成しても、それで終わりではありません。色々な角度から間取りを検証する必要があります。 もっとも重要なのが家具の配置です。今住んでいる家から、新居に持って行く家具や新しく買い揃える家具を実際に置いてみましょう。扉は開きますか?人が通行出来ますか?テレビを配置する壁はありますか?スイッチやコンセントが家具で隠れませんか? 書いた間取り図とスケールを合わせて、家具...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/24 07:20

キッチンのこと。

ずっと欲しかったのに なんだかちょっと高い気がする・・・と思って ずっと買えていなかったチーズグレーダー。 ドイツでお手ごろなのを見つけたので 連れ帰ってきました。  ロボットがにこって笑っているかんじでキュン。 ただ、スーツケースの重量、行きは16キロだったのに (しかも、半分近くはおみやげ) 帰りは30キロ。。。そのほとんどはキッチン関連アイテムという。。。 そして、そうして連...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

部屋全体を機能的な収納にする

皆様、こんにちは。 設計担当しております村上です。 本日、夏の甲子園決勝でしたね。 春夏連覇すばらしいです。 日本で一番練習したチームが優勝するわけですが 練習量と運が日本一2回って、本当に凄いと思います。 練習だけでなく、運も味方につけるには、 日頃の生活態度から真剣に取り組んだ成果だと思います。 高校を遥か前に卒業した私ですが、高校生たちに改めて教えてもらいました。 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

火災保険の見直し・・・・「建物」と「家財」は別契約

火災保険を契約する際、注意していただきたいのは、 「建物」と「家財」は別契約ということです。 「建物」は住居用の建物で門や塀。 「家財」は家電・家具・衣類等となります。 住宅購入で金融機関から融資を受け住宅ローンを組んだ時、 火災保険を加入されますが、さの際、建物のみ対象にする場合もあるので注意が必要です。 建物のみの補償だけでは、新たに生活の立て直しにかかる費用は多額となります。 ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

ぴったり設置できるオーダー家具の落とし穴

こんにちは、施工担当の大部です いつもお読み頂きありがとうございます。 今回ご紹介する物件は、 『エアコンのフィルター掃除作業高スペースを考慮したリビング棚』です。 テレビもピッタリ納まりました。 FOGAシステムですと テレビの買い替えで、高さが変わってしまっても アルミフレーム装着の特殊ジョイント部品を使い テレビに合わせた高さに変更することがカンタンにできます。 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

ぴったり設置できるオーダー家具の落とし穴

こんにちは、施工担当の大部です いつもお読み頂きありがとうございます。 今回ご紹介する物件は、 『エアコンのフィルター掃除作業高スペースを考慮したリビング棚』です。 テレビもピッタリ納まりました。 FOGAシステムですと テレビの買い替えで、高さが変わってしまっても アルミフレーム装着の特殊ジョイント部品を使い テレビに合わせた高さに変更することがカンタンにできます。 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

家具造作の始まりです

大田区で進行中の「ヨロイ」。 いよいよ大工さんによる家具造作が始まりました。 先ずは2階LDKキッチンバックの家具から。 間仕切りの下地組が行われています。 キッチンバック家具には、食器収納に炊飯器やレンジ置き場、ゴミ箱スペースはもちろんのこと、最近はすっかり定着した「ウォーターサーバー」スペースもキッチリ計画しています。 奥さん専用のちょっとしたデスクスペースも設けました。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/20 18:04

投資銘柄情報2012/08/16号

●イトーキ(7972) 本日終値461円(+23円)。オフィス家具大手。8月3日引け後に発表となった2012年6月中間期業績予想と通期業績予想の上方修正を受け、株価に上昇波動が出現中。本日は6月27日戻り高値である456円を更新となってきており、チャート的にはこれより4月26日高値544円奪回に向けた波動に入る事が想定される状況。また本日の日足が一目均衡の雲抜けとなっており、テクニカルトレン...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

潜在意識に働きかけて、自分の本性を解放する。

             ▲写真下方の絵葉書は、久留米出身の画家、青木繁の「大漁」。              前を向いて歩く漁師たちの中で一人だけ、こちらを見ている人がいて、              私はそういう存在であり続けたい。          異なる視点を持ち続ける。 夢を言いまくってかなえた男 ノートに書きまくってかなえた女 北原照久 藤川清美 出版文化...(続きを読む

喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)

自分で間取りを描けるようになる講座3

●モデュールの話し モデュール(module)とは工業製品の寸法を決定する際に必要となる基準単位のことです。 基準単位を設定して、各建材の企画統一化を図りますと、ロスが少なくて済みます。 建築で最も多く使用されているモデュールは、910mmグリッドです。間取り図を描く際、910mm単位で、区切るとロスの少ない間取りとなります。何故1000mmにせずに910mmなのか疑問なところですが、910mmは...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/16 08:01

自分で間取りが描けるようになる講座1

【第一回】今の間取りを描いてみよう。 建築を志す学生が、一番初めに与えられる課題です。基本中の基本ですので同じ事をして頂きます。 まず、今住んでいる家の間取りを描いてみて下さい。 方眼紙もパソコンも用いずに、白い紙に鉛筆で記憶を頼りフリーハンドで書いてください。ここでは記憶を頼りに書くことが肝心です。 マンション等にお住まいであれば、自分の部屋だけで構いません。一戸建てであれば、二階まで書...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/14 06:57

木造住宅におけるリノベーション  寝室編 2

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全て...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  ニッチ編

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全て...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  寝室編 1

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全て...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  階段室廊下 編

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  リビング編 4

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

お片付けは隙間狙いで

窓の外は雷雨。もやもや整理人・すはらひろこです。 オリンピックは、観戦するほうにも気力・体力が必要ね。 夜中のサッカー試合は興奮して眠れなくなります。 いったい、いつ寝たらいいのでしょうか? 通勤電車での爆睡者率が急増しています。 金メダル獲得へ向けて応援したいと思います! 対戦相手のスキを狙ってゴ~ル。 お片付けも隙間狙いでやってみますか? ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

木造住宅におけるリノベーション  リビング編 3

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  リビング編 2

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

木造住宅におけるリノベーション  キッチン編

おはようございます。 本日ご紹介いたしますお宅は築年数が40年以上と言う超古家! もともとは印刷会社の作業場の2階で倉庫として使われていたところをリノベーションにより新婚家庭の2代目の新居として再生しました。 木造の建物でもコンクリートの建物でもリノベーションによりここまで再生できる事に驚きと喜びを常に感じています。 パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

夏休み木工教室を開催します。

もともと道具は自分の好みに合わせて使うもの。四角いまな板だって、自分にとって重すぎたり大きすぎたりしたら、切っちゃえば良い。持ちにくかったら持ち手を作っちゃえば良い。そんなに難しくないけれど、何かきっかけがないと始まらないものってきっとあります。この夏休みを利用して、自分で使う道具を木で作ってみたら、きっとより良い道具になるんじゃないかな、そう思って木工教室を開催しようと思います。主に大人の傾けの...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

2,170件中 851~900 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索