「冒険」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「冒険」を含むコラム・事例

296件が該当しました

296件中 51~100件目

幸せ体質という才能にも、アマチュアとプロの違いがあるらしい

今回は、全ての人間の望みと言い換えても良いであろう「幸せ」というものへのヒントになる記事のご紹介です。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみに私は「幸せを感じる能力 = 幸せ体質」というのは"一種の才能"であると捉えておりますので、今回の記事は大変興味深かったですし、「自分はどっちかな~?」なんて考えながら読ませて頂きました♫ (*^^*) ~ ♡   ちなみにどの様なものでも、「持って生ま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/08/05 08:52

気軽に儲かると思って不動産投資を始めた公務員や医者の末路

気軽に儲かると思って不動産投資を始めたサラリーマンの末路   著書「不動産投資は出口戦略が9割」 書店には投資マンションなど不動産投資で資産形成が簡単にできる書籍が多い。 しかしながら、実際にはそう簡単ではない。   特に、サラリーマンや公務員勤めであれば、安易に不労所得が得られる話に乗ってしまう。 投資マンション、特に新築を買うと後々厳しい現実が待っている。   ■勧められ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

視覚探偵日暮旅人1 シリアス?ギャグ?既存のカテゴリーに当てはまらないドラマ

視覚探偵 日暮旅人 主人公である日暮君は、聴覚・味覚・臭覚・触覚を失って、視覚だけを頼りに生きている青年です。 しかもどういうわけか人の感情が、植物のような形と色が付いて、視覚として見えると言う、人には無い能力を備えており、それを使って探しものなどする探偵として働いています。 彼には明かされていない過去が色々あります。 お父さんはある政治家の秘書をしていましたが、彼が幼い時に、両親共に車の事故...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/06/30 14:33

視覚探偵日暮旅人1 シリアス?ギャグ?既存のカテゴリーに当てはまらないドラマ

視覚探偵 日暮旅人 主人公である日暮君は、聴覚・味覚・臭覚・触覚を失って、視覚だけを頼りに生きている青年です。 しかもどういうわけか人の感情が、植物のような形と色が付いて、視覚として見えると言う、人には無い能力を備えており、それを使って探しものなどする探偵として働いています。 彼には明かされていない過去が色々あります。 お父さんはある政治家の秘書をしていましたが、彼が幼い時に、両親共に車の事故...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/06/30 14:33

~自分が知らない自分:ビジネス英語コーチ(BEC)~

 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 い...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

投資マンションにカモられたサラリーマンのその後

投資マンションを勧められるがまま買ってしまう  投資物件を扱う不動産会社はとくに“買わせてなんぼ”の世界だ。したがって、セールストークも実に巧みだから注意しないといけない。 買わせる流れとしては、まず勤務先に電話をかけてくる。トークの内容はワンルームマンションのセールスの王道である「節税できる」と「生命保険の代わりになる」「将来の年金になる」が中心。   そこで“脈あり”と思われてしまうと...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

世界のTAKUMI先生に書いてもらいました!!!!まぢうれしい( ノД`)!!!!!!

近々「保志がダイエットを失敗すると、○○社長の顔がつぶれるマジなダイエット企画」の公開(笑)(。-∀-) オバちゃん頑張りまーす(。-∀-) ホホ ♡記事https://entrenet.jp/magazine/2051/ こんちくわ(´∀`)  今夜は寒いとイイワケを胸にもつ鍋と熱燗でいっぱいやりながらブログ書いてます女装専門美容家・保志エリカです(´ω`) でわ本日1回目のブログ(...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

人生立て直せた!

【愛とパートナーシップの専門家】愛を土台にパートナーシップもキャリアも全てを好転させるメソッド•ウーマン魅力学®  ヒロコグレースです。  私の人生立て直せたと心から思えています。 あんなに重いものばかり勝手に背負っていたスタートから、いろいろなものが取れて軽く生きていけそうな気がしています!  愛されコミュニケーション講座 0期Aさんから頂いたメールの冒頭に書かれていたメッセージ。  彼女が...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/04/20 07:00

「アルクトゥルス人より地球人へ」より抜粋&「らっきーデタラメ放送局」最新版

前回書かせて頂いた★私が「まるで自分の人生の解説書の様だ!」と感じた本をご紹介致しますですが、 思いのほか反響が大きかったので、 \(◎o◎)/!   それでは今回も「アルクトゥルス人より地球人へ」の本からのメッセージの一部を転載させて頂きます。 ☆_(_☆_)_☆       「アルクトゥルス人より地球人へ」(ナチュラルスピリット出版)  1.サナート・クラマ(宇宙船司令官)...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/16 11:28

~冒険、冒険、また冒険:ビジネス英語コーチ(BEC)~

 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

カンナ・P+インド旅日記Vol.9 インドの祈り

カンナ・プロジェクトで出かけたインドのことを書きます。カンナをバトンリレーするだけでなくこちらの伝えたいことを伝えるだけではなく相手の国のことを少しでも知るために自らが赴きたいと考えているからです。今までも、モンサンミッシェル、バチカン、ベトナムと訪れていますが、もちろん1週間ほどの滞在では到底「知る」ことはできません。それでも、実際に見て人と触れ合ってお話を聞いて、出来うる限り知る努力をした...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/02/14 19:44

「不思議カナダ」遊牧民の目から

Nomad (遊牧民) になった気分でカナダに来て、早いもので4ヶ月経ちました。 遊牧民だから見えること、次はどこに向かおうかとの自由さ故に、見えることがいっぱいありました。 9月から6月まで「カナダの文武両道良いとこ取り」留学中の生徒にも、カナダの外人として客観的な発見がたくさん!   そんな生の「不思議カナダ」。   「不思議カナダ」−考え方編   1.移民で成り立つ多民族カナ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

~未知という快楽:ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短期...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

26年前のホストファミリー

カナダに活動の基盤を移してそろそろ2ヶ月。 小さな町から更に10キロ離れた地平線のど真ん中からのニュースです。   カナダ・アルバータ州の小さな町に、初めて生徒を連れてホームステイに来たのは26年前。 15・12・11歳の3人息子も連れて。   カナダ人相棒が深い信頼の人間関係を持つ小さな町。 そこでのホストファミリーは正に厳選・超一級の方たちばかりでした。 生徒たちも、息子たちも...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

勧められるままに投資マンションを買ってしまう??

投資マンションにカモられた人?? 書店には投資マンションなど不動産投資で資産形成が簡単にできる書籍が多い。 しかしながら、実際にはそう簡単ではない。 特に、サラリーマンや公務員勤めであれば、安易に不労所得が得られる話に乗ってしまう。 投資マンション、特に新築を買うと後々厳しい現実が待っている。   勧められるままに投資マンションを買ってしまう 投資物件を扱う不動産会社はとくに“買...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ほんとに、全部、張っちゃいますよ!?

From 真山英二(さのやまえいじ) 「ほんとに、全部張っていいんですね?」「いいよ」 「ほんとに、これを全部張っていいんですよね?」「大丈夫だよ」 「ほんとに、全部、張っちゃいますよ!?」「だから、いいって!!」 5年前の自宅を建てる時。 寝室の壁紙(クロス)についてのクロス職人との会話です。 濃いこげ茶色のクロスを寝室の全体に張ってもらおうと思いました。 一般的に、クロスは壁と天井で分けて...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)
2016/10/15 11:27

人を許す事と、自分を大事にする(犠牲にしない)事の両立

今回のテーマは、「人を許す」という行為に付いての考察デス♫ (^^✿   「人を許しましょう」という美しい言葉を、当事者ではない人間が他人に言ったり求めたりする行為は世の中で一番簡単な事ですが、 いざ自分に当てはめてみると、この「人を許す」という行為は、場合によっては私達に取って大変難しい行為の一つであり、きっと多くの方が私生活の中で悩んだり、時には葛藤してしまう行為の一つではないかと思い...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/12 06:00

成熟したものの捉え方《ルシファー(悪魔)とは、人間が成長する為のこの世の必要悪》①

今回のテーマは、この世の「必要悪」というものに付いてです。 (^^✿   「何故この世には、多くの悪が存在するのか?」「何故この世から悪というものが無くならないのか?」と感じていらっしゃる方もきっと大勢いらっしゃるのではないかと思いますが、その答えが今回お届けする中に書かれていると私は感じます。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみに私は以前、 ★神と悪魔? ★不善があるから善がある ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/09 21:24

離婚を避ける夫婦円満-心を射る冒険

 新たなマインドを入れる   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。 豊洲の問題の影響を私も受けています。 恒例の夫孝行の旅! そのメンバーが豊洲問題で参加できないのです。 11月下旬のスペイン旅行が、12月のギリシャ旅行となりました。 むさくるしい熟年男6人とオバンの私、女性は私だけです。 旅行の目的は、夫の機嫌を「よいしょ」することです。 夫...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/10/04 08:00

今治の生徒たちからのメッセージ「カナダで頑張ってください!」

日本を後にして一ヶ月経ちました。 38年間続けた「英語教育」いや「思考法教育かな?」に終止符を打ち、更なる進化と新たなる生き方を目指しての、太平洋を越えての大移動でした。 日本から送り出した荷物もまだ届いていない、がらんどうの新しい家ですが、外に広がる大平原の壮大な景色に圧倒されながらの毎日です。   一ヶ月経った今、改めて「悠々列車スーパーワールドクラブ」が大好きで通って来てくれた生徒た...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

身体感覚が通っているか否か

おはようございます、今日はクレーンの日です。 実物でクレーンゲーム、面白そうです。   経営者と身体能力についてお話をしています。 多店舗展開時における失敗でよくあるパターンについて紹介しました。   事業の規模を拡大するということは、社長の目が届かない部分を増やすことになります。 もちろん、それを恐れていたら仕事の幅は何も広がらないことになってしまいます。 ですので、自分では「み...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/30 07:00

婚活3か条2-3 結婚の近道は自分との出会い。

● 婚活3か条2-3 結婚の近道は自分との出会い。 こんにちは!湯田佐恵子です。 さあ、今日は「婚活を短期間で終わらす3か条の2に戻ります! 「自分にぴったりの人に出会いたい」と思い描きましょう! 「こんな自分」こそ、世界にひとりしかいない素晴らしい人なのです。そんなあなたにぴったりの人。ある意味よく似ている人こそが、あなたのパートナーです。(自分に似ている人に会うと「気持ち悪い」と感...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/09/11 18:32

アインシュタイン理論のために人類は宇宙へ出ることができなかった

それでは今回も前回に引き続き、今までの常識を打ち破る様な興味深い内容をお届け致します。 (※「zeraniumの掲示板」さんのブログより引用) ☆_(_☆_)_☆       「人類の保護者」THE CUSTODIANS  UFO遭遇体験の深奥に潜むもの  ドロレス・キャノン 著 ナチュラルスピリットより 抜粋     私が最初にMUFON(Mutual UFO  Net...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/09/11 06:00

身体技術で問われる具体的な項目

おはようございます、今日は冒険家の日です。 まぁ心がけ次第では、身近でも冒険は出来るよなぁ・・・と。   経営者と身体能力についてお話をしています。 人工知能との比較において、自分の状態を省みることができるセンサーの重要性について考えています。   ここで、色々な身体系の技術でよく問われている具体的な項目について考えてみます。 多くの技術群において、共通のポイントを取り上げているのが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

Let’s Be Stronger Together, Japanese Girls! 「一緒に進めばもっと強くなれる!」

Hillary Clinton の大統領候補受諾スピーチの一節に”Japanese Girls!” をつけました。 “Boys” をのけ者にしているわけではないのですが、 “girls” に対する差別的固定概念のはびこる日本では、特に”Girls” にもっと勇気を持って強くなってほしいなと、ず〜っと思い続けて来ました。   「もっと強くって。。。」何をすればと、思っているあなたに。   ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

家族ノカタチ7 あなたは刺激を求める冒険者?安心を求める安住者?

前回は親や友人、マスコミなどから与えられた価値観(恋愛するならイケメンや美女と、とか、女性にモテるのはマッチョのたくましい男性である、とか)をそのまま受け入れてしまい、本当に自分が求めているものとか、自分に合っているものを見失ってしまっていることもあるのかも知れません、と言う話を書いてみました。 また続きです。 男性も女性もカッコいいに越した事は無いかも知れません。私だって、もう少し背が高ければ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

☆星座別!オススメ開運アイティム♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今週から、 ================ 【占い月刊】と称し ================ ・「占いの叡智」 ・「占いの活用法」 ・「下半期の運勢」etc… について、お伝えしています。 昨日は占星術の読み解くための -------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/06/10 09:24

あと一歩が踏み出せない日本の10代へのメッセージ

「何をする時でも『自分には絶対できる』という前向きな自信を持つことにしています。」 28歳の女性のことば。 「必要なのは、決意、集中力、目的に向かう意志だけ。 それだけで強くなれるはず。」 15 歳の少女のことば。 いつかきっと、日本の10代、特に女の子から聞けるかと期待していたセリフです。 男子優先、時代遅れ、内向きな日本から飛び出せるのは、こんなセリフを言える人だけでしょ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

チーム・ウーマン魅力学® チャリティーセミナー レポ(3)

愛のスペシャリストヒロコです。 チーム・ウーマン魅力学® チャリティーセミナー レポ(3) 次なる講師の登壇は、第1期ウーマン魅力学トレーナーの石田良子ちゃん  以下、良子ちゃんのFBの投稿を転記させていただきます。 【愛に生きるとは自分を生きること】 昨日、開催されたチームウーマン魅力学®チャリティーイベント♡ 一夜明けて、 さらに、感動の嵐に襲われています。 幸せすぎる~❤️ 今回のテーマ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2016/05/14 09:51

英語教育者としての37年 - So Much Fun to Talk About

アメリカの雑誌タイム誌勤務が大きな動機となり、日本で「英語教育」の世界に飛び込んで随分長い年月が経ちました。   1978年、3人息子の末っ子が生まれたのを契機に、悲惨なまでに遅れている「英語教育」に一石を投じたいと挑戦を始めました。   いやぁ、面白かったですね。 私の人生で絶対譲れないもの “Freedom” (autonomy と言ってもいいですねー自分で自分のことを決められる自由...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

~立つ舞台を決める。:ビジネス英語コーチ~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

秋の女装服入荷 手ぶらで女装をするなら女装士・保志エリカの店 女装化粧品店兼女装サロンアクトレス

こんにちは(*´ω`*) 女装専門美容家・女装士の保志エリカです(*´ω`*) 今日は当サロンアクトレスで入荷しました夏から秋にかけての新しいお洋服のご紹介です(*´ω`*) じゃじゃーん  スマートチュニックとタイトスカート(*´ω`*)           秋だねえ~!✨!       本日から9月に入りました(*´ω`*) そろそろなんとなく暑くてももう秋服に切り替える事をお...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

同じことを無意味に繰り返すだけの「連鎖」を切る

今回は、又私の好きなzeraniumさんのブログからのメッセージです。 (^^✿ 今回の内容は、特に親や子供との間に問題を抱えておられる方達には発想の転換になり、役に立つメッセージかもしれません。 ☆_(_☆_)_☆     【 zeraniumのブログより 】   一つの原則を覚えておきなさい。 それはあなたに起こることは何であれ、それを自分が理解していようといまいと、何ら...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/01 06:00

遺産の内容も問題となる

おはようございます、今日は冒険家の日です。冒険…ってなんですかね?中々定義が難しい…。遺言書についてお話をしています。少額の遺産だからこそ揉めることもある、ということを紹介しました。次に遺産の内容です。実際に分配のもととなる遺産の種類によっては、これまたトラブルの種となります。「揉めるほどない、家が一軒あるだけだもん」中々に困った案件です。家が一軒、他に遺産が大してない。さて、これ、どうやって分け...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

成”幸”学の専門家「人生は口にする言葉によって創られる」

『人生は口にする言葉によって創られる』 「あなたの大望を、小さな枠にはめようとする人は避けること。 人間が小さいほど、その傾向がある。 しかし、偉大な人間は、 あなたの自身も偉大になれるという気にさせてくれる」 (マーク・トウェイン) これは、『トム・ソーヤの冒険』で知られる アメリカ人作家、マーク・トウェインの言葉です。 人間行動と自己開発のエキスパートとして知られるシャド・ヘルムステッ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/08/21 09:14

個人的にとても好きなメッセージ♫ (生きる目的)

今回はアシュタールではなく(笑)、私の好きな zeraniumさんのブログ からのメッセージです♫ ☆_(_☆_)_☆     【 zeraniumのブログより 】     ★人生の目的は、生きる体験を通して神を探求すること   あなた方が「天使」と呼ぶ存在たちがいる。 このような聖なる存在になりたいと願う者たちが、あなた方の中にもたくさんいる。   だが天使であることには大...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/08/04 06:00

In Praise of Misfits – 周りに合わさない生き方の勧め

“In Praise of Misfits” 「周りに合わさないで生きることこそ賞賛に価する」というコラムが The Economist に載っていました。 “The Economist” (July 4th - 10th, 2015)  そうだ、そうだと、大拍手しながら、日本でもがいている若者、子供たちを応援するために、日本の現状と比較しながら書いてみます。   Misfits: つま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

心の声に従うと人生が上手くいかないケース

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   「心の声=自分の本心」   だと思って素直に従うと、人生がおかしなことになっていくことがあります。   「あれをやってみよう!」   「これに挑戦してみよう!」   そんな風に決意した後で、その気もちにブレーキをかけてくる心の声が聞こえてくることはありませんか?   例えばこんな感じ。   「どうせ上手...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2015/07/13 19:44

姪へのプレゼント

今月、姪の誕生日がある。5歳になるのだけれど、 とにかく本が好き。 最近は松谷みよ子さんの モモちゃんシリーズにはまっている。 絵本や本は、5歳になるまでに 大量にプレゼントしているが、 去年の誕生日から手作りの絵本を プレゼントしている。 今年は2冊書き上げるために、 現在、がんばっています。 お話自体はできているのだけれど、 絵が苦手なので、苦戦するのよね。 去年はエニアグラムをモ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/07/09 23:58

Japanese schools like testing more than learning. 日本の学校は学ぶよりテストをするところ。

日本の学校は実にテストの多いところですね。 今は期末テスト真っ盛り。 この間中間テストが終わったところなのに。   その間には学力テストだなんだかんだ。 おまけに夏休みに入るとまたテスト。   普段の授業と何が違うの?と不思議な夏季講習とやら。 夏季講習の最初と中間と最後にもまたテスト。   もっとびっくりするのが。 ほぼ毎週末土曜日日曜日にはなんちゃら模試。 しかも生徒が...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

本能タイプで、パートナーさがし!α版〈19〉セクシャルのタイプ7

by Don 「セクシャルのタイプ7」 とにかく大勢の人から愛されるチャーミングな存在。 忌野清志郎さんが典型かと。 サービス精神が旺盛な感じ。 にぎやかなのだけど、どこかハートはピュアな感じ。 外国では、ピーターパンや、ハーメルンの笛吹男に喩えられる。 一方は永遠の少年、冒険好きな。 他方は先導する男。 ミック・ジャガーがわかりやすいかも。 ドリカムの音楽、吉田美和さんもこのタイプかも。...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/06/11 08:26

本能タイプで、ベストパートナーさがし!〈5〉

by Don 「自己保存、セクシャル、ソーシャル」相互の関係は? 人は通常、一つの本能により多くの関心と注意を向けている。「安全・安定」か(自己保存)「刺激・冒険」か(セクシャル)「社会的つながり」か(ソ-シャル) 3つの本能の優先順位は、自分は「なにに価値を置くか?」自分の人生は、どの本能を中心に回っているのか?あるいは回ってきたか? その結果としての現在、手にしているもの、手にしていない...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/05/21 12:35

シニアの資産運用はご自身のリスク・リターンに応じたものがお勧め

シニア世代の資産運用を考える際には、65歳時点での資産額が重要ですが、一方、資産運用で期待リターンをどの程度に設定するかも重要なポイントになります。これからの生活が豊かで余裕のあるものにしたい、従前どおりの生活が続けられれば良い等、様々なお考えがあろうかと思います。よく、若い期間はリスクを取った運用行い、年齢が上がるにつれて、リスクの低い運用に変更する、ターゲットイヤーという運用が良いと聞かれるこ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

毎年夫の実家に行くだけのGWにウンザリ

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   せっかくのゴールデンウィークだというのに、毎年同じ過ごし方。   夫の実家へ行って、泊まるだけ。   夫は地元の友だちと楽しく過ごすからいいんだろうけど、私と子どもたちは?   ホント、つまらない。   それに色々気を遣って、疲れる。   どこがゴールデンだよ。   たまには家族サービスしろっていうの...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

無力感や劣等感を払しょくする2つの方法。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 おはようございます。 雨上がりの天気のいい日は気持ちいいですね。 やっと来た!という感じがします。 が、でも、人生には大小含めて、流れがあって、それには 逆らえないんだな~逆張りなんで無理だな~と思うことが あります。 毎月、を!流れが悪いね、と思う週があります。 そして、毎年、この、ある時期はやっぱり流れが悪いね...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2015/03/10 10:10

痛みと感謝

SMの話ではありません。 先日、アクティブ・ホープというワークショップに参加しました。同名の本の内容をわかりやすく体験するもので、この見通しの暗い世の中にありながらも、世界とのつながりを保ちつつ、希望を失わずに自分らしく生きることをテーマにしています。 さて、その最中に、ワークショップとは関係ないであろう脈絡のない妙な考えが頭に浮かんできました。 やだなぁ、辛いなぁと感じる「痛み」とありがた...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/03/03 16:59

教育の先には何がある? -迷子の日本の親たち

Super World Club Hangout – Machiko と親たちの雑談会。 分析コラム第2弾です。   生徒たちに教えるクリティカルシンキングの手法を使い、親の悩みを表面化することが出来たかも知れません。   決して「理想」とは言えない日本の学校教育の「現実」を受け入れるべきか、また受け入れないとしたら、どんな選択肢があるのか? 親たちの悩みは続きます。   学校の言...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ヒーローズ・ジャーニー

昔話や物語は起承転結といいますか、一定の起伏に沿ってストーリーが進んでいきます。 アメリカの神話学者、ジョーゼフ・キャンベルによると、ヒーローの物語には共通する構造があるそうです。(8つという説もありますが)ここで紹介されている12の要素は、 1. 冒険への誘い 2. 大切な人の援助 3. 旅立ち 4. 試練に遭遇する 5. 挑戦する 6. 危機に直面する 7. 財宝・名誉・力を手に入れる...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/02/11 13:02

寒ブリ

天然のブリが美味しい季節ですね 血液をサラサラにする成分が豊富な青魚♪ そして、血合いの部分には、血圧の上昇を制御したり 血中のコレステロール値をコントロールしてくれるタウリンが豊富♪ 脂がのった美味しいこの時期に頂きたい素材ですよね! 先日、母からブリが届いたから来て!と言われ、 忙しいからさっさともらって帰ろう・・・と思って行ったのですが、、、 あまかった^^; ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/02/09 09:50

冬女の上質な会話とワイン♪

[恋愛・結婚塾]マリアージュエデュを主宰しております。 愛され結婚専門家ヒロコです。 昨夜は、お友達の岩井結美子ちゃんと久しぶりにお食事会に。 ゆみちゃんは、 メイクセラピー、メンタルトレーニング、印象戦略の専門家。 そんな彼女とは、お互いが思い描いている これからの女性支援計画について盛り上がります・・・。 まあーーーお仕事の話はつきません。 趣味、お仕事、境界線がありませ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/02/07 23:02

296件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索