「優秀」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「優秀」を含むコラム・事例

1,628件が該当しました

1,628件中 301~350件目

カイロプラクティック国際会議(ICOC)2017 in 韓国ソウル

韓国で行われる国際会議に参加してきました!10月21日~22日、 カイロプラクティック国際会議(INTERNATIONAL COMFERENCE ON CHIROPRACTIC)2017が 韓国のソウルカトリック大学セントマリー病院で開催されました。 韓国カイロプラクターズ協会の主催で、 ハンソ大学などが後援をし、アジア諸国を中心に2011年から開催されています。当日、日本では台風の影響か天気はず...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

「留学」の意味、間違ってますよ。

 「留学に行く」と言う日本語が非常に気になっています。 もしかしたら「留学」は、「何か既成の枠組みがあり、その中(受け身姿勢で)入れてもらうことにより魔法のように素晴らしい外国体験が出来る」と勘違いされているのでは?   「留学」は、外国に滞在し自国では学習出来ない能力・スキルを身につけること。 しかも異文化、異言語の社会を体験することで、思考法に大きな柔軟さが出来る。 ただし、自国の教育制...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

流行りの高校生短期海外体験を「留学」と呼ぶのは止めにしませんか

最近流行りの「半年・1年」程度の英語圏体験を「留学」と呼び、英語力が飛躍的に伸びると勘違いしている高校生への忠告です。 こんな質問に回答しました。 現在高2で来年の2月から7月まで留学するのですが、その後日本の大学に進学するとしても、高3の7月受験勉強真っ只中に帰国してくるので受験勉強が気になります。 半年の経験が役に立つ受験の仕方は、AO入試がいいですか、それとも英語のみの学力試験の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

能力のない日本人高校生がカナダの「田舎に留学」すると?

あの手この手のエージェント、「留学」希望者争奪戦に「田舎の高校なら日本人がいませんよ」が増えているようです。 「留学エージェントなしのカナダ留学マニュアル」に、自分の適性・能力を考え「都会」か「小さな町」の高校かを選ぶ鍵を説明しました。 その中でも、警告していますように、特別な適性を持った方でないと何もない(本当に何もないですよ)田舎で、どこに行くにもホストの車に頼らなければならない寂しい1年...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学エージェントを使わないカナダ留学マニュアル(2)

「エージェントのバラ色話に釣られての留学はこの上なく危険!」とカナダから忠告です   こんな遠い外国まで勇気を持って勉強に来る心意気があるのなら、問い合わせ、手続き、学校との交渉など、親とタッグを組んで自分でやってみましょう!   でも。。。英語が。。。 大丈夫、簡単な英語で、具体的な書き方をすればカナダの受け入れ先は丁寧に対応してくれますから。 もし丁寧な対応が出来ない学校なら、そこ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の女性差別は世界の笑いもの - New York Times より

New York Times (Oct.21)の記事の見出し。 “Japan Ranks Low in Female Lawmakers. An Election Won’t Change That.”   日本の女性議員の割合は、涙が出そうな9%。 193カ国中165位。 先進国の中では涙も笑う最下位。   今回の選挙で変わるか!と思ったけど、いやいや。 安倍自民党の圧勝で、女性の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/10/22 04:46

カナダの高校卒業留学の嘘とからくり

先日のコラム「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」に大きな反響をいただき、エージェントが演出する「バラ色の夢留学」の裏を更に追求したくなりました。 「高校留学」なるものの実体は悪化の一途をたどっているのが非常に残念です。 「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」の続編として、そのカラクリの裏をご紹介します。 1.エージェントにカナダに送られる子は、まず意味不明なブリッジプロ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

海外の大学で野生動物保護を学びたい

「カナダの大学を卒業し、カナダで働きたい! お勧めの大学を教えて下さい!」 と、何がしたいのか、何が出来るのかも自分で理解しないままの質問が多い中、珍しく具体的な相談にお答えしました。「将来海外で野生動物保護の分野で働きたいです。海外の大学に直接進学すべきか、まず日本の大学に行ってから短期留学すべきか迷っています。 学校の先生に相談したら『留学すると視野が狭くなるので短期でいいのでは』と言われまし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の高校の単位はカナダに移せますか?

「カナダに高校留学し卒業したい!」というお問い合わせを頻繁にいただきます。 必ず最初にお答えすることは「非常に難しいです。」 特に高校2年生、3年生からカナダの高校に移り、卒業を目指したいという希望をよくお聞きしますが、更に難しい状況です。 そんな非現実的な希望はカナダの受け入れ側にも届いているようで、最近何やらきな臭い呼び込みが始まっています。 「需要があるんだから、売らねば!」で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/10/09 07:07

賃貸物件出来過ぎ問題

結構前からではあるのですが、賃貸物件の建設が止まりません。皆さまの地域ではどうか分かりませんが、この辺では需要をはるかに上回る供給なのではないかと思うほど、どんどん作っていますよ。 もちろん相続対策の関係もあるでしょうが、それ以上のものがあるように思えますね。何といっても家賃保証を謳う所の建物が多いことなどは、家賃保証を生かしたいというお客さんが多いように思えます。 見ていると・・・只私が見ていて...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

TOEFL、IELTSでスコアが伸びず落ち込んでいるあなたへ。

TOEFL、IELTSの英語試験準備は順調ですか?中には大変苦労されて、落ち込んでしまっている方もいらっしゃるでしょう。 クライアントさんとのカウンセリングでは、 常に 「本当にMBA留学したいなら、あきらめずに頑張れ。」「テストスコアに一喜一憂しないように。」「あきらめなければ必ず目標スコアを達成できる。」 などの言葉をかけて背中を後押しさせていただいています。 多くのクライアン...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

罪悪感を手放せば自由になれる

あなたは罪悪感を覚えることがありますか。 私はかつて何かにつけて感じていました。でも、今はほとんど感じません。なぜなら、冷静に考えて、誰かに罪悪を感じるほどの悪いことはしていないと思うから。 じゃあ、過去は極悪非道だったのかと言えば、そんなことはなく、むしろ優等生的ないい子だったと思います。いわゆるスペック的には今よりずっと優秀だったと思います。 それなのに、なぜ罪悪感を持ち続けていたのか。 ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/30 13:55

大学留学の方法を教えて下さい

「まず留学ありき」 「留学」という枠がもともとあり、その中に入ることが「留学」だと思い込んでいる日本人が多いですね。 「まずは自分ありき」が明確な場合にのみ可能なのが留学です。 「自分のことを具体的に知る」そして高い学習能力と英語運用能力、これらがまず必要です。 今日もこんな問い合わせに回答しました。 (プライバシー保護のため、個人情報は省いております)    留学の仕方について。
...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学先の単位は日本の高校で認められますか

担当しているQ&Aでこんな相談を受けました。   「1年留学した単位は日本の高校の復学した時に認められますか? 認めてもらうにはどんな方法がありますか?」   日本の高校と外国の高校の単位の互換性について、かなり大きな誤解が蔓延していると感じていましたので、カナダの例をとって回答しました。   カナダの高校での単位について、日本の高校から1年留学した生徒の経験をお話しましょう。 色ん...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カルロス・ゴーンが経営で大切にしている3つのこと。

ルロス・ゴーンと言えば、ルノー、日産と世界的大企業の経営再建に携わり誰もが認める実績を残しています。まさに経営再建のプロと言えます。 そんなカルロス・ゴーンの著書、「カルロス・ゴーン経営を語る。」(カルロス・ゴーン、フィリップ・リエス著、高野優訳、日経ビジネス文庫)を読みました。 この本からカルロス・ゴーンが一体どのような考え方に基づいてこれまでのミシュラン、ルノー、そして日産の3社でのキャ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

重度の上がり症(SAD)からの生還!

こんにちは。湯田博和です。 きょうのテーマは予告通り、「しくじり先生〜俺みたいになるな!!湯田博和編」です。 自意識過剰をこじらせて、重度の上がり症(SAD)を発症した私の事例を紹介しますね。 前回までの流れは、こちら。→「婚活の大敵は、自己嫌悪という名の自己攻撃!」 障害とまでは言えなくても(社会生活が送れる程度なら)、対人恐怖症に近かったり、ひきこもりがちな傾向が、恋愛や結婚の障...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/09/13 18:12

子供たちが学校で学ぶべき7つのスキルー将来成功者となるために

World Economic Forum (世界経済フォーラム)が「学校ではこれを子供たちに教えなくてはいけない!」7つのスキルを発表しました。 恐るべきスピードで変遷している世界で、仕事に人生に能力を発揮するのに必須のスキル。   日本の学校・塾でやっていることと全く正反対のスキルたちです。 38年間、日本の子供たちにクリティカル・シンキングをと悪戦苦闘し、余りにも変わらない日本の教育に...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダに来たいみなさんへーカナダ面白事情

World Economic Forum (世界経済フォーラム)が「カナダ・驚きの7つの事実」題するビデオを出しています。   へぇ〜そうだったかぁ。 というよりも、その事実から「なるほど、だからカナダの人たちはこうなのかぁ」と納得です。 1.Canada is the world’s most educated country. 55% of adults have a degree....(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(最終章)これからカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事-2004年出版]からの助言

1994年からカナダのBC州で留学サポートプログラムを開始、9.11 テロ後一旦休止したあと、アルバータ州の小さな町で再開。 現在は、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学のみ扱っております。 変わらぬ、悲惨な留学事情、いや、悪化していると言っても過言ではない留学事情に呆れたというのが理由です。   2004年には「留学せん事」を出版し、実は全くバラ色で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(その5)これからカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事-2004年出版]からの助言

1994年からカナダで日本人留学生の支援をし、膨大な経験を経たあと、現在、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者を目指す大学留学のみのサポートに従事しております。   2004年には「留学せん事」を出版し、実は全くバラ色ではない「高校留学」の実体をご紹介しました。 ここでは、その中からシリーズでご紹介しています。   【留学せん事】ロバート・ミックミラン/大澤眞知子 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

9月からカナダ留学するみなさんへ-[留学せん事]からの助言(その1)

カナダはあと2週間ちょとでBack to School 新学年が始まります。 様々なルートからカナダ留学を決め、9月を迎える日本の若い皆さんへ、28年の留学サポートの歴史を振り返り、応援と共に少々厳しい助言をさせていただきたいと思います。 1994年から始めた留学サポートプログラム。 この6月で一旦幕を閉じました。 現在は、サイエンス専攻を目指す特別な高校留学、またA.I. 研究者の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

A.I.を学ぶ大学留学の方法

A.Iを学べる海外の大学を調べていたところ大澤様の記事を拝見し、連絡させていただきました。 大学の候補や、入学方法、授業料など検討もつかない事が多く、ご教授いただければと思います。   丁寧で礼儀正しいご質問をいただきました。 カナダのA.I.についてはパートナーが実際に関与していることもあり、日本からの優秀な若者への有望な進路としてコラムなどでお勧めしています。   質問者ご本人にも...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま②

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま 小学生のカンナの歌の合唱 8月8日 3月頃だったか出演のオファーをいただきました 被爆ピアノも弾かせていただけるとのこと 広島のカンナ大使校数校にご相談しました 安田小学校と大州小学校が出演となりました カリキュラムの忙しい中この趣旨にご賛同くださり 「こういう機会をいただけてありがとうございます」 そうおっしゃる先生方に...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/14 01:08

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま②

せこへい美術館×Peace Art Project in ひろしま 小学生のカンナの歌の合唱 8月8日 3月頃だったか出演のオファーをいただきました 被爆ピアノも弾かせていただけるとのこと 広島のカンナ大使校数校にご相談しました 安田小学校と大州小学校が出演となりました カリキュラムの忙しい中この趣旨にご賛同くださり 「こういう機会をいただけてありがとうございます」 そうおっしゃる先生方に...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/08/14 01:08

Whiny Right [ぐちぐち言う者勝ち]-トランプに見る白人社会

あんなイカサマ男を大統領にしてしまった米国。 私達の住む日常社会でも「なんであんなのがまかり通るんだ!」ということいっぱいですよね。New York Times の分析「白人社会ではぐちぐち文句言った者勝ち」が見事です。   周りで「我慢ならん!」と思う人物がいたら、この分析当てはめてみたら面白いです。   [ぐちぐち言う者勝ち文化]をWhiny Right と呼んでいます。 (whi...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

優秀なバイトを引き抜き

ファミマでは優秀なバイトを社員へ登用する制度を開始したようです。FC店で働く優秀なバイトを見つけて社員へということになりますがそのバイトが社員となればなんとそのFC店にも奨励金がもらえるそうでなかなかすごい人材採用アイデアだなぁと思いました。     求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ!           「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレス...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/08/03 09:00

香港科技大学(HKUST、香港)Business School3つの特徴

香港科技大学(HKUST)は1991年に設立された比較的新しい大学です。キャンパスは九龍島東部の丘の上にあり東沿岸部を見渡せるとても景色のいい場所です。MBAプログラムを提供するビジネススクールも同じキャンパスにあります。MBA学生専用のラウンジで自習やグループワークをすることができます。ビジネススクールとしては、7年連続でTop15以内をキープしている世界でも屈指のスクールです。 ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

これから起業しようという人からさえも感じた「自覚のない依存」

 ある団体の会合でのことです。経営者やコンサルタントが集まる団体なので、参加者の中には最近起業したばかりの人や、これから起業を考えているという人が何人かいました。  著名な大企業出身の方であったり、40代以上でシニア世代の方であったり、どちらかといえば社会経験が豊富な方々で、話しぶりからもみなさんとても優秀だとお見受けしました。  すでに起業したという何人かは、小遣い稼ぎ程度に考えている...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/07/25 08:00

GPA(大学時代の成績)が低くてMBA出願できるか心配なあなたへ

GPA(大学時代の成績)がすごく低いんです。それでもMBA出願はできるんでしょうか? GPAに関するこんな相談をよく受けます。GPAとは、Grade Point Averageの略で要は大学時代の成績表のことです。 大学時代は遊んでばかりだったのでGPAがとても低くて、そもそもMBA出願ができないんじゃないか、できても落ちるんじゃないか、と心配している方々って結構多いんですね。 まず、...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

カナダ留学のこれから - [新しい留学の形]その3・高校正式留学

大きく変化する世界情勢、科学技術の加速度的進歩に対処するための「新しい留学」の形をシリーズでご紹介しています。 カナダの高校正式留学ー卒業資格を得る留学 カナダの高校卒業資格を正式に取得するための留学は、成功率の非常に低い難関です。
何年生で何歳でカナダに来ようとも、現地の生徒と同じ必修コースと単位を取らなければ正式な卒業資格(Diploma)はもらえません。 卒業に必要な単位内容、単...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学のこれから - [新しい留学の形]その2・大学正式留学

大きく変化する世界情勢、科学技術の加速度的進歩に対処するための「新しい留学」の形をシリーズでご紹介しています。 カナダの大学正式留学 カナダの大学に正式入学後、Computer Science, Mathematics, Statistics, Biology, Chemistry, Physiology, Physics, Economics, Research Methods,...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学のこれから - [新しい留学の形]その1

留学事情が激変しています。 世界の環境が激変、科学技術が累乗の進化を遂げる中、留学する本人や特に親たちが「留学」の定義を見直すことがこの上なく大切だと感じています。   1994年以来、日本からの優秀な高校生・大学生がカナダで進化する教育制度の恩恵を受けるようサポートして来ました。 28年間。 多くのことを目撃して来ました。   その経験と専門知識を元に、カナダに留学で潜在能力を伸ば...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

アトレートクレンジングジェルのご紹介と簡単DIYのご紹介

「鏡よ、鏡、この世で一番綺麗なのは誰〜?」 じゃなかった笑。 100均の鏡は優秀なのですよ〜。 ■100均の鏡を壁に取り付ける簡単DIYをお伝えします(╹◡╹)♡ ① 枠を取る。(ハサミで枠を切って、簡単に取れますよん。)② 鏡の裏に強力両面テープを貼る ↓↓↓ ↓↓↓当院では2枚貼る裏ワザも^o^ 横並びに2枚をくっ付けて貼っているんですよ〜。(仕事中のスタッフが写っちゃいました) ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/06/07 19:36

中・高校生に”Scientific Mind”(科学的思考)を

38年間指導した今治教室を閉めて早9ヶ月。 きれいさっぱり次のステップへ!と思ったのも束の間。 世界がどんどん危なくなり、科学を理解していない脳が取り残される時代に加速度がつきました。 困った。。。生徒を見捨てるわけにはいかないと。。。   手塩にかけてクリティカル・シンキングを教えた生徒たちに、このカナダからオンラインで出来る指導法は?と始めたのが “Scientific Mind”(...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

高橋名人って知っているかな?

高橋名人って知っているかな? 40代の人にとってはヒーローだよね。 子供の頃ヒーローは ドリフターズと高橋名人って人は多い。 子供たちのカリスマゲーマだ。 知らない方は是非ググッてほしい。 実は彼は作られたヒーローだって知っているかな? 彼は実はゲームも下手くそだ。 本人が言っていたから間違いない。 そう、ヒーローや有名人やカリスマは 演出できるのだ。 ズバリ言おう。 ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/05/31 19:20

M・C中津川音教センター第30回演奏会

「M・C中津川音教センター演奏会」 2017年でいよいよ30回を迎えます。 皆様のあたたかい応援、優秀なスタッフの支えを得てここまで参りました。 ほんとうにありがとうございます。 発表会では、一人ひとりの生徒を先生たちが暖かくみまもり、心のこもったケアと指導のもと、思う存分力を発揮して、楽しみながら演奏してくれます。 幼稚園児から80代の方まで、皆さんの生き生きと演奏する姿からは、感動と生きる力...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)

最近の皇室の奇奇怪怪。何をそんなに焦っておられるのでしょうか?

最近の皇室は「何か変だ」と感じていらっしゃる方が増えている様です。そしてそれは、特に昨年の天皇陛下の「生前退位」の不可思議なニュースから始まった気が致します。   先日報道された非常に胡散臭い「まだ正式ではない眞子様ご婚約」という報道は、「生前退位」の時と同様、いやそれ以上に、唐突なNHKによるすっぱ抜きリークニュースというものへの違和感を再度感じさせるものでもあり、   又昨日の天皇陛下...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/22 11:22

アーティストやボーカリストが売れるのに必要なものとは

アーティストやボーカリストに必要なもの。 それは動かすチカラだ。 もちろん重い機材を動かすチカラではない(#^.^#) (BANDやってた時代おもいだすなあ。 でもホントに重かったなあ。 ギタリストがマッッチョで助かったなあ) あなたが、今までに動かされたものは 何かな? 誰かの楽曲だったり、LIVEだったり、歌だったり、 映画だったり、演劇だったり 本、スポーツだっ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/05/20 21:33

PTA 区立小学校PTA代表者と教育委員との教育懇談会(平成27年10月30日)

 〇〇小の大塚です。今日は、貴重な機会をありがとうございます。  私は、〇〇区に来たのは、2011年です。都内の山手線の内側に、こんなに穏やかな場所があるんだとびっくりしました。子供たちも、みんなのびのびしているし、保護者がみんな素晴らしいんですね。子供たちを、みんなで育てようということが自然に行われている。  遅まきながら、〇〇区の教育ビジョン「子が輝き共に生きる〇〇の教育」を読ませていただ...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2017/05/16 18:49

自分を生きる!

ウーマン魅力学主宰愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。    昨夜は、ラブキャリサロンhttp://lovecareersalon.com定例ミーティングでした♡  運営メンバーは13名もおります!  全員ウーマン魅力学の認定講座の卒業生。そのうち半数は、その上のコースでもあるマスター受講生&卒業生。  中には、プライベートでビジバシ学んだVIP生もおります。笑   4月の...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/05/10 13:25

指導者層

おはようございます、今日はアイスクリームの日です。 あれも商品の入れ替わりが激しいですね。   趣味の事業化についてお話しをしています。 その趣味を続けていくに当たり、ある程度の柔軟性や方向性がみえてくることの必要性について触れました。   その辺りからも改めて感じるのですが、やはり指導者の質と量は本当に大切です。 「習うより慣れろ」とか「一方的に教わるだけではダメだ」とか色々と話は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2017/05/09 07:00

EU離脱は、日本のようになるということか?

フランス大統領選挙の予備選挙が、今月の大きな話題になっていました。大きな争点は、フランスがEUから離脱するか、今まで通りとどまるかです。保守政治家のルペン女史が、EU離脱を強く訴えて決戦投票に残っています。ルペン女史の父親は、中曽根元総理大臣と会談したこともあり、日本びいきだとか。このようなことも政策に影響を与えているのかもしれません。 EU離脱には利点と欠点があるようです。 EU離脱の利...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2017/05/01 00:53

他力本願はキリがない!自宅で自分でできる顔の若返りフェイスリフティング♪

たるんだ顔も人生も、自分で変えるのよ! プチ整形いらずのビフォーアフター顔のたるみ・ほうれい線・しわを私が自分で消した衝撃の方法を教えます   新しい貴女への第一歩へようこそ   ※よくありがちな画像修正もCGも一切使っておりません。正真正銘の本物のビフォーアフターです。 まるでプチ整形したみたい!と絶賛の嵐  【レッスン生さん達のビフォーアフター画像へ】 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2017/04/29 23:13

カナダ留学 - 2017年最新情報

このグラフをみて下さい。 カナダ移民局が発表した各国からの移民の数です。 それもただの移民ではなく、カナダが必要とする能力を有するため、カナダ政府に招待され永住権を手にいれた人達です。   日本は影も形もありません。 インドからの移民数がダントツに多いです。 さて、なぜでしょう。 カナダが現在必要としている移民の3大スキルは、Information Systems Analys...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/04/29 03:08

芽を摘む行為

おはようございます、今日は駅伝誕生の日です。 最初の駅伝・・・3日間で508キロですか。   趣味の事業化についてお話しをしています。 勝敗をつけることにこだわり過ぎたときの弊害について。   学校に通う人間にとって、その学校という空間は人生の大部分を過ごす重要な場所です。 その場所での評価は自分に対する価値観を大きく左右します。 学生時代に「音楽が苦手だ」と自分を評価した人は、多...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

勝敗が決まることの弊害

おはようございます、今日はいい風呂の日です。 温泉、行きたいな・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 特に若年層に対して、勝敗を決めるための仕組みは大きな成果を出しています。   勝負をつけるのが大好きという人間の習性を考えると、とても効果の高い仕組みであることは明白です。 ただ、その一方で勝敗を決めることにこだわり過ぎて、問題となっていることもあります。   例え...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

内定のご報告【30代男性お客様】

内定のご報告【30代男性お客様】 転職の個別サポート塾の 職務経歴書の作成と面接対策を ご利用された30代男性のお客様から 内定の報告を頂きました。 西澤さん ありがとうございます。 先ほど内定の連絡を受けました。 これまで本当に いろいろありがとうございました。 あと少しだけお世話になりますが、 よろしくお願いします。 このお客様は 製薬会社でCRAとして働かれて...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/04/24 21:01

多摩テュッティ弦楽合奏団

2017年4月16日に、東京都多摩市のパルテノン多摩 小ホールで行われた「多摩テュッティ弦楽合奏団創立40周年演奏会」に、賛助のホルン奏者として出演しました。この団体は、多摩市で40年活動してきた団体で、複数の優秀なプロ奏者を輩出しています。「美しき青きドナウ」や「ラデツキー行進曲」などを井手上 達さんの指揮で演奏しました。 (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

今日の言葉「一番の天才ボーカリストの見つけ方」

★―――――――――――――――――――――――本山NACKEYのカリスマボーカリスト語録―――――――――――――――――――――――★今日の言葉「一番の天才ボーカリストの見つけ方」一番の天才ボーカリストは誰だろうか?一番優秀なボーカリストは誰だろうか?その答えを知りたかったら、今からトイレに行って鏡の前に立とう。鏡の前で目を閉じて、こう自問自答しよう。「一番の天才は誰だろうか?」「一番優秀...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/04/22 08:18

カナダの[A.I.(人工知能)研究]に参加する留学

カナダが非常な重きをおく A.I. 研究。 政府・企業・大学・科学者こぞっての一大目標となっています。 専門技術を持つ人が国中どこででも簡単にビジネスを立ち上げられる環境を作り、カナダの大学が育てた熟練専門家を国に留まらせるこのがゴールです。 (New York Timesより) サイエンス系の日本のみなさん。 ぜひカナダへ。 カナダが気合入れて育ててくれますよ。 チャンス! 実はカナダ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

1,628件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索