「傲慢」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「傲慢」を含むコラム・事例

351件が該当しました

351件中 51~100件目

どんどんパワーアップしている jammin' Zeb !  \(◎o◎)/!

私は昨日、先日ご紹介させて頂いた、最近の"私の憩いと癒し"(…と勝手に命名♫)「jammin' Zeb」のコンサートに又行かせて頂きましたので、そのリポートです♫ (^^✿   今回はパルテノン多摩《小ホール》で行われた「ジャミン・ゼブ・コンサート2018」です♫♫         今回の主な曲目は、今年の春に出された最新アルバム「Your Songs Vol.2」からでした...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/06/10 17:40

★花のように♪華やかに・美しく・香り立つ♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨夜は数年前にお知り合いになった 代替医療のお医者様とお会いしました。 どうも 私のフラワーエッセンスや クリスタルボウル、パワーストーン等 自然療法に興味があったらしく その理屈、効果について 色々と質問されました。 こういった自然の叡智が お医者様に理解していただき より多くの皆様に知ってい...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/06/08 13:24

スピリチュアルあるある「霊能者オタクと霊能者自身がハマる罠」

皆様はスピリチュアルに興味はお有りですか?   …というか、そういうものを信じても信じなくても、私達の本質は「目に見えないエネルギー=スピリット」であり、実際に肉体では捕える事のできない「心」や「感情」というもので動いているスピリチュアルな動物なのですから、この質問自体が愚問と言えば愚問なのですが…。(笑) (^^;   でもそういうスピリチュアル(※宗教含む)なものに対して、未だに歪曲...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/06/03 13:14

★幸運引き寄せ体質になるための心得ってー

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日は 先日「ピンクローズクリスタル」を ご購入下さったお客様の心願成就祈願のために 都内随一の縁結び神社 ================== 【東京大神宮】 ================== にお参りに行って参りました。 そんな流れの中 またまた凄ーーーいミラクル 引き寄せ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/06/01 19:49

あぁ勘違い!人間あるある「他者を気遣う時に、自分の感覚を基準にしてしまう事から生まれるお節介」

皆様は日頃、何に"楽"や"居心地の良さ"をお感じになりますか? (^^✿   私が思うに、それは「人間の成長度=知性」により感覚が変化して行くものではないかと思うのですが、世の中の多くの方達は「自分の感覚を基準にして相手を推し量る」という事を"相手への思い遣り"であると勘違いされておられる方達で溢れ返っている様に思います。 (^^;   例えばこれは一つの例ですが、「キチンとする事が窮...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/05/16 14:26

死ぬほど夫に愛された妻の言葉の3段活用

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫から「〇〇してくれて、ありがとう」とねぎらいが一言あれば、「私だってもっと素直になれるのに」と思うコトありますよね。 そんな時「そんな言い方しなくても」と夫に言いたくなります。 この姿勢と真逆な主体的言葉で応えると夫は優しくなります。 死ぬほど夫に愛された妻の言葉の3段活用豆知識】ギフトとプ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

幸福な時、あなたはけっして悲しい時のように深くない

今回のメッセージですが、もう何年前になるでしょうか。私はOSHOという方の本に深い感慨を覚えて読み漁った時期がありました。   以前にどこかのコラムで書かせて頂いた覚えがありますが、そのOSHOとの本との出会いは非常に摩訶不思議なものだったので、今でも鮮明に覚えています。 ( ・・) ~ ☆彡   人生には時々マジックというか、不思議な力で導かれたり守られたりする時がありますが、それが起...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/05/10 17:39

人を教える事と指導する事の違い (見極める能力・引き出す能力)考察

今回は、私が先日アメブロの方で読ませて頂いた記事をご紹介致します♫ (^^✿   最近私は自分の専門分野とは畑違いの「演劇」というものを学ぶ中で、久し振りにものを教わる立場になっているという事もあってか、改めて「人を指導する」「人から指導を受ける」という事に付いて色々と感じる事が多いせいなのでしょうか、ここで書かれている事に深く共感できたからです♫   (※ちなみに今回の私のコラムのテー...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/03/28 20:32

★あれから7年…決して忘れてはならないこと。

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は3月11日。 東日本大震災から7年経ちましたね。 読者の皆様もご存知かもしれませんが TO-RUは福島生まれ学生まで暮らしました。 特に、生まれ4歳まで過ごしたところは 山と川に囲まれた、日々自然の息吹を感じられ田舎でした。 ・春には山菜採り ・夏には川遊び ・秋にはキ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/03/11 10:22

才能と憑依体質(一人の人間が持つ人格は一つではない)

世の中には所謂「憑依体質」と言われるタイプの方々が、実はごくごく普通に当たり前の様に私達の生活の中に日常的に数多く見受けられるのですが、皆様はこの様な方達を見分ける事ができますか? (^^✿   ちなみに" 憑依" という表現は、所謂「霊能者」と言われる様な特殊な能力を持たれた方達が、実際自分の眼に映る現象=霊視したものを表す時に良く好んで引用されますので、皆様も良くご存知でありましょう。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/03/04 06:55

パーソナルトレーナーになりたい!「100%支援!養成講座」

【パーソナルトレーナーになりたい!】 ~トレーナー育成 3名限定の特待枠~ ダイエット・ボディメイクのプロとして これから一緒にトレーナーをしてくださる方を初募集! 必須資格として弊社トレーナーが全員取得している 下記、資格養成講座の取得後、 活動場所、スキルアップ研修を保証させていただきます。 NY法人公式運営 ナショナルボディメイク協会認定資格 「ナショナルボディメイクトレー...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/25 23:00

「高校留学の凄まじい現実」ー体験者の声特集

「留学」はバラ色の夢ではない。 厳しい現実と直面した体験者の生徒、親からの声が集まり始めました。 「エージェントの甘い話」に騙されて「留学」の罠に落ちる人がなくなるようにと、日本に向けて警告を送り続けて来ましたが、体験者の応援の声は大きな力です。 非常に迫力のある体験者の声をご紹介します。 1.何も知らない日本の親子 (2005年) (2004年に出版した本「留学せん事」への反応)...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「いつまでも乳離れできない大人」考察

皆様の周りには、年齢的には大人(熟年層と言われる様な方々)であっても、いつも自分から何かを発信したり人に指導をする時などに、「他者を持ち込む」というスタイルを好まれる方というのがいませんか?   何かを人に伝えたり教えたりする時に、「これは、〇〇さんが言っていた」とか「〇〇さんもそうだったから」と、自分以外の他者を使う方達、或いはそれを良しとされる方達の事です。 (^^;   こういうタ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/24 11:13

これが男尊女卑や魔女狩りが行われて来た本当の理由!? 斬新な仮説が語られた「男女性別の秘密」

今回のテーマですが…。   これは先日私が舞台で演じた演劇作品の解釈を巡って、男女のセクシャリティーに付いて元生徒達と語ったり、私の個人的な恋愛観を語らせて頂く様なコラムの流れになった事からです♫   私は頭が柔軟なので、理知的で哲学的な"天才的なぶっ飛び発想"というものを好んで楽しむ質ですが、最近ひょんな事から興味を持って観る様になった動画で語られている「ぶっ飛び仮説」というものが凄~~...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/17 15:45

今回私が演じた「カツ丼」という劇の解釈 (元生徒達とのやり取りが新鮮で面白い♫) ②

前回に続いて、今回は同じ質問をしていた別の生徒との「カツ丼」のストーリーの解釈に関してのやり取りです。 ☆_(_☆_)_☆       【加藤杏菜からの返信】   私は舞台を始め、映画や本など一度見るだけでは内容を読み取ることが出来ず、 3回4回と繰り返し見ることで内容を理解して行く事が殆どです。 なので、今回の「カツドン」 の舞台​ に関しても他者に伝えられるまで自分の中で噛み...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/02/14 10:21

経営者の「傲慢症候群」に思い当たるところあり

 傲慢なトップが暴走して、経営につまずくような例はときどき見かけますが、ある新聞記事によると、英国では「傲慢」を「人格障害」と捉え、これを「傲慢症候群」と名づけ、対策を考える研究が始まっているそうです。権力の座に長くいると性格が変わる人格障害の一種とのことです。  「傲慢症候群」では、以下の14症例というものが挙げられています。 1.自己陶酔の傾向があり、「この世は権力をふるって栄華をめ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2018/02/13 07:06

「明るく楽しい事だけを追い求める不自然な人」が見落としている事

私は近々舞台に立つ為の本格的な"演劇"のリハーサルというものをしているせいか、改めて「人間の感情」というものに色々思いを馳せる自分がおります。 ( ・・) ~ ★彡☆彡   ちなみに人間には「喜怒哀楽」という様々豊かな感情というものがありますが、皆様はどの感情がお好みですか? (^^✿   大概人間というものは"明るい人"や"楽しい人"が大好きで、「そういう人は人間ができていて素晴らし...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/01/14 20:20

シンプルに!「何をすればやせるか?」の答え

金スマ、王様のブランチ、ゼクシィと続き【110万部】突破!!!ケロッとしてますが、毎日毎日24時間、夢でも見るダイエットの悩みに悩む辛さ。その解消のキッカケとなる必需書となれること。これ以上に嬉しいことはありません。「体型の悩みがなくなること」10年前も今も10年後も変わらずそれだけが原動力。傲慢にならず、慢心せず日進月歩!精進していきます!今日は昨日に続き健康系企業、栄養士科でのダイエット講座い...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/27 15:00

⭐️愛の波動が高まっちゃう〜♫

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日から11月。 今年もあと残すところ2ヶ月ねー。 11月の星の動きを見ると特徴的なのが 太陽・木星・金星が 「蠍座」に定座するということね。 先日も太陽・木星が蠍座に定座し ダブル幸運期に入るということはお伝えしたけど 11月7日から愛と美の星 「金星」も仲間入り♪ 年末にかけて ======...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/11/01 15:24

「愛され妻の習慣」出版記念 partyの様子(2)

こんにちは。ヒロコグレースです。  「愛され妻の習慣」出版記念 partyの様子(2)をお届けいたします。   ご歓談の後は、  鈴木実歩さん、小田桐あさぎさんを迎えて、愛され妻の習慣トークショーを開催  7期ウーマン魅力学認定講師 小野寺みやさんが司会兼ファシリテーターとして大活躍してくださいました。ありがとうо(ж>▽<)y ☆  まずは、1. P47 妻の振る舞いで夫の価値があがる - ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/08/31 06:53

0から覚える!太ももから痩せる4つの方法

と頑張る「保育園、幼稚園の子育てママのために」○ジムに行ってたけど妊娠で。○小さな子供がいて。○家事育児で忙しい。○仕事もしてるから余裕がない。○2人目も考えてるから半端に行けない。現時点で最も現実的なのは「体幹リセットダイエット」を手に取ってもらうこと。日本最大の子育てママの情報誌で企画の取り組み開始です。傲慢かもしれませんが、志と知識、技術を持っている人は一人でも多くの人を助ける使命がありま...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

体質改善を心の底からしたいです。します。

マーチン先生へ Aです。昨日はありがとうございました。 本質的な問題は全て自分にあったのですね。 そして、主人や主人の両親あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。 (こんなダメ嫁にすごく優しくしてくれるのです) これからは主人に恩返し!頑張ります。 早速お料理を練習しようと思います(*^-^*) ありがとうございました。 --- いくら旦那さんに「側にいてくれる...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/06/15 04:57

私は「人の不安や恐怖心を煽る様な予言(霊能者)」を信じた事がありません

皆様は「日月神示」というものをご存知でしょうか? ご存知の方には大変有名な、霊能者による「近未来の予言」が書かれた書物です。 (^^ゞ   「日月神示」だけでなく、私はこの様に「人に不安を与えたり、恐怖心を植え付ける様な予言」というものを信じた事がありません。何故ならその裏にはこの世の陰の支配者達の隠された意図が透けて視え、その「策略」というのを肌で感じてしまうからです。 "(-""-)...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/06/10 06:00

★阿部首相にもぜひ飲んでいただきたい?12の叡智その⑥「バーべイン」

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週末は先月の ボタニカルビューティチャンネル(BBC)にご出演いただいた ハーブ王子こと山下智道さんの野草散策に参加してまいりました。 ありがちな今時の単なる王子という感じではなく 幅広い知識と深い見識に感動~! そしてなんといっても 野草たちへの深い愛を感じられました...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/06/05 11:01

あなたが自分にどのように接するかによって、他人はどのようにあなたに接するかを決めます

私は「〇〇のせいで私は傷付いた!」という様に、"人や何かのせいにする"という人間を、昔から尊敬する事ができません。何故ならそれは、自分の中心を自分以外のものに明け渡した思考から生まれるものだからです。 (-_-;)   「因果の法則」という宇宙の法則を熟知すれば、「各自自分の人生の責任は、自分にある」という事に気付けるのですが、この世の中ではまだまだ「自分を被害者にし、相手を加害者にしたがる...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/06/05 09:37

人格者・霊能者・チャネラーという存在(自称含む)を冷静に賢く判断する方法

今回お届けする内容は、最近たまたま見かけた動画の中で語られていたメッセージに私が共感し、それを文字に起こしてみたものです。 (^^✿   ここで語られている内容は、正に私自身が常々感じて来た事であり、長年自分を含めた(※これが一番大事であると思います)「人間観察」のバロメーターとなっているものであり、コラムを通してメッセージさせて頂いて来た事と一致しています。   これは今回のテーマに書...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/06/02 14:18

★オネエ恋愛カウンセラーTO-RUが斬る! 可愛いのにモテない女の特徴10(マイナビウーマンコラ

オネエ恋愛カウンセラーのTO-RUさんが教える「可愛いのにモテない女の特徴」って? さっそく解説を見ていきましょう。いくら可愛くてもモテない理由には、いくつかのパターンがあるわ。あなたも当てはまっていないかチェックしてみて。◇(1)自己中オンナ合コンでもっとも嫌われ、相手にされないのがこのタイプの女子よ。自分中心の話ばかりでお相手の話をまったく聞かない、多少聞いたフリをしたとしてもいつの間にか...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/06/02 07:25

「白か黒か」で盲信・欠点探しをするのでなく、その中に在る真理や嘘を選別するのが自由な生き方

今回のテーマは、前回の記事でアメブロの方にコメントを下さった方からヒントを得ました♫ (コメントを下さった方に感謝です) ☆_(_☆_)_☆   そしてこれは、その前回の記事で私が書かせて頂いた事に通ずるのですが…。   私は「どの様なものにも真理は存在する」という事で、自分の中に新たに入って来る情報には、自分の先入観や世間の評価などを持ち込まず、常にニュートラルに「自分の眼と感性で判断...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/30 06:00

"遊び心"という心のゆとりを持つ人が少ないのは何故だろう?

ここのコラムと同時進行で、同じ内容を書かせて頂いているアメーバのブログの方で、最近コメントを頂く様になって、私が感じる事があります。   それは「心にゆとりの無い方達も多いのだなぁ!」という事です。(^^;   私の書く記事に斬新さを感じたり、今まで知らなかった情報に肯定的に素直に目を丸くされる頭の柔らかい、或いは遊び心を持たれた知性的な方達も多くいらっしゃる一方、私のコラムをご覧になって...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/28 11:06

天国や地獄という発想を好んで、それを他者に説く人の心理

皆様は「この世はゲームである」という事を聞いた事はありませんか? 私はこれは究極の真実ではないかと思います。 (^^✿   何故ならこの宇宙とは、「各自が脳で思考する通りのものを、それぞれに与えてくれる世界」だと私は思うからです。つまり一人一人がそれぞれ自分の王国を持っており、それを各自で好きな様に「自分の世界」としてデザインできる自由と創造性が与えられているのだと思います。   所で...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/07 06:00

「自信のある女性がキライ」という男性の心理

【愛とパートナーシップの専門家】愛を土台にパートナーシップもキャリアも全てを好転させるメソッド•ウーマン魅力学®  こんにちは。ヒロコグレースです。   認定講師養成講座を学んでいくと、 「女性としての自信を持つことが大切」だということが見えてきます。 ・・・が、そもそも男性は、 「自信のある女が嫌い」 なぜなら、自分の思い通りになるような、気の弱い女が好きなのでは? その男性心...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/04/27 22:19

本能寺ホテル1 別にやりたいこともないし、結婚しちゃう?

本能寺ホテル 2016年公開 日本映画 どこにでもいそうなOL倉本繭子(綾瀬はるかさん)は、勤め先が倒産し、就活中ですが、特に教員免許以外特に資格もなく、苦戦していました。 そんな中、降って沸いたように恋人から「じゃぁ僕と結婚しちゃえば?」とカジュアルにプロポーズされてしまいます。 友人達も「とりあえず仕事探す負担もなくなるし、ちょうど良いじゃん」と乗り気です。 そして彼氏の実家がある京都まで...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/04/19 11:25

本能寺ホテル1 別にやりたいこともないし、結婚しちゃう?

本能寺ホテル 2016年公開 日本映画 どこにでもいそうなOL倉本繭子(綾瀬はるかさん)は、勤め先が倒産し、就活中ですが、特に教員免許以外特に資格もなく、苦戦していました。 そんな中、降って沸いたように恋人から「じゃぁ僕と結婚しちゃえば?」とカジュアルにプロポーズされてしまいます。 友人達も「とりあえず仕事探す負担もなくなるし、ちょうど良いじゃん」と乗り気です。 そして彼氏の実家がある京都まで...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/04/19 11:25

学びしかない8時間

 こんにちわ 昨日はお陰様でステキな機会を頂戴し 業界を代表する先輩方との ワクワク過ぎる会食でした    せっかく この様な貴重な場に同席をさせて頂けたので 昨日の気付きを皆様とシェアしたいと思います   どこの業界や社会においても 素晴らしい事を言ったり スゴイと想える様なアイデアを持つ方は たくさんいらっしゃいますが それを自らの行動によって体現し 継続をされている方は そこまで多くな...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/04/02 18:49

逃げ恥3 人の役に立っていなければ、自分の存在価値が無くなる不安

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公、みくりちゃんの恋愛トラウマになったきっかけである、恋人に「小賢しいアドバイス」をしてしまったエピソードを題材に、人の相談に乗ったり、アドバイスをする事の難しさに関して書いてみます。  人を応援する。励ましたり、助けたり。 多かれ少なかれ、人を応援していたり、自分自身を応援していたりするものです。 特にそうしたことを仕事にしている方も多くおられるでしょう...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/27 13:28

逃げ恥3 人の役に立っていなければ、自分の存在価値が無くなる不安

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公、みくりちゃんの恋愛トラウマになったきっかけである、恋人に「小賢しいアドバイス」をしてしまったエピソードを題材に、人の相談に乗ったり、アドバイスをする事の難しさに関して書いてみます。  人を応援する。励ましたり、助けたり。 多かれ少なかれ、人を応援していたり、自分自身を応援していたりするものです。 特にそうしたことを仕事にしている方も多くおられるでしょう...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/27 13:28

☆決して忘れてはならないこと…

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は3月11日。 東日本大震災から6年経ちましたね。 読者の皆様もご存知かもしれませんが TO-RUは福島生まれ学生まで暮らしました。 特に、生まれ4歳まで過ごしたところは 山と川に囲まれた、日々自然の息吹を感じられ田舎でした。 ・春には山菜採り ・夏には川遊び ・秋にはキ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/11 20:42

なぜ、自信を持たないとダメなの?

自分を信じることを 自信 と言います。 自分を信じていない人いるの? というひとも、もちろんいますよね。 でもね。 ほんとうに、自分を信じていますか? って、改めて聞かれたらどう答えますか? いつも、自信がありますか? 自信をもつことを、無意識に、避けていませんか? 傲慢に思われたら嫌だ・・・とか。 自信もっているのに、失敗したらカッコ悪いとか・・・・。 そうなんです。 常にぶれずに、自信を持...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/02/15 10:47

「人様の為に!」「〇〇の為に!」の裏に潜む心理

多くの方達が、良く声高に口にする言葉に、「人様の役に立ちたい!」「誰かの為に!」「あなたの為に!」という「〇〇の為に!」というのがありますが、 皆様はこの言葉をどの様に受け止めていらっしゃいますか?( ・・) ?   ちなみに世間では、こう言う方達に対して「良い人である」という印象を持たれる方達が、これ又大変多い訳ですが、私自身は別の視点から観えて来るものも有り、少々シビアな眼を持っています...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/11 08:54

プロの歌手になるには☆さいたまけん川口市のボーカル教室ボイストレーニング

『あなたはプロの歌手になったり、音楽で生活したいですか? 言い換えると音楽でお金を稼ぎたいですか? 「はい」か「いいえ」で答えてね』 僕が若い才能あるアーティストやボーカリストに こう聞いたら、答えは2つに分かれる。 1つは素直に「はい」と言える人。 もう一つは「いやお金は大事だけどそれが全てじゃないし、、、」 「お金のためにやってるんじゃないし、、、」 というような答え...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/02/09 00:19

"人の為"に良い人になろうとする人は、他人を責める人でもある

これも、私が良く巷で観させて頂く光景なのですが…。 世の中には、自分の事は棚の上に置き、常に(自分ではなく)他人の批評にばかりに勤しむ方がいらっしゃいます。 (・・;)   つまり、相手の事を良く知りもせず、又ご自分の私情で判断している事にも気付かず、そのご自分の先入観で相手を理解しようとする心もなく、 自分以外の人間をいつも「この人は良い人か?悪い人か?」と、自分の勝手な憶測と狭い視野...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/08 08:05

人生の豊かさと気配りの関係

冷たい空気と、灰色の雲。 事務所の中で、「今」感じることと、見えるものです。  先日、ある方と話をしていて、改めて気づいたこと。それを、今日はテーマにしました。 Boss:「人生の豊かさって何と聞かれたら、なんと答える?」私  :「人生の豊かさ=充実感や達成感、幸福感を得ることと答えます」Boss:「そうだね。それはとても大切なことだね。あなたらしい、これまでの    人生から得た実感なんだろ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/02/06 11:00

霊障や邪気とは、自分の影に怯えているというだけのお話し

世の中には「霊障」や「邪気」というものに振り回され、それが自分ではどうしようもないものとして、霊能者や気功師等を頼り、 又重症になると、「もっと良い霊能者(気功者)がどこかにいるはずだ!」と、年中霊能者(気功者)巡りをされている方も大変多い様に思います。 (^^;   でもこれは、自分が頼った霊能者や気功者に除霊・邪気払いをしてもらっても、それは一時的なものでしかないという事を証明している...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/06 09:24

目覚めた人も確実に増えて来ています (自分の事実を、自分の言葉で語る事の大事さ)

今回の記事は、前回の「★今回のコラムは、珍しい逆パターン」でお伝えした内容の続きになります。そして、今回私が皆様にお伝えする事は、「人間が覚醒する為に、必ず通らなければならない通過点」というのがテーマになります。☆_(_☆_)_☆   最近やたら「覚醒、覚醒」と声高に叫ぶ方も増え、その為のメッセージを、形として伝える方も増えましたが(※そういう私もその一人だと思います)、 では、何故私達には...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/04 18:02

闘争的に劣等感を持つ人間に付いての考察

今回は、最近入院して足の手術を無事終えて、今は病院で過酷なリハビリに励んでいる友人とやり取りしたメールの中で、私が感じた事をお伝え致します。(※コラムに書かせて頂く事は、本人の了承済みです) 何故ならこれは、多くの方々にも共通する「自分が気付いていない自分」というものに関する事だからです。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみにその友人は生命力がとても強い方でして、その普通60代という年齢にはあ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/02 13:20

同情という、傲慢な"偽"の優しさに付いての考察

今回のテーマですが、まずはアシュタールのメッセージをお読み下さい。 ここに書かれている事は、正に私が自分の人生で若い頃から常に感じ、そして今では深く深く理解している事であり、又実践して来た生き方が語られております。 ☆_(_☆_)_☆     ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~  より   【アシュタールのメッセージ】     こんにちは。こ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/01/20 10:19

参拝中に母が倒れる・・・「成功は自分のためではない」

新年明けましておめでとうございます皆様にとって、素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。    元旦の昨日、母が倒れました。   京都からひきとった認知症の母と、大晦日の夜はすき焼きをかこみ、 元旦はのんびり、高校生の娘と母とともに、大宮にある氷川神社に初詣に向かいました。   母は、体は丈夫で、生涯スポーツを楽しんできた人なので、最近は、ホームで体を動かすこともできず、私とたまに出...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/01/02 07:42

芸術に付いての考察 《本物にしか持てない「格」の違い》③

それでは前回の続き、今度はロマンチストさんのパフォーマンスの感想へ♫ (^^✿   名古屋ご出身という、彼等のパフォーマンス全体から私が感じたのは、「やっと健康的なバンドが登場した~♫」でした。(笑) (^^;;   これは私が感じている事ですが、ロック音楽の世界というのは、反社会的なものがエネルギーになって創られる作品が多い印象で、その根底に在るのは「何かへの怒り」である事が多い。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/12/13 13:02

芸術に付いての考察 《本物にしか持てない「格」の違い》②

それでは今回は、私が先日観に行かせて頂いたロックコンサートを例に、前回のコラム「★芸術に付いての考察 《本物にしか持てない「格」の違い》①」の中でご説明させて頂いた、「上品(じょうぼん)・中品(ちゅうぼん)・下品(げぼん)」という観点から、「芸術」というものを考察して参りましょう♫ (^^✿   ちなみに、何故この私が意外にも、「ロック」という世界で生きていらっしゃるミュージシャンの方達とお...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/12/12 21:51

人種差別

傲慢な白人が持ち得る全ての醜さを兼ね備えたトランプの登場により、もともと自分たち以外の人種を見下す傾向にあった低レベルな白人たちが調子に乗っています。 「なんだ人種差別してもいいんだ」と言うとんでもない考えが急速に広まっています。   特に、移民の多いアメリカの学校であからさまな人種差別行動が起こっていると、New York Times が書いています。 アメリカだけでなく、世界中でこの傾...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

351件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索