「事件」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月30日更新

「事件」を含むコラム・事例

2,883件が該当しました

2,883件中 1001~1050件目

無効理由のある商標権

無効理由のある商標権 特許権の無効理由など、特許権の行使が権利濫用がある場合には、権利濫用の抗弁で対抗できる( 最判平成12・6・11、キルビー特許事件)。 2004年改正で、特許法104条の3が新設され、商標法39条で準用している。 したがって、無効理由のある商標権については、商標法39条・特許法104条の3で対抗できる。 商標法第47条1項  商標登録が第3条、第4条第1項...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/31 05:00

小谷武『新・商標法教室』(2013年)

小谷武『新・商標法教室』(2013年) 今日は、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 コラム「シーブリーズ対シーランド事件(不正競争防止法)」 第5章 (商標権の)制度論 1・商標権の発生 加勢大周事件 2・審査主義と先願主義 3・登録要件 (商標登録を受けることができない商標) 第四条1項  次に掲げる商標については、前条の規定にかかわら...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/30 19:04

小谷武『新・商標法教室』(2013年)

小谷武『新・商標法教室』(2013年) 今日は、上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 シーブリーズ対シーランド事件(不正競争防止法) 加勢大周事件 (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/30 17:55

ブログ2013年12月-4

ブログ2013年12月 今月(2013年12月)は、商標法、独占禁止法、借地借家法、著作権法、労働法、金融商品取引法、金融法、不動産に関する行政法、宅地建物取引業法、環境法、税法、社会保障法、医事法、薬事法、行政手続法、行政機関情報公開法、行政機関個人情報保護法、行政法、地方自治法、旅館業法、道路交通法、道路運送法、食品衛生法などに関するテーマを中心に、以下のコラムを作りamebro...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/29 09:33

近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』補足

基礎から学べる金融商品取引法 第2版/弘文堂 ¥2,310 Amazon.co.jp 近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』  今日は、約2日で約210頁ある上記書籍を全部読み終えました。私が短期集中で読めたのは予備知識があったからですが、集中力のある方ならば、1日で読めると思います。 近藤教授は、証券取引法が改正されて金融商品取引法という名称に代わる前から、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/29 03:43

近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』

基礎から学べる金融商品取引法 第2版/弘文堂 ¥2,310 Amazon.co.jp 近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』  今日は、約2日で約210頁ある上記書籍を全部読み終えました。私が短期集中で読めたのは予備知識があったからですが、集中力のある方ならば、1日で読めると思います。 近藤教授は、証券取引法が改正されて金融商品取引法という名称に代わる前から、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/28 22:42

近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』

基礎から学べる金融商品取引法 第2版/弘文堂 ¥2,310 Amazon.co.jp 近藤光男『基礎から学べる金融商品取引法(第2版)』 近藤教授は、証券取引法が改正されて金融商品取引法という名称に代わる前から、『証券取引法読本』という概説書を出されていた権威である。 証券取引法については、例えば、野村証券が東京大学に同法の寄付講座を設けてもらったり、法律や定義の名称、適...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/28 12:53

無効理由のある商標権

無効理由のある商標権 特許権の無効理由など、特許権の行使が権利濫用がある場合には、権利濫用の抗弁で対抗できる( 最判平成12・6・11、キルビー特許事件)。 2004年改正で、特許法104条の3が新設され、商標法39条で準用している。 したがって、無効理由のある商標権については、商標法39条・特許法104条の3で対抗できる。 ただし、商標権登録無効審判には5年間の除斥期間がある...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/26 08:02

小谷武『新・商標法教室』(2013年)

小谷武『新・商標法教室』(2013年) 著者は、主に商標権を専門とする弁理士として、約40年の経験を有するベテランである。 商標法の考え方に即して、最高裁判例はもとより、下級審裁判例・審決例・実例をもとに、商標法を解説する平易なテキストである。 ただし、旧著の改訂版のようで、法改正前の裁判例・審決例も多く取り上げられており、旧法に関する説明が長い箇所も見受けられる。法改正により、「...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/25 15:14

著作権・著作隣接権の譲渡・利用許諾の契約の解釈

著作権判例百選37事件、「グッドバイ・キャロル」事件  映画の著作物として、映画監督が著作者で、映画監督が代表取締役である映画製作会社が著作権者であったが、著作権は後に他へ譲渡されたと認定されている。著作権の譲渡を受けた会社が、映画監督が撮影編集をしたオリジナル映像を、許諾を得ずに編集した映像を用いて、映画監督が撮影などをした旨の表示をせずにDVDとプロモーション映像を作った。映画監督の著...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/24 03:26

ブログ2013年12月-3

ブログ2013年12月 今月(2013年12月)は、著作権法、労働法、金融商品取引法、不動産法、宅地建物取引業法、環境法、税法、社会保障法、医事法、行政手続法、行政機関情報公開法、行政機関個人情報保護法、行政法、地方自治法、旅館業法、道路交通法、道路運送法、食品衛生法などに関するテーマを中心に、以下のコラムを作りamebro(アメーバ・ブログ)とAllAbout(オールアバウト)に掲載しました...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/23 08:10

応用美術

・応用美術  定義 美術の著作物とは、美術の範囲に属する思想又は感情を創作的に表現したもの(著作権法2条1項1号)である。 美術の著作物(著作権法10条1項4号)として、絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物が例示されている。 「美術の著作物」には、美術工芸品を含むものとする(著作権法2条2項)。 純粋美術とは「思想または感情が表現されていて、それ自体の観賞を目的とし、実用...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/22 06:37

美術の著作物の著作物性、著作権侵害の成否

・美術の著作物 著作権判例百選67事件,  バス車体絵画事件、 バスの車体に描かれた絵画は、著作権法46条の「一般公衆に開放されている以外の場所」または「一般公衆の見やすい屋外」に「恒常的に設置する」に準じる。本件においては、幼児向けの写真を用いた本で、町を走る自動車の種類・概観・役割について解説していることから、絵画の著作権を侵害しないと判示している。 著作権判例百選68事件...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 16:43

写真の著作物の著作物性

写真の著作物  写真の著作物は、構図、カメラアングルの設定、シャッターチャンスの捕捉、被写体と光線との関係(順光、逆行、遮光など)、陰影の付け方、色彩の配合、部分の強調・省略、背景、被写体の選択、組合せ、配置などにより、創作性が判断されている(中山信弘『著作権法』、渋谷達紀『著作権法』)。 著作権判例百選12事件 平面著作物(版画)を写真撮影しても、写真の著作物の著作物性はない。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 16:23

データベースの著作物 

データベースの著作物  著作権判例百選24事件  「自動車データベース(翼)」事件は著作物性を否定したが、デッドコピーであるとして不法行為に基づく損害賠償請求は認めた。 著作権判例百選25事件 「NTTタウンページ」事件は、電話番号の地域・業種・職業別の選択・配列に創作性を認め、著作物性を肯定している。 (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 16:10

著作権法の引用 

著作権法の引用  著作物判例百選58事件 最高裁昭和55・3・28、パロディ事件 一 旧著作権法(明治三二年法律第三九号)30条1項2号にいう「引用」とは、「紹介、参照、論評その他の目的で自己の著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録すること」をいい、引用を含む著作物の表現形式上、引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することが...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 16:06

複製権・翻案権 

複製権・翻案権  複製・翻案については、以下のような段階が考えられる(中山信弘『著作権法』、渋谷達紀『著作権法』、著作権判例百選26事件解説[三山祐三])。 ・完全同一(デッドコピー) ・本質的特徴が同一 ・実質的同一(修正増減などがある) ・翻案(修正増減などに新たな創作性がある場合) ・別の著作物(換骨奪胎的、本質的特徴が感得できない場合) 著作権判例百選...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 15:08

編集著作物 

編集著作物  著作権判例百選21事件  「知恵蔵」事件 印刷用レイアウトにつき、複製権侵害を否定。本のレイアウトについては著作物とはいえないとして、著作権侵害を否定。「ケイコとマナブ」事件も、スクールの案内のレイアウトだけでは著作物性を否定し、複製権侵害を否定している。 著作権判例百選22事件  「色紙用紙見本帳」事件につき、複製権侵害を否定。「商品カタログ」事件も、複製権侵害...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 15:00

パブリシティ権 

パブリシティ権  著作権判例百選89事件  「ブブカスペシャル7」事件 芸能人について、雑誌記事について、パブリシティ権の侵害を肯定。 著作権判例百選91事件  プロ野球選手事件 プロ野球選手は球団に選手としての氏名・肖像権の独占的使用許諾を認めている契約を締結していることを認定した。 (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 14:49

共同著作物

共同著作物 共同著作物は、分離不可能性と共同性が要件である。  著作権判例百選31事件  分離不可能性 原案者(文章の著作者)が自ら素材を収集し、漫画家に4コマ漫画のテーマを与え、漫画の初校のセリフなどに自ら具体的修正を加えた場合には、漫画は共同著作物である。 著作権判例百選32事件  共同著作物は「共同して創作した」ものであるから(著作権法2条1項12号)、原著作者が亡く...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 14:47

インターネットと著作権 

インターネットと著作権  著作権判例百選61事件、 人物の写真を無断でホームページに掲載することは、写真に対するコメント・利用の仕方・写真を利用する合理的理由や必然性がないことなどからみて、主従の要件を満たさず、引用に該当しない。 著作権判例百選46事件  「2ちゃんねる」事件 言語の著作物を無断でインターネットの電子掲示板にアップロードすることは公衆送信権を侵害するとして、電...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/21 14:45

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、要約など(その2)

亘理格・北村喜宣編著 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』有斐閣(2013年4月) 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益、損失補償の要否、国家賠償請求などが重要な争点となる。 第7章 国土整備法(不動産に関する行政法) 「道路法、河川法、海岸法」 公共用物である道路と河川を対比しつつ、管理者(国家賠償法参照)、使...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 08:43

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、要約など(その1)

亘理格・北村喜宣編著 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』有斐閣(2013年4月) 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益、損失補償の要否、国家賠償請求などが重要論点となる。 第1章 行政組織法・行政手続法 「行政手続法」 行政処分に理由付記が必要とされているのは、処分理由の合理性の担保、行政庁の恣意抑制、申請者...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 08:32

出入国管理及び難民認定法

出入国管理及び難民認定法 外国人について、外国人登録法が廃止され、外国人登録証の代わり、中長期滞在者には「在留カード」が導入された。住民基本台帳法が改正され、中長期滞在の外国人は住民基本台帳に記載される。(2012年7月施行)。日本人と同一世帯の外国人について、一元的管理ができ、行政サービス(国民健康保険、介護保険、国民年金、教育、各種手当など)ができるようになった。 出入国手続(第1章~第7...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 07:58

地方自治法

地方自治法 条例と法律の関係 最高裁大法廷昭和50・9・10、徳島市公安条例事件 一 道路交通法77条1項4号は、その対象となる道路の特別使用行為等につき、各地方公共団体が、条例により地方公共の安寧と秩序の維持のための規制を施すにあたり、その一環として、これらの行為に対し、道路交通法による規制とは別個に、交通秩序維持の見地から一定の規制を施すことを排斥する趣旨を含むものではなく、集団行進及...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 06:28

薬事法

薬事法 最終改正:平成二五年六月一四日  第1章 総則(第1条・第2条)  第2章 地方薬事審議会(第3条)  第3章 薬局(第4条―第11条)  第4章 医薬品等の製造販売業及び製造業(第12条―第23条)  第4章の2 登録認証機関(第23条の2―第23条の九)  第5章 医薬品の販売業及び医療機器の販売業等   第1節 医薬品の販売業(第24条―第38条)...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/19 11:43

住民基本台帳法

住民基本台帳法  第1章 総則(第1条―第4条)  第2章 住民基本台帳(第5条―第15条)  第3章 戸籍の附票(第16条―第20条)  第4章 届出(第21条―第30条)  第4章の2 本人確認情報の処理及び利用等   第1節 住民票コード(第30条の2―第30条の6)   第2節 都道府県の事務等 (第30条の7―第30条の9)   第3節 指定情報処理機関...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/19 07:03

行政機関の保有する情報の公開に関する法律

行政機関の保有する情報の公開に関する法律  第1章 総則(第1条・第2条)  第2章 行政文書の開示(第3条―第17条)  第3章 不服申立て等(第18条―第21条)  第4章 補則(第22条―第26条)    第1章 総則 (定義) 第2条1項  この法律において「行政機関」とは、国会(立法)と裁判所(司法)を除く、国の行政機関をいう。 2  この法律において「行政...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/18 13:44

行政機関の保有する情報の公開に関する法律

行政機関の保有する情報の公開に関する法律 (略称、行政機関情報公開法)  第1章 総則(第1条・第2条)  第2章 行政文書の開示(第3条―第17条)  第3章 不服申立て等(第18条―第21条)  第4章 補則(第22条―第26条)    第1章 総則 (定義) 第2条  この法律において「行政機関」とは、次に掲げる機関をいう。 一  法律の規定に基づき内閣に置かれる機関(内閣...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「国有財産法」

「国有財産法」 (国有財産の範囲) 国有財産とは、国の負担において国有となった財産又は法令の規定により、若しくは寄附により国有となった財産であって次に掲げるものをいう(国有財産法2条1項)。 一  不動産 二  船舶、浮標、浮桟橋、浮ドック、航空機 三  前二号に掲げる不動産・動産の従物 四  地上権、地役権、鉱業権その他これらに準ずる権利 五  特許権、著作権、商標権、実用新案権そ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/15 10:39

行政手続法第4章 行政指導

   行政手続法第4章 行政指導  行政指導とは、行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において一定の行政目的を実現するため特定の者に一定の作為又は不作為を求める指導、勧告、助言その他の行為であって処分に該当しないものをいう(行政手続法2条6号)。 (行政指導の一般原則) 第32条  行政指導にあっては、行政指導に携わる者は、いやしくも当該行政機関の任務又は所掌事...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

行政手続法第3章 行政庁による不利益処分

   行政手続法第3章 行政庁による不利益処分     第1節 通則 処分とは、行政庁の処分その他公権力の行使に当たる行為をいう(行政手続法2条2号)。  不利益処分とは、行政庁が、法令に基づき、特定の者を名宛人として、直接に、これに義務を課し、又はその権利を制限する処分をいう(行政手続法2条4号)。ただし、次のいずれかに該当するものを除く。 イ 事実上の行為及び事実上の行為をするに...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

行政手続法第2章 行政庁に対する申請に対する処分

   行政手続法第2章 行政庁に対する申請に対する処分  申請とは、法令に基づき、行政庁の許可、認可、免許その他の自己に対し何らかの利益を付与する処分(以下「許認可等」という。)を求める行為であって、当該行為に対して行政庁が諾否の応答をすべきこととされているものをいう(行政手続法2条3号)。  審査基準とは、申請により求められた許認可等をするかどうかをその法令の定めに従っ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

行政手続法、その1

「行政手続法」 第2条  行政手続法において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。 一  法令 法律、法律に基づく命令(告示を含む。)、条例及び地方公共団体の執行機関の規則(規程を含む。以下「規則」という。)をいう。 二  処分 行政庁の処分その他公権力の行使に当たる行為をいう。 五  行政機関 次に掲げる機関をいう。 イ 法律の規定に基づき内閣に置かれる...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

教育法

・教育法 行政法や民事法と学習範囲が重複するし、 教育機関に対する公法上の規制法(学校教育法、地方教育行政の組織及び運営に関する法律、市町村立学校職員給与負担法など)、 教育機関に対する民事の損害賠償請求事件 など、教授によって講義内容が異なり、学問的に確立しているとはいえないのではないかと指摘されている。 法科大学院でも開講している学校も少なく、2単位が多いとされている。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

医事法

・医事法 行政法や民事法と学習範囲が重複するし、 医事法といっても、 ・医療機関に対する公法上の規制法(医療法、医師法、薬事法など)、 ・医療過誤に対する民事の損害賠償請求事件など、 法科大学院・教授によって講義内容が異なり、学問的に確立しているとはいえないのではないかと指摘されている。 法科大学院でも開講している学校も少なく、2単位が多いとされている。 卒業後の進...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

国土関係法(不動産法)

・国土関係法(不動産法) 行政法や民事法と学習範囲が重複するし、法科大学院でも開講している学校も少なく、2単位が多いとされている。 ただし、建築紛争は専門性の高い訴訟類型である。 また、不動産に関係する法律は裁判所の通常事件でも関係してくるから、今後の裁判例の展開も見込まれる。 なお、不動産に関する行政法規は、択一式試験ではあるが、不動産鑑定士試験、宅地建物取引主任者試験の必須...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

金融法(金融商品取引法を含む)

・金融法(金融商品取引法を含む) 行政法や民事法と学習範囲が重複するし、 金融法といっても、 ・金融商品取引法 ・金融機関などに対する公法上の規制法(銀行法、貸金業法、出資法など)、 ・金融機関などに関係する民事法、 ・投資関係に関する金融機関に対する民事の損害賠償請求事件 など、法科大学院・教授によって講義内容が異なり、学問的に確立しているとはいえないのではないか...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

世間の傾向 ( ´・ω・)σ

どーもシャキッとしないから、お風呂に入ったよ。 [風呂]。-_-。)ノ⌒凹ポイッ トランクス♪ そーしたら、だいぶ頭が冴えたし、体も動く。 (・`ω´・+)シャキーン 懸垂も、ピシっとこなせた。 v(・ω´・+)ノ゙ 身体を温めることって、大事ですな。 v(・ω´・+)ノ゙   うちの近所にマミーマートがあるのね。 ( ´・ω・)σ だけど、あんまりそこじゃ食材は買わない。 ...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2013/12/14 00:22

国税通則法65条4項の「正当な理由」

国税通則法65条4項の「正当な理由」 4  第一項又は第二項に規定する納付すべき税額の計算の基礎となった事実のうちにその修正申告又は更正前の税額(還付金の額に相当する税額を含む。)の計算の基礎とされていなかったことについて「正当な理由」があると認められるものがある場合には、これらの項に規定する納付すべき税額((注)過少申告税・無申告加算税・延滞税など)からその「正当な理由」があると認められる事...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、道路交通法

「道路交通法」 交通反則金の納付の通告の処分性 最高裁昭和7・7・15 道路交通法127条1項の規定に基づく反則金の納付の通告は、抗告訴訟の対象とならない。反則金納付通告にしたがないことにより、後続する刑事事件で争うことができるからである。   刑事事件判決により反則処分が当然に無効とはならない 最高裁昭和63・10・28 免許停止処分の理由となった軽傷交通事故につきその...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「土壌汚染対策法」

「土壌汚染対策法」 土壌汚染の予防として、水質汚濁防止法、廃棄物の処理及び清掃に関する法律によって対処されている。 土壌汚染対策法は、土地の土壌に蓄積された汚染物質の隔離、除去などを定めている。 調査の契機として、3条~5条の3つのルートがある。 汚染の程度に応じて、指定区域は、要措置区域、形質変更時届出区域の2つに分けられる。 汚染土地の所有者、汚染責任者の措置費用負担義務 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」 廃棄物の定義、最高裁平成11・3・10(おから事件) 一 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令(平成五年改正前のもの)2条4号にいう「不要物」とは、自ら利用し又は他人に有償で譲渡することができないために事業者にとって不要となった物をいい、これに該当するか否かは、その物の性状、排出の状況、通常の取扱い形態、取引価値の有無及び事業者の意思等を総合的に勘案...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「水質汚濁防止法」

「水質汚濁防止法」 排水基準、総量規制 上乗せ条例、横出し条例は許される。 地下水汚染対策 規制権限の不行使は国家賠償法上の違法性と評価される。   最高裁平成16・10・15、水俣病国家賠償法事件  1 国が,昭和34年11月末の時点で,多数の水俣病患者が発生し,死亡者も相当数に上っていると認識していたこと,水俣病の原因物質がある種の有機水銀化合物であり,その排出源が特...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/12 09:02

建築基準法

「建築基準法」 建築基準法は極めて技術的規定が多い。 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』では、単体規定と集団規定について、最高裁判例に関連する限りで説明されている。   違法性の承継 最高裁平成21・12・17 東京都建築安全条例(昭和25年東京都条例第89号)4条1項所定の接道要件を満たしていない建築物について,同条3項に基づく安全認定(建築物の周囲の空地の状況その他土地...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

都市計画法

「都市計画法」 用途地域決定・地区計画決定について、処分性を否定する従前の最高裁判例昭和57・4・22、最高裁平成6・4・22、最高裁平成7・3・23が、行政事件訴訟法改正後、今後どのように判断されるのかについては、裁判例の集積が待たれる。 小田急鉄道高架訴訟の最高裁平成18・11・2は、都市計画法に基づく都市施設計画決定について処分性を肯定しているので、上記の最高裁判例も黙示的に変更され...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

土地収用法

「土地収用法」 同法は、公共事業のために土地などを強制的に収用する手続を定めている。 判例が多くある同法について解説している。 ただし、損失補償をめぐる訴訟が、行政事件訴訟法の当事者訴訟の典型である論点の指摘が抜けていた。   都市施設用地としての民有地選定の違法性 最高裁平成18・9・4  建設大臣が,林業試験場の跡地を利用して設置される公園に関する都市計画を決定するに...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

道路法、河川法、海岸法

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』 ○国土整備法 「道路法、河川法、海岸法」 公共用物である道路と河川を対比しつつ、管理者(国家賠償法3条)、使用許可、安全性(国家賠償法2条1項)について、人工公物としての道路、自然公物である河川を論じている。 なお、海岸法に関する最高裁判例も引用されている。   占有許可と裁量 最高裁平成19・12・7  1 海岸法37条の4...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、健康保険法

個別行政法』有斐閣 重要判例とともに読み解く 個別行政法/有斐閣 ¥3,570 Amazon.co.jp 『重要判例とともに読み解く 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益などが重要論点となる。   「健康保険法」 被保険者(健康保険の加入者)の資格 最高裁平成16・1・15  1 外国人が国民健...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

第962号:世の流れの裏の裏を読む

2013/12/11 第962号:世の流れの裏の裏を読む 人は表面的な結果を見て、他人を評価をします。 例えば、A氏が暴力をふるったという事件があれば その裏にA氏がある人を助けるためにその行為に 及んだという事実があったとしても、多くの場合 以降A氏は乱暴者として扱われます。 会社や国の場合も、この様な誤解を周囲に与える ことがあります。 先日、ある国でNo2の...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

2,883件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索