「リゾート」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「リゾート」を含むコラム・事例

349件が該当しました

349件中 251~300件目

失敗しないリゾート・田舎暮らし物件の探し方

失敗しないリゾート・田舎暮らし物件の探し方ですが、意外と簡単です。 それは、「納得して購入する」という事です。 どんなに人から見て住みにくい場所でも、住む人が「ここには~というデメリットもあるが、~というメリットがあるからここが良 い」。 実際、管理の悪いと言われるマンションにお住まいの方でも、思いっきり不便なところにお住まいの方でも楽しく生活をされて いる方を沢山知っています。 それ...(続きを読む

田熊 哲也
田熊 哲也
(宅地建物取引士)

★2/11-12 「みなとみらい線開通7周年イベント」開催

横浜の観光名所を地下でつなぐ、みなとみらい線が開通して、早7年・・・。   明日(2/11)から2日間、みなとみらい駅で記念イベント 「みなとみらい線開通7周年イベント」が開催されます!   ★   みなとみらい線は、平成16年2月1日に横浜~元町・中華街間の開通と東急東横線の相互直通運転を始めてから、本年2月1日で開通7周年を迎えます。   横浜高速鉄道では、これを記念して「み...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

今、一番人気のオリジナル建具は・・・・・?  シリーズ2

こんばんは。パウダーイエローの稲垣史朗です。   さて、当社の建具シリーズで、一番のヒット商品は 右の写真の様な「リゾート感覚の可動式ブラインド建具」・・・通称「ウッドシャッター」であります。   元来、この商品は今から30年以上前にハワイで宿泊した時に始めて見たになんとお洒落な建具だろうと思ったのが初めの印象でした・・・   その後、建具専門の商品を開発していた時に「そうだ~あのデ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

ホノルル「完走」日記・マラソンブームと関連産業の隆盛(7)

(続き)・・マラソンの翌日は、お昼近くまでゆっくりと寝ていました。マラソン本番前の2日間には合計6時間も眠っていませんでしたので、こんなにぐっすり眠れたのは3日ぶりです。起きてみるとホテル近くのワイキキビーチが見え、いつも通りのリゾートの雰囲気です。すがすがしい開放された気分で朝を迎えられたことに感謝し、昨日フルマラソンを走ったことも一瞬ですが忘れていました。ところが少し歩いただけで現実に引き戻さ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

失敗する田舎暮らし・リゾート暮らし物件の選び方

明けましておめでとうございます! 2011年になり、今年はキッチリこちらのコラムもアップさせて頂こうと勝手に決意致しました。 決意して一発目のコラムのタイトルにしては少々灰汁が強い気も致しますが、ご勘弁下さい。 さて、田舎暮らし・リゾート暮らし物件を探すとき思いつくことは「眺望が良く・静か・取得金額を安く」 私も、移住してくる際には色々悩みました。 しかし、先ほど思いつくことの裏を返せば...(続きを読む

田熊 哲也
田熊 哲也
(宅地建物取引士)
2011/01/11 18:32

お客様との関係

年末30日と31日に、久しぶりの家族旅行をしました。 会員制のリゾートホテルの中で、この日付けで「予約のできること」を最重要要件としたので、移動時間や旅費、ホテルの評判などは、気にすることはできませんでした。 もっとも、会員制のホテルですから、それなりの対応をしていただけるという「勝手なイメージ」を抱いていましたから、そういう意味では、仕事の出張でホテルを選ぶより、ずっと慎重さは必要ないもので...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第2部)(その1)

《住宅と庭・・・素朴な疑問から始まった・・・現実打開の建築論》 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「庭」研究から見えた!! 狭い敷地をのびのび暮らす・・・ 目指すものは・・・都会の中のリゾートハウス ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【1話.狭小敷地でリゾートハウス・・・・「囲いの建築」論 活用・展開法 】   1-1◆外壁で囲い込む中庭と...(続きを読む

2010/11/19 17:07

ラグジュアリーなデザイン

茨城有料老人ホームのロビーのデザイン。 老人ホームは不思議な機能の建物で、 生活する「家」でも有り、「介護」される場でも有り、「リハビリテーション」や「ケア」という ちょっと癒しな、リゾート的な場でも有ります。 デザインを行う場合、その不思議な機能をより良くする意識が必要。 住まいのゾーンと、ケアやお客様の来るゾーン、管理のゾーンで 設えはもちろん、心に与える印象の異なる、デザインが求められ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その9)

【9話.現代の住宅・・・塀がフェンスになって来た!】   前回、8話では、見るための庭のある建築の歴史をお話ししました。 そこには内部から浸透する庭空間を囲う「塀」の囲いが必ずありました。 ここは・・・・一転して現代のよくある住宅街です。 塀がありません・・・・フェンスです。 そして塀で囲うプライベートの庭空間は無く、道路から見渡せる建物周囲を装飾するガーデニングの庭となりました。...(続きを読む

箱根は湘南地方の利便性あふれるリゾート地です。

おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。   久しぶりに箱根へゴルフに行ってきました。 お天気に恵まれた1日でしたが、 秋口の箱根山は、吹く風が既に晩秋の装いで寒く感じましたね。   眼下に芦ノ湖を従え、遠く彼方には、雄大な富士の山。   丁度、静岡と神奈川の県境に挟まれた珍しいゴルフ場でした。 私にとって、ゴルフとは「人生」の生き方を学べるスポーツであり 決してレ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2010/10/11 00:00

イマジネーション・ツアーPart1(in Disney Sea)

イマジネーション・ツアーPart2(in Disney Sea)へ冒険する ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽ 1. ランドは夢と~魔法の王国~ シーは冒険と~イマジネーションの海へ~ 2.入口にある地球儀は高さ10メートル、重さ2.5トン 3.ディズニーリゾートのことは近くのスタッフさんに尋ねるとインカムですぐ対応してくれる 4.オープンは定刻!混雑時は前倒しもあり。 5...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

イマジネーション・ツアーPart3(in Disney Sea)

イマジネーション・ツアーPart1(in Disney Sea)へ冒険する __________________________________________ ((かくれミッキー)) ・ミラコスタロビーのかくれミッキーは、大人でも本気になるほど。 シーにはない絵にはかくれミッキーはいないというところにこだわりを感じる。 ・7つの海←<大航海時代> (大西洋・太平洋・北極海・地中海・カリブ海・イン...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

津田浩克弁護士、奄美に支所を開設

中小企業再生に取り組む奄美出身の弁護士、津田浩克先生から 事務所通信が届きました。 うちのクライアントの顧問弁護士として知り合った大阪の弁護士さんで、 6月21日に奄美に支店を開設したんですね。 http://www.asunaro-l.gr.jp/   少し長くなりますが、事務所通信の文面をご紹介しましょう。   奄美あすなろ法律事務所のキャッチコピーは「ふるさとに育てられ、 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

アバター、3D映画の新ジャンル誕生 #3

梅雨と夏がせめぎあっている毎日、夏の計画をたてて夢を膨らませるのには楽しい季節です。 私の夏は、南の島でダイビングやジャングルクルーズに興味を持っています。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 3DG映像は、映画にテレビに花盛りですね、このブームは果たしてどこまで続くのでしょうか? 3D映画、アバターについて、解説します。 1 パンドラの世界観、ジャングルがすばらしい 私は、...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

アバター、3D映画の新ジャンル誕生 #2

私ごとですが、7/1~、ボルネオ島のジャングルに行って来ます。 ジャングルには、「宇宙のへそがある」、と言われているのはバリ島ですが、ボルネオ島は世界最大級のジャングルがあります。 テングザル、オランウータン、オオトカゲなど、ジャングルは自然の驚異に満ちています。 こんにちは、エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 いま流行の3D映像について解説してゆきます。 アバターは今ま...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

フランス・サランシェへの旅4

続き・・・ 左の写真で先生が抱えているワインボトルが4Lです。大きなワインでしたが、この地方産で飲みやすくおいしかったです。 次に訪れた高級リゾート地のメジェーブはこぢんまりとした、ブランドショップ、協会、レストランや周囲にスキー場が広がるすばらしい場所でした。ホテルも大きなチェーン展開のホテルはなく、ペンション風や3階建てほどの何か落ち着いた雰囲気のホテルが多くありました。(^ニ^) しか...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

フランス・サランシェへの旅3

前回に続いて、モンブランからの登山後の時間。 ゴンドラ乗り口からほど近い場所に、市営のゴルフ場があります。冬場はノルディックスキーの滑走場となるようです。 市営といっても、かなり立派なゴルフ場ですがフランスは税金が約20%と高い代わりに、福祉や公共施設の使用する際に優遇されるようです。 すでに1時を回っており、お腹もすいてきたころゴルフ場にあるレストランで昼食を取りました。コースで約3−4千円...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

マンション リフォーム (大規模修繕)

マンション住まいの方も多いですよね? 築年数ごとに、外壁・屋根やら、設備やらのメンテナンス(リフォーム)が必要になります。 何度かマンションの大規模リフォームの設計・コンサルティングを行った経験があるのですが、 その経験を買われ、設計・コンサルティングの問い合わせがりました。 管理組合の方達と、打ち合わせにマンションに伺った処、 150戸の傾斜地に斜めにかさねられた、テラス付きの大きなマンショ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

雑誌CREAでデスクコンサルティング

雑誌クレアでは、ワンニャン、リゾート、映画など、 暮らしを豊かに彩る特集が多かったのですが、 今回は「ためこむ女のシンプル整理術」! あっそれはワタシ!という読者が多いと思います。 今号は、永久保存版に匹敵。   掲載誌を開いてみたら、 知っている面々が勢ぞろい! 整理収納業界なるものができつつある?   私の担当は、仕事のデスク廻りの整理について。 楽天へ伺ったときには、カ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

アロマの求人情報

ホームリゾート 【募集職種】 セラピスト 【給与】 【アルバイト・パート】 完全歩合給(日給1万5千円以上可能) 【契約社員】 固定給+歩合… 【勤務地】 東京都渋谷区恵比寿 (JR/その他各線・恵比寿駅より徒歩3分) ●ホームリゾート(恵比寿,代官山,広尾駅) 求人情報詳細 ホームリゾートの求人(続きを読む

高松 裕美
高松 裕美
(転職コンサルタント)
2010/02/24 00:20

★イベント人紹介 Zoukaアーティスト 小澤弘邦さん

今回は、注目のイベント・アーティストのご紹介です。 東京ディズニーリゾートや、東京ミッドタウン、新丸ビル内レストランの装飾から、 木村拓哉主演映画「武士の一分」に登場する花の製作まで。 色、素材感、質量感、気分に働きかけるすべて要素を配分して重心をとる、 独自のスタイルの空間構成を得意とする空間演出家=小澤弘邦さん。 ✿ そこに居ることの幸せ。 あ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/01 13:51

★'10.1/24まで 「ダイハツ コルテオ 」開催中

東京・原宿の新ビッグトップ(巨大なテント)で好評開催中 「ダイハツ コルテオ 東京最終追加公演」 いよいよ1月24日(日)までです! ★ ダイハツ コルテオ 東京最終追加公演 ●日 程:2010年1月24日(日)まで ●会 場:東京・原宿の新ビッグトップ (国立代々木競技場オリンピックプラザ) http://ticket.rakute...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/08 06:00

アルカナイズ 正月旅行-1

お正月に伊豆半島を周って、 幾つかの印象的な建物を見学してきました。 その紹介の第一弾です。 アルカナイズ 年末から年始に掛けて泊まってきたのが、 伊豆湯ヶ島(修善寺の近く)にある、 オーベルジュ(宿泊施設を備えたレストラン)の アルカナイズです。 素敵なフランス料理のレストランに これまた素敵な宿泊施設が付帯していました。 大阪の設計事...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2010/01/06 22:37

サンダンス・リゾート

サンダンス・リゾートって、皆さんご存知でしょうか? 会員制のリゾートで、契約時に140万円ほど払うと、毎年自分のポイント分だけタダで国内・海外のリゾート施設を30年間使える、というものです(管理費として5万円/年ほどかかりますが、これで宿泊時の朝食代も賄っている。)。 年に2回以上旅行するご家族にとってはとてもお得なシステムで、この不況の時代に会員数をグングン延ばしています。  元々、...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/12/30 17:35

リゾートのインテリアデザイン

クリスマスの日に 私的にはちょいと気合いの入ったプレゼンを行いました! リゾート施設のインテリアの提案なのですが、私としては一番好きなお仕事です♪  人を特別な感覚に誘える 非日常的な空間     人がリラックスして 幸せになれる癒される空間 特別な空間としてリゾートがあるから、人は日常で頑張れるのでしょう。。。 そんな空間を...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/12/28 09:30

SBIアクサ生命の契約人気ランキング1位は?

ネット生保、SBIアクサ生命の定期保険「カチッと定期」。 この生命保険の人気の秘密は ・ネット生保だから保険料が安い! ・ネットで簡単申込が可能 ・ネット保険なのに4000万円までネット告知で加入OK ・解約もネットで可能、郵送など面倒な事務手続き要らず! などなどが上げられます。 では、SBIアクサ生命の定期保険に加入している方は どんなプランで加入し...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/12/03 10:38

ドバイショック

超高層ビルや人工リゾート島など「世界一」をうたい文句にした大規模プロジェクトを立ち上げ、巨額のオイルマネーを集めてきた中東の金融センターである「ドバイ」そのドバイ(アラブ首長国連邦)ドバイで、政府系企業の資金難が表面化した「ドバイ・ショック」というのです。 日欧やアジアの主要株式市場は軒並み急落、世界的な金融不安が再燃した。 ドバイは昨年までは世界一の高層タワー建設、人工リゾート島など「世...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/01 08:52

練馬区錦1丁目/高気密・高断熱住宅、完成間近です。

*今日は弊社の小池がご案内申し上げます。 練馬区錦のK邸は、完成に近づいてまいりました。 寝室の天井に、化粧梁をつけて自然塗料で濃いブラウンに塗装しました。(写真左) インドネシアのリゾートのようなイメージで、壁紙を選びました。 ペンダントの照明が灯るのが楽しみです。 日あたりのよい明るいリビングを屋根なり天井仕上げにします。(写真右) 右手には、続...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/11/30 13:33

投資先としてのハワイ不動産の魅力

          ・・・EMPメルマガ2009年11月13日号より・・・ 先日、『ハワイ不動産投資セミナー』を開催しました。 20年ほど前のバブル期、 海外不動産投資がもてはやされた時期があります。 当時は国内での金余りに加え 1ドル80円を切るほどの円高でしたから、 海外不動産投資は非常に活気を帯び、 日本の名だたる建設・不動産会社が 米...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/11/14 21:35

★12/6「ラスベガス・ロックンロール・マラソン」開催

私の大好きなラスベガスが、現在大幅にアップデート中です! ★ 今年12月、ストリップの一画で開発が進められてきた85億米ドルを投じた一大プロジェクト「シティセンター」がいよいよデビューします。 シティセンターは、MGMミラージュとドバイ・ワールド傘下のインフィニティワールド・デベロップメントによるジョイントベンチャー。 ストリップに面したベラッジオとモンテカ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/11/05 13:27

モナコはモーターショーよりすごい

モナコといってもどこにあるかお話しますと南仏 フランスの南の端っこ イタリアにほど近く地中海に 面しています 近くにはニース とか コートダジュールとかなんとなくリゾートっぽい響きの地名 が並んでいます  では街の印象は 後ろに高い岩山がそびえていて長細く狭い土地の前面に真っ青な海 地中海が広がっています 大磯 葉山 七里が浜にホテルカジノ F1グランプリコース 高層...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2009/10/27 01:05

ハンプトンホーム訪問

住宅のインテリアのアートでお世話になっている、 ギャラリークローゼット新井さんのご紹介で、 西麻布のインテリアショップ、「ハンプトンホーム」を 訪問してきました。 ハンプトンホーム ニューヨークのセレブたちが別荘を持つ、 高級リゾート地がハンプトンズです。 その憧れの別荘スタイルに範を得たデザインが、 いわゆる''ハンプトンデザイン'です。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/10/24 22:25

マンションリフォームのデザイン

私たちの設計事務所ででお手伝いしてきた、 マンションリフォームの実例が増えたので、''デザインの傾向''を二つに纏めてみました。 シンプルモダンデザイン 常に変わらず一番人気があるのが、 このシンプルモダンなデザインのようです。 シンプルモダンとは、マンションのインテリア要素から、 余分な飾りや''無駄なデザイン''を排除して、 使われた材料の素材感を活か...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/10/17 18:59

REIT(不動産投資信託)初の「株主優待」

上場企業などの会社に投資すれば株主優待(割引券や商品など)がありますが、これまで不動産投資信託(REIT)には利益は分配するという考えから株主優待という発想は難しかったのですが、今回、ジャパン・ホテル・アンド・リゾートというREITで、投資主(株主に相当)に投資先ホテルの割引券を配る優待を始めると発表されました。初めてのことで結構話題です。 2月末時点の投資主を対象に、神戸や沖縄など全国5カ所...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/14 07:23

『お台場』という街

テレビで 私のスタジオのある 『お台場』紹介 を見ました。 スタジオ周辺が詳しく紹介されていて、知らない事も出てきたり。。。 私が広尾からお台場にスタジオを移したのは、約3年前。お台場にある高層タワーマンションの中にスタジオはあります。 私は、それまでビッグサイトの展示会に来る以外、お台場には来た事がありませんでしたので、位置関係も全くわかっていませんでした。。。それがふと...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/09/04 09:00

軽井沢の別荘でリフレッシュ

週末に仕事で軽井沢に行ってきた際、 以前リフォームをお手伝いした軽井沢Y別荘のオーナーにお願いして、 夫婦で泊めていただきました。 久しぶりの軽井沢 昨夏は、幾つかの別荘のお話があり、 軽井沢に4〜5回行く機会がありましたが、 残念ながらリーマンショックで、 幾つかのプロジェクトが停まってしまい、 軽井沢からも足が遠のいていました。 先回のコラムで...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/07/28 16:45

街のコピーを考える

PRクリエーター 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、街のコピーを考える 東京避暑リゾート青梅。 郵便局にあったチラシのコピーです。 こう言う言い方もあるのかと。 東京生まれですが、青梅は、イメージがないんです。 青梅と言えば、青梅マラソンでした。 東京マラソンにブランドを取られてしまい...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/07/27 10:00

大人のTシャツ

スーツスタイルに自信があっても、カジュアルスタイルには・・・ という方が多くいらっしゃいます。 特に夏になると、暑いので、お洒落に気を使うよりも、涼しくて 汗を吸って、気軽に洗濯が出来る、カジュアルスタイルを する方が多いですね。 そろそろ夏休みの予定を立てられた方も多いと思います。 今年は、旅行中のファッション計画も立ててみてはいかがでしょうか? ...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/07/14 00:00

そろそろ情報ダイエットでしょ

インターネットの商用利用が日本で開始されたのが1992年。 当時の通産省が旗振り役となって、ごく一部の大学と企業が協力して、このとんでもないポテンシャルを秘めたインフラを本格普及させようとしはじめた頃、その真っ直中にいた僕らの周りでは、「情報武装」なんて言葉がよく聞かれました。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 その頃、僕らは、情報が自分を追っかけてき...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/07/09 11:10

「観光+IT」専門家会議のパネルディスカッション

本日「観光+IT」専門家会議に参加してまいりました。パネルディスカッション形式でした。パネルディスカッションという形式って以外にむずかしくて、他の人が話していることにかぶせつつ、来場されている皆さんにわかりやすく話をしなくてはいけないんです。 他の人の話の流れで話ができなかったこともあるので、今日は話をしようと思って いたことを書かせていただきます。 *お題「日本の常識・海外の非常識」 日本の...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/06/28 00:24

「所有する」時代から「利用する」時代へ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は「利用する」ビジネスについてのお話です。 ドイツの高級車メーカー、アウディの日本法人アウディジャパンは、富裕層向けのカーシェアリングサービスを7月下旬に始めると発表しました。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090622AT3K2201G22062009.html 今回...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/24 09:07

古い普通の家を再生すると

昭和の香り漂う、築50年ほどの都心住宅が、見事に生まれ変わりました。 ただ古いだけの、何処にでもある普通すぎる家なのに。でもそれが魅力! という不思議なリノベーション。 幸いなことに構造はガッチリしているから、内装外装のチェンジだけ。 天井を剥がしたらアラ素敵な梁、古いままの昔の天井がアライイワ〜 とひとつひとつに感嘆の声。 新しいものに馴れてしまった私たちには...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2009/06/16 16:47

アジアン多国籍料理でおもてなし☆

私の趣味は、 おもてなしパーティー です。 金曜日から2日間 3年ほど前北海道のスクールでの生徒さんが 会いにきてくださいました。 今回は、私のスタジオのあるお台場のタワーマンションの上階ゲストルームを用意しました! な、なんと・・・ 天蓋付きのベッドのあるラグジュアリーなアジアンリゾートルーム です☆ 東京湾の向こう岸に銀座の夜景を見ながら 大きなジャグジーバス...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/06/07 20:00

自然に触れてみる

行き詰ったり、疲れたり、落ち込んだりしたとき、 人によってやることはいろいろと違いますが あなたは何をしてリフレッシュしていますか? もちろん人に相談するとか、誰かにぶちまけてみる、 などもあるでしょう。 マッサージだとか良い食事などもいいですが 何か自然に触れてみるのもいいですね。 また都会にいると自然に触れることはどうしても 少なくなりがちです...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/05/25 21:22

ほんとはお得な自費診療

写真はカリフォルニア LA郊外の 西海岸のリゾート マリブ の歯科医院です    アメリカでは日本と異なり歯科治療は自費となります 個人の判断でパーソナルな保険に加入する というのが原則で 日本の獣医さんも今はこの種の保険を導入していますね マリブはビバリーヒルズに匹敵する 高級住宅地で LAの超セレブの人たちが こぞってマリブ にも豪邸を所有していると聞き...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2009/05/24 12:18

★5/2-6 「10ヵ国大使夫人のガーデニング」開催

新緑と花咲き誇る5月です。 GWは、家を飛び出して、自然の中・世界に! ・・・とはいかない方に、明日(5/2)から開催の、素敵なイベントのお知らせです。 ★ 世界の庭園と料理の競演。 大使夫人の想いを映した華麗なるガーデニング。 華やかな庭が、夜は幻想的にライトアップ。 ダブルファンタジーの世界が、 今年も、ホテルオ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/01 10:19

お風呂とつながるオープンテラス

お風呂とテラスの合わせ業! 引込戸をつかった半露天風呂は、テラスとつながって・・・ 「一杯やりながら」なんて夢ですね。まるでリゾート!うらやましい! 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/03/22 08:00

ハーレーダビッドソン!

ハーレーと言えば・・・ バイカーあこがれのバイク! アメリカンですよね! 私も若かりし日は・・・  大型免許もってませんでしたので(笑)、 250ccを乗っていたものです。  今は・・・後輩からもらった、 刀の250ccが、倉庫で錆び付いています (苦笑)。  と、ハーレーです!  200年住宅のオ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/02/27 21:10

+i.styleのHP リニューアルしました!

+i.styleのホームページ リニューアルしました! 今年から お台場スタジオ リニューアル に伴い、ホームページもリニューアルしました!  暮らしをセンスアップするインテリアレッスン +i.style お台場ですので、リゾート気分で受講できる ということで、週末コースも始めました! さりげなく 美しく 楽しく 自分スタイルで暮らす インテリアレッスン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/01/17 23:21

お台場スタジオ リニューアルオープン!

お台場スタジオ リニューアルオープン! 2009年1月5日 新年にお台場スタジオをリニューアルオープン致しました。 実はこちらは昨年5月からクローズして赤坂におりましたが、お台場スタジオをリニューアルオープンしました。 お台場は、東京港区で唯一 海の見えるリゾート気分の味わえる場所 です。 ゆったりとしたリゾート気分でインテリアレッスン +i.style をお楽...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/01/08 00:14

349件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索