「ポスター」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「ポスター」を含むコラム・事例

317件が該当しました

317件中 151~200件目

パッツンパッツンみたいです。。。

先日はまだ枠だけの状態だったのですが、 どうやらドアが付いたようです。   ドアが付くと完成間近って感じですね。 まだ天井が高い感じなのですが・・・   これから天井を造ってゆくところです。 天井が出来たら幅木等を付ければ大体終わりみたいです。   この内装部分についても木材利用ポイント申請用の写真を 依頼されています。 ポスターは届いているので、これと一緒に現地写真を撮れば...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

東京都世田谷区三軒茶屋の気功美容整体サロン「ピノクラブ」

とうとう松井式の施術が受けられる専門サロンが先月オープンしました! やっと内装なども落ち着いてきて、有り難いことにすでにリピーターさんまで♪ 外のブラックボードは、美容整体ピノクラブのスタッフとして入ってくれているトコさんが描いてくれました♪ 女性が入りやすい雰囲気なのか、お客様には若い女性も多いです。 ちなみにビルに付いているポスターの看板はこんな...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

婚活とコミュニケーション能力!?

皆さん、こんにちは!   気が付けば、2013年も「年の瀬」間近ですね。 クリスマスケーキや、年賀状といったポスターを良く目にするようになりました。 否が応でも、今年を振り返ってしまいます(苦笑)   さて、今回のテーマは、『コミュニケーション能力』について、語ってみたいと思います。 学生の頃は、さほど気にならなかった単語ですが、社会人になってから、よく聞くようになりました。 昨今...(続きを読む

千鳥 嘉也
千鳥 嘉也
(婚活アドバイザー)

松井式の看板設置を行う職人達!

今日は三軒茶屋の会場があるビルの外に看板を設置する準備などを行ってきました。 松井式の職人、Jさん &たきぞうさんが今日もお手伝いに来てくれました。 松井式のポスターを入れる額縁に、いろいろと細工をほどこした後…。 外に出て看板設置の準備。 ちなみに、この脚立や長い延長コードは、なごみさんの旦那様からお借りしました。 設置から何まで、いろいろと...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

12月の福岡セミナー、開催を決めましたよ(詳細内容は、のちほど^^)

●12月の福岡セミナー、開催を決めましたよ(詳細内容は、のちほど^^) こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 ちょうど1年前。昨年の12月に、自社開催のセミナーをやめることにしました。ですから、2013年は、外部講師専門で。主に、自治体様からの御依頼を、お受けいたしましたねー。 伊万里市にお伺いした際の、特大ポスター。笑 正直な事情を申しますと。ブログ読者さんや、メル...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

初級ビジネス英会話 基礎から学ぶビジネス英語 Point 9 「・・・についてどう思う?」

初級者のためのビジネス英会話 Bizmates for beginners Point 9 は、"What do you think of … ?" です。   例えば会社の同僚に対して、「このポスターについてどう思う?」と尋ねて相手の意見を聞きたい際、 あなたならどう言いますか? 「・・・についてどう思う?」を英訳する感覚から、 “How do you think about this p...(続きを読む

Ito Hika
Ito Hika
(英語講師)

ポスター見て実感!

こんにちは 貴女の足の悩みを真剣に考える足の悩み研究家 ☆美脚レスキュー☆サトケイです ただ今、新規サロンプロデュースの研修真っ只中です そしてその「GINETTE SPA」のポスター お~~~~ どこかで見たことのある写真 当サロンのHPの写真です つまり・・この白衣は私 手も私 コンフォートの靴屋さんと併設されたフットケアブースはありますが オ...(続きを読む

足の悩み研究家 大多和 圭子
足の悩み研究家 大多和 圭子
(イメージコンサルタント)

家主が敷金を返さずにリフォーム代を請求してきた…どうする?

ラジオ(FMあまがさき、「中西優一郎のLaw・and・Order」の第77回目、平成25年9月19日分)に出演致しました。 「家主が敷金を返さずにリフォーム代を請求してきた…どうする?」 私は、マンションを5年程、借りていたのですが、転勤で引っ越しすることになり賃貸借契約を解約することになりました。後日、大家さんからクロスの張り替え、カーペットの交換等の費用で約80万円がかかるので、敷金30万...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

10-5書いて安心!幸せエンディングノート~今からはじめる老い支度と終活準備|茨城県水戸市

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2013年6月4日(火)~ 茨城県水戸市で、「書いて安心!幸せエンディングノート~今からはじめる老い支度と終活準備」という10回講座が始まりました。 7月23日の第5回目は、「悪質商法の手口と対策」です。 (1)自分や家族が困らないための老い支度や終活準備の必要性 (2)今話題のエンディングノートの注意点と作成方法 (3)家族が認知症に...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

建築にも遊び心を(^^)

住宅設計においてお客様と打合せをする中で、室内の壁の仕上げで「クロス」 「珪藻土」 「木材板」など材料の違いで選んでいただくことが殆どでした。 小さなお子さんの部屋においては、壁に落書きが出来るよう「黒板」やマジックが消せる「お絵かきクロス」などを使用される場合がありますが、今後注目される材料は「ラッピングシート」だと思います。 既に航空機では「ポケモンジェット」...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

「2020年五輪」東京に決定!

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 決まりましたね。 2020年オリンピック、パラリンピックの開催地が東京に決まりました。 すばらしい! 東京中にポスター、横断幕、そしてスーツにバッジをつけている人もいたりしましたが、私自身は「じぶんごと」とは捉えられていませんでした。 7年後。 51歳。。。 でも、例えば、国立競技場の将来像のイメージビデオを見...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

独身男性対象の、婚活セミナーはいかがでしょうか?幸せは、すぐそこに!!!

●独身男性対象の、婚活セミナーはいかがでしょうか?幸せは、すぐそこに!!! こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 個人的に、すごく楽しみにしている「婚活セミナー」があります。独身男性対象で、参加費は、なんと無料なのですよーーー! このポスターも、かっこよくないですか!? 公益社団法人 朝倉青年会議所主催【婚活セミナー】 恋愛に臆病な方、女性との会話が苦手な方、そんな...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

プレスリリース:日経新聞の情報誌 「BIZstyle(ビズスタ)」に掲載されました。

横浜老人ホーム紹介センターが 日経新聞の働く男のライフスタイル情報紙 BizStyle[ビズスタ](N030.201308号)に掲載されました。 当センターの特徴である、対面でのご相談、施設案内の際の同行、 入居費用の相談とその工面の仕方等々がわかり易く紹介してもらいました。 店頭のポスターが目印です!! (続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)

お客様がどこから来られているのかご存じですか?

私が大昔(本当にかなり昔(笑))店長になったとき、上司であるスーパーバイザーおっしゃいました。 「松下さん、あなたの店の前にはバス停があるよね。あなたの店のお客様はそのバス停を利用していますか?」 「そうですね、かなり多くのお客様が利用されています。」 「そのお客様は、どこのバス停から乗られますか?また、どのバス停で降りられますか?」 私はその質問には答えられませんでした。な...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

大家さんから大家業へ

先般用事があって税務署に行ったときにふとみたポスターに目がいきました。   内容は個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について平成26年1月から記帳・帳簿等の保存制度の対象者が”拡大”されるということでしたが、よく読むと事業取得、山林所得そして不動産取得を行う方”すべて”が対象になるそうであります。   私は税のほうの専門ではないのですが不動産鑑定業務で不動産の収支について調査すること...(続きを読む

田井 能久
田井 能久
(不動産鑑定士)

伝わらなければ、いないのと同じ。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 今、カンブリア宮殿に佐藤可士和さんが出ていました。 企業の課題を整理する医師。 最終的に表現するのはデザインかもしれませんが、その根底にあるのは、企業の課題解決です。あくまでも、デザインは手段。 お客様とどうやってコミュニケーションするか、何を伝えたいのか、を整理する仕事です。 コミュニケーションのツールは、CM、ポ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

「熱中」「熱中症」「熱中症対策」表示ガイドライン 薬事法ver2

連日の熱中症対策の報道により、 対策飲料が商品によっては、去年の2倍、1.3倍等の 売上増をみせています。 昨年は、大塚製薬の「OS-1」がヒットしたのは、記憶に 新しいもの。この「OS-1」は、健康増進法の中に規定される 特定用途食品というカテゴリーになります。 また、近年では、熱中症対策飲料だけでなく、菓子類も 販売されています。 前回のバックナンバーと合わせて、更新情報をご案内します。...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

店長は部下が弱音を言える雰囲気を作ろう

  「店長・・・私やっぱりダメです。出来ません。難しすぎます・・・無理です・・・」 なんだか昨日と同じ言葉で始まりましたが・・・これは、ある店の面談でのシーンです。 この店では、スタッフは「個人面談に限り」思いっきりネガティブな言葉を使うことを奨励しています。ただし、店内では、「ネガティブ言葉は禁止」というポスターが貼ってあります。 実は、このポスターは、リーダー自らが「ネガテ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

笑顔の秘訣

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 参議院議員選挙まで一週間あまり。 街角には候補者のポスターが貼られています。 どの顔も笑顔ですよね。 候補者の方々はみなさん、写真を撮る前に笑顔の練習をしていることでしょう。 歯を見せるか見せないか、まゆは動かすか、口角をどの程度上げるか。 色々な「笑顔」を鏡の前でしてみたことでしょうね。 テレビに出るアナウンサーは、研...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

選挙が近いっすね。ポスターの色を見てみよう。

暑いです。 暑すぎます。部屋では水着です。すみません。 さて。 選挙が近づいてまいりました。 みなさん、ポスターやノボリで「あ、あの候補者だ」とイメージすることはありませんか? 候補者はそれぞれイメージカラーを使ってアピールしているはずです。 例えば誠実さを売りにしている候補者なら青、クリーンで若さをアピールしたい候補者は緑、 元気さを前面に出したい候補者はオレンジ…といった感じです。...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

「熱中症対策」表示ガイドライン 薬事法

「熱中症対策」表示ガイドライン 薬事法 薬事法の観点より ・食品 ・飲料 ・加工食品 ・健康食品 等にて、 「熱中症対策」 このような表記は、可能なのでしょうか? 一部条件付で、表記可能ですが、 基本的には、「●●症対策」は、症状に対する効果を 暗示しておりますので、医薬品的暗示、薬事法違反となります。 本来、薬事法の範囲内で表記できる表現例は・・・ 「夏の暑い時期に、水分と塩分を補給でき...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

6013カンナスマイル@ カンナ応援者

カンナスマイルのUPが送れています 6000スマイルの前に頂いていたので 6000カンナスマイルのポスターに入れました 7月25日夜中から27日まで 東北に届けて参ります 当初は寒い冬を越すためのカンナスマイルでしたが 皆様の想いをはせて6000人の人が参加して下さり 今も続いています カンナスマイルで東北を忘れない インドにもカンナが咲きます 本当に何とも言えない笑顔です ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

the 祝言 花嫁支度ライブ

先日のこと。 横浜・磯子区にある「根岸なつかし公園 旧柳下邸」の企画イベント the 祝言 花嫁支度ライブ に行きました。 「日本の結婚式」のFacebook記事で知り、急いで往復はがき(!)を送って申込みました。 こんな企画だから、ブライダル関係の人ばかりではないかと思ったけど 見る限り、関係者は日本の結婚式の取材陣のみ。 それでも、満席で、 すごく!!面白い世界でした。 そ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

クレマチスの丘に行きたいね~^^

クレマチスが綺麗に咲いているお庭を良く見かけます。 つる薔薇との相性もいい感じのお花です。 昨年、三男と高校選び高校訪問をしていた頃から 静岡県の三島駅の構内に「クレマチスの丘」のポスターを見つけて それがとっても素敵でず~と気になっていました。 どこにあるの???と調べたら、 ナント! 三男の通う沼津高専のすぐ北側らしいんです。 先日、高専の総会で学校に向かう時、 温かくお...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

マリオ・ジャコメッリ 写真展

Artist: マリオ・ジャコメッリ Title: マリオ・ジャコメッリ 写真展 Exhibition period:  2013年3月23日 ( 土 ) ~ 5月12日 ( 日 ) Venue: 東京都写真美術館 Web: http://syabi.com...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2013/05/21 00:00

メンテナンス

メンテナンスの相談がオーナーの方よりあり 昨日は 7年前に完成した集合住宅へ。 扉の閉まり方が パタンと急になってきたと。 コンシールドタイプ の ドアチェック を 調整することで 解決できそうです。 すこし ねじが 緩んだ かな。   建物が 大切にされている様子は うれしい。   周囲の街並も、7年前と ほとんど変わらず エントランスに映りこむポスターまで同じだ。 また ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2013/05/16 10:28

面長さんのメガネ

あなたを眼鏡美人に120%イメージアッププロデュース☆眼鏡美人プランナーの宮キヌヨです。 メガネのファッション性がたかくなり、メガネを個性的にかけれるので「似合わないね」と言う表現がずいぶん少なくなってきたように感じます。 「似合わない」と表現を使うのは鏡を見て自分に対して思うこと。 そしてよくあるケースは、面長さんにあります。 面長さんってスゴ~くメガネ選びの幅があり、よくあるメガネの...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

5359カンナスマイル@「北原照久さんのお宝コレクション展」

カンナスマイル@ 北原照久さんのお宝コレクション展 地下鉄からの通路にポスターがいっぱい 北原さんがカンナちゃんを 5000カンナスマイルには北原さんのBig canna Smileが いつもカンナを応援して下さるご夫妻 いつもありがとうございます 新しいお友達をご紹介下さいました 北原さんのイベントには素敵な方ばかり FBでいつもコメント下さるとしこさん やっとお会いできました いつも...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/05/08 15:40

5316カンナスマイル@お好み焼きやさん「つちや」

広島県人東京カンナ・プロジェクトリーダー発足しました 広島出身の新ちゃんです 今日は 新ちゃんの学生時代からの大切なお店で プロジェクトリーダーの発足会をしました このお店は たくさんの著名人が食べにくるそうです 外国からのお客様もたくさんだそうです 新ちゃんにはたくさんの思い出があるそうです 新ちゃん お店のご主人はカンナスマイルに参加して下さいました 5000カンナス...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

【最強ビジネスモデル】順位付けについて。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.17 No.0602 =========================== 昨日、枠の中から見える視点ではない 別の、1つの視点から見える 世界を表現する事にチャレンジする。 と書いたので、 その事を説明する「例題」の為に、 一つカミングアウトすると、実は。 私はオリンピックに全く興味がない。 サッカーや野球にも。 オリンピックで金だ銀だと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

米国特許法改正規則ガイド 第10回 (第2回)

米国特許法改正規則ガイド 第10回 (第2回) 先願主義に関する規則及びガイドラインの解説 河野特許事務所 2013年4月15日 執筆者:弁理士  河野 英仁   3.米国特許法第102条(新規性) (1)概要  米国特許制度を理解する上で困難であった先発明主義に基づく米国特許法第102条(a)~(f)の規定が大幅に改正され、新たに先願主義をベースとする米国特許法第102条(a)~(...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

優雅にお茶とバイオリンの音色を

M・C中津川音教センター主催 ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡     ほっとコンサート 6    「情熱と癒しのバイオリン」 ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡   《低料金で楽しめる気楽で楽しいコンサートシリーズです!》      と き:2013/06/01(土)      ところ:カ...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)

最後の東横線渋谷地上駅の風景。

本日は、3/15日。 今日でこの東横線渋谷地上駅も今日で最後。 この風景も見納めですね。 渋谷駅の地上駅、そして副都心線につながる地下の通路も、パネルやポスターが貼り替えられています。 地上部分は、まだ工事も残っておりこちらはご愛嬌でしょうか。 この風景を見たことがある人は、ご老体? これからは、この風景を見たことのない人たちが新生渋谷を盛り上げていくのでしょうか?...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)
2013/03/15 21:00

「相手軸な話」⑫来ているところを攻める?それとも・・・

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 駅から店舗側の住宅街からはお客様が来ている。 しかし、駅の反対側の新しい住宅街からは来ていない。 さて、どうしましょうか?? 本来、販売促進のターゲットにする原則は、「ポテンシャルの多いところを攻める」と「実績の多いところを攻める」のふたつです。 今回のケースでは...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸な話」⑨成功事例をうのみにしない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「ある店で実施したアルバイトの募集方法が、他の店でも上手く行くとは限らないんです」 先日お会いした、コンビニエンスストアのスーパーバイザーが困惑した顔で言われていました。 それは、本社で行われたエリア会議でのことでした。 ある店舗で行っていたアルバイト募集の成功事...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

■第96回「食の仕事の現場最前線」セミナーが開催されました。

昨日、銀座ブッロサムで、JFCS主催の「食の仕事の現場最前線」セミナー が開催されました。このセミナーも早いもので96回目となりました。 今回はJFCS講師であり、ディスプレイコーディネーターとして 現場の第一線で活躍されている池松美千代先生と、先日「10歳からのお菓子 づくり ステップアップレシピ」を出版された当校の卒業生(12期生)の 須賀祐子さんにお話し頂きました。 *第一部 池松美...(続きを読む

三井 愛
三井 愛
(研修講師)

5434カンナスマイル@聖路加看護大学ルカナビ講演にて

ルカナビ「江戸のしぐさ」講演は 和やか盛り上がり終えることが出来ました カンナスマイルも昨年に引き続き 5スマイルカウント致します スタッフの皆様はいつもあたたかいです 聖路看護大学の日野原先生の教えとともに 地域の予防医療を心がける皆様に感動致します この「4000カンナスマイル」のポスター をキンコーズに印刷とラミネートに出かけようとすると こちらで作って下さいました ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

『遅れてごめんね』-バレンタインの翌日戦略

2月15日のとあるターミナル駅ビル内で、ハートがらに『遅れてごめんね』のポスターを発見。その下には、前日同様の綺麗なプレゼント用チョコがたくさん。今までの経験から、翌日からは一斉にひな祭り一色になると思い込んでいましたので、意表を突かれました。 新しい販売戦略が出てきたことに感動し、エールを送りたい気持ちになったと同時に、この企画が実行されるまでのプロセスに大きな関心を持ちました。多分、いままで...(続きを読む

原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
2013/02/19 16:41

今週も耐震構造見学会、開催します!

 今週も耐震構造見学会を開催いたします! 今週は、重量木骨の家の長期優良住宅の耐震構造をご見学いただけます。  もうすでに、ご予約を頂いていますので、私からのご説明がご要り用でしたら お早前にご連絡ください。(^_^;)  明日、地元の福井新聞で先週折り込んだ地区以外の地区に折り込み広告が 入ります。    と・・よく見ると・・・  先週とよく似ている(汗)。  2週続けてなので...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

米国特許判例紹介: Web上における刊行物とは

米国特許判例紹介: Web上における刊行物とは  ~米国特許法第102条の刊行物とWebとの関係~ 河野特許事務所 2013年2月5日 執筆者:弁理士  河野 英仁                               Voter Verified, Inc.,                                          Plaintiff-Appellant...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

◆狭い子ども部屋が簡単に片づく3つのコツ

片付けプロモーターの高橋和子です。 狭い子ども部屋が簡単に片づく3つのコツ。 1:机の上には、何も置かない。 本立てが付いている机は、勉強に関係ある教科書や参考書など すぐに取り出して使うモノだけを入れます キャラクターグッズも机の中や見えない場所に保管 入りきらないモノを減らしますが、どうしても 捨てられない場合は、数を減らします。 机の上に何も置いていないだけで、子ども部屋は ス...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

ポスター完成!!

じゃああん ポスターが出来ました ムジカチェレステとして 今回初めて作りました。(^o^) 手分けして色々なところに貼りますし 駅にも張ってみようかと思っています。 演奏会会場でもサイン入りで販売します(^o^) もしポスター貼れる所のあるような お店や事務所、会社などありましたら、 是非お声をおかけください 郵送か近ければご挨拶をかねて 持参いたします 宣伝はこれからが正念場。 ...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

還付申告は今すぐにでも

年が明けました。 確定申告が「2月16日から3月15日」というのは、ポスターが貼ってあったり、タレントが申告するニュースが流れたりしてよく知られています。が、これは確定申告が義務付けられている人の日程。 還付申告は1月1日からすることができます。 還付申告というのは、確定申告が義務づけられていないサラリーマンなどが、所得税を多く払い過ぎている場合にする申告。 医療費控除や1年目の住宅ローン...(続きを読む

松山 陽子
松山 陽子
(ファイナンシャルプランナー)

「好き」「嫌い」「信頼」「裏切り」「期待」「落胆」「希望」「失望」

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 2012年もそろそろ終わりですね。 先日、地下鉄に乗っていたら、辰年から巳年に変わるということで、 辰巳駅の宣伝ポスターを見ました。 こうして、どんどん、月日が流れて、死ぬ日が近付いています。 昨日、お正月飾りを、近所のお花屋さんに買いに行ったのですが、 期せずして気持ちいい体験をしました。 お金を払って、帰ろうとした時に、店...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

明日はサンタクロースに変身

最近、カレンダーを見るのが怖い。 あっという間に、今年が終わろうとしている。 やり残した仕事は・・・・・ 不思議なことに、つい1週間前までは、山ほどの仕事が あったはずなのに、そのほとんどがなくなっている。 何だか、狐につままれたような気分だ。 しかし、仕事なんてそんなものかもしれない。 ただ、自分の心が大騒ぎしているだけだ。 大半のものは、期間中に終わらせることが...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

大量のチラシ

退院して1日目、 今回の手術の後は 身体の調子もとても良く 電車の移動も許可されたので、 徐々に社会復帰して 行こうと思っています(^o^) そこで皆様にお願いなのですが 見てくださいませ!! このチラシの量を(≧∇≦) 沢山刷りました。4万枚!! 東京文化会館や サントリーホールなど 主要ホールでの挟み込みにも出します(^O^) しかし費用もかかりますし、 それだけではさ...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

エキサイティング・マーケット

関東圏の或る都市のファッションビルデパートから、 代理店経由でプロモーションを依頼されたことがある。 施設としての規模は小振りで、若者志向のテナントが多く、 来店者数が落ちているとのこと。 早速現地にでかけてみた。 事前に、この地域の人口と構成比、人の流れ、施設、 競合他店やその傾向、地域性などを調べた。 また、過去の広告類も見せてもらい、予備知識を蓄積した。 現地で地図...(続きを読む

磯部 茂
磯部 茂
(コピーライター)

別人

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 選挙が終わりましたね。 投票した人、しなかった人、この結果に満足していますか。 40%の人が選挙に行かなかった、というのは何とも残念です。 大勝であっても、投票率の低い中での「勝ち」であることを心してほしいものです。 さて、その選挙で勝った候補者のひとりが、ある駅を降りたらお礼の挨拶でしょうね、マイクを持って演説の準備をしてい...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

■宮城県登米市、南三陸にお知り合いはいませんか?

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 今年10/1に整理収納アドバイザーの仲間で 東北応援『チーム整理収納アドバイザー』を結成しました。 そして、今週の12/12(水)に 宮城県登米市南方町の 『南方イオン跡地仮設住宅 第二自治会館』にて イベントを行います。...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

繁忙期には無料販促を (後編)

⑥店内POP      欠かせないポップ&メニュー。キャッチコピーに工夫 ⑦ポスター        イベントなどの告知ポスター。写真などでアイキャッチ ⑧ビラ配り        ビラやポケットティッシュ配布。クーポン付きなど工夫 ⑨サービス券      会計時にサービス券を手渡し。次回の利用促進 ⑩置きチラシ      カラオケ店、美容室など待合室に。割引券付きで    この他にも、無...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

317件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索