「コロナ」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「コロナ」を含むコラム・事例

1,343件が該当しました

1,343件中 801~850件目

涙が出るほど笑えた動画!次から次へと笑いが止まらず腹筋痛くなりました♫

今回は、私が最近知ったばかりの「久々に涙が出るほど爆笑してしまった動画」をご紹介致します♪ (^^✿   偶然たまたま目にした今回の動画は、今までこの方が投稿されていた動画の総集編の様でして、もう次から次へと大笑いできる映像が続くので、私は涙が出るほど笑い続けて、最後は腹筋が痛くなりました♫(笑) \(◎o◎)/~☆彡   ちなみにこのコロナパンデミックは捏造だと感じている私は、以下の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/17 14:10

介護福祉士養成校の現状

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 介護業界において人手不足が叫ばれて久しい。もう、制度が始まった頃から言われていて、介護に携わらない方ですら知っている位です。 制度が始まってしばらくは、旧ヘルパー2級養成講座や介護福祉士養成講座等がかなり盛り上がっていて、国も養成校に対して潤沢な補助金を出したりして、それはそれはビジネスになったようです。とにかく、ヘルパーを増やさなくて...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

それはどうなんだろうなぁ・・・と感じたアドバイス

おはようございます、今日はお茶漬けの日です。 白だしにお湯、結構これだけでいけます。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 緊急時において、ともかく重要なのは手元資金であることに触れました。 先日、とあるメディアでこんな記事を読みました。 某有名な経済評論家が、こんなことを言っていました。 「コロナの影響で庶民にできる対抗策...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

高校留学で頑張っている明るい話が聞きたいです

「カナダ高校留学の実態総集編」や、日々発信しているコラムをお読みになった方からこんなお尋ねがありました。 (個人情報保護のため内容は概要だけとしております。)    「高校留学の厳しい現実を読ませていただいております。 現実に背を向けるつもりはないのですが、良い話もお聞きしたいです。 実際にカナダ高校留学で頑張っている高校留学生の明るいお話はありますか?」  高校留学のご相談を受けるたびに...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【受講者感想vol.470】 コロナ前に全カリキュラム受講できたのが幸いでした

【受講者感想】 コロナ前に全カリキュラム受講できたのが幸いでした。 44歳(男性) → 外資系企業、課長試験に合格 ご相談の経緯 「今年こそ絶対に課長試験に合格したい!」というご相談をお受けし、 昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講させました。 2か月間の短期間でしたが、 コース①:昇進キャリアデザイン編、コース②:面接トレーニング基本編、コース③:面接実践編 の順番に...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

新常態

茨城県も緊急事態解除となりました。夜暗くなって怖いという人もいたので、少しは安心ですね。 コロナ後の新常態と言われていますが、何となく分かるのですけど、全体は見えない感じですよ。 会社は人数が少なくても回せる、オフィスビルのフロアももっと少なくても良い、出張も会社も行かなくてもなんとかなるということが分かってきたら、そら変わらない方がウソですよね。 無いとダメなもの、無くても平気なものが分かったり...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/05/16 12:00

未だに捏造されたコロナパンデミックを信じる人達は、無自覚にビル・ゲイツの計画に協力している事になる

コロナパンデミックが起こった時点で色々な事を調べた私は、今回のコロナパンデミックの真相に辿り着けた一人と自負しておりますが、   そんな私が今一番懸念するのは、未だに有りもしないコロナウィルスを多くの方が怖がる事で、第二波と言われる「コロナパンデミック第二弾」が起きてしまう事です。   今回と同様の「フェイクパンデミック」が再度意図的に起こされてしまうと、もう人類はもしかしたら取り返しのつ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/16 11:16

中小企業経営・中小企業政策

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日のコラムにも書かせていただきましたが、私は中小企業診断士という国家資格の取得に向け、勉強中の身です。「国が認めた経営コンサルタントの国家資格」ということで、受験者は毎年1万人程度で多くはありませんが、経営・財務・IT・法律等が体系的に学べ、将来にも役に立つということで根強い人気があります。 1次試験7科目ある中で、「中小企業経営・中...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

(May 15)カナダ高校留学速報- 留学スタッフ解雇続く

Covid-19に粉砕されていくカナダの高校留学事情です。   1.BC州発表:6月1日より部分的に希望する生徒が学校に戻れる予定   9月からどんな方式が可能かを探るのが理由   主には対面授業が必須の小学生だが、適用範囲は幼稚園からGrade12まで 小学校は以前の50%程度の時間と内容、高校は20%(週に1日)   Grade12に対しては、卒業前にもう一度クラスメートや教...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ケミカルピーリングの前後に注意したいこと。ヘリオケアの季節です☀️

前回までの記事でケミカルピーリングについて、けっこう詳しめに説明したところで、ちょっと注意点をお話したいと思います。 ピーリングは肌の一番外側の角質層をやさしくはがす治療だということをお伝えしましたが、角質が傷んでいると、想定以上に薬剤が深く入り込んでしまうことがあります。 ケミカルピーリング前2週間程度は、レチノイン酸などの肌を剥くような治療はストップしてくださいね。レーザーや脱毛などの治療...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/05/15 19:53

これはかなりの大きな変化を意味しています

本日この様なニュースが報じられていますので、二つほどご紹介しようと思います。   この様なニュースが表に出て来たという事は、水面下では相当大きな世界的変化が起きているという事を意味しますので、   例え「皇室含む日本政府のお上様方=日本を支配して来た日本人ではない血筋の方々」の本意ではなかろうとも、この日本もこれから変わらざるを得なくなって来たという事の現れだと私は思います。   そう...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/15 13:29

アフターコロナに美しくスタートする!美容外科で"切らないとダメ"と言われた顔のたるみを自力で改善

美エイジレス塾を主宰するNANA(55歳)は、美容外科の院長に「あなたのたるんだ顔はメスで切らないとなおらないよ」と言われたほどの"顔のたるみ"を自らの顔を実験台にしてあみ出した"前代未聞の顔の筋トレ法"で劇的大変身を果たしました!美エイジレス塾ではNANAが教える顔の筋トレ法で「たるみ顔」も「ライフスタイル」も素敵に輝かせる女性達が増えています。今回は、皆さんがアフターコロナに美しくスタート...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/15 13:18

★タロットで占ってみた〜えっ?コロナウイルスは「死神」なの!?

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、昨日は東京、大阪、神奈川など7都府県を除いては緊急事態宣言が解除されましたね。 少し「ホッと」気持ちもありますが韓国のように第2波が来る可能性もありまだまだ抜かりはできないと感じてるわ。 そんな中、再び最近目覚めてしまった「タロット占い」で今私たちに必要なメッセージ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/15 11:36

2020トレンドキーワード

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/05/15 11:04

カナダクラブ- New Normal 世界での全く新しい[留学]

Canada Club (Training for New Normal 留学) May 14, 2020 Covid-19パンデミックにより世界中が疲弊している中、カナダの首相Justin Trudeau が語りました。 “The world is permanently changed by coronavirus.” 「コロナウイルスにより世界は永久的に変わってしまった。」...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2040年問題①

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今回は介護における「2040年問題」について取り上げたいと思います。 前回2018年、その前の2015年の改定では「2025年問題」が取り上げられました。これは、「団塊の世代が後期高齢者に突入する」ことを意味し、高齢者急増が大いに予想されることから、それに備えなくてはならないと言われていました。 今年は2020年。まだ5年ありますが、2...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月のテーマは「改正民法」でした  講習会など様々なところで周知活動が行われてましたが、改めて専門誌でみると分かりやすく解説されてますね! 建設業界はコロナ禍で5割強が売り上げが減少しており、ゼネコンの工事中止もニュースになりました。 職人さんの高齢化や新築マンションの供給過多など様々な問題が今後も影響してきますが、個人設計事務所はオンリーワンの立場で...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/15 00:05

脳トレ始めました by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 さて、自宅待機生活、 続けていますか? この夏に、 ビーチを満喫できるように 今はみんなでステイホームを頑張りましょう。 ということで、 長引く自粛生活の中で あなたは何をしていますか? 今後、きっと、 「コロナの時何してた?」 という質問が増えるだろうと 予想しているのですが、 こう...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/05/14 20:42

「日本と世界の資産状況と資産形成への取り組み-その1」

~日本と米国の資産状況~   こんにちは! さて、新型コロナウイルスの影響で、 「外出自粛」が続いていますが、 将来のための「資産形成」には、 在宅でも取り組むことができます。   そこで、今回のシリーズでは、 日本と世界における資産状況を踏まえた上で、 「資産形成」にどう取り組めばよいのか、 考えてみたいと思います。   まずは、比較されることが多い 日本と米国の資産...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

今後の仕事について

こんにちは!株式会社アースソリーションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染生が蔓延して、もう3ヶ月位になるでしょうか?2020年になって、正月も明け、いよいよ今年はオリンピックイヤーだ!!と言っていた矢先に、この出来事。戦争勃発を思わせる位の恐ろしい状況になってしまいました。 4月8日からは、緊急事態宣言が発令。1か月後に延長され、5月末までおとなしくすることになってしまっております。 休...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

カナダで頻発する中国人攻撃 - “You started.”

新型コロナパンデミックにより、「当たり前」だと思っていたすべての事が消え去り、「そんな事が起こるはずがない」と思っていたことが現実として目の前に現れて来ています。   ここカナダの日常も残念な方向に変わりつつあります。   人種差別を法で禁止し、多民族国家、多文化主義を誇るカナダで、実は今まで重い蓋をしていた「人種反感」が吹き出しかかっているようです。   ここ数日カナダのメデイアを騒...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

5月度YAHOO!知恵袋への回答

(専門家プロファイルからはこちらから←)  YAHOO!知恵袋への回答です バリアフリーリフォームについてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223324438 自宅内でのコロナ感染予防法https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/14 07:05

美エイジレス塾の若見えレッスン★アフターコロナ応援特別キャンペーンのお知らせ

何歳になっても美しくありたいけどプチ整形やボトックスやヒアルロン酸注射に頼りたくない人、美容にお金と時間をかけてきたけど何をしても満足しなかった人へ、肌にハリを出してリフトアップしてシワ、たるみ顔をご自分の手で改善する法を教えています☆ 顔筋NANAマジックメソッドを教えています、「美エイジレス塾」 主宰55歳・4人の子の母☆NANA(ナナ) です。 この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝して...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/13 23:58

★怖いくらいに当たっちゃう!?

こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、先週も「コロナウイルスの脅威をタロットで占う」の 「スゴく当たってる気がします!」「価値観、人生観を変える!ぜひ、今後のコロナ対策の参考にしてみます!」「最近自分の中でボヤッと浮かんでいたこれからの生き方がはっきりと認識できました!」etc・・・ といった沢山の反響をいた...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/13 21:40

日経記事:『新興 コロナ収束後にらむショッピファイEC活用6割増/ドキュサイン年初来59%株高』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月2日付の日経新聞に、『新興 コロナ収束後にらむショッピファイEC活用6割増/ドキュサイン年初来59%株高』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『新型コロナウイルスの感染拡大で米国が非常事態を宣言してから約2カ月が経過する。...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

案の定日本は一切報道しませんが、今回の「オバマ元大統領の逮捕」は序奏に過ぎない

もう何ヵ月も前から「オバマ元大統領の逮捕はすでに決まっており、海外へ逃亡できない様に彼の足にはGPSが装着されている」と言われて来ましたが、アメリカ政府としてそれを公にする事はありませんでした。   それは影響力の大きい元アメリカ大統領という立場である彼の「逮捕を公表するベストなタイミング」というものを計り、慎重に待っていた為だと思われます。   (※最近トランプ大統領の側近を始めとした数...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/13 11:56

オンラインで美エイジレス塾の認定講師レッスンをスタートしました☆

私が過去にとても悩んで女としての自信を失いかけたほどの、、ものすごい顔のたるみ、老け顔が何をやっても改善しなかった経験からもう最後には、自分で改善しよう!するしかない!と、発案した最強の顔の筋トレ、【顔筋NANAマジックメソッド】肌の悩みを持つ皆さんがこの顔筋マジックで家でご自身で改善できるようにと美エイジレス塾で2011年から私本人がお教えしています。その受講生の数は3000人以上そして20...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/13 10:55

ビジネスの基本は変わらない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネスの進め方についてのお話です。 新型コロナウイルスが話題になる日々。ビジネス現場に対する対応に追われているビジネスパーソンも多い。当然私自身も少なからず巻き込まれているわけであるが、こういった緊急事態であってもビジネスの基本は変わらないと感じている。決められた成果を出すことを大前提として、必要に応じてステークホルダーとの協業を適切に進めていく。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

マザーテレサの名言と世界平和とステイホーム。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 月日が流れるのも早いハヤイ。 もう、5月中旬じゃないですか?! そして、もう、台風発生?! 暑い夏も目前です。 今年はプールの利用もどうなるのか、 検討されているようですね。   さて。 昨日、過去に企画した案件をいくつか発見。 諸事情で実行せずに。 いやいや、かなり練った企画案。 数年前...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/13 09:00

「うつ・不安に揺れる10代」へ- コロナロックダウン

‘It seems like there’s nothing to look forward to.’ 「楽しみにすることが何もない気がする」 “They are hiding out from the world, sleeping a lot and burying themselves in video games.”  「世界から隠れ、寝てばかり、ビデオゲームの世界に埋もれる。...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

もう駄目だと思ったときが、仕事の始まり

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 京セラ創業者で、かつJALを見事に復活させた名経営者・稲森和夫さん。私が大変尊敬する方の一人であります。「京セラフィロソフィー」も読みましたし、「生き方」「心。」という本も読み、感銘を受けました。 稲森さんは数々の名言を残していますが、定期購読しているビジネス誌の巻頭に「もう駄目だと思ったときが、仕事の始まり」という言葉がありまして、現...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

Zoomのセキュリティー機能強化

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はZoomについてのお話です。 米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(Zoom Video Communications)は、セキュリティーにフォーカスした週次のビデオミーティングを開催しました。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07674/?n_cid=nbpnxt_mled_nws新たに導入したデ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

影響を少なくする努力

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネスの進め方についてのお話です。 新型コロナウイルス対応に伴い、ビジネスの進め方や対応が変わった企業が多い。代表的なものとして、テレワークやオンライン会議などがあげられるが、相応のトラブルが発生している現場が少なくない。事前準備や現場対応の充実が、今まで以上に求められるわけであるが、役割分担を明確にしておくことも重要である。どういった状況で誰が何...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2020/05/11 10:39

「コロナはワクチン無しで消えていくだろう」とトランプ大統領は言っている

私がお伝えした通りに、今世界中でコロナウィルスに付いての真実がドンドン暴かれ始めておりますが、何故かこの日本ではこういうニュースは全く取り上げてはくれません。   毎日毎日、未だにコロナウィルスが危険であるというイメージ作り丸出しのウンザリ辟易する報道とか、医療ビッグビジネスに繋がる「"有りもしないコロナウィルス"に効くワクチンや薬」の話しかしない事が、本当に私は不思議でなりません。 (-"...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/11 09:00

美エイジレス塾に5月のレッスンご予約の皆さんへ

美エイジレス塾NANAからのお知らせです。外出自粛も長引き、みなさん少しお疲れも出ている頃とお察しします。あともうちょっとなのでみんなで乗り切りましょう。コロナ感染予防のための緊急事態宣言や営業自粛が東京都は5月末までとなりましたので、5月の個人レッスン予約やグループレッスン予約は、残念ですが全て延期とさせていただきます。だんだんと都内の感染者数も少なくなってきてはいますので今後の流れを見なが...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/11 08:36

とても大切なのは「社長さんの感覚と好み」

おはようございます、今日はコンスタンチノープルの落成式があった日です。 昨今のグローバル化進展とその寸断含め、歴史は繰り返すなぁ、と。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 安全な手元資金残高という明確な指標は存在しないことを確認しました。 特に最近では、コロナ関係の影響で注目をされている手元資金。 ただ、これは日常的な経営においても、本来...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

アベノマスクと青切符

(専門家プロファイルからはこちらから←)日本人は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」傾向があるような気がします。 コロナ禍で大変な今ですが、東日本大震災で関東地方ではストレスの溜まる計画停電を経験したり、昨年は台風19号による被害で、屋根などが損傷したり河川の氾濫で甚大な被害があったことを思い出します。 埼玉県は未だ政府から配布の2枚のマスクは届いてませんが、幸い手もとには未だ使い捨てマスクを持ってい...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/11 00:05

終末論を信じる人は、戦争が大好きなカバールの世界を好んでいるのと同じ

題は違いますが、今回は先日のコラム、   ★今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです ★今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです ②   の続編になります。(^^✿       …という事で、それでは早速「何故カバール達はこんなに戦争を好むのか?」という事が解説された部分を抜粋してお届け致します。 ☆_(_...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/10 16:29

そろそろアフターコロナの準備をしましょうか!たるんだ顔もおキレイに☆

いつも【エイジレス美人の作り方】をお読みくださりありがとうございます☆コロナウィルスにおいて生活がガラリと変わり、皆さんご不便とご不安を感じながら毎日過ごされていると思います。家で過ごそう!ということで我が家もそうですがみんなが【家で楽しむ】ことに努力して少しでも楽しんで過ごそうとしておられると思いますが、「少し自粛に疲れてきた」「この生活にストレスを感じる」と、だんだん気力が低下する人も少な...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/10 14:12

偏見と差別

こんにちは!株式会社アースソリーションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染症拡大に対処すべく、水際で頑張っていらっしゃる方々がいます。例えば、医療機関に従事する医師や看護師等の皆様、介護サービスを提供されている皆様、保育園や学童保育の先生方、等々・・・ しかしながら、こういった方々の中には、偏見と差別に苦しんでいる方がいるとのこと。例えば、看護師として働く方のお子様が、保育園等で「保育園に...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

2020母の日

(専門家プロファイルからはこちらから←)今年の母の日は5/10(日)ですが、コロナ禍により分散型にするため5月が母の月という事だそうですね。 毎年フラワーアレンジした花を贈ってましたが今年は、つぼみから咲く課程も楽しめるようなカーネーションの鉢植えにしました♪  各地の母の日イベントも自粛モードですが、家族で美味しいものを食べるキッカケになりますねv (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/10 00:05

綺麗になって吹き飛ばしちゃおう!プチ鬱を克服した私の話

コロナ鬱なんか吹き飛ばしちゃおう私は昔、15年ほど前プチ鬱になったことがあります。ここまで顔がたるんで老け顔になったことに愕然として、女としての自信までもなくしかけた時。この頃は友人と会うのも嫌で引きこもりがちになったり、イライラしたり落ち込んだり道行く女の人達が全員キレイに見えて自分がとても惨めに感じたことも。でも、今の自分は外面も内面も本当の私ではない、、というのか分かっていたので自分を元...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/09 23:33

不安や苦しみいっぱいのマイナスな気持ちを手放す方法

コロナで外出があまり出来なくなってストレスも溜まり気味ですが、健康が何よりだと感じています。健康でいられることに心から感謝したいですよね。人は苦しい時にこそ、自己防衛の力が働いてそれを乗り切るための方法を調べたり打開策を引き寄せたりするものです。どっぷりと辛さに浸かって苦しみや悲しみのどん底に身を置きながら、ふと、いつまでもそこにいても前に進めないことが理解できると自ら這い上がろうとします。そ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/09 22:13

★最終章 コロナウイルスの脅威をタロット占いで紐解いてみた!?え、この流れって運命なの??

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、昨日は メルマガでもお伝えしたように 愛娘犬「サクラ」が急に体調を崩し 行きつけの動物病院に駆け込みました。 正直いうと この時期このタイミング 「泣き面に蜂」のような 出来事ですが・・・ よーーーく考えてみれば 「命の尊さ」 「パ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/09 17:03

このコロナパンデミックが捏造である事が、これから世界中で暴かれ始めます(※追加動画あり)

私が当初からここでお伝えしている様に、今からはこのコロナパンデミックが捏造であるという事が、世界中で暴かれ始めると思います。   今世界中の人間がマスクをするというこの異様さと、Social distance(ソーシャル・ディスタンス)やら3密を避ける対策とやらの、このあまりにも茶番でバカバカしい対策が、実は何の意味も為していないという事が、   これから多くの方達によって証明理解される日...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/09 13:56

今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです ②

今回の内容は、先日の「今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです」の続きになりますので、まだお読みでない方は、こちらのコラムを先に読んで頂くと幸いです。  ☆_(_☆_)_☆   先日書かせて頂いたコラムの内容をざっくりと簡潔にお伝えすると、「終末論を信じる人達の共通点」という事になるのですが、   私が感じる共通点は、「宗教とか国境を超えて、名前は違え...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/09 08:27

介護事業における資金繰りについて

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 介護や福祉、医療については、公的保険によって成り立っております。自己負担はありますが、これら社会保障費については公費(保険料と税金)で賄われているのです。 介護サービス、障害福祉サービス、そして医療サービスにおいては、サービスを提供した翌月10日までに報酬の請求を行い(自己負担金については事業者の定めた期日に利用者様へ請求)、さらに翌月...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

(May 8) BC州学校再開への長期的指針発表(他の州もほぼ同じ)

「ワクチンが行き渡るまでは、全面再開はない」と言い切ったBC州知事Horganが、その長期的見通しを含めた指針を発表しました。 すべてのStageを5つに分けたもので、細かい調整は各地域のスクールボードに任せるそうです。 そのStageとは: Stage Five 3月17日現在、学校み期限休校になったStage. すべての学習はオンラインで。 St...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

KING GNU こうやって売れた!ブームを巻き起こす方法とやり方

KING GNU こうやって売れた!ブームを巻き起こす方法とやり方 おはようございます! もとやまです。 プロになりたい人は必見です。 デビューするには? 認められるには? 売れるには? 歌手・BAND・アーティストのみならず・・・ 全ての商品を売るには そのやり方っていうのがあるんだ。 ズバリもとやまが解説!  いやー・・手前味噌になってしまうけどうちのスタッフはすごいなあ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/05/08 22:28

コロナウイルス避けも大事だけど、そろそろ蚊避け、G避けもそろそろね今日は5,000歩超え...

この投稿をInstagramで見る コロナウイルス避けも大事だけど、そろそろ蚊避け、G避けもそろそろね 今日は5,000歩超えで終了‍♀️ #ウォーキング #シトラネガード #ゴキのテキ #自然素材 Takako Miyazaki(@miyazakitakako)がシェアした投稿 - 2020年May月8日am2時40分PDT (続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/05/08 18:40

1,343件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索