(回答数の多い順 5ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (5ページ目)

質問
43,269
回答
89,418(2024/06/22時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 201~250件目RSSRSS

緊張によるめまい、不安、動悸

40歳男性です。車での運転、会議でなぜか不安感に急に教われ、大変困っております。運転はしなければ済むのですが、人と会っている際にこのような状況に合うことはとてもつらいです。薬はワイパックス0.5 を服用しますが、会議前などのめまいなどが起きていない状況で飲むことも良くないと思っており、何か解決策などはございませんでしょうか?来年より海外に赴任、医者にかかるのも不安です。ご指導下さい。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

針が効くのか?

10年前にアメリカでストレスと男性関係でパニックにになり日本に帰ってきました。それから母が心配し精神科に行ったところ、対人恐怖症と離人症と言われました。それから母と二人で住んだけれど母親のことも怖かったです。家庭の事情で日本で初めて一人暮らしをしなければならなかったのですが神経過敏だったため夜しか食料を買いに行けず、この持病のことを毎日考え、入院を二年前にしました。かなり、おかしい人がいて、それで...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

病院に行くべきか

 はじめまして。ただの考えすぎなのかもしれませんが、考えることを止められません。以前にもたまにありましたが、ここ1ヶ月くらい毎夜考えて、しばらく(ふとんに入ってから平均3時間位)眠れません。眠れても一回は目覚めて考えてしまいます。 考える内容は何時も同じです。死後のことです。私は何年後かに死んでしまうのに、この世は何億年も何十億年も続くということです。考えるだけで声を出さずにはいられず叫んでしまい...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

原因不明の腹痛

ここ数ヶ月原因不明の腹痛に悩んでいます。痛いのは右の下腹部で臍より下の右下部分です。最初は虫垂炎を疑って内科に行きましたが「違う、婦人科ではないか」と言われて婦人科へ行きました。婦人科では「違う。盲腸か尿路結石ではないか」と言われてまた内科へ行くように言われて内科へ。内科で触診・レントゲン・エコー・腸の内視鏡検査をしましたがどれも違うと言われました。痛みは鈍痛でたまにしか痛くなりませんが運動したり...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

躁うつ病の再発傾向は?

現在、婚約者との結婚を考えている30代の男です。先々の予定や夢も考え始め楽しく日々、過ごしておりましたが先日、婚約者から過去の病歴を聞かされました。あまり詳しいことは本人も話したがらないのですが約2年前ほどに「躁うつ病」を発症し、症状重い時には家族に暴力も振るってしまったという話しでした。当時は投薬も受けていたそうです。現在も服用しているのかは解りません。現在の状態としましては、そのような話しを聞...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

頭痛や肩こりを伴う奥歯の痛み

ここ数ヶ月ほど、上顎左奥歯の痛みに悩まされています。特に親知らずを含め奥から3本目が気になるのですが、痛みが強い時などは左側の上下すべての歯が痛いような気がして特定できません。歯医者さんにも行ったのですが特に虫歯ではなく、奥歯は上下の歯の痛みがどちらか分からなくなることがあるから、とのことで、左下奥歯の虫歯が原因と言われました。しかし、左下奥歯の治療後も痛みが続くので別の歯医者さんに言ったところ、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どこでも治らず改善しない頚椎と骨盤に苦悩10ヶ月

昨年の10月頃より首の痛みに悩まされ、色々な病院や治療院を数十軒まわりました。開業医の整形外科、総合病院、大学病院、ペイン、神経内科、整体やカイロ、鍼灸なども。。レントゲンでもMRIでも異常がわからず、あるところでは頚肩腕症候群、斜頚の一種との判断。状況ですが、首の横の筋肉?の痛みと張り、首の後ろ背骨と頭蓋骨の接続部分に近い骨を挟んだ両サイド、横も後ろも右側の方が特に辛いです。首の痛みと伴に頭痛が...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

人に会うのが怖いのです

初めまして。私は4年前にパニック障害・鬱病を発症し、約1年程で通院せずとも良い状態になったのですが、今年に入ってから、仕事の人間関係・過労から適応障害・自律神経失調症になってしまい、今は休職中です。(通院・投薬はしていません)今は身体的な症状は改善したのですが、今は一人暮らしの家に引きこもっている状況です。仲の良い友人とはたまに会いますが、さほどでもない人や職場の人に会うのが怖いのです。例えば友人...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

ひたすら眠いです

睡眠時間を6〜7時間とっているつもりでも、昼間デスクワーク中に意識が飛ぶほどの睡魔で悩まされてます。無呼吸の検査は問題なく、整骨院などにも行きましたが、結局うつの診断を受けました。薬を飲んで、以前より気持ちは上向きになったようですが、眠気はやってきます。しかも最近、物事を狭い範囲でしか脳内検索できず、見落とすことが多くなりました。ぼんやりしている感じがします。ぼんやりと眠気と薬とで精神状態のバランスをとるために日頃心掛けた方がいいということありますか?これ以上ぼんやりしてしまうのはコワイです…。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

腹筋のやりすぎ

お腹がやばいような気がして今年の春から毎日家で腹筋を100回していました。最初はきつかったのですが少しずつ慣れてきて6月からは学生の時にやっていたキックボクシングを再開しようとボクシングジムに通いだしています。先月からなんかお腹が痛かったりジムでキックをしようと膝をあげると足の付け根が痛くなったりしたので最初は内科に行き検査をしましたが特に異状なし、次に整形外科に行ったところ「大腰筋損傷(一部筋断...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

金銭感覚がおかしくなりました

三年前に私の浮気が原因で離婚しました。昨年別れた妻子が会いに来てくれました。久しぶりに会うわが子はやはり可愛く、それまでにも罪悪感はあったのですが、身動きが取れないほどどうしようもなくなり、心療内科を受診しました。そこで出された薬を飲むと初めはリラックスできて良かったのですが、自分が薬で生かされているようで怖くなり、調子の悪い時だけ飲むようにしました。また、なぜか気が大きくなり金銭感覚が無くなって...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

学校選び

 カイロプラクティックの学校選びで迷っています。 探してみるとものすごい数の学校があり、どうしようか、といった所です。 個人的にはUCCかMCC、あるいはHPCかな、とも思うのですが、決め手に欠く状態です。 具体的な学校までここ、という指定は困難だと思うのですが、在学中に何を重点的に学ぶべきか、またカイロ医学の中ではどんな医療技術(日本では政治の後進性から医療とされていませんが)が効果や危険性の少...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

深刻なヒステリーに対して

妹が夫に対し、いわゆるヒステリーを繰り返し、夫婦の危機に瀕しています。特に妹の出産の一ヶ月前頃からひどくなり、産後もずっと続いています。ヒステリーは、特定の者(父や夫)に対して向けられていますが、その怒り方は周囲にいる者には理解できないほど激しく、気持ちが悪くなるほどです。ヒステリーに対しては、逆らわず、静まるまで待つ以外にないのかもしれないですが、妹は認知行動療法やカウンセリングを受けた方が良い...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

全体的な不調

最近からだのあちこちに不調を感じています。頭痛・首から肩にかけて鎧をつけているように重たい・腰痛・臀部から足の膝付近までの鈍痛あちこちの医者に行きましたが特にこれだという原因はありません。内科・婦人科・整形外科 どこも問題なしと言われました。人から「ストレスでは?」とか「自律神経がおかしいんじゃないの」とか言われましたが特に「原因はこれだ」というようなストレスもありません。むしろストレスを感じない...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

投薬治療の可能性

数日前から頭痛と呼吸困難を感じるようになりました。頭痛は頭の奥がずきずきするような鈍い痛みです。呼吸困難はのどと胸のところをぐっと押さえ込まれるように急に息苦しくなりますが、呼吸できない程ではなく、深く呼吸をすれば1分以内で治まります。これが1日に10数回あります。時々軽いめまいも感じます。疲労かと思うのですが、息苦しいというのは今まで感じたことがないので不安になりました。ストレスによる可能性はあ...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

姉のうつ病

姉(30台、夫:40台、子供:小学4年と幼稚園)が1年前よりうつ病と診断され通院しています。今年の8月頃より自殺念慮が出現し、心療内科で即、入院と告げられましたが、本人が嫌がり自宅療養をしています。心療内科での問診を聞いていると、?夫が育児に殆ど参加してこなかったこと?無神経な心無い言動があること(「金食い虫」「(趣味のレース編みに対して)ただの糸」…など?金銭面に細かいこと(給料は全て夫管理。心...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

胸からくる痛み

1ヶ月半位前に運動中に突然左胸に激痛が走りました。(ヨガをしていて腕を上にあげて上体を後ろにそらしたポーズをしていて激痛がきました。)呼吸もできないほど痛く驚きましたが脈は正常ですし心臓を患ったこともないので2〜3日様子を見ましたが改善しないので医師の診察を受け、疑わしい心臓・胃を検査しましたが異状なし、では骨折かとこちらも検査をしましたが異状なしでした。今でもふと動いた拍子に同じ左胸が痛みますし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

仕事?対人?原因が分からない・・・

最近、右側の目をつむると連動したように耳がウオンという重厚な音がなります。それはいつも、会社時・・・たまに身震いや後頭部がぼやけたような痛みがあります。これはストレスですか?何かの病気の始まりですか?教えてください。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

睡眠中に足がつり、数日間痛みが続きます。

いままでも睡眠中に、足がつる事はあったのですが(右足、ふくらはぎ)ここ数回の「つり」はとても激しく、強い痛みを伴います。かばう時によほど力が入ってしまうせいか、翌朝から数日間も痛みが続きます。質問は、つった時の対処法と、その後の痛みに対してマッサージなど行った方がいいのか、それとも安静にしておいたほうがいのか、です。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

膝の痛み

マラソンの練習中に転倒し、膝を路面に強くぶつけました。階段の上り下りがつらく、特に左膝が、腫れ、熱をもち、お皿の真ん中あたりの一ケ所が、押すと痛みます。市販のシップ剤を貼りましたが5日経っても治らないので整形外科の診察を受けました。(秋には多くのレースがあり、その練習もあるので。)病院ではレントゲンを撮り「骨折はしていない。陸上の練習も大丈夫。もし2週間たっても痛かったらまた来るように」とのことで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

痛い箇所が移動をするのですが

きっかけは半年前に慣れないスーツ&パンプスで3日間出張で歩き回ったことだと思います。最初は足の裏が痛かっただけでした。朝起きての第1歩がキリで足の裏をさされたように痛かったのですが歩いているうちに痛みは消えました。寝る前に足の裏に湿布を貼ったのがよかったのかもしれません。ただそれから膝、腰、背中、肩と痛いというか重たいようなだるいような痛みが上にあがっていき、半年たった今はまた足の裏が痛くなってい...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

他人が気になって仕方ない上司(その2)

以前『他人が気になって仕方ない上司』と言うタイトルで質問をさせて頂き、アドバイスを頂戴した者です。上司の上司、つまり私が所属する部署の長に直訴したのですが、数ヶ月経っても何の変化もありません。問題の上司の挙動は相変わらず異常で、自分の席の周りにいる部下の出勤時間を毎日チェックし、出勤表にほんの数分でも誤差が出ようものなら「○○日は××分に出勤していました。以後、厳密に管理してください。以上」とメー...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

睡眠科に行ってみたのですが

初めまして。こちら20代の男性会社員です。ここ最近不眠と昼間の猛烈な眠気がひどく、改善できないものかと、睡眠障害を扱ってる病院へ行ってみたのですが、その病院で取られた処置があまりにも不明瞭だったため、そのことについて質問させて下さい。●事前アンケートや問診で、「出身地」や「家族構成」など、 睡眠障害と全く関係の無さそうな多くの質問を受けた。●更にそういった情報をほぼ全てデータ入力していった。 (雰...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

身体の裏側が痛い

おかしな話ですが身体の裏側が全体的に痛くて悩んでいます。頭…後頭部を誰かにぎゅーっとつかまれているように痛い首…詰まっているような感じがする背中…張っているというか凝っているというか硬い腰…臀部の上あたりが痛い足…臀部から裏側をつたって足首まで鈍痛足の裏…左のみ土踏まずと踵のあたりが痛い足は左のみですがそれ以外は身体の裏側が全体的に痛いです。特に原因らしきものが思い当たりません。唯一思い当たること...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どうすれば、良いのか。

10年前にアメリカでストレスと男性関係でパニックにになり日本に帰ってきました。それから母が心配し精神科に行ったところ、対人恐怖症と離人症と言われました。それから母と二人で住んだけれど母親のことも怖かったです。家庭の事情で日本で初めて一人暮らしをしなければならなかったのですが神経過敏だったため夜しか食料を買いに行けず、この持病のことを毎日考え、入院を二年前にしました。かなり、おかしい人がいて、それで...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

病院へ行った方がいいでしょうか

はじめまして。ここ半年ほど集中力が極端にありません。朝会社に行きたくない気持ちも強、会社にいてもぼーっとしてしまいます。ミスも多いです。家に帰っても何もやる気が起きません。また気分の浮き沈みも大きいです。友人に誘われて出かけたりすれば楽しく、前向きになるのですが、それ以外では悲観的で、例えば自分で自分を責める言葉は容易に出て来ます。ひどくなると「いなくなりたい」とも思います。うつになりかけているの...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

どれがいいのでしょうか

10歳年下の弟がおります。以前骨折の後遺症で腕が曲がりにくくなったことがあり医者ではらちがあかず、鍼灸とかマッサージとかカイロを渡り歩いたことがあるそうです。そのときになかなかいい先生に出会えず苦労をした経験から代替医療の治療家になりたいと言っています。鍼灸かカイロプラクティックの大学に行きたいそうですが私はそういう療法にかかった経験がなく懐疑的な意見を持っております。こちらにはそういう療法の専門...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

起床時に下痢をします

学生時代からストレス性の下痢をよくします。この7〜8年(現在44歳)、起床時に緊張、動悸がしていて、トイレに直行する状態です。腸がカラッポになって、やっと治まります。(水様状の便)頻度は多い時で月に15回位、少なくて3〜4回程です。これまで色々なメンタルクリニックに通院して『鬱病』『神経症』等と云われ、主に睡眠薬系の薬を色々と処方されてきましたが効果がありません。起床時の緊張、動悸は安定剤で治まる...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

睡眠薬の辞め方について

初めまして。鬱になってちょうど1年になります。最近怖いなっと思うことがあって。。睡眠薬のハルシオン 0.25&ゼストロミン)の各1錠を寝る前に服用し、抗不安剤のルーランを2錠を使っています。睡眠薬を飲むと眠れるのですが、1年飲み続けてしまっているので、依存が怖く、睡眠薬無しで寝れなくなっているのではないか、と不安です。この間睡眠薬を飲まないで寝てみたら、目がすごくさえ得ていて眠気がこず、徹夜してし...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

詰めた後・・・

こんにちは。私は今オーストリアに留学しています。食事の際に歯の違和感を感じ、すぐの帰国予定がなかったため、こちらの歯医者を訪れました。一箇所だけだと思った虫歯はレントゲンを撮ったところ7箇所あるといわれ、今も治療中です。しかし、治療後の右側の上奥歯(アマルガム充填)と下の歯(レジン充填)が硬いものを噛み砕く際に痛むのです。前回の診療でそのことを言ったところ、少し歯が高いかもしれないとのことで少し削...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

足首の捻挫

主人なのですが、バスケットをしていて、着地に失敗し左足首を捻挫してしまいました。日曜の夜ということもあり、救急で総合病院にいったのですが、骨に異常はなく、湿布をしていただき包帯を巻いていただいて帰宅しました。帰宅後RICEを施しましたが他にするべきことはありますでしょうか?仕事は電気設備工事士なのですが一日も早く仕事に行かなければなりません。BESTな家での治療方法はありますか?以前、捻挫したときは外科に行き、ギブスで固定をし1ヶ月安静をしいられました。ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

私に向いている治療法

最近肩こりに悩んでいます。きっかけは仕事で毎日大量の資料作成を長時間PCで行ったためからだと思います。マッサージ(クイックマッサージ・整体・中国整体・スポーツマッサージ・筋りまくマッサージ)に色々行ってみましたがかえって肩が痛くなったり腫れ上がってしまったりして楽になった♪という気分が味わえません。むしろベッドにうつぶせになっていると「後ろで先生が何をしているのか」不安になって緊張してしまいます。...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

足の指の骨折、リハビリについて。

今年4月下旬、仕事中に足の中指を怪我をして病院で見てもらったところ、右第3趾基節骨骨折と診断されました。ギブスができないので、足の人差し指と薬指で中指を固定しテーピングをした後、シップを貼りまたテーピングしていました。8月下旬の診察では、骨が半分ズレてくっついたと言われたのですが痺れる痛みがある事を言うと、もう少し様子見ますと言われました。リハビリなどできないのか聞いたところ、足の指の場合はできな...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

どうしていればいいのでしょうか

肩こり&腰痛で最近知人が通っている鍼灸治療院に通いだしました。週2ペースで30分程度の治療を受けています。ここの先生は非常におっかない先生で治療中も他の先生(私を治療している先生は院長先生です)や患者さんに怒鳴ったりしていてたえずビクビクして治療を受けています。呼吸をとめて息を殺すようにしているせいか足とか腕がつってしまい、それを先生に見つかると怒られるのでじっと我慢をしているうちにつくづく通うの...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

病気未満

はじめまして よろしくお願いします。30歳を越えて年のせいか日々の疲れがたまってきているような気が最近するようになりました。薬を飲むまでひどくはない頭痛(頭痛もちですが薬を飲むのは吐き気が止まらないときだけ限定にしています)肩が重だるいようなへんな感じしゃがんで立ち上がるときに腹筋に思い切り力を入れないと怖い(前に何気なく立ち上がってぎっくり腰をしたことがあります)一度肩こりで医者(整形外科)に行...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

大好きな彼女を振り向かせたい

僕には大好きな女性がいます。彼女と初めて出会ったのは、1年前でした。一目惚れです。あぁ俺はこの人と結婚するんだろうなぁと思いこむ程の衝撃的な出会いでした。なんとか友人などの応援もあり、共通の友人を交えて彼女と食事ができました。隣に座った彼女は本当に美しくて、やっぱり彼女が好きだという気持ちはより一層強いものとなりました。しかし、彼女は半年近く付き合っている彼氏がおり、二人の仲はとても円満だという事...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

痛いのは生きてる証拠

自分のような若輩者が質問をしていいのか不明ですがよろしくお願いいたします。父は剣道、母は合気道を教えており2人揃って「医者が大嫌い」です。「痛いところがあれば寝なさい。寝れば治るから」とか「怪我で痛いのは生きてる証拠だから平気」と言われてきましたし自分も今までそれを信じてきました。学校のバスケの試合で突然今まで感じたことのない激痛を腰に覚えました。しばらく我慢しても痛みがとれずこっそり医者に行きま...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

体調不良

8月の後半くらいから、背中(左側)が痛く、なんとなく肺の辺りだと思い、病院にいきましたが、特に咳も出ないので肺には心配ないでしょうとのことでした。その後も症状は一向によくならず毎日毎日そのことで頭がいっぱいで、会社付近の病院にいきました。血液検査と背中のレントゲンをしましたが、レントゲンは異常なし。血液検査で白血球が少し高い(104)との結果で、これまた心配になりました。総合病院を受診するも、その...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

どうすればいいのか、分からなくなってしまいました。

今年の6月に、心療内科を受診してうつ病の診断を受けました。とにかく仕事も休むように言われました。会社を家族と経営していたため、すぐに休むことは無理でしたが、8月に半ば無理やり休職する事となりました。はじめの一週間ぐらいは、気分もよく「私のわがままで実はうつ病ではないんじゃないか」と思うくらいでしたが、買い物へ外に出たとき、通り過ぎる人全員と目が合う気がして、胸がドキドキしてしかたなくなりました。心...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

首の痛み

初めまして、こんにちは。CCと申します。今年の7月中旬に洗顔をしていただけで首を痛めました。近くの治療院に行き、週1〜2ほど治療を受けていますが、未だに首を回すと痛みがあり辛いです。治療内容はマッサージ、首の可動域を広げるための刺激や運動、電気等です。また、ひどい肩こりもほぼ毎日ある状態で、マッサージでは取れません。私は首も背骨もフラットで、こりやすい形とも言われました。一体いつになれば首の痛みは...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

過去が忘れられません

以前、5年間同棲していた彼がわすれられません。彼を裏切って今の主人と関係を持ち、子供を作ってしまいました・・・。彼は故郷に帰りました。時々メールが入ります。今の主人はとても変わった人で、基本的に、自分の思い通りにならないと気がすまない人です。私が、うつ病になったと知っても、自分には関係ないと言います。パニックになった時も、演技だと水をぶっかけられました・・・主人は妊娠中から風俗や出会い系サイトで遊...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

過去が忘れられません

35歳、2歳児の母です。結婚する前に、5年間同棲していた人がいました。それなのに、間がさしたというか、職場の今の主人と関係を持ち、妊娠してしまいました。同棲していた彼とは別れ、今の主人と結婚しましたが、妊娠中から風俗や出会い系で遊んだり、すぐにキレたり、とても自己中心的な人で、何度も離婚や、出産をあきらめようとさえ思いつつ、子供を産みました。子供が2歳になりようやく育児などは手伝ってくれますが、金...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

彼の態度で・・

彼の態度ですぐ左右されてしまいます。彼がやさしい時は自分も安定しているのですが、彼が飲みに行くとか、この前なにを食べた、旅行に行った、など聞くと、誰と?と疑ったり、私は一緒には連れていってくれないんだ・・など、ものすごく不安でなにも出来なくなってしまいます。私の母は父に対してもっとすごい疑いの気持ちをもっていて、その話を聞いていたので、遺伝でしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

原因不明の足の痛み

こんにちは。60歳になる伯母が、原因不明の足の痛みに悩んでいます。さる大学病院にかかっても、原因不明のまま入院する日々です。代替療法に可能性がないかと思い、ご相談させていただきます。症状ですが、立っているのが辛く、足の甲から脛にかけて青黒くなっております。1.5センチほどの穴もあきました(陥没)が、腫れはほとんどありません。大学病院で皮膚科・内科・整形外科の立場から検査をしましたが、原因が分かりま...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

転倒してからの痛み

よろしくお願いします。3ヶ月位前に床が清掃直後で濡れているのに気づかずそこを歩いて転倒し、後頭部を手すりにぶつけて一瞬意識が無くなり救急車で病院に搬送されるという不名誉なことを体験しました。(^^;)幸いレントゲンでもCTでも異常がありませんでした。ただそれ以降、ずっとPC作業をしていると頭痛が起きたり、朝寝て起きると首を背部から誰かにつままれているような違和感を感じます。念のため転倒時間から1ヶ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

上腕部の鈍痛、指先からの痺れ

2週間ほど前から、上腕部の痛みを感じ(重くだるい)数日後に親指先から上腕部にかけての痺れが加わりました。ほぼ、一日中、痛み及び痺れがあります。ただし気になって睡眠を妨げるようなことはございません。現在、心療内科にて自律神経の不調で診療中です。(服用中の薬は、パキシル、デパス)年齢的にも更年期障害の症状の一部と考えておりますが、今回の痛み、痺れもそうなのでしょうか。また、医療機関はどういうところで診ていただければいいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

「うつ病」に惑わされてる?

専門学校卒業後、今の会社に勤めて9年目、転職経験はありません。「その仕事がやりたいから」というより「早く就職しなくては」「早く自立しないと」という思いに駆られて今の仕事についてしまいました。一番やりたいことが何なのかはっきりしないまま、職務に楽しみを見出して、自分を奮い立たせて頑張って働いてきましたが、3年前に仕事へのいろいろな思い等がつらくて「転職しようか」と決意した頃に心身のバランスを崩し、半...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

鬱病の婚約者

発症したのは今年の一月頃からで二月末から精神科に通院し抗うつ薬を飲み、三月〜四月は仕事に行ったり休んだりを繰り返し、五月は一ヶ月間ですがお仕事を休ませていただき、六月からはゆっくりと回復していき、七・八・九月は元気を取り戻していた様子でした。以前一時期体調がよくなってきてる時に、朝が起きることが出来ないことを主治医に相談したところ「リハビリだと思って朝起きることを頑張って見ましょう」といわれ、本人...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

甲状腺機能亢進

カイロプラクティックが甲状腺機能異常の治療に効果があると伺いました。私は甲状腺機能亢進系の異常があるのですが、カイロでの治療とはどのようなアプローチなのでしょうか?また、マッサージ院で首の懲りを解消するために喉(ちょうど甲状腺のあたり)を圧迫されるのですが、甲状腺の腫れには影響はないのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

歯が割れたらブリッジしか方法はないのでしょうか

世田谷区在住の40代の女性です。先日アイスを食べていたら、バキッと言う音がし、鏡を見たら上の前歯が一本前に飛び出していました。この前歯はアメリカに滞在していた4年前ぐらいに現地で差し歯にしたものです。歯医者さんに言ったところ、グイッと差し歯を引っこ抜いて、「中の歯が割れているので、ブリッジしかありませんね。」と言われました。左となりの歯も差し歯です。私としては、時間とお金をかけ、やっときれいになっ...

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

1,568件中 201~250件目