投資相談 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,295件
- 回答
- 90,038件(2025/04/26時点)
投資相談 に関するQ&A一覧
6件中 1~6件目RSS
- 1
日本の国債が危ないと言われていますが、売ってしまった方がいいでしょうか。その後の運用ですが、なにもしない、外貨預金にするか、どちらがよいでしょうか?数千万有る場合は?
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

高いときに買ったマイストーリとグローバルオールスターズをかなりたくさん持っています。ノムラの新米国ハイイールド債ブラジルレアルとDAIAMワールドリー緒インカムオープンに乗り換えを勧められています。前者は分配金が多いので、損を早く穴埋め出来る、リートは底値だから、口数を多く持てる、損の穴埋めが出来るというアドバイスですが、そうしたほうがいいか、このまま持っていた方がいいか、あるいは、損切りで換金した方がいいか迷っています。アドバイスお願いします
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

野村の劣後特約付き社債購入はリスクが大きいでしょうか
- 回答者
- 恩田 雅之
- ファイナンシャルプランナー

- 職種:
- マネー
- ファイナンシャルプランナー
約2ヶ月ほど前、豪ドルの外貨預金をしましたが、それ以来豪ドル/円が下がる一方で、かなりの損失が出ています。しばらくは上がるまで待てばいいとおもっていましたが、最近の世界金融危機を受けて、現在約60万円の含み損の状態です。このまま辛抱し続けるか、早々に損切りするべきか悩んでおります。
- 回答者
- 植森 宏昌
- ファイナンシャルプランナー

1200円近くの高い価格で、マイストーリーを1000万円買いました。手放した方がいいですか。持っていた方がいいですか
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- 職種:
- マネー
- ファイナンシャルプランナー
初めまして。給与所得者で、源泉徴収はされている者です。昨年FX取引(外国為替保証金取引)を数社で取引していたのですが、サブプライムローンの影響で、数社の分を合計しますと、20万くらいの損失になりました。利益が年間20万以上ですと、「雑所得」として確定申告が必要であるというのは分かったのですが、損失の場合、確定申告すると税金の還付を受ける事が出来るのでしょうか。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 大黒たかのり
- 税理士

6件中 1~6件目
- 1