対象:投資相談
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 2件
回答:2件
アメリカの証券会社を探しましょう。
ritz様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。
ご相談内容、拝見しました。仰る通り、日本の証券会社では日本に住民票がない場合は口座を保持できません。
参考になるかどうか分かりませんが、アメリカの株式を米ドル建てで取引ができる日本の証券会社は、存在しています。
ですので、おそらく、アメリカにも円建てで日本の株式を売買できる証券会社は、存在するものと思います。
アメリカの事情に詳しくなく、申し訳ないのですが、アメリカでそのような取引ができる証券会社を探されてみてはいかがでしょうか。
ただ、日本の証券会社で保管している日本の株式をそのままアメリカの証券会社に移管することは、難しいかもしれません。
詳しいことは、現地の専門家にご相談ください。
回答専門家

- 森本 直人
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 森本FP事務所 代表
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い
お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
-
情報の提供です
ritz様
初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。
非居住者が日本で証券の取引をするのは極めて難しく、正式に代理人を置いての取引だけになります。現在ご実家で保管している株式も代理人を立てて、証券保管振替機構(ほふり)にお手続き下さい。
アメリカの情報が少ないため、海外の金融機関に長年勤めていた知人にも聞きましたが、やはり日本に代理人を置き、証券会社に届けを出して管理すること以外の手立ては無いようです。
そして、米国で円(証券)口座をお持ちになりたいとのご希望ですがほぼ不可能とのこと、米国では個人の外貨口座は難しいとの情報を得ております。
以上です。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A