(新着順 14ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (14ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 651~700 件目 RSSRSS

中庭とリビングの関係

中庭とリビングの関係 越谷の家では大きな中庭に面してリビングが配置されています。前面開口サッシを空けるとまるでリビングの続き間のように中庭を利用することが出来ます。 詳しくは ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/16 07:57

50代からの住まい再考

50代からの住まい再考 イベント(展示会)のご案内です。 目下資料作成しながら、準備中ですが、 お近くにお来しの際は、どうぞご覧ください。 50代からの住まい再考 新宿のリビングデザインセンターOZONEで、 「50代からの住まい再考 これからの30年を楽しく暮らしたい」をテーマとした展覧会が始まります。 今回は、東京ガスと設計事務所オールの村井さんとの 共同プロジェクトで、戸建...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2010/03/15 22:09

土支田3丁目U邸完成/お引渡がありました。

土支田3丁目U邸完成/お引渡がありました。 <本日は、弊社の小池がお伝えします!> 過日、土支田の現場が完成し、ご家族の皆様に住まい方のご説明とお引渡をいたしました。 エコキュートの使い方、レンジフードのお手入れの仕方、IHクッキングヒーターの使い方、 無垢フローリングのお手入れの仕方、今までの暮らしかたと違う部分を重点的にご説明いたします。 高気密高断熱住宅の大切な換気システムについて、お手入れ方法をご説...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/15 20:00

赤塚4丁目/キッチンの現場打ち合わせがありました。

赤塚4丁目/キッチンの現場打ち合わせがありました。 今日は午前中に、サンウェーブの由井さんと監督とで、キッチン施工前の現場打ちあわせを しておりました。(写真左) キッチンパネルや、見切り材、エンドパネルの納め方など、細かな部分を打ち合わせします。 途中、奥様もご参加くださいました。 オーク無垢フローリングも引き続き施工中です。(写真右) 9センチ幅のフローリングをひとつひとつ金属のパッキンをはさみ、無垢材が、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/15 20:00

インテリジェント化

インテリジェント化 昨日までの見学会は、沢山の方がご来場。 スタッフ一同、喜んでいる。 さて、次なる現場も順調に進んでいる。 寝室とリビングがスキップフロアーで繋がるもの。 寝室が、大きな勾配天井になって 二階ラウンジと繋がるもの。 尖りに尖ったDESIGNで、ボクシーなもの。 高度なA.Vルームを持つもの。 ミッドセンチュリーで、柔らか...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/03/15 19:53

前橋のコートハウス

前橋のコートハウス 現在設計を進めている前橋のコートハウスは、3つの中庭的スペースを考えました。 リビングとつながる中庭、バスルームとつながる中庭、2階ファミリースペースとつながる中庭(バルコニー) 都心とは違い敷地にゆとりはありますが、プライベート性を高め、回りの視線などを気にすることなく室内と一体感を感じながら過ごすことのできる中庭は、暮らしの中でたいへん魅力的だと考えています。 ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2010/03/15 19:36

基礎配筋

基礎配筋 横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 基礎の配筋工事が行われました。 規則正しく、整然と並ぶ鉄筋の光景って、非常に美しい。 木造の2階建てですが、きっちり構造計算を行い、それに基づく基礎設計となっております。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2010/03/15 17:37

住宅断熱基礎講座/3種類の断熱サッシ

05-5:断熱サッシは大きく分けて3種類ある 一般に断熱サッシと呼ばれるものはペアガラス入りのもの(木製サッシではトリプルガラスまで入る)で、そのフレームの素材によって、アルミ製、樹脂製、木製の三つに大別されます。  樹脂製サッシはプラスチックサッシとかPVC(高耐候性硬質塩ビ)サッシとも呼ばれ、1955年にドイツのレハウ社によって開発されたのが最初で、そのためドイツは樹...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2010/03/15 17:35

Open House

Open House 友人の角倉剛さん設計の高円寺長屋の見学に 山田構造設計事務所山田さんと 伺いました。 2つの賃貸部分が それぞれスキップフロアになっていて 実際の床面積より 広々と感じられました  設計与条件をうまく利用して  断面で答えましたね。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/03/15 14:00

本日高断熱高気密FP工法構造見学会、終了致しました

本日高断熱高気密FP工法構造見学会、終了致しました 今日は快晴で見学会日和でした。 本日は10組のご家族にいらしていただきました。 ご来場 誠にありがとうございます。 心より御礼申し上げます. 外には太陽光発電を展示。 お散歩などで前を通られる方も興味を示して下さいました。(写真左) 池袋からいらしてくださったN様。(写真右) いつもホームページを見て下さっているようで、ありがとうございます。 ゼロエネル...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/14 19:23

メンテの心配のないサヤ管ヘッダー方式

メンテの心配のないサヤ管ヘッダー方式 「大地に還る家」プロジェクトでは、給水・給湯方式には共通して架橋ポリエチレンパイプによるサヤ管ヘッダー方式を採用している。 架橋ポリエチレンは半永久的に劣化しないとされ、サヤ管ヘッダー方式は、ヘッダーから各給水、給湯箇所まで分岐することがないので、漏水の心配がなく、従って、床下の点検が不要となる。 (写真、配管の青いカバーは給水、赤いカバーは給湯である。)(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2010/03/14 17:32

GOOD DESIGN大賞受賞記念Party

GOOD DESIGN大賞受賞記念Party 友人のワークヴィジョンズ西村さんが 2009年度GOOD DESIGN大賞を受賞する快挙を成し遂げ 100人ほどの方々を囲んでお祝いの会が開かれました。 写真はカメラマンが一番好きなシーンだそう。 おじいちゃんと孫が自由通路という 冬の寒い季節に上空の道路!から一面の雪と線路・駅を眺めている風景 ・・・見ているだけで ほんわり・あたたまるシーン デザインとは...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/03/14 15:00

化粧垂木の木口

化粧垂木の木口 「大きな木の下の家」では、今度の土曜日(3/20)から毎週土曜日にご希望の方に現場見学会を実施します。 20日はもう締め切りましたので、27日から見学ご希望の方は私共のHP高断熱デザイン住宅お任せnetからご連絡下さい。 さて、現場は久しぶりに晴れたが風が強く、うわさの「八街埃(やちまたぼこり)」というのを初めて体感する事ができた。 何と言う事はない、畑の乾いた土が風で舞って、ま...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2010/03/14 10:46

中庭を囲む家

中庭を囲む家 埼玉県の越谷市というところで昨年作った中庭のある家です。和室の客間からは中庭の緑を望むことが出来ます。中庭の向こう側には大きなリビングが広がっています。中庭のある家の魅力というのはプライバシーのある中庭空間だけではなく、その中庭を通して家族全員が家のどこにいても気配を感じることが出来ることです。この家にいると気配というものの大切さを味わうことが出来ます。 ますいいリビングカンパニー ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/14 00:00

大地震で原発が事故になったら、どうすればいい?

【今日からできる防災 4】大地震で原発が事故になったら 大地震への備えについてこれまで何度か書いてきました。ちょっとはなしが飛んでしまいますが、今回は大地震で原発が被災した時にどういう対処を取ればいいのか、『原発震災』のことを書こうと思います。 (profileでは字数制限があり全文掲載ができませんので、 こちら→http://www.sunaga.org/daily/daily.htm#100...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
公開日時:2010/03/13 21:17

明日、赤塚4丁目にて高気密・高断熱住宅、構造見学会

明日、赤塚4丁目にて高気密・高断熱住宅、構造見学会 明日、3月14日(日)は板橋区赤塚4丁目にて構造見学会を予定しております。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 ビルトイン車庫付3階建5LDK 高断熱・高気密 FP工法 オール電化の住まい 高断熱、FP工法ウレタン断熱パネルの様子。 断熱材が入った様子をご確認いただけます。(写真左) 高気密、気密処理の様子もご覧ください。 省エネ等級★★★★(4つ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/13 09:37

カメラ選び

カメラ選び いよいよ『デジイチ』デビューと行きたいので、 50Dか?7Dにしようか?悩んでいます。 まあ、悩んでいるときが、一番楽しいかも・・・・。 さて、今日から、『長期優良住宅先導的モデル事業』の 完成見学会になる。 『長期優良住宅』のなかでも、高い性能をもつ住まい。 特に、間取りの変更が可能な『可変性』や、 『維持管理』に対する対策が秀逸。 もちろん、工事中の検査は...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/03/13 08:48

安心の各個別対応で行う住宅相談会です。

安心の各個別対応で行う住宅相談会です。 1日4組様限定の相談会を実施します。(完全予約制) 安心の各個別対応で行う住宅相談会です。 ※毎月の毎週土日に開催しておりますので、お気軽にご相談下さい。 住宅相談会は下記の日程で行います。 ・3月13日(土曜日) 4組様限定 *1 ・3月14日(日曜日) 4組様限定 *2 ・3月20日(土曜日) 4組様限定 *3 ・3月21日(...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
公開日時:2010/03/13 06:30

防湿シートと捨てコンクリート

防湿シートと捨てコンクリート 横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 写真で見えるビニール状のものが、防湿シート。 地中の水分を遮断し、建物床下を保護する役割をします。 そして、捨てコンクリートの打設です。 捨てコンクリートは、構造上の意味を持ちません。 建物の通り芯や基礎などの位置を、書き込む為のものです。 捨てコンクリートを無駄として、行わないところもありますが、建物の精度を高める為には、必要...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2010/03/12 17:00

ピンク色の壁

ピンク色の壁 世田谷「M/HOUSE」の壁の色に 変化を付ける計画で進んでいます。 写真は、玄関から入って真正面の壁です。 地下室の吹抜けの壁ですが、鮮やかなピンク色に染めてみました。 お客様と相談して決めたとはいえ、 塗られるまで心配でした。 でも今日、現場で塗られているのを確認して、 ばっちりイメージどおり。 玄関の扉を開くとぱっと目に飛び込む壁がこんなに素敵だっ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2010/03/12 12:00

クライアント現場見学

クライアント現場見学 内部の足場が外れて、クライアントと現場見学を兼ねながら打合せをする事になりました。 設計は、図面で終わりではなく、現場が間に合う限り設計の可能性を探ります。 もちろん、クライアントも時間の流れの中で要望が変わりますから、我々設計者もそれに対応していかなくてはなりません。 現場は、テラスに手摺がつきました。 今回は、満足して頂けたかなあ・・・。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/03/12 10:00

あかりコンペ講評

あかりコンペ2009  審査委員方々の    講評  が発表されています。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/03/12 10:00

セルフビルドを取り入れる

セルフビルドを取り入れる 埼玉県川口市の安行で作ったガーデニングのための小屋では大変多くのセルフビルドを取り入れています。写真に見えるキッチンの造作、テラコッタのタイル貼りなどプロの職人さん顔負けの作業の上手さに私達も驚きました。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/12 00:00

今日は建築建材展とLED展(LED Next Stage)へ

今日は建築建材展とLED展(LED Next Stage)へ 午前中から出かけて 6時に会社へ帰ってきたところです。 LED展(正式にはLED Next Stage2010)は すごい人でした。 詳細については明日、ブログアップさせていただきます。 写真左、これは何でしょう・・。形にヒントが・・。 明日お知らせします。 同展示会は 明日12日(金)4:30まで 東京ビックサイトで行われております。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/11 19:56

寒空

寒空 寒の戻り??か、 今朝まで、とても寒い日が続いていましたが、 昼前から、温かな日差しが嬉しいです。 いよいよ、春も本格化。 楽しく、仕事ができそうだからワクワクします。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/03/11 19:38

砕石

砕石 横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 砕石工事が始まりました。 砕石工事とは、根切り底の地盤を固める為に、砕石を敷き、ランマーという機械(写真で見えるもの)て突き固めていくことです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2010/03/11 17:00

インターオフィスのオープニングパーティー

インターオフィスのオープニングパーティー 輸入高級オフィス家具のインターオフィスが、 五反田から青山に引っ越したとのことで、 そのオープニングイベントに伺ってきました。 青山フォーラムビルディング 移転した先が、建築家谷口吉生氏設計の 青山フォーラムビルディングと聞いて、 建物見たさにイベントに伺ってきました。 内部は展示用のショールームではないので、 オフィス空間をそのままオープンしているイ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2010/03/11 16:05

設備の測定

設備の測定 空調機の効きが よろしくないので 設備設計のZO設計室さん 設備施工者の協和熱学さんと 現場で測定を行いました。 エアコンの吹き出し口にぴったりの箱を 実験のために作って!! 測定器で風量を測ります。 住宅レベルではあまり例がないことですが、 機械が原因なのか、ダクトが原因なのか。。。 方法は手作りのアナログですね。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/03/11 16:00

14日は板橋区赤塚、高断熱高気密FP工法構造見学会

14日は板橋区赤塚、高断熱高気密FP工法構造見学会 今度の日曜日、3月14日(日)は 板橋区赤塚4丁目13−20 S様邸にて 構造見学会を予定しております。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 ビルトイン車庫付3階建 高断熱・高気密 FP工法 オール電化の住まいです。 見学会の詳細はこちらをご覧ください。↓↓ http://www.assetfor.c...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/10 20:00

根切り

根切り 横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 根切り工事が始まりました。 根切りとは、基礎工事を行う際の、地盤の掘削のことを言います。 ベタ基礎計画の為、外周部の、深基礎部分が深く掘り込まれています。 深く掘り込まれた底部に規則正しく見える、遺跡の様なものが、地盤改良の柱状改良杭です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2010/03/10 17:15

思い出のつまった 小さな家

思い出のつまった 小さな家 役所への届出の関係で 計画地周囲の方々に、 計画している建物の概要を 説明に伺います。 その 近隣の方のおひとりが 手作り模型を 見せてくださいました。 いまは 住宅メーカーさんの3階建となった 建替えまえの おたく とのこと。 あまりにもかわいらしく よくできてるので ご承諾のうえ UP させていただきました。(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2010/03/10 14:45

久しぶりの大阪

久しぶりの大阪 昨日、久しぶりに大阪に行ってきました。 リノベーションの現場をいくつか見学。 ふだんは、絶対に行かないだろう大阪の街を2〜30人でうろうろ。 最初に訪ねた豊崎プラザは、長屋の再生プロジェクト。 大阪市立大学が中心になって積極的に関わっていたのが印象的でした。 他には、Hostel64、北加賀屋地区のプロジェクトなど。 大阪では、東京以上にリノベーションが受...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2010/03/10 14:05

江戸スタイルの家が掲載されています

江戸スタイルの家が掲載されています 「はじめてのインテリアスタイルBOOK」は成美堂出版から出版されているムックの住宅誌です。2010年3月に発売された最新号の「新和風スタイル」という特集の中で世田谷区喜多見の江戸Styleの家が紹介されています。 私の家づくりは暮らしていて気持ちがいい...をテーマにしていて特にスタイルというものにこだわりはないのですが、住宅誌に特集されるときには、「和モダン」とか「新和風」というくくり...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2010/03/10 09:57

危ないおじさん?だらけ???

危ないおじさん?だらけ??? いまになって、やっと観てきました。 映像の喜びを誇らしげにうたいあげた映画。 『アバター』を観てきました!! 大阪USJでの3Dのターミネーターや、スパイダーマンみたく、 頭を右に左に、そして仰け反る準備をしていましたが、 そんな下品なことをしなくて済んだ映画でした。 そして、ちょっと冷静な??ワタクシ・・、周囲を見回すと・・・、 似合いそうも無いサングラス?を掛けた ...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/03/10 09:50

ガーデニングのための小屋を作りました

ガーデニングのための小屋を作りました 埼玉県川口市にある安行という地でガーデニングのための小屋を作りました。安行というところは昔から植木産業で有名な場所で、周りにはまるで自分の庭のような緑が広がっております。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/10 00:00

高級ラグの選び方

高級ラグの選び方 白金台のマンションリノベーションのS夫妻がリビングと玄関に敷く、 ラグを探したいとのことで、幾度かショールームに行ったことのある ''中国段通のMUNIさんに手伝って貰いました。 ラグの選び方 日本では、折角きれいなフローリングを張ったのだからと、 ラグを置かないで生活をしている方も多いのですが、 リフォーム設計の修行をしたニューヨークでは、 ラグ選びは相当重要...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2010/03/09 20:24

板橋区大原町/工事スタート!昨日遣り方を行いました

板橋区大原町/工事スタート!昨日遣り方を行いました こちらはお建て替えでなく、土地を購入されてのご新築なので、長い事更地だったため、 地面には枯れ草が・・。(写真左) 奥に見えるのは志村第一中学校の体育館です。 敷地内に設置しているブルーの四角いものは仮設トイレです。(写真右) 東京の場合、敷地にもあまりゆとりがある方ばかりではないので、 これの置き場を確保するのが大変です。 首都高5号線のすぐ南、ビバホームのす...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/09 20:10

建築・建材展 2010

建築・建材展 2010 東京ビックサイト 開催中の『建築・建材展 2010 』へ。 今回、具体的に気になる 構法、商品、建材があったので 効率よく、時間がつかえた。 同じフロア の 展示会場 『LED Next Stage 2010』 各社 LED 照明 メーカーさん (‥とくに、どっかと中央大型ブースの大手メーカーさん) 盛況。LED 照明への関心がうかがえます。 ことのほか こ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2010/03/09 17:53

先行の外回り配管

先行の外回り配管 横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 他の物件でも、何度かこのブログでお伝えしている、先行しての外回りの配管。 写真で見えるグレーの配管が、雨水と汚水の点検舛となります。 一般的には、外回りの配管は、建物の完成間近に行うことが多い。 仕上がった建物の廻りを、設備屋さんが、土を掘って配管する。 配管する、隣地と建物の間が狭いことも多く、作業もやりにくい。...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2010/03/09 17:17

床に近づく

床に近づく 建築資料社出版「confort」〜床に近づく〜2010・4月号に 「DOMA HOUSE」の土間部分が掲載されました。 川に見立ててガラスを入れたモルタルが きらきらと綺麗に光ります。 noanoa yasuko ohtsuka http://www.noanoa.cc(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2010/03/09 13:30

我が家の【エコポイント】

我が家の【エコポイント】 いよいよ、住宅板【エコなポイント】制度が始まりました。 弊社の受付準備も完了です。 そして、対象外ですが、 我が家は【LED】から始めます。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/03/09 09:08

【コラム】付加価値を高める7つのポイント

では、具体的にどのように考えていけばいいでしょうか? これからを「付加価値を高める7つのポイント」としてお話ししま しょう。 その1)耐久性  これは、このメルマガでも何度もお話ししていることですが、耐 久消費財としての家造りから、不動産としての家造りをするために 欠かせない視点です。木造の家は日本でもきっちりと建てれば、最 低50年以上の耐久性を確保することが可...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2010/03/09 08:05

練馬区旭町2丁目/基礎工事がはじまりました。

練馬区旭町2丁目/基礎工事がはじまりました。 練馬区旭町2丁目の現場が始まりました。 光が丘公園のすぐ近くです。 防湿シートのうえに、捨てコンクリートをうち、 型枠設置作業中です。 上記写真の向かって左側は、車庫スペースになります。 配筋作業中の写真です。 基礎のたちあがり部分の配筋作業が続きます。 光が丘公園すぐ近く、旭町二丁目バス停より徒歩1分の距離です。 耐震構造の大切な基礎...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/08 20:30

住宅断熱基礎講座/基礎断熱の注意点

05-4:基礎断熱の注意点  さて、基礎断熱を採用する場合、気をつけなければならないことがいくつかあります。  まず、基礎断熱をした床下空間を室内と考える場合、土台周りに散布される防蟻剤・防腐剤の問題があります。  防蟻剤・防腐剤は劇薬であり、クレオソート油などの揮発性の薬剤であれば、人の健康を害する恐れがあります。そのため、室内の空間が床下空間と繋がる様な計画、例え...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2010/03/08 18:00

タイルのセルフビルド

タイルのセルフビルド 市川の家ではタイル工事にセルフビルドを取り入れています。実際には玄関と洗面室、トイレの床がタイルだったのですが、タイル職人さんにすべての部分のカットをしてもらい、玄関部分のみ貼ってもらいました。クライアントのMさんはそれ以外の部分のタイル貼りを行っています。一人で全部行うことはなかなか難しいですが、このように職人さんとの共同作業にすることでセルフビルドを取り入れることができるようになります。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/08 11:27

イケヤのキッチン

イケヤのキッチン 市川の家ではイケヤのキッチンを取り入れました。最近あちこちに出来て、人気の高いイケヤですが、クライアント自らが設計をするように商品を選定できるというのがほかのメーカーと比べた場合の魅力だと思います。家作りの自由さが家具作りの中でも味わえる、一度見てみる価値はあると思います。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2010/03/08 11:23

練馬区土支田3丁目/完成見学会、無事終了致しました

練馬区土支田3丁目/完成見学会、無事終了致しました <↓↓弊社ブログにも、昨日の完成見学会の写真を掲載しております。是非ご覧ください!> http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/cb8f07c4bd1e12a47a6e9d35cb58b703 昨日は雨の中、13組のご家族にいらしていただきました。 寒い中のご来場、誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 先週の日曜日に引き続き...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/03/08 11:12

本日も多くの皆様にお越し頂き!感謝です!

本日も多くの皆様にお越し頂き!感謝です! 本日は、長期優良住宅先導的モデルの完成見学会の2日目!   本日は、32組76人の皆様にご来場いただきました! 冷たい小雨の降る中、2日間で合計、57組133人の 皆様にお越しいただいたことになります。  感謝です!  中は、常にこんな感じです(汗)。  一人だけスーツの私です。(苦笑)  スタッフと見分けが付かなくなると・・・...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
公開日時:2010/03/07 21:34

フッツの家

フッツの家 どうもまたまた1ヶ月も休んでしまいました。 実施図の追い込みになるとどうも滞ってしまいます。 そうです。もうすぐ工事が始まる住宅があります。 楽しみにお待ちください。 先日完成しましたフッツの家。 カメラマンの工藤さんに撮っていただいた写真ができあがりました。 近々WebsiteにちゃんとUPしますね。 シキナミカズ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2010/03/07 14:32

外壁下地に2種類の面材を使う

外壁下地に2種類の面材を使う 昨日の現場も雨。 「大きな木の下の家」は、やっと金属屋根が葺き上がったので、雨が降っても何とか現場は進行する。 屋根が終わると、外壁の下地面材が張られる。 最近は面剛性を保たせるために「構造用合板」を用いることが普通になって来たが、これで外張り断熱とするならまだ許せるが、これで充填断熱とすると、部屋内側の防湿シートをきちんと張らなければ、内部結露の原因となってしまう。...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2010/03/07 11:38

7,565件中 651~700 件目