「ガラス」の専門家コラム 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月21日更新

「ガラス」を含むコラム・事例

1,388件が該当しました

1,388件中 1051~1100件目

井の頭公園の家が完成しました

井の頭公園の家が完成しました。敷地は旗竿状敷地の40坪、床面積は延べ30坪の住まいです。施工は地元の田村工務店さん、1階にリビングダイニング+4.5畳の続き間があり、障子の開け閉めで狭くも広くも使える住まいになっています。床、壁、天井に自然素材を使っていますので、家の中にはきれいな空気が流れています。アプローチの門扉は鍛鉄工芸家の西田さんにお願いして制作してもらっています。門扉のデザインモチーフは...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/04 17:10

小物のデザイン集/馬面のテーブル

今日から「小物のデザイン集」というシリーズをはじめます。 これは、建物の設計に付随して求められた小物達のデザインを紹介するコーナーです。 さて、最初は「馬面のテーブル」です。 競走馬の馬主であるオーナー。 一番可愛がっている馬の写真をもらって、馬面の実物大の輪郭を起こし オパールガラスを使ってテーブルの天板とした。 下段には蛍光灯を...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/04/03 17:35

鍛鉄の門扉取り付け

井の頭公園の家に門扉がつきました。鍛鉄工芸家の西田さんにお願いして制作してもらったものです。門扉にはガラス工芸家の尾崎さんのステンドガラスもはめ込まれています。門扉のモチーフは建築主のNさんがお住まいだった金沢の尾山神社のギヤマンの窓です。門扉が取り付けられてアプローチもとてもいい雰囲気になりました。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/03/28 17:44

見えない結露の恐怖

数年間にわたる高気密化・高断熱による 省エネ促進住宅・・・ その結果ビニールハウスのように 窒息した住まいに大きな弊害が生まれてしまった。 温かさを閉じ込めた反面、 ・湿気 ・揮発性化学物質 ・結露 ・カビ ・ダニ ・ホルムアルデヒドなど有害化学物質 こういったものも全て閉じ込めてしまいました。 今回は、この中でも結露の...(続きを読む

阪本 貴洋
阪本 貴洋
(リフォームコーディネーター)
2009/03/28 00:56

感謝感謝感謝-ホドガヤの家

ついにホドガヤの家が建主さんに引き渡されました。 この家の設計がスタートしたのは3年も前。 途中1年ほど計画がストップしたり、構造が確定した後に法改正の影響でその手法が使えなくなってしまったり、予算の調整に苦労したりと、順調とはいかないプロジェクトだったと思います。 ただ、この3年間、この家の設計を通じて家づくりに対する考え方は大きく成長できたんじゃないかと思います。...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/03/26 05:08

自動車保険 見直し

自動車保険 車両保険 安く買うには?1 昨日の続きです。 車両保険は安く買うにはどうしたらいいかですが。。。 車両保険には種類があります。(補償内容は一応身近な代理店に確認してください) 「一般」という種類と「限定」などなど。 「一般」という種類の車両保険の補償内容は ・単独事故 ・他車との衝突 ・火災・爆発・盗難・台風・洪水・高潮・...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/03/25 00:00

ガラスモザイクでシックにキメル

浴室や洗面室などに最適なガラスモザイクのタイル。 透明感がキレイで爽やかにもシックな雰囲気にも仕上げることが可能です。 輸入タイルが豊富なADVAN社のガラスモザイクは、48ミリ×15ミリという長方形サイズで繊細な雰囲気をつくりだします。  写真は真っ白な洗面化粧台に黒のガラスモザイクを合わせてデザインした事例ですが、透明感のあるコントラストが効いて、爽やかでシックにキマルので...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/03/19 20:23

トップライト、どうせ使うなら・・・。

「富津の住宅」も建て方が終わり、外壁の構造用合板を貼りました。 写真は、階段室の上部を撮ったものです。 ここにはトップライトがつきます。 トップライトは、同じガラス面積であれば、法的にも壁についている窓よりも3倍の明るさが認められているくらい有効なものです。 ですから空間を明るくするには、かなり効果的だし、どうせ使うならドラマティックに使いたいものです。 仕上...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/19 17:00

魅力的な空間へデザインリフォーム #3

住まいは家族とともに、そして、自分らしく「成長する空間」でもあります。 暮らしの中での経験や発見から、自分らしい心地よさを創り出すことがあります。 「デザインリフォーム」は、自由な発想で自分らしい心地よさを求めることが大切です。 空間をつくる「壁」は、クロスを貼ったり塗装したりと、必ずしもその壁の向こう側を見えなくする事ではなくてもよいのです。  透けている「壁」は、視覚的に空...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/03/17 17:23

実は・・・ETCのバーを

実は・・・ETCのバーを突破したことがあります。。。 まだETCに慣れていない本当に始めの頃のできごとです。 毎日車を運転するので、ETCをかなり初期段階から搭載しています。 カードが挿入されていない事に気がつかず、ブレーキダウンせずに、ETCゲートへ。。。。 あら〜〜 映画等でスローモーションでガラスが飛び散っていくような印象でバーが。。。。 車はどうなった??って。。。 ETCバーはどう...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/14 19:56

断熱材の種類

最近の家は、 高気密・高断熱である。 つまり、 冬暖かく、夏涼しい・・・ 皆さんもうご存じかもしれませんが、 今回は、断熱材の種類と特徴を少々・・・ 無機質系 グラスウール: ガラス原料を高温処理した繊維状の不燃材認定商品。 住宅にもっとも多く使用されている。 ロックウール: 耐熱性の高い鉱物を高温処理した繊維状の不燃材認定...(続きを読む

阪本 貴洋
阪本 貴洋
(リフォームコーディネーター)
2009/03/05 18:48

続々 竣工!

竣工写真の続々編です。 「田無の住宅」の玄関に入ると一枚目の写真のような空間につづきます。 廊下を少し広くして使いやすく明るく開放感を感じられるように設計しました。 これなら手摺をつけても狭くならないし、歳をとっても安心です。 二枚目は、浴室周り。 洗面脱衣とトイレが一緒になっています。 現在、クライアントは息子さんも成人されて二人暮らし。 老後の二人が快適...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/04 16:00

産業廃棄物とは

産業廃棄物とは  廃棄物は、「一般廃棄物」と「産業廃棄物」の2種類からなることは、前回ご説明したとおりです。  「一般廃棄物」は、"産業廃棄物以外"の廃棄物ですので、産業廃棄物が何であるかがわかれば、「産業廃棄物でない廃棄物」=「一般廃棄物」ということが自動的にわかります。  そのため、廃棄物管理の実務においては、産業廃棄物の具体的な種類に関する理解が一番大切な基礎...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/03/03 08:00

江戸小紋柄の壁紙

ふだん、海外から輸入の カーテン生地や壁紙を セレクトする機会が多いのですが 日本の伝統的な柄や色、精緻な手仕事には はっとさせられるものがあります。 燈台もと暗し、ですね。 自分たち日本独自の文化を 現代の暮らしの中に もっと生き生きととりいれたいものです。 今回リリカラという壁装材メーカーさんから 伊勢型紙という着物の型紙の柄を ガラスビ...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2009/03/02 19:00

R-HOUSE竣工 2Fリビングの作り方

R-HOUSEの徹底分析をしています。 リビングは家の中心ですから お料理でいうとメインディッシュですね。 R-HOUSEでは60cmあがった廊下の横にバルコニーがあります。 廊下の上は吹き抜けで空間から光が入ります。 手すり代わりのガラスブロックから人の気配が伝わり、 子供がバルコニーで遊んでいても安心ですね。 それと3畳ほどの畳スペース。 ごろ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2009/02/27 12:10

ガラスで仕切る書斎空間

住まいの中で書斎スペースを考える場合、大量の書籍のストックなどを必要としなければ、特別な空間を用意しなくても、たたみ2畳程度の広さでかなり実用的な書斎をつくることが可能です。 そして、このコラムシリーズでもいくつかご紹介していますが、リビングやベッドルームなど本来の目的とする空間の一角に書斎スペースを設けることで、空間の効率性や機能性が充実するため、とくに限られた空間のなかで効率よく書斎...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/02/22 22:00

現場から大地に還る家を考える/窓について(2)

窓について(2) 南に突き出したダイニングの正面は6帖間の短辺が一面ガラス張りとなっている。 FIXであってもこの大きさは既成の断熱サッシの限界寸法を越えるため、 ヒバで作った枠材にペアガラスを嵌め込み、 アルミのフラットバーを押縁として留めている。 その前面に取り付けたシャッターブラインドは製作限界一杯のサイズである。 シャッターブラインドの採用が...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/02/22 17:00

階段脇にガラスブロック

ストリップ階段とし、階段横の壁にガラスブロックを設置。 階段は吹き抜け状態の為、ガラスブロックからの柔らかい光が、下階まで届く。 すっかり我が事務所の定番となった、階段脇のガラスブロック。 ガラスブロックが美しく、そして効果的な場所として、お施主様にお勧めしております。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/02/20 19:12

神棚もお洒落に祭る

写真の中央上部に神棚が見えるのがわかりますか? 鏡貼りの3枚建引戸の奥に神棚が祭られています。 神様に、リビングにいる家族を守っていて頂きたく、常に神棚が見える様、工夫しました。 写真では判りにくいのですが、鏡の一部を透明ガラスとした加工を行い、神棚のみを見せる工夫をしました。 穴を開ける?、建具を低くするのは?と色々と思案しましたが、鏡を加工することで、デ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/02/17 18:36

バレンタインはバスルームから

すっかり春の陽気。 残念ながら現場通いのオオツカ&ノアノアスタッフですが、 最高のバレンタインデーですね。 チョコ売り場が気になります。 ついついおいしそうで買ってしまった SENBIKIYAのチョコかけイチゴ。あとでこっそりイタダキマス。 さて、さて、 笹塚のマンションリフォームが終わりました。 先程写真を撮ったもの、出来立てホヨホヤでございます。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2009/02/14 16:43

薪ストーブはあったかい!

薪ストーブは暖房器具としても最適です。 寒冷地ではしっかりとした暖房設備は必須ですが、薪ストーブをきちんと活用できれば、これ一台で家全体をあたためることができます。 個人的には火がよく見えるように、ガラス面の比較的大きなものをお勧めしてます。コンパクトで場所をとらないもので(夏は必要ないので)、性能面とのバランスをよく考えてお選びください。 ストーブの廻りに家族みんなが集まる・・...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/02/14 08:00

〜 歯の色 〜

   容姿をより美しく若々しく見せる白い歯を保つことは、海外などではエチケットとして定着しています。  日本でも、ホワイトニング効果のある歯磨き剤も増え、歯をより白くしたいという人が多くなってきています。   歯が変色する3 つの原因      I 歯の表面の汚れ    最も多いのが、食品の色素が浸透して変色する場合。...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/13 21:00

ゼロエネルギー住宅、自宅の実質Q値の測定

先週、2月2日から6日まで 東京電力、  東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 坂本雄三研究室、 ハウスプラス住宅保証、のご協力により 我が自宅の実質Q値の測定を行いましたので少し長くなりますが、 ご報告申し上げます。 日ごろは、図面上で計算にて算出しておりますQ値、熱損失係数です。 省エネ性能を測るものです。数値が小さいほど性能がよいことになります。 ど...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/02/09 20:00

いろいろな開口。

開口にはガラスの入ったいわゆる窓と、ガラスの入っていない開口とあります。 この住宅ではその2種類の開口を使いわけています。 いわゆる窓は吐き出しのサッシュで、テラスの前には手摺の代わりに穴の開いた壁が用意されているのです。こうする事で開放感はあるけれども、プライバシーの守られた部屋が確保されます。 場所がら建物や人が密集しているために、このような事を考えました。(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2009/02/09 00:00

パリスヒルトンさんとお会いしました

こんにちは。 アビリタ株式会社の小澤良介です。 実は先日、知人の関係で、リッツカールトンにて、 世界を代表するセレブで有名な、パリスヒルトンさんにお会いしました。 マスコミではあれやこれやと言われていますが、 非常に好感の持てる、良識のある方でした。 私とパリスヒルトンさんの2ショット写真ですが、 ここに写って...(続きを読む

小澤 良介
小澤 良介
(インテリアコーディネーター)
2009/02/03 19:42

井の頭公園の家工事中です

井の頭公園の家の工事が順調に進んでいます。サッシや建具の枠が 取り付け終わり、これから内装のボード貼りや天井のくりこま杉を 貼る工事に進みます。施工は地元の田村工務店さんです。先週の 金曜日には建築主のNさんにも現場にお越しいただいて、進捗状況 の説明や外構のお打ち合わせを行いました。 門扉と表札は知人の鍛鉄工芸家のページワン西田光男さんにお願い しています。 ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/02/03 14:44

設計段階でお出しする外観カラーパースの完成度

高島平のM様のお住まいが完成いたしました。 完成の写真は、ただいま整理中ですので後日ご紹介させていただきます。 少し、角度が違いますが・・ 設計段階でお出しした外観パースと完成したお住まいを比べてみました。 写真は曇りの日に撮影です。 CADは、12時頃のお天気の太陽光線の光の設定です。 幕板の色が絵と写真では、見え方が若干違いますが いい線いっておりません...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/02/02 20:00

10年前に竣工した住宅 上野毛T邸再訪-2

10年振りに訪問した住宅、 シンプルモダン住宅 上野毛T邸です。 十年経ってのお施主様のご意見 学校の先輩でもあるお施主様のTさまご夫妻からは、 十年暮らしての色々なアドバイスを頂きました。 まず良かった点は ・シンプルなデザインで飽きが来ない 無理をしないデザインで、どんな家具もあうインテリアが良かった とのことでした。 ・二階にLDKの...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/02/02 15:10

トステムがサッシのPRに来社

昨日29日午後、トステムがサッシの説明に来社。 模型とモニターを使って 断熱サッシ、 アルミ樹脂複合サッシであるシンフォニーやフォンテプラス(北海道仕様)、 樹脂サッシ、マイスター2の説明をしてくれました。 思った以上に窓からの熱の出入りが大きい。 特に夏の方が入ってくる・・。 当社で使っているガラスは夏型LOW-E、写真の右のタイプ。 説明を聞い...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/01/31 09:27

ステンドグラス

ステンドグラスのことってどのくらいご存知ですか? ヨーロッパの教会。 ティファニーのランプ。 派手な色。 高価。 量販店に行くとえらく安いのが有る。 隣の奥さんが教室に通っている。 ガラス切るんだか、貼るんだかして作っている? 結局は良く解らない。 大抵の方はこんな感じではないでしょうか。 設計屋さんなら フランクロイド・ライト ...(続きを読む

宇留賀 正輝
宇留賀 正輝
(インテリアデザイナー)
2009/01/30 09:01

木製サッシ取付

外断熱は熱逃げや日射を受ける 開口部の断熱性能が大事です。 ここは北欧スエーデン製ノルド 標準ガラスがトリプル(3枚)!! 更にエコガラスと最近言われている Low-Eも装備 工場で塗装を行い現場で取り付けました。 冬暖かく、夏涼しい 建物になるべく。。。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2009/01/29 00:00

居室の窓は、なぜ南側がいいの = 窓の明るさ

前回は、主に夏場の太陽による熱負荷による影響が、窓の方位によって、どのように変わるかをお伝えしました。 今回は、窓の明るについてです。 南側の窓は明るく、北側の窓は暗いように言われていますが、実際はどうなのでしょうか。 窓の明るさは、「窓自体の明るさ」と、「窓から入った太陽光の反射による明るさ」の2種類に分けられます。 窓自体の明るさ 窓ガラスが...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/01/13 23:11

NORD(ノルド)のトリプルガラス木製サッシ

昨日は、午後 ノルドの営業の方が事務所にみえました。 ノルドは、トリプルガラス入りの木製サッシのメーカーです。 現在お打合せ中のあるお客様からお話がございましたので メーカーに説明をお願いいたしました。 木製サッシのご要望も少しづつ増えてきているように思います。 部材そのものは、スウェーデンからの輸入物ですが、 入ってきた部材はノルドの旭川の工場で組み立て、 ガラ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/01/10 09:46

ガラス工芸の世界

「インテリアコーディネーターをしています」と言うと、 果たしてどのような仕事をしているのか想像が難しい場合がありますよね。 私の場合はモデルハウスのトータルなインテリアプランニングになります。 これにはカラースキム、家具、そして照明・カーテン、小物類などの他に装飾ガラスという項目も含まれてきます。 例えば玄関ホールを印象的に飾りたいとして、壁面に絵画をかけるだけではつま...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2009/01/09 11:00

居室の窓は、なぜ南側がいいの?

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2009年最初のコラムは、居室の窓の方位についてです。 居間などの居室のメインの窓は、南側が良いとされています。 なぜ南側の窓が良いのか、他の方位の窓ではだめなのか、がテーマです。 太陽との関係が判断基準ですが、 一つは、 太陽光による熱負荷による、夏の暑さ もう一つは、逆に 日が...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/01/05 14:04

ナチュラルに暮らす空間〜伝統と暮らし

日本の住まいの伝統は、壁らしい「壁」がない「柱と梁」で造られる木造家屋にあります。 床は畳や板張りで、空間を仕切るのは襖や障子などの建具で、それらを開け放せば住空間がつながり、外と中までもが一体に感じられるようなフレキシブルな空間構成が日本家屋の特徴でした。  それは、日本の湿度の高い気候や靴を脱ぎ床に座る日本人特有の生活スタイルから生み出された、日本人の知恵であり、長い歴史のなかで築い...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/01/04 15:17

【誓い】;包装資材メーカーの代表者のこだわり(夢)

以前。弊社の【TOKO NEWS】編集担当者が 3Rの観点からのシュリンク包装の在り方を特集させていただいた。 ここでは2009年に向けて・・・ ちょっと過激な発言! まず、3R進化形として''4R''があるとここでは言っておきたい 最後の<R>は・・・【Refuse】 これは「抑制する」という意味がある。 ここからは (TOKO)製造メー...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2008/12/31 22:44

光庭に面した玄関

玄関には光が欲しい。 しかし、玄関扉にガラスを入れたり、 玄関に外から見透かされる窓など付けてはいけない。 玄関はアプローチからは閉鎖的でなければならない。 扉を開けた時に、その視線の先に陽の光が見えるのがいい。 光庭に面した玄関は、いい意味で来客の期待を裏切る。(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/12/26 17:35

フラットバーの手摺

吹き抜け部に設置した手摺。 スチールのフラットバーを組み合わせた、オリジナルの手摺です。 シンプルな住宅の手摺は、目立たず、主張させず、周囲と一体化させ、存在感を消すことを、一番に考えています。 一番いいのは、フレーム無しの強化ガラスを自立させてものですが、コストが掛る。 そこで、良く採用するのが、フラットバー。厚み6ミリ程度のものを使用し、壁と同色の塗装で...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/12/26 17:14

雨戸は必要?

日本家屋の昔の建具(窓)は障子だったので、木戸:雨戸を併用していました。 昔は、引き違いの雨戸だったため、片側しか開きませんでした。 その後、戸袋に雨戸を収納する、現在の形となり、雨戸を全開することが可能となり、室内が明るくなりました。 紙の障子だけでは、防犯、音、断熱、光、どの点を考えても夜の戸締まりとしては不安でしょうから、雨戸の必然性がありました。 全国を見...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2008/12/22 13:52

個展開催

突然ですが、今日から個展が始まります。 もっと早くお知らせしたかったのですが準備と仕事であっという間に今日を迎えてしまいました。 5年前の銀座以来3回目の個展です(だいたい4年に一度、オリンピックの様ですね。) ステンド屋ですが前回同様ステンド以外の物の方が多いです。 個展だから楽しまなくちゃ。 お近くの方是非お越し下さい、開場にはほぼ毎日います。 無理かもしれ...(続きを読む

宇留賀 正輝
宇留賀 正輝
(インテリアデザイナー)
2008/12/18 04:01

スイッチング・コストとは?

前回お伝えした、一作業一工程による文章作成例は、頭の中のスイッチング・コストを極端に削減するための方法でした。 スイッチング・コストとは、1つのことに没頭してトコトンやると、最大効率で行うことができるのに、一度に複数の工程のことを考えながら行うと発生する、頭を切り替える時間のロスのことです。 「そんなロスあるの?」 そう思われるかもしれません。 前回お伝えした「一作業一工程」による文章作成...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2008/12/17 00:00

コンテストで2位をゲット!

 こんな片田舎の敦賀から・・・ 日本のトップレベルの住まいを提供し続けて・・・  とうとう!コンテスト(部門別ですが・・・)で2位を受賞しました!  http://www.mokkotsu.com/contest/index.html  なんと、審査員の中には・・・  あの!パリのポンピドゥーセンターで設計に携わったチョー有名な建築家! ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/16 20:21

吹き抜けの真上にトップライト

住宅密集地での1階をリビングとした場合、南側に吹き抜けを設け、高窓から光を取り込む方法が一般的で、私どももよく計画します。 しかし、南側を大きく開口してしまうと、夏暑いという難点があります。耐熱ガラスや、庇を設け、夏の日差しを抑えることも出来ますが、予算的に難しいこともある。 ホワイトキューブは、あえて北側に吹き抜けを設け、北向き側に向けたトップライトを設置。北側の安定した光を...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/12/16 18:20

番外編・銀座のヘアサロンです。

このシリーズではインテリアショップをご紹介してきたのですが、今回はその番外編!ヘアサロンのご紹介です。 その名も「Salon(サロン)」です。 http://www.salon-global.jp/ 場所は銀座マロニエ通り、プランタン銀座のはす向かいくらいにある、新しいビルの5階にあります。 このビルの外観を見ただけで、建築関係のお仕事をされている方なら、はっと息をのむ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2008/12/16 15:11

マンションリフォームのインテイリア-1

先日、竣工引渡しを行った、 広尾の高級マンションリフォームの インテリアを紹介します。 印象的な玄関ホール お施主様の奥様が、一番こだわられたのが、 この玄関ホールでした。 外から入って、右手の壁一面が ラッディッシュ・レッドの赤に塗られています。 その赤い壁に、ポツポツと小さな電球が 配置されています。調光スイッチで、 光の具合をコント...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/12/12 15:00

板橋区徳丸8丁目/ユニットバス下断熱材施工

ウレタン断熱パネルも取付が終わり、 外部の構造用パネル・ノボパンも貼り終え 一部、ガラスの入っていないところがありますが 樹脂サッシの取り付けも終わりました。 ユニットバスの下の断熱材敷き込みも終わりました。 この他にも、断熱サッシや屋根工事の様子をアップしました。 弊社ホームページ/ブログ・アセットフォー日記を是非ご覧下さい。 板橋、練馬...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/12/12 11:02

ネット通販「ハート専門店」の成功を支える商標登録

元モーニング娘。の保田圭さんが10/9の昼のブログで  http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10175630526.html ハートのカップの写真を載せたところ、反響が大きかった為 その10/9の夜(20:33)のブログで  http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10175811702.html 「『ハート専門店』と...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/12/11 10:37

高性能のサッシで結露が防げるか…?

以前、構造見学会で、お越しになった方と次の様なお話しをしました。 見学者「このサッシはアルミサッシではないですか?」  私 「ハイそうです」 見学者「えっ、何故ですか?アルミだと結露するじゃないですか」  私 「確かに、樹脂サッシの方が結露はしにくいですが、値段も高いし、     そもそも、結露を防ぐには空気環境の方がはるかに重要なんです」 見...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/09 08:00

「お客様からのレポートです。」

ご主人様も一緒に使うキッチンを明るく、 リビングキッチンを広がりのある空間にしたい」というご要望で 10月にリビングキッチンをリフォームされたお客様Y様からレポートが届きました。 リフォームの内容はまた写真で観ていただきますが キッチンのリフォーム(I型からオープンキッチンに) リビングのフローリングを床暖暖房仕様に。 洗面所の壁をクロスからエコカラットに変更しました。 ...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/12/07 21:59

1,388件中 1051~1100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索