「世帯」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「世帯」を含むQ&A

1,607件が該当しました

1,607件中 51~100件目

同棲解消した元カレから慰謝料請求されそうです

9か月付き合い、8か月同棲。同棲時結婚する訳ではないからと両家に挨拶などなく同棲解消まで一緒に住み半年間、毎月10万円(生活費3万+貯金7万)ずつ預かり、別れ話時にその40万円(7万×6か月、ー18000円は彼の速度違反の罰金支払う)と家の鍵を渡すも受取って貰えず。理由はたまには遊びに来て、別れたくない、俺は認めないとの事。後日喧嘩し豹変「その内、金と鍵送っておいて」→「すぐに返せ」→「形の残らな.…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ボヘミーさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2017/07/01 18:38
  • 回答1件

早急回答願m(__)m:母を世帯分離したまま社会保険に入れられるか

世帯分離の母と2人暮らしです。転職をきっかけに母を扶養に入れるか検討しています。扶養にするにあたってのメリット、デメリットを教えてください。先々、母が入院した場合の事を想定して、世帯分離したまま、税法上の扶養、社保扶養に入れることができるのか?デメリットがないようにする為には、何かベストかが知りたいです。母(68歳、老齢基礎年金73万円.遺族年金〈寡婦〉受給64万円、年金から国保.介護…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • よっち。さん ( 沖縄県 /42歳 /女性 )
  • 2017/06/18 11:01
  • 回答1件

NHK受信契約について

NHK受信契約について、お願いいたします。日本放送協会放送受信規約(放送受信契約の単位)第2条 放送受信契約は、世帯ごとに行なうものとする。ただし、同一の世帯に属する2以上の住居に設置する受信機については、その受信機を設置する住居ごととする。 の、「ただし、・・・」の部分に該当する人は、特別な場合を除いて、単身赴任の人とひとり暮らしの学生だと思います。単身赴任の人の場合は手当て…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • kiirouさん ( 新潟県 /64歳 /男性 )
  • 2017/05/27 10:24
  • 回答1件

難病指定を受けている母との世帯分離

現在母親と同居しております。年金収入もなく、貯金もなく、しかも膠原病のため働くこともできません。介護保険料を支払えないので私が払わないといけないのですが、高額でとても払えそうにもありません。そこで世帯分離をすれば介護保険料が安くなると知りました。ところが、母は夫の会社の保険に扶養として入っております。健康保険は扶養のままでも世帯分離できるのか、もしできなければ国民保険をどれぐ…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • 染子さん ( 徳島県 /44歳 /女性 )
  • 2017/04/17 21:42
  • 回答1件

父と弟で共有の不動産を弟が相続、何かデメリットはありますか

土地は父が55%で弟が45パーセント、建物は父が45パーセントで弟が55%で共有しています。(二世帯同居です。)この度父が亡くなったので、遺産分割協議書を作成し、母ではなく弟が父の持ち分だった分全てを相続しようと思っています。(法廷相続人は、母と弟と私です。私は別の不動産を相続することになっています。)相続する総額は、基礎控除以下です。弟が父の持ち分だった分を相続するにあたり、…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ハセクニさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2017/04/12 23:15
  • 回答1件

福利厚生 借り上げ社宅制度について

働いている会社の福利厚生の一つである借り上げ社宅制度について、男女差別ではないか?男女雇用機会均等法に反しているのではないか疑問に思ったのでご回答宜しくお願い致します。当方:女性(26歳)地方商社勤め 住民票上の世帯主であり後述の理由から夫が無職のため1年前から彼を扶養に入れています夫:25歳 指定難病により透析治療を要するため現在無職 障害者手帳3級保有男性社員は借り上げ社宅制度を利…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • まるまる123さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2017/04/07 21:42
  • 回答1件

繰り上げ返済について

日本住宅ローンで去年10月に3700万円(団信加入なし)借り入れをしています。プランはフラット35Sのプレミアム8の特約スーパーまいどで、金利は10年間0.69%、以後は0.99%となっています。年間の世帯収入は共働きで、主人550万、私500万です。夫婦共に35歳で子供は4歳と0歳です。公務員で定年が50代前半と早いため、できるだけ定年してからも早いうちに、21〜35年の間で完済したいと思ってい...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ゆうゆきさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2017/03/24 20:48
  • 回答1件

終身保険と定期保険、養老保険について

初めまして。子供が生まれ、夫婦共何も保険に入っていないこと、また子供のために貯蓄を兼ね、保険を考え始めました。情報: 主人 32歳 年収 1030万(去年の確定分) 妻  32歳 年収 800万(去年の確定分※今年は、産休中のため、減額) 子供 0歳(将来もう1人を予定) ●ローン 5300万(購入して3年 毎月31万返済) ●貯蓄  銀行口座:600万      財形・持ち株:300万     ...

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • 自分探し中さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2017/02/02 23:44
  • 回答2件

健康保険料、年金、確定申告について。

はじめまして。私は12月31日付けで会社都合で会社を退職し、1月に引っ越しをして、婚約者と同居をしていて、今は二人が世帯主です。退職後、1月に国民健康保険に加入し、雇用保険の受給手続きをして、国民年金免除手続きをしました。国民健康保険料減額手続きはこれからします。そして、2月か3月頃に入籍をする予定なのですが、入籍した場合、国民健康保険料減額や年金免除はどうなってしまうのでしょうか?…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • amaguri106さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2017/01/19 18:53
  • 回答1件

屋根裏小屋(ロフト)の撤去と屋根勾配の変更

お世話になります。ミサワホームのパネル工法で建てた2階建ての我が家(築27年)ですが、リフォームを考えています(新築建て替えに関しては諸事情により検討していません)。現在の家は、屋根裏収納用に作ったロフトスペースがあります(大人が立てる高さ有+天窓)。2世帯住宅仕様なので2か所この仕様のロフトがあります。このため屋根が急勾配となり、大雪の際は近隣に雪が落ち危なく感じ、また夏は…

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • ieie2017さん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2017/01/18 13:11
  • 回答1件

非課税世帯について

現在、5人家族です。夫55歳障害年金受給、私、長男27歳障害年金受給、次男19歳、長女12歳。私は夫、息子が障害者のため、仕事ができません。夫と、息子の障害年金で生活していますので、現在、非課税世帯です。この春から次男が社会保険が付いている会社に就職します。その場合、息子の収入によっては非課税世帯ではなくなりますか?障害者のサービスを利用しているため、非課税世帯と違う場合は、色々とかか…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • eiko33さん ( 北海道 /50歳 /女性 )
  • 2017/01/10 18:23
  • 回答1件

所得について

大学生一人暮らしで、130万を超えてしまいました。住民票は移していません。実家は自営業ですが、私自身親の扶養に入っておりそれが外れるということ、加入している保険から外れてしまい自分で加入し保険料を支払わなければならないということが、調べている中でわかってきました。アルバイト先には年末調整も税務署に提出したためもう変更はできないと言われましたが、調べていて1月末まで変更できるという…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • taka10969さん ( 広島県 /21歳 /女性 )
  • 2017/01/06 14:44
  • 回答1件

注文住宅の請負契約の解除について

10月に二世帯住宅の工事請負契約をしましたが、その後標準仕様についてのメーカー側の説明不足、こちら側の確認不足により家族間の認識に多大なズレが生じ、二世帯住宅の建設を保留することにし、ハウスメーカーに契約解除を申し入れたところ、請負金額の1割の違約金を請求されました。6月に着工予定ということで現時点では契約後一度それまでの修正を反映した間取りプランをもらい、測量をしただけで、詳細…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • mimikanさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2017/01/11 01:57
  • 回答1件

回答ありがとうございます

1)社会保険の扶養についてわかりやすく説明してくれてありがとうございます。雇用保険も貰っていないので、夫を扶養に入れようと思います。ただ子供も一緒にということになると思うんですが、何か変わるものがあるのでしょうか?夫、子供も扶養するということなので、何かほかに手続きするものがあれば教えていただければなと。2)税扶養についてただ単純に税扶養とは?今まで4年も仕事についてないので、扶…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • マイクミケーラさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2017/01/02 01:07
  • 回答1件

夫の扶養について

現在無職の夫、子供3人います。今年の1月中旬から正社員の仕事がきまり、提出書類の中に社会保険の扶養があり、夫を扶養に入れるべきなのか・・さっぱりわかりません。扶養に入れた場合、世帯主とかはかわらないのでしょうか?教えてください

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • マイクミケーラさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2017/01/01 16:29
  • 回答1件

二世帯住宅改修

1階RC造・二階木造戸建て住宅に親と二世帯同居を考えており、現在内部階段で二階に行けるところを塞いでしまい、1階は現在の玄関を利用し、二階は新たに玄関を増築し二階専用階段を設けて完全二世帯としたいと考えているのですが、新築時のような確認申請は必要でしょうか? ハウスメーカーの設計の友人に聞いたところ重層長屋形式になるとは聞きました。電気・水道・ガスも完全に分けたいです。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 眠りネコさん ( 愛知県 /49歳 /男性 )
  • 2016/11/20 17:00
  • 回答1件

株式売買による住民税と健康保険料について

はじめまして、年末にあたり義母の相続後の株式譲渡における収入により、税金や健康保険料がどうなるか悩み世帯分離を行うか悩んでおります。同居中の義父母とも無年金で年間義父が48万、義母が36万の収入(アルバイト)があるのみです。主人の年収が270万で小学生の子供も3人おり私も無職なので両親の収入も含めても住民税非課税です。今年義母が相続で同族経営会社の非上場株を相続後すぐ義姉に売却しました…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kirukuさん ( 福岡県 /47歳 /女性 )
  • 2016/12/15 11:36
  • 回答1件

親を扶養にするには

実母67歳障害者3級があり、同市内に暮らしていますが別居しています、週5日は私自身親の世話等で実家で生活しているため住所変更し今回、私の(社会保険)扶養にしようと思ってましたが、後期高齢者年金?にしたと母から言われました。後期高齢者になると、67歳でもやはり扶養にできないのでしょうか?また、子供1人が私の扶養になっていますが私だけ住所変更することに何か問題があるでしょうか?ほぼ、生活…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • N&Ichanさん ( 秋田県 /41歳 /女性 )
  • 2016/11/25 10:45
  • 回答1件

世帯分離しても息子の社会保険に入れるのか

現在、息子が社会人になったのを機に息子を世帯主にして私(パート年収90万)と娘(学生)が息子の会社の社会保険に加入しています(それまでは国民健康保険)が、私の国民年金の免除申請が世帯年収があるため不承認で支払い通知が来ていますが、とても払えそうにありません。前年は私が世帯主だったからか、承認されていたのに本当は払うべきなのかもしれませんが、国民年金の免除をしてもらうには世帯分離をして…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • まかだみあさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2016/10/25 18:24
  • 回答1件

スケルトンリフォーム

実家をリフォームして、両親と同居したいと考えてます。26年前の重量鉄骨、2世帯住宅 3階建(建築面積 72平方メートル×3 合計216平方メートル)てです。当時の建築確認はありますが、検査済み書はありませんがリフォーム可能でしょうか?リフォーム内容は、・新たにエレベーターを設置(階段の昇降機みたいなものは考えてません)・高気密・高断熱仕様に変更・間取りの全面変更       予…

回答者
西澤 照彦
建築家
西澤 照彦
  • hatiさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2016/09/30 01:47
  • 回答1件

共働きの扶養家族。

主人、600万、私は、300万ほどの収入で、現在子供2人扶養は主人です。人事から、扶養は年収が高い方が扶養すると、法律で決められてるから、子供は私が扶養できないと言われました。それは本当でしょうか?また、私の会社は扶養家族がいる場合、毎月3万補助がおります。その場合、主人で扶養して年末調整時、税金控除されるか、毎月3万もらうか、どちらが得ですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやminさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/07/26 19:48
  • 回答1件

親と別居する親族が居住する宅地の小規模宅地等評価減の特例

お忙しいところ申し訳ありません。小規模宅地等評価減の特例についてひとつ教えてください。父親が被相続人、相続人は、長男の私と長女である私の妹の二人です。父親(被相続人)は、居住する家とは別に、マンションを所有しています。父親は、私の妹と同居しています。一方、マンションには私が居住しています。父親が居住する家は、私の妹が相続することで、小規模宅地等評価減の特例が適用されると考えま…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 千葉県の鬼太郎さん ( 千葉県 /57歳 /男性 )
  • 2016/07/23 10:25
  • 回答1件

海外在住中に個人ビジネスを始める際の税金について

自分のデザインしたジュエリーを販売する商売を始めたいのですが、現在は夫の海外駐在の帯同中です。本帰国後は、主婦の傍ら個人事業主開業届をし、当面は自宅とネットで販売を開始したいと考えております。海外のビザは就労ビザではありませんので、大っぴらに商売する事はできません。ですので、海外在住中は、仕入れ先の工場が販売した形にし、デザイン料、仲介料をお礼として受け取る予定です。商品代金…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 555はなさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2016/03/30 09:32
  • 回答1件

注文住宅費用

都心に注文住宅を建てようとしています。見て回ってますが、どれも高い気がしてなりません。重量鉄骨3階建、完全分離2世帯住宅、屋上あり屋上までのエレベータあり、商業地域狭小の耐火建築です。諸費用/消費税など全て合わせてハウスメーカーで5300万円。これって妥当ですか?またはどこか相談できるところ知っている方ご教授下さい。建坪は1階から3階まで合わせて45坪です。もちろん土地は別です。

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • tydoramaさん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2016/06/27 07:36
  • 回答2件

130万を超える年収のある息子の健康保険

現在、私の加入する健康保険組合の被扶養者としている息子(高校生)のアルバイト年収が130万円を超える見込みです。この場合、アルバイト先で健康保険組合がない(させてもらえない)場合は、国保に加入するのでしょうか。また、私の年収が800万円とした場合、930万円が世帯収入となり、それをベースに国保料が算定されるのでしょうか。ご教示願います。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • 暴徒6さん ( 兵庫県 /45歳 /男性 )
  • 2016/06/21 23:13
  • 回答1件

扶養抜けて働く

今扶養内で働いてます。夫 年収約400万 家族手当なし私 年収約100万です。扶養抜けてパート先の健康保険、厚生年金に加入してフルタイムで働くとしたら最低でもどれ位稼いだら世帯年収がプラスになるのでしょうか?

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • さくらzakuさん ( 三重県 /31歳 /女性 )
  • 2016/05/29 11:40
  • 回答1件

必要な死亡保障額

お世話になります。39歳共働き女性です。夫900万、私450(時短中のため。フルタイム復帰後は600万弱?)です。子供5歳です。住まいは私の実家に二世帯としており、今後も購入の予定はありません。今まで夫婦別々の財布だったのですが、育児も落ち着いてきたので、ライフプラン計画の元、きちんと家計管理をしておきたいと考えました。現在貯蓄は夫婦合わせて1500万ほどあります。2~3年後にリフォームの予定…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • youmeconさん ( 京都府 /38歳 /女性 )
  • 2016/05/13 12:41
  • 回答1件

浄化槽の人槽算定について

教えて下さい。田舎の大きな家(母屋+離れ+蔵)で、現在10人槽の浄化槽を設置しています。今回更に、同敷地内に若者夫婦が暮らす為の住宅(約23坪)を計画しています。計画段階で設備屋さんに確認してもらったところ、『14人槽にしなければダメ』と言われました。理由を聞くと「そういう決まりになっているから」との回答でした。私なりにいろいろとネットで調べたところ「2世帯は10人槽」と書いてありました…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • 亮くんパパさん ( 岡山県 /43歳 /男性 )
  • 2016/04/29 09:38
  • 回答1件

2×4 3階建の家に増築したが・・・・

築20年の2×4の3階建の家です。1階の壁と吐き出し窓(1間分)の部分を延長して洋室とサンルームが増築可能か?サンルームから車椅子の出入りができるような出入り口を付けたいと考えてます。壁部分は室内は納戸となっていますので吐き出し窓からサンルームと洋室に出入りするような形になるかと思います。既存の建物4間分から1.5間分位を前に出して増築すると言うイメージです。外からの出入り口は前に出…

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • himarinさん ( 埼玉県 /59歳 /女性 )
  • 2016/04/28 13:02
  • 回答2件

国保扶養外、パート先への申請

3月末に主人(県外で別居中)が会社を退職し、個人事業を始めることになり、健康保険から国保へと切り替えを致しました。各々支払いをすることになり、私は自分と娘の保険料を支払います。現在、私と娘は実家住まいをしており、私の父が世帯主となっています。父母は現在、健康保険加入者です。私は扶養内(103万)パートで、昨年6月から勤務しています。住民表上で父が世帯主ですが、(1)世帯分離をした方が、私…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • はつさきさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2016/04/21 16:05
  • 回答1件

任意整理後

私が5年前に任意整理して 2年前全て返済は終わりましたその間に 事業を起こし 去年法人成りしました起業の時に800万公庫から融資を受け返済中去年 銀行から商工会保証付融資で300万返済中です住宅ローンをフラットで申し込んだところ否決妻名義で ローンを組むことを検討中です妻は 私の会社で役員報酬を扶養内で 受け取ってるのみです役員報酬を 増やせば 妻名義で住宅ローンは組めますか?世帯収入は 私の…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • Taka44さん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2016/04/06 16:53
  • 回答2件

親との同居を考えています。

現在、築22年の一戸建てに夫、私、小学生の子供2人と住んでおります。私の母との同居を考えているのですが、母も築25年の一戸建てに住んでおります。どちらも同居するには勝手が悪く、色んな所の不具合も出ているので、両方売却して新築にしようかと思っております。ただどちらの家も売却するにもあまり値がつかない立地の所ですし、今現在私が住んでいる家のローンが終わったばかりで貯蓄はほとんどありませ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ゆうはやさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2016/04/03 11:32
  • 回答2件

建て替えと住み替えとリフォーム

築35年の家に住んでいます。いろいろと住みにくい部分があり、家をどうするか悩んでいます。妻の実家なのですが、自分と妻、妻の母と3人で暮らしいています。土地は200坪で現在の建坪は70坪で4LDKですが、2世帯を前提としておらず非常に暮らしにくい状況です。妻の母はリフォームを希望していますが、外壁なども含めて1500万ほどの予算では出来ることが限られます。妻は建て替えを希望していますが、こちら…

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • GFTさん ( 山口県 /29歳 /男性 )
  • 2016/03/18 13:01
  • 回答1件

二世帯を義父名義で

主人の実家を二世帯に建て替える話をすすめていますが、過去のカード事故歴がある為主人の名義では住宅ローンが通りませんでした。そこで義父名義で通そうとハウスメーカーの方に提案されたのですが可能でしょうか?義父は53歳 年収600万建物見積り 3200万頭金 600万義父名義で通れば返済は私達夫婦で行いたいです。何かアドバイスをお願いします。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • mmamさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2016/02/14 00:49
  • 回答1件

贅沢な悩みで人を傷付けているのでしょうか

40代後半の主婦です。子どもは娘一人です。孫も一人います。結婚後一年くらいでしたが子どもが出来ずそのことで姑に人格否定されました。実母もいつもお説教ばかりで褒めることもなく大切な時も一度もおめでとうと言ってくれない人です。愛情がないわけではないと思いますが二人姉妹の次女で今は両親と姉夫婦が実家を二世帯にしていてその時も事後承諾でちょっと知らせてほしかったと言ったら「あなたには関…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • hanababakoさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
  • 2016/02/11 15:03
  • 回答1件

養育費の請求について

未就学児が2人います。離婚当時は元夫に収入がなく、養育費などは請求できませんでした。最近私は再婚し、子供達も養子縁組をしました。それを元夫が知り、面会交渉権があるから月1回面会させろ、と要求してきました。(離婚時にはとくに取り決めていませんでした)とりあえず権利なので会わせたのですが、その後子供達と現夫との関係が不安定になり、悩んでいます。子の福祉、というのは理解できますが、現夫…

回答者
置塩 正剛
弁護士
置塩  正剛
  • はなふじさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2016/02/09 23:57
  • 回答1件

貯蓄率が悪いので先々不安ばかり

家族構成 は 、 夫(36)妻(36)小学生(5年.2年)の4にん家族。年収は、夫450万、妻580万です。持ち家有りで9万/月、22万×2/ボーナス時のローンあり、支払い残高3500万程度あり、今後繰り上げて行く予定。(今年で7年目、35年ローンです、、、。)車は2台持ちで1台のみ2万/月ローンあり、あと1年で支払い終わる予定です。私の予定では、家が10年固定ローンなので、それまでに1000万...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • みやまさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2016/02/06 14:43
  • 回答1件

確定申告で家賃を経費にする場合

昨年結婚し、現在夫婦で賃貸住宅に住んでおります。妻の私は正社員で世帯主、賃貸契約も私名義になっています。夫は自宅でフリーランスで働いていて、今まで一人暮らしでそのときの家賃の何割かを確定申告で経費にしていました。夫婦での賃貸でも、夫は家賃を経費にできるのでしょうか?月に7万円ほどの家賃は今は私が払っています。このうち夫の自宅労働分を月に3万円として、これは経費にできるのでしょう…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • sarasa0123さん ( 長野県 /36歳 /女性 )
  • 2016/01/23 16:33
  • 回答1件

結婚1年目。このままでいいの?家計診断お願い致します。

家族構成夫36歳、妻27歳 首都圏賃貸アパート住まい。車なし。月収夫(正社員)手取り¥18万5千(家賃補助有。自己負担分4割¥2万4千は引かれた状態)妻障害者年金¥6万5千程+バイト収入¥6万5千前後=平均世帯月収¥31万5千月支出予算食費、日曜消耗品代 ¥3万水道光熱費 ¥1万5千通信費 ¥2万NHK受信料 ¥2520夫小遣い ¥3万妻小遣い? 障害者年金貯蓄 ¥15万前後(夫月収残+妻バイト収...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • mico1847さん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2015/12/30 21:09
  • 回答1件

住宅ローン審査について

質問お願いいたします。国家公務員 勤続年数19年 38歳 年収600万円(税込)他借入状況・教育ローン 年間返済額 54万円 ローン残高450万円・三井住友銀行カードローン 年間返済額 46万円 残高190万円*マイカーローンなし*金融事故歴ありません。住宅購入を検討していまして、先月、地元信用金庫へ2800万円で事前審査を提出して、承認をいただいたのですが、金利が高いのとつ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • りりりんごさん ( 青森県 /37歳 /男性 )
  • 2016/01/18 16:07
  • 回答1件

兄弟で二世帯住宅建設について

はじめまして。兄弟で二世帯住宅を建てる計画があたり、何かと不明な点がありご相談させて頂きたく投稿致します。現段階で下記のような条件になっています。◯住む人・兄 33歳 会社員年収470万円今後、嫁も同居予定 ・弟 32歳 会社員だが社会保険なし年収 270万円〜450万円年度により異なる・弟嫁 27歳 個人事業年収200万円◯土地戦後から代々借りている借地現在は兄弟の父名義だが、今後...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • うまころさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2016/01/04 17:34
  • 回答2件

接道がたりない

実家敷地に建設したいです。奥に旗竿地で妹の家があり、手前に実家があります。間に建設したいですのですが、接道の巾が、妹と新築分各2.5mづつ必要なのですが、妹分3mあり、残りの巾が1mしかなく2.5mとると、実家の玄関より内に入ってしまい、旗竿地で分筆できないので、建設不可能な状態です。妹分3mの共有することはお互い了承してるので、あとは、法的に実家を取り壊さずにできる方法は、ないでしょうか…

回答者
大塚 泰子
建築家
大塚 泰子
  • パッピさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2015/12/18 16:34
  • 回答1件

家計診断をお願いします

共働き(妻も正社員)で育児休暇を終え収入が安定してきましたので家計診断をお願いいたします。年少児、1歳児がおります。主人(33歳) 手取収入 23万円妻(31歳)  手取収入 18万円手取ボーナス額は夫婦合わせて年間160万円(手取り収入は主人が夜勤勤務や残業によって収入が変動する為少ない時で見積もっています。 夜勤勤務や残業で最高9万円のプラスになります。)【支出】住宅ローン      10…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ラテコさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2015/12/07 13:18
  • 回答3件

パートの年末調整について

主人と娘3さいの所得税、住民税非課税世帯で、私は主人の扶養に入っています。今年の7月からパートにでており、月収6万ほどです。お給料から税金はひかれていないのですが、私名義の生命保険と個人年金は申告書に記載するのでしょうか?それとも、私の申告書分は住所、名前のみで、主人の方にまとめて書けばよいのでしょうか?主人は今年から配偶者控除は受けられるのでしょうか?教えてください。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • korieさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2015/11/18 14:53
  • 回答1件

建て替えか買い替えか!

現在住んでいる33坪の土地に建て替えをするか、近所の土地60坪の中古戸建に買い替えをするか迷っています。今の家は、日当たりが悪く、三方を囲まれています。南側は、同じような築年数の家なので北斜線違法で建っています。建て替えの希望として、直射日光を浴び日向ぼっこ出来る家が良いのですが、そうすると土地の形からも、HM、建築家共に2階リビングになります。条件は以下に記載しましたが、今の家を建…

回答者
森 一夫
建築家
森 一夫
  • 富士山1さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2015/11/15 21:44
  • 回答1件

教育資金と保険の見直しについて

今年第一子を出産し教育資金の積立方法と現在加入している保険の見直しをしたく2名のFPに無料相談をお願いしました。しかし、どの提案もしっくりきません。夫34歳、年収600万。妻(私)33歳で現在育休中。復帰後は年収400万。現在の貯蓄が700万。近い将来(5年以内)に住宅購入を考えております。◆Aさんの提案教育資金:ジブラルタ生命/米国ドル建リタイアメント・インカム/契約者 妻年払い8327ドルを2...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ゆうちゃんMamaさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2015/11/15 17:52
  • 回答2件

新築区分マンションの運用方法について

携帯に勧誘の電話が入り、しつこかったため、営業の方に会ってしまいました。当然、契約するつもりはなかったのですが、その場の雰囲気で契約してしまいました。正直、営業の説明通りに運用できるとは思えず契約したことに後悔しております。契約してしまった以上、少しは得に(損を少なく)運用できるようにしたいため、今後のアドバイス等ご教授いただけると幸いです。・不動産投資ローンの審査は通るでしょ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • eneloopyさん ( 埼玉県 /28歳 /男性 )
  • 2015/11/08 16:50
  • 回答4件

土地の相続について

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。長男の嫁になります。夫の家族は義父母と妹(既婚)です。義父が今年亡くなりました。遺書を作成してありました。そこには義父所有の土地を妻と長男に 妹には現金をとのことでした。土地は去年、夫名義で二世帯住宅を建てました。その際、解体費を私がすべて負担しております。義父の借金という形です。(法的な威力はありませんが借用書を書いてもら…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ドキンさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/10/20 09:30
  • 回答2件

これからの資産運用について

40も中盤に入り、そろそろ本気で資産を見直してみる事にしました。プロの方にどのような資産運用の方法があるかお聞きしたいです。大まかな概要を書きます私サラリーマン45歳妻専業主婦子ども17歳、16歳 14歳下の二人は私立の中高一貫。上は公立高校2年生資産は通常貯金定期預金(妻のへそくり?も含みまして)1300万程度地方のマンションを一つ賃貸にだし、現在は家賃無料の会社の持ち家に…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • となかいさん ( 群馬県 /46歳 /男性 )
  • 2015/10/16 16:34
  • 回答2件

扶養130万以下について

7月に入籍しました。主人は歯科医師国保、厚生年金です。主人の職場の社労士さんからは「厚生年金の方で第三号になり、年金免除はできますが、保険の方は歯科医師国保と国保で計算して安い方に加入して下さい。」と言われ、国保に加入しました。130万以下で働こうとかんがえているため、7月から働きはじめましたが、130万以下というのはこの働きはじめた7月から月額108330円×12ヶ月で働き130万をこえなければ…

回答者
高橋 圭佑
社会保険労務士
高橋 圭佑
  • 荒井ラリーさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/09/11 13:01
  • 回答1件

1,607件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索