「部下」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月02日更新

「部下」を含むコラム・事例

1,746件が該当しました

1,746件中 601~650件目

【最幸ビジネスモデル】コントロールが難しくさせている。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.3.11 No.0815 =========================== ■今日のテーマ  コントロールが難しくさせている。 --------------------------- 社員や部下を持つ時に 人間関係や、マネジメントを難しくさせているのは 上に立つ人の 「人をコントロールしようとする心」 だと私は思う。 これは親や教師にも同じ事...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/03/11 11:28

印象は挨拶から

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏   日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.31     今回のテーマ「印象は挨拶から」                     日本文化・着物礼法...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

新人店長は「部下が考える個人目標」に取り組ませよう

「なるほど、あなたは『その目標』に取り組みたいのね。オッケー!じゃあそれで行きましょう!」 この日は、スタッフの目標面談の日。この店では、毎月初に面談を行い、パート・アルバイトスタッフが今月はどういう課題に取り組むのかについて「個人目標」を設定しています。そして、1ヶ月経つとその目標についてどの様に取り組んだか?出来たか?出来なかったか?次月はどうやって行くのか?についてフォローアッ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「部下に説得」されてみよう

「私は、部下から説得されても良いと思っているんです。」 上司は、部下を無理矢理「説得」してはいけません。考え方や指示に合意をしてもらうには、「納得」が大切なのです。なぜならば、部下は、基本的には自分の立場を理解しています。なので「自分の意見とは違っていて納得は出来なくても、上司が上司の意見への合意を求めるならば、しぶしぶでもイエスと言っておこう。」と考えるからです。 しかし、これ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習 Tip 82 「期待しているよ」

無料ビジネス英語学習 Words & Phrases 第82弾は、「(君に)期待しているよ」という表現 です。 相手に対して信頼感、期待感をきちんと伝えられることが、 相手のモチベーションを上げ、ビジネスの成果へとつながることは多いと思います。 例えば、あなたが部下から、 "I'm going to make my proposal to our big client." 新しい企画作成の意...(続きを読む

Ito Hika
Ito Hika
(英語講師)

新人店長は「部下が間違っていても」無理矢理訂正してはいけない

「なるほどね~。そう言うやり方もあるか・・・。で、自分ではこの結果は何点くらいと思っている?」 彼は、そう言ってスタッフリーダーのAさんの自己評価を尋ねました。 「そうですね~。まあ、50点ですかね~」 上司っていう生き物は、部下が行う仕事について、どうも部下が間違っている(と思った)とき、もしくは自分の考えとは違っているときに、「それは違う!正しくはこうだ!」と、無理矢理訂...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

持って生まれた性格は変えられないが、改善はできる。

バリ・ハイこと夫です。 ここらで、読者の皆様に、このブログの意図を披露しておくのも意味があるかと。 ・持って生まれた性格は変えられないが、改善はできる、と信じています。(健全度を上げる) ・感冒の予防と同じように、性格のちがいに由るミスコミュニケーション、ディスコミュニケーションは防げる。自己と他者の性格を知ることによって。 ・そして究極の不幸は回避できる。(いじめや自殺、破局や失敗、などを...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/02/28 07:16

新人店長は「だから言ったじゃあないか!」とは言ってはいけない

「お~い大丈夫か・・・もう、だから言ったじゃあないか!なんで気を付けなかったんだ!はあ~」 店長は、油だらけになったアルバイトスタッフの足もとを見ながらため息をつきました。スタッフは、ただ呆然・・・・実は、これはある店長が体験したキッチンでのトラブルとその後の苦い思い出のお話しです。彼は、フライヤーの油を交換した後の廃油を移動するときに、重たくてすべりやすいから気を付けるようにスタ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あらためて感じた「自分基準の危うさ」

 以前、FMラジオ番組で「オフィスの置き菓子」について、ちょっとだけコメント出演させて頂いた時に思ったことです。    オフィス環境の変化の中で、特に社員のリフレッシュに関する取り組みが変化しており、その切り口としてのテーマ設定ということで、私の方でも事前にデータ収集をしましたが、放送に出なかったデータで私自身も意外に思ったことがありました。    それは、就業中におやつを食べる頻度をきい...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

新人店長は「部下を思い通りに動かす」と考えてはいけない

「なかなかスタッフが思い通りに動いてくれません。私のリーダーシップに何か問題があるんでしょうか?」 と、ある店長が、上司であるマネジャーに部下の扱いについて相談をしました。すると、マネジャーは、店長が思ってもいなかった言葉を返したのです。 「店長、、、あなたも、私の思うとおりには動いていませんよ(笑)」 「え?そうなんですか?私、結構言うこと聴いていると思っているんですが・・・...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

~転職での英語面接:面接担当者が知りたい3つのこと:ビジネス英語コーチング~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!プロフェッショナルのためのビジネス英語ワンポイント・レッスン」 ★【ビジネス英語コーチング(毎月2回)】 プロフェッショナルとして、高いビジネス英語力が求められているあなたへ。 結果を出したい方、お問い合わせは⇒ http://bit.ly/nLKOrM 詳細は⇒ http://englishlesson.jp...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

新人店長は「自分のためのプライド」で仕事をしてはいけない

「この店がこんなにたくさんのお客様に愛されるような素敵な店になったのは、皆さんのがんばりのお陰です。本当に、ありがとうございました。」 この店で1年間店長を務めたA店長。この日は、この店での最終勤務を終え、明日からは別の店に異動する最終日。彼は、最後の朝礼で、スタッフにお礼の気持ちを伝えたのでした。彼の言葉の中にあった「お客様に愛される店になった」と言うのは、この店が定期的に行ってい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

⑨計画から離れる勇気を持つことで、チームに偶発的なチャンスをもたらす

BIZトレンド 『人材定着コラム』 ~⑨計画から離れる勇気を持つことで、チームに偶発的なチャンスをもたらす~ の投稿コラムをシェアしています。 テーマ:人材定着のノウハウ ⑨『計画から離れる勇気を持つことで、チームに偶発的なチャンスをもたらす』 株式会社オフィスたはら 代表取締役  人材育成コンサルタント 田原洋樹 計画に縛られる弊害・...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/02/17 20:37

上司と部下の関係にみる広報の必要性

広報担当の皆さんは、自身の会社からの評価に満足していますか?或いはご自身が部下だった頃は満足していましたでしょうか? 一般論としてなかなか満足しているという方はそう高くないでしょうし、また広報業務の場合、成果が見え難いこともあり評価が難しいという側面もあるため、なおさらだろうと思います。 その様な状況を打破する場合、あなたはどの様にしますか? ・頑張っていることをアピールする ・得られた...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/02/17 07:33

新人店長は「目的と目標と手段」の違いを理解しよう

「そもそも、それは何の為にやるのですか?」 会議やミーティングで、こういう鋭いひと言を聞いたことはありませんか?この言葉は、指示や提案をしているひとがその「目的」を説明せずに、「とにかくやった方が良い」「やるべきなんだ」「やろうよ~」と、実行そのものだけを促しているときによく出てきます。実は、この言葉が出る会社って業績がいいんです。 指示や提案をしているひとは、このことを実行す...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「いつも言っているんですが・・・」とは言ってはいけない

「いつもスタッフには言っているんですが・・・」 この店を訪れたマネジャーが、安全衛生に関する新しいルールがキチンと実施できていない状態を見て、店長に問題点を指摘しました。その指摘に対して店長はこのように答えたのです。マネジャーは続けました。 「店長。あなたはきっと新しいルールについてスタッフに伝えたのでしょう。でも、全然出来ていない。それは、スタッフの問題なのですか?あなたの仕事...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

人店長は「上司のマネ」をしてみよう

「おまえ凄いね~ずいぶんと力を付けたもんだな~。たいしたもんだ。すばらしいよ。」 「ありがとうございます。でも、私はマネジャーのマネをしているだけです。」 自分の店のスタッフを全国大会で優勝させた店長。彼女の一生懸命な部下育成が実を結んだとき、彼女の上司であるマネジャーと彼女との間にこのような会話がありました。部下を認めてほめる上司。その上司の姿勢をいつも手本にして素直にその通り...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「図に乗る」事も大切だ

「よっしゃー日本一!!じゃあ、次は世界一行ってみよう!!」 この、やや図に乗った調子のいい言葉をよく叫んでいる店長がいます。実は、この言葉、この店長のオリジナルではありません。彼によると、かなり以前にテレビで明石家さんまさんが言っていた言葉らしいのです。彼が言うには、コントでディレクター役のさんまさんが、女優さんの気分を乗せるために言っていたセリフだと言うことです。 さて、あなたは...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【最幸ビジネスモデル】好きには敵わない。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.2.13 No.0797 =========================== 某企業のベテラン社員Kさんと話したときの事。 Kさんは とても真面目で一生懸命に仕事に取り組んでいる。 それは自他ともに認めている。 言われた事はすべてこなし、 自分なりに工夫し考えて 一生懸命・・・。 けれど、どうも温度差というか なじめないと言うか。 頑張って...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/02/13 08:21

新人店長は「ノウハウのお試し」をスタッフに伝えてみよう

「私は、この本に書いてある『あなたと一緒に働けてよかったと言われる店長がしているシンプルな習慣』をひとつひとつやってみているんです。全部出来る様になると、いい店長になれそうな気がしてね。ふふふ。」 彼女は、あるカフェの店長。休みの日に一番行く場所が、本屋さん。大きな本屋さんを見つけると、必ず中に入ります。そして、必ず目指すのが、「ビジネス書コーナー」なのです。彼女が読むのは、店長向...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

~風邪をひいたら:ビジネス英語コーチング~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!プロフェッショナルのためのビジネス英語ワンポイント・レッスン」 ★【ビジネス英語コーチング(毎月2回)】 プロフェッショナルとして、高いビジネス英語力が求められているあなたへ。 結果を出したい方、お問い合わせは⇒ http://bit.ly/nLKOrM 詳細は⇒ http://englishlesson.jp...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

新人店長は「お互いに教える効果」を活用しよう

「A君は、今日で3日目だね。昨日、このポジションは覚えたよね。じゃあ、今日2日目のB君にここを教えてあげて下さい。」 私がマクドナルドの店長時代に、新店オープンをしたときでした。オープンから1週間たち、他店舗からのヘルプスタッフが全員引き上げてしまった後に残されたのは、3人の社員と50人の新人達。一番ベテランのスタッフで経験は7日。その日は初めての日曜日。そんな新人だらけの店に、そ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「与える」のではなく「引き出す」と考えよう

「リーダーたるもの、部下に自信を与えなくちゃダメなんです!やる気も一緒です!やる気の無いやつには与えるんです!」 と、ある部長に言われた新人店長は、あれ?そうなのかな?と思ったそうです。彼は、自分の想いを私に語ってくれました。 「自信とかやる気って、本来自分の中にあるような気がするんです。ひとから与えられるんではなく、中にあるモノが湧き出てくる。だから、与えると言うよりも、引き出され...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「自分の状態」を認識できるようになろう

  「私は、嫌な事があってイライラし始めると、頭の中で赤い風船が大きく膨らんでいく様子が思い浮かぶんです。それを感じたときは、『あ、風船を破裂させてはいけない』と思って、空気を抜いてしぼんでいくイメージを想像するようにしているんです。」 彼女は、ある物販チェーン店の店長。面倒見の良さを買われて、店長の仕事と同時に5店舗のマネジャーを兼任しています。その為、彼女の携帯電話は部下から...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

若年社員の早期離職を防ぐために、上司が気を付けておきたいことは?(第12回)

月刊総務オンライン『人材育成コラム』の投稿をシェアしております。 上司がチームマネジメントを円滑に遂行するにあたって、誰を右腕にするべきか? 今号では、チーム内キーパーソンの見つけ方と活用方を考えます。 ●チームに欠かせない、上司の右腕 チームマネジメントを円滑に遂行するために、上司はその味方となる「右腕」つまりチーム内キーパーソンを探さなくて...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/01/31 22:52

第992号:部下の成果を横取りしない志の高さ

2014/01/31 第992号:部下の成果を横取りしない志の高さ どの様な組織にも権力があり、主従関係があるものです。 今回世紀の大発見をした某研究所にも、注目されている 研究者の上に、何人もの上司がいるはずです。 私は彼らが今回の成果について部下の功績をともに讃えて いるであろうことに感激をしています。 志のない組織では、失敗は部下の責任で成功は上司の手柄 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2014/01/31 07:30

「絆友会」

 ある日突然会社へかかってきた一本の電話。    僕が社会へ出た時の直属の支店長だったM氏からでした。  体はでかいし、顔の方も強面で、僕は新人時代はビビりまくっていました。    そのM氏は僕よりも2年ほど前(今から18年前)に会社をつくり、数々の苦難を乗り越えて今では立派な会社に成長させています。  僕から声をかけるなど、とても僭越極まりないことですので、第三者の諸先輩を通じ何年も...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2014/01/30 18:16

新人店長は「ほめる」ミーティングをしよう

「さあて、ではミーティングの最後は、恒例の『べたぼめタイム』ですよ~みんなに『べたぼめカード』を渡すから書いてね~」 この店長は、店舗ミーティングの最後はいつも、全員が全員をほめるイベントを設けています。方法は簡単です。全員が全員に1枚ずつ「べたぼめカード」を書いてそれを読み上げて相手に渡すのです。10人のチームならば9枚の「べたぼめカード」を書いて渡し、9枚の「べたぼめカード」をも...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

人事考課(6)

社員が成果を出す上で、様々な努力をすることはもちろん、周囲のサポートを得ます。会社への貢献という言葉を広く捉えれば、仕事の過程で他の社員へアドバイスをしたり、顧客に良い印象を与えることも”貢献”と言えるでしょう。勤務態度も周囲への影響を考えれば、貢献の一部と捉えることも可能です。 多くの会社では、社員の意欲や勤務態度を「情意」、社員の知識や技術を「能力」として評価しています。その具体的な内容は様々...(続きを読む

中西 真人
中西 真人
(研修講師)
2014/01/26 18:06

新人店長は「ミス」を責めずに「チャレンジ」をほめよう

「店長スミマセン・・・今日のランチタイムでホールが混乱したのは私の判断ミスです。」 「いや!よくやった!Bさんに新しいポジションを任せてみたんだろ?ナイスチャレンジだよ!ちゃんと後半よくリカバリーさせていたしね。大丈夫、明日はきっと上手く行くよ!」 この日のランチタイム、スタッフリーダーのAさんは、まだキャリアの浅いBさんに新しいポジションにチャレンジさせようとしたのですが、Bさん...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

マーフィー名言

★マーフィー 名言★ 感謝は人間関係がうまくいくコツです。 あなたは自分の夫に妻に、家族に友人に、上司に部下に感謝していますか? (続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/01/24 08:36

新人店長は「相手ファースト」を心がけよう

「お先にどうぞ!」 私は、欧米人ほどではありませんが、出来るだけレディーファーストを心がけています。もちろんレディだけではなく、男性でもエレベーターやエスカレーターなど、よくバッティングする場所では、相手に先を譲るように心がけています。これは、こうすることによって小さな争いを生まなくし、人間関係が柔らかくなるからです。ちょっとしたことですが、社内やチーム内の空気を暖かくする効果があるの...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ペースメイカー」が必要です

「おはよう!今日もイイ天気だね~調子はどう?お!表情がイイから絶好調なのかな?では早速、目標について話そうか。今どのあたりを走っていますか?」 この店を担当しているあるマネジャーは、いつもこんな調子で店長との会話を始めます。短いアイスブレイクで相手の調子を確認した後に、無駄なく仕事の話に入ります。そして、仕事の話を終えたら、店長の気分を盛り上げてその店を後にします。 店長の上司で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

第983号:実行力と企画力

2014/01/20 第983号:実行力と企画力 よく企業では「こう言う対策が効果があるのではないか」 と問題提起した社員よりも、実際に問題を解決した社員が 優遇されることが多いです。 似た事例では、「この様な性質をもったお客様が狙い目」 とターゲットを定めた社員よりも、実際に成約した社員が 優遇されます。 この関係が上司部下の場合は、部下の手柄は上司の手柄と し...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2014/01/20 07:32

新人店長は「バイトの責任感」を責任持って引きだそう

「まあ、彼らはどこまで行ってもバイトですからね~結局は、無責任なんですよ。だから、彼らには『責任ある大事な仕事』は任せられませんね。」 あるレストランチェーンの店長はこう言いました。つまり彼が言うには、「パート・アルバイトは、社員じゃないから、本人も仕事に対しての責任感が希薄である。そんな意識の低いパート・アルバイトと言う立場に大事な仕事を任せるのは非常にリスクが高い。」と言うことら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ひとり」で経営してはならない

「先月は目標利益が未達でした。チョット人件費がオーバー気味になっていますね。では、その原因はなんでしょうか?この前月レポートの分析データを見てみんなで考えてみましょう。」 さて、これは誰が誰に言っている会話でしょうか?実は、店長が、パート・アルバイトのスタッフに質問しているのです。彼らは大学生。考える力をちゃんと持った普通の大学生です。この店長は、その大学生スタッフに、自店舗の業績改...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ありがとう」をお店で一番言うひとになろう

「あ、ありがとう、助かるわ。」 「ありがとう。これやってくれたんだね。」 「ありがとう。今日の笑顔良かったわよ。」 この店長は、四六時中「ありがとう。」を言います。一日100回以上言います。いや1000回かも知れません。とにかく、この店で一番言うのです。 接客をしているからたくさん言うのではありません。接客中の「ありがとう。」は、あたりまえです。この店長は、スタッフとの会話で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「部下の弱みを克服」させる必要はありません

「ああ~私、計算が苦手なんですよね~大きな表に数字がドバッと書いてあると、見た瞬間にめまいがするんですよね~ふう~」 ある店長が、悲しそうな顔で私に訴えました。「ん?だからどうした!苦手ならば、しっかり勉強して数字が読めるようになれよ!」と・・・昔の私ならばそう思って、こう言う甘えたことを言う店長をビシビシしごいておりました。 しかし、一生懸命説明して、何とか理解出来る様にしようと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

どこから見るかによって

社員として働く サラリーマンとして働くなら  社長、経営者の目線から常にみて 考えて動くことだと思います。 社長や経営者は 社員の目線から常に見て 考えて働くことだと思います 部下なら上司の目線、上司なら部下の目線 と 常に逆の立場から見ることが 自分にとっていい結果につながっていくと思います。 社員のことを考えろ という社員 会社のことを考えろ という社長 の会社より 社...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2014/01/11 19:00

新卒採用者の離職を防ぐために気をつけることとは?

BIZトレンド『人材定着コラム』 ~⑦新卒採用者の離職を防ぐために気をつけること~ の投稿記事をシェアしております。 3年で3割が離職の背景に迫る・・・ 厚生労働省が10月29日付けで公表した、最新の新卒者離職率(2010年3月卒業生対象)は、大卒者31%(前年比+2.2)、短大卒39.9%(同+0.6)、高卒者39.2%(同+3.5)と 各層で前年を上回る結果と...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/01/10 13:08

新人店長は「小さな達成感」を大切にしよう

「やったね~昨日よりも、オススメ成功回数が1回多かったよ!すばらしい!おめでとう!」 たった1回だけでも昨日よりも良かったら全面的にほめる店長がいます。彼女のポリシーは「毎日小さな達成感を持つ」ことなのです。もしかしたら、もの凄くがんばったら、昨日よりも10回も増えるかも知れません。けれど、今日それが出来ても明日力尽きてしまっては意味がありません。彼女は、今日も1回増やして明日も1回...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

認める

共感問診力アップトレーナーの下枝三知与です。 「自分の価値を人に認められたい・・・」 「自分で自分の思いを素直に認められたらな・・・」 「あの人は、私のことを認めていない・・・」 このような思いを感じながら生きている人は、意外に多いかも知れません。 一口に「認める」といっても、何をどう認めるのかはとても幅が広いような気がします。 たとえば職...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/01/09 22:28

若年社員の早期離職を防ぐために、上司が気を付けておきたいことは?(第11回)

月刊総務オンライン「人材育成コラム」 の投稿記事をシェアしております。 前号に引き続き、今号でも上司と部下のコミュニケーションについて考えます。 以前(第6回)で上司が部下に「要望」を伝え、理解そして納得させることが大事であると書きましたが、今号ではそれをさらに掘り下げて、そもそも上司の部下に対する「要望」とは一体何か? 「要望」の中身、内容について探っていきたいと思います...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/01/08 08:15

新人店長は「成功体験」の後を大切にしよう

「やったら出来るじゃない!おめでとう!よくがんばったね!」 その店長は、今回の新商品キャンペーンの成功に全力を注ぎました。事前準備に時間をかけ、スタッフを巻き込み、デベロッパーとも交渉しショッピングセンターの至る所で告知をし、チラシにも掲載してもらいました。そのがんばりのおかげで、開店以来の売上新記録を達成。新商品の売上げも、チェーン店の中でトップとなりました。 このキャンペーンが...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【セミナー開催のお知らせ】ビジネスメールコミュニケーション講座(ベーシック編)

文章が苦手でメールを書く時間がかかりすぎる!
メールのやりとりで誤解されてしまった!
部下のメール指導がむずかしい!
 という人は多いと思いますが、 そういう方に向けたセミナーを開催することになりました。 ビジネスメールコミュニケーション講座(ベーシック編)です。 (プログラム開発元:株式会社アイコミュニケーション) 実は私、昨年度に 一般社団法人日本ビジネスメール協会の認定講師にな...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2014/01/07 11:12

新人店長は「自分の答え」を押しつけてはいけない

  「だから、こう言う時はこういう風にやってと言ったでしょ!私の言うとおりにやってちょうだい!」 ある店長が、なかなか自分の言うとおりにしてくれないスタッフを叱っています。でも、このスタッフの顔は、店長の言うとおりに出来ないというしょげた顔ではなく、店長の言っていることが納得出来ないという不満げな顔なのでした。 店で行うオペレーションには、「基準」があります。会社で決めたマニュ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

~転職のための英語面接:インタビューでの成功率を上げる短期集中レッスンの受け方とは?~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!のビジネス英会話ワンポイント・レッスン」 ★メルマガ「英語コーチ!のビジネス英会話ワンポイント・レッスン」 ~ビジネス英語上級者に共通するマインドとは?その英語学習法とは?~ ご登録・過去の記事はこちらから、どうぞ:)。 → http://archive.mag2.com/0000251935/index.ht...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

新人店長は「部下の『大丈夫です』」は大丈夫ではないと考えよう

  「大丈夫ですか?」 「はい、大丈夫です。問題ありません。」 店長って、「大丈夫ですか?」と聴かれると、大半が「大丈夫です!」と答えます。まあ、店長で無くてもそうですよね。営業マンでも、社長でも、調理長でも、同じです。私も大丈夫ですと答えます。けれど、実際は大丈夫ではありません・・・・(苦笑) 本当に大丈夫なときは、何故大丈夫なのか説明をします。何故ならば相手が、大丈夫かど...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「何故わからない」のかを理解しよう

  「何でこんな簡単なことがわからないんだ?わからない理由がわからないよ~」 よくこう言うことを言う店長がいます。部下が、なかなか仕事をキチンと覚えてくれなかったり、また、任せると全然違うとんちんかんな判断をしてしまったり、白を黒と言ったり、四角を丸と言ったり・・・自分が常識だろ、と思っていることでも全く期待と反する結果が返って来ると、大抵のひとは、冒頭の様に嘆きます。 部下が何...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「率先垂範」してはいけない

  「さあ、では僕と一緒にやってみましょう。僕が出来るんですからあなたも出来ますよ。大丈夫です!」 店長のリーダーシップの表現方法は、色々あって良いのですが、この店長は、いわゆる率先垂範式でも、バックアップ式でも無く、言えば「伴走式」という感じのリーダーシップです。 この店長が普段から行っている「伴走式」というリーダーシップは、率先垂範式のように、先にドンドンやって、手本を示し...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1,746件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索