「事実」の専門家コラム 一覧(127ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「事実」を含むコラム・事例

6,729件が該当しました

6,729件中 6301~6350件目

○○テレビより突然、情報をいただけませんか?

詐欺について情報を下さい 先日突然、テレビ局から電話がありました。 「詐欺について特番を組んでいるので地デジ詐欺の情報を下さい」 確かに詐欺があることは知っていますが、直接お客様から伺ったことは ありませんでした。 しかし同業者の社長がこんな話を聞きました。 「只今無料で地デジが視聴できるアンテナかどうか調査しています」 突然...(続きを読む

松本 秀守
松本 秀守
(住宅設備コーディネーター)
2008/11/11 14:00

どちらにも危機感がなかった?

おそらく、小室夫妻の場合、数年前にこのライフプラン・シミュレーション をしていたら、収入の金額も莫大だけれど、支出は それ以上のペースだったわけですから、数年後に赤字に転落する ということは容易に把握することができたでしょう。 でも、そもそも、今後のお金の問題に対して 危機感を持っていなかったから今回のことになったわけで、 現状の問題を把握できなければ改善策もとれませ...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/11 10:11

不動産購入申込書

物件をいくつか見た後には、「これにしようかな。」と思えるものが出てくるかもしれません。 これはと思える物件があれば、まず、あなたがやることは、「不動産購入申込書」を不動産会社に提出することです。 ※通常、「不動産購入申込書」(「買付け証明」と呼ばれることもある)は、不動産会社にありますので、あなたが用意する必要はありません。 不動産会社の営業マンにとって、「不動...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/10 18:00

マンションリフォームのオーダーキッチン-2

広尾の高級マンションリフォームの オーダーキッチンの取り付け工事の報告、 第二弾です。 ジヤンボ・アイランドカウンター 2.4メートル×1.2メートルの大きなアイランドカウンターの設置では、 ちょうど現場に人が足りず、非力な設計者ですが、 僕も取り付けを手伝うことになりました。 写真左の二人はプロの職人さんで、 右が現場監督の樋口さんと、''私''、各...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/11/08 11:00

電話による税務相談(東京高裁H19.2.27)

電話による税務相談において担当職員が納税者に対して行った 回答と異なる内容の課税処分がなされた場合において、 当該回答は税務官庁が納税者に対し信頼の対象となる公的見解を 表示したものではなく、また、納税者自身にも慎重さに欠ける ところがあり、当該回答に対する納税者の信頼は保護されないから、 当該課税処分は課税上の信義則に違反しないとされた 東京高裁平成19年2月27日判決(訟務月報54巻3号791...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/08 00:10

効果的な異議申立の秘訣! 実例編

(6)過去に相談に来られた方でこういう被害者がおられました。 膝の怪我で後遺障害等級14級がすでに決まっていた女性の方で、示談金額の算出を相談しにこられた人がいました。 念の為、後遺障害診断書のコピーも持って来て頂いたのですが、その女性の傷病の内容が診断書に正しく反映されていないと言う事に気づきました。 そこで私は,賠償金額の話を進める前に,後遺障害等級の見直しこそが大切...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2008/11/07 22:18

効果的な異議申立の秘訣!

後遺障害等級の認定に不服があれば「異議申立」が可能です。 しかし,やみくもな異議申立ではなかなかよい結果が伴いません。効果的な異議申立にするためのポイントを押さえておく必要があるのです。 (1)まずは等級認定結果があなたにとって正当なるものであるかどうかが大事になってきます。 当然、正当なる等級結果であれば、そのまま示談にコマを進めればいいと思いますし、正当なる等級結果で...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2008/11/07 22:17

中小企業の資金調達

昨日、東京税理士共同組合の組合員研修で、 「中小企業の新・資金調達入門ー注目される担保・保証に頼らない融資ー」 に参加してきました。 研修の講師は、朝日信用金庫で長年、融資業務等を経験された 中小企業診断士の久保田博三氏です。 研修の内容としては、 前半が、金融行政の変化とその影響から来る金融機関の融資内容の変化 について講演され、 後半が、知的財産権担...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/07 22:00

愛着をもつということ

今日からの新シリーズコラムということで、1枚の携帯画像から 人生50年を生き抜いた筆者なりの視点で、人生を考えてみよう という壮大(?)なフォトエッセーです。 ざっくばらんに私なりの視点で〔モノの見方、考え方〕について 語ってみたいと思います。 コーヒータイムとして、お楽しみ頂ければ幸いです。 今日のテーマは「愛着」。 取り上げた写真は、自宅のベ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/11/07 10:00

太陽光発電 国の補助金情報を把握している範囲で

そろそろ太陽光発電の具体性が出てきましたので、確認できてる範囲と未確認情報を含めて書く時期なのかなと思いました。 基本的にはバラマキ的不公平感のある補助金政策には反対ですが、ここまできたら仕方がないのかなと思ってます。ただ、太陽光発電システムの価格はほとんどのメーカーで卸価格が上昇している事実を知っていただきたいと思います。 まず、資源エネルギー庁の国の補助金の平成20年度「住...(続きを読む

菱田 剛志
菱田 剛志
(住宅設備コーディネーター)
2008/11/06 17:26

Have a peace of mind, no matter what

最近の景気のニュースを目にして、不安が募る方も 多いとは思いますが、こんなとき、どう乗り切ると よいのでしょうね。 このところの金融危機のお話は、経済など普段気にして いなくたって耳に入ってきます。市場はまるで パニックを起こしているようです。 またこのパニックモードが助けにならないというか 逆の相乗効果を生み出しているともいえます。 これから雇用...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/11/06 14:25

恋も仕事も楽しむ方法

仕事と恋愛の両立や仕事と家庭の両立は、 おそらく女性にとって永遠のテーマかなぁと思います。 私自身、若いうちは両立という考え方もなく、 両方がむしゃらに取り組んでいたため、「自分」という時間がほとんどなかった記憶があります。 でも「自分」という時間が持てないと、 恋も仕事も長続きできないというのが、 この年齢になるとよくわかる事実です。 去年から「自分...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/11/06 12:00

まだTVやブログで語られていない…小室哲哉の悲劇

仕事柄、Yahoo登録される新着サイトをチェックしています。 本日の新着サイトを見ていたら・・・ http://dir.yahoo.co.jp/pg/newsite/20081104/complete_listing/ 最新の11/4の登録で小室哲哉による公式ブログが・・・ 小室哲哉 - Komuro Tetsuya official ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/11/06 00:52

忙しいときこそ人を信じる。

こんばんは。ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は、仕事が大変なときの心構えについて考えてみたいと思います。 先日は、とある中小企業の経営者と面談をしていました。 中小企業の経営者というと、多くの場合、自分自身が先頭に立って仕事をしています。社員がいたとしても、社員が頼りにならないのではないかという思いから、自分自身で仕事を抱え込んでしまうことも少なくありま...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/05 23:10

会計で会社を強くする(坂本孝司著)

今日は、TKCで活躍される税理士、坂本孝司先生の著書 「会計で会社を強くする」(TKC出版2008)を紹介します。 坂本先生は、中小企業庁において平成10年に発足された 「中小企業の会計に関する研究会」に専門委員として参加された 中小企業の会計制度のあり方の研究における第一人者です。 本書66ページ以下に研究会の経緯がのっておりますが、 同研究会で、私は「中小企業用の会計基準を策定すべきだ」...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/05 08:50

「ブラックリスト」とは何ぞや?

「ブラックリスト」という言葉を聞いたことがあるかと思います。 よく自己破産をするとブラックリストに載って住宅ローンが組めなくなるというテの話です。 でも実際にはブラックリストなる黒い本が在るわけではありません。 ではブラックリストとは何でしょう? 種明かしをすると「情報」なんです。 信用情報機関に「事故情報」として登録されること。 ...(続きを読む

加藤 俊夫
加藤 俊夫
(司法書士)
2008/11/04 11:00

化けの皮を剥がす!最新SEOセミナー4回で6000円♪

誰もが簡単にブログなどでネットビジネスを出来る時代になり 右肩上がり で売上を伸ばしています。 しかし、ショッピングモールで売上の上位を誇るショップの 突然の倒産が増えているのも事実です。 単純にSEOで集客しても、儲からない時代に突入した訳です。 そこで!!その原因を解明し、まだ 業界でも言われていない  誰もが教えてくれなかった「真のSEO...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/11/04 10:31

米国特許判例:均等侵害と故意侵害(第4回)

米国特許判例紹介:均等侵害と故意侵害(第4回)  〜心臓用カテーテルの均等判断〜        Jan K. Voda, M.D.,          Plaintiff-Cross Appellant,          v.          Cordis Corp.,       ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2008/11/04 09:50

考える技術 〜大前研一

実は、大前研一さんの本は今まで読んだことがありませんでした。 どうやら、食わず嫌いだった様です。 驚いたのは、経営コンサルティングの分野で、日本で一番コンサルティング料金が高いと言われている大前研一さんが理系出身であったということ。 自分が理系出身で文系就職(商社)したのは、理系だからこそ、文系社会で差別化でき、力を発揮できるのではないか?と考えたことも一つの理由です。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/11/04 00:00

風21 知恵の活用

人には経験と言う最大の武器があります。 その経験に知識を掛け合わせると何が生まれてくるか? 実は、そこに知恵が生まれてきます。 多くの人は研修などで知識を求めています。 研修会や勉強会に参加をしたときに必ずいいほど 研修を通してより多くの知識を詰め込もうとする傾向が最近特に強くなっています。 社内でこんな会話があります。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/11/03 08:12

【新コラム】経済不況下での家造り

●経済不況下での家造り その1 コラム新シリーズです。 今回から2008年8月以降に起こっている経済不況の波と家造りの話をしていこうと思います。 というのも、アメリカを中心とした経済不況は、1920年代の世界恐慌と似たような動きがあり日本経済もその影響かにあるという事実が拭えないからです。 ビジネスパートナーのお金の専門家や投資家、資産家から今の時代の流れを...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/11/03 08:00

年金関係課税事件(5・一括収受公的年金まとめ)

山形地裁では、納税者の主張が一切受け入れられなかったこの事件は、 仙台高裁、最高裁と控訴、上告されました。 ここでは、高裁、最高裁を紹介しましょう。 まずは、仙台高裁平成19年3月27日判決です。 控訴人は、地裁判決を受けて、高裁において、次のような主張を加えました。 Aは、平成9年10月の時点では、厚生年金保険の被保険者期間が253ヶ月と 算出され...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/02 09:15

第1巻からの学び その8

「事実、失敗者と成功者の間に横たわるだだひとつの違いとは、「習慣の違い」である。良い習慣は、あらゆる成功の鍵である。悪い習慣は、鍵のかかっていない失敗という名の部屋のドアのようなものである。」 (「地上最強の商人」P.80.81) 習慣というのは、無意識の行動です。 そして、この無意識の行動というのが、いかに多いことか。 ですから、この、習慣というものが、悪...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/01 17:51

年金関係課税事件(4・一括収受公的年金地裁判決)

支給日が後になった老齢厚生年金の支給の時期が争われた 山形地裁平成18年12月5日判決(TAINSコードZ888-1358) 仙台高裁平成19年3月27日判決(TAINSコードZ888-1359) 最高裁平成19年9月25日判決(TAINSコードZ888-1360) を紹介しよう。 今日は、山形地裁を紹介する。 1.事案の概要 本件は、いずれも配偶者控除の額が38万円、配偶者特別控除の額...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/01 08:05

魂8 いろいろ起こるのが・・・・

自分の予定外の事が突然起こる。 それも、振って沸いたようにして・・・・ その時、いつも思うことがあります。 「何で俺だけ?」 「何で今頃?」 「何でそんなことが?」 「今じゃなくても!」 と言う言葉が頭をめぐるのです。 でもよくよく考えてみると、 必ずと言って良いほど予兆があるのです。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/11/01 08:00

年金関係課税事件(1・特約年金二重課税地裁判決)

特約年金分を年金としてもらうと、相続財産になりながら、 暦年で雑所得として所得税が課せられることが争われた 長崎の特約年金二重課税事件 長崎地裁平成18年11月7日判決(TAINSコードZ888-1185) 福岡高裁平成19年10月25日判決(TAINSコードZ888-1293) のうち、地裁判決を紹介することにしよう。 1.事件の概要 乙は、平成8年、乙を契約者及び被保険者、原告を受取人と...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/10/29 08:45

世界金融危機−証券化って何?

証券化の仕組み(図1参照) ここでは、まず、証券化商品の仕組みをできるだけ簡単に解説する。 証券化という金融手法は、1970年代にアメリカにおいて考え出されたもので、CMO(住宅ローン担保証券)がその最初の金融商品であった。日本ではずっと後で、1996年に始めて資産担保証券が発行された。アメリカにおいては、その後様々な資産が証券化されるようになり、1990年代には住宅ローンをはじめカード...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/29 00:00

すぐに結果が出なくても

昨日は積み重ねていくコツのお話でした。 積み重ねるのが大事と思っていても、そしてそれは けっこうシンプルなことなのに実際に積み重ねていくのは 簡単じゃなかったりします。 その理由は意志が弱いとか怠け者だからではなくて 決心や本気度のレベル、欲しい結果への目的意識ですが そのほかに、instant gratification (自分の欲望を インスタントに満足...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/10/28 13:15

会議に種類があるのを知っていましたか?

毎日のように職場で開かれるビジネスの会議。 この仕事上の会議に種類があるのをご存じだろうか? ビジネスパーソンの皆さんは、普段なにげなく開催、参加している 会議の意味を考えたことがあるだろうか? おそらく、「こんな無駄な会議・・・」「意味ねぇ会議」など グチをこぼすことも少なくないだろう。 また6時間会議、8時間会議などの超長時間会議も、会社によっ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/10/28 09:00

世界金融危機−その全貌 その3

連鎖の始まり 2007年7月ムーディーズがサブプライムローンを組み入れたRMBSを大量に格下げ。RMBSの価格急落。そして、そのRMBSを組み入れたCDOも同じく価格が急落。サブプライムローンが含まれていなくとも、その疑いのあるような証券化商品が全て値がつかなくなり、事実上取引が停止してしまった。 1.銀行が巨大損失計上 銀行間市場の凍結は、イギリスのノーザンロック銀行の取り付け騒ぎを起こすまで...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/28 00:00

正しい断熱の方法とは?

あなたはご存知でしょうか、設計者の多くが正しい断熱の方法をきちんと理解していないことを、  以前、首都圏の木造住宅を得意とする設計事務所10社ほどを集めて、研究会を開いた時のことです。 そこで私は、これからの住宅断熱の考え方についての講義を受け持ったのですが、講義の前に、現在実際に行っている断熱方法について、皆に外壁の断面構成を図にしてもらいました。 その時分かったの...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/10/27 17:30

いいサイトをつくるために   #5

僕は、Webサイトの主役は、あくまで「テキスト」と考えています。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 次に僕がすべきは、『彼らが絞った知恵と流した汗を言葉に落とす』ことでした。 技術系企業のサイトって、企業規模の大小に関わらず、通り一遍でどこも似ている、とよく言われます。 僕もある程度同感です。 これは、我々業者が、そうい...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/10/27 10:28

風17 知恵と情報

ここのところいろいろな災害が起こっています。 2005年にインドで起こった大津波、生死の境目に何が起こっていたのか? 高台に向かい逃げた人々の多くは助かっているのです。 現地で見てないからなんとも言えないのは事実ですが、 <津波=高台に逃げる> この事は皆知っていることではないでしょうか! 瞬時の判断で、知っていることを行動に移すことが出...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/27 09:10

検証!藤山税務訴訟判決(渡辺充、ぎょうせい2008)

今日は、判例研究をやっている税理士にとって、避けて通れない いわゆる藤山判決を取り上げた本を紹介したいと思います。 先月出たばかりの本で、 『検証!藤山税務訴訟判決〈税理士実務からのアプローチ〉』 渡辺充 著 (ぎょうせい) です。 著者の渡辺先生は税理士でもある明治学院大学の教授で、 小樽や仙台の大学に在籍していたころから、税理士会の研修を ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/10/27 07:45

麻生内閣追加経済対策、骨格決まる

24日3:01のYOMIURI ONLINEによると、 新たな経済対策による積極的な財政支出で景気回復を図る一方、 中期的な視点で社会保障などの財源を確保し、財政規律を 維持するのが狙いだ。消費税率は、3年後の2011年以降の 引き上げを想定していると見られる。 首相は住宅ローンの一定割合を所得税から差し引く住宅ローン減税を、 減税額の上限が過去最大の500万円...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/10/24 07:18

親の影響を超えて

あなたが親から受けた影響にはどんなものが あるでしょう。 小さいころは反抗していたのに、知らないうちに 親のクセや考え方、見方を同じように身につけている 自分を発見することもありますね。逆もあるかもしれません。 厳しく育てられたから言われたことをも守るクセ、 良い子でいるクセ、長女というものはこうあるべき、 この年になったらこうあるべき、というようなものも ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/10/23 14:06

停滞突入のネットビジネス生き残り術を限定無料公開

こないだの日経MJの「Eショップ、通信販売調査」で 衝撃の事実が描かれていました。  05年度から06年度が成長率7.2%の上昇。  06年度から07年度が成長率5.6%の上昇。 つまり「鈍化」どころか「停滞」の兆しです。 インターネットで売れる時代は終わった訳です。 それでも隣の芝生が青く見えるネットビジネス。 ここで...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/10/23 12:42

SEO業者の順位保証

SEO業者の順位保証 ちゃんとしたSEO業者はなぜ検索結果での順位を保証しないのか その5つの理由より。 大筋、私たちの常識がかかれています。 詳細は記事をみていただくとして、そもそも検索エンジンは第三者が順位操作できることを嫌っているのです。 検索エンジンの公平と信用を考えるとわかりそうなものです。 第三者が一定のノウハウで必ず一位になるのであれば、その業者は大...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/10/23 09:44

モラルハラスメント対策コーチング〜2

前回の続きです。 前回は、「他者と接するほうが、モラルハラスメントの加害者のコントロールから抜け出しやすい」というお話でした。 それはどうしてか。 モラルハラスメントの被害者は、加害者からの人格否定を常に常に受け続けます。 加害者による人格否定や事実の捻じ曲げはあまりにも確信を持って(=自信満々で)行われます。 夫婦間のモラルハラスメントから抜け出すのに...(続きを読む

榎本 純子
榎本 純子
(行政書士)
2008/10/23 09:00

空間は“名前”によって仕切られる

キッチン、ダイニング、リビング、和室、そしてパティオ。 この写真の中には、それらの部屋(空間)が皆写っている。 ここで内部と外部を分けているのは、勿論、建具なのだが、 その建具は引き込まれていて目にする事ができないので、 この写真では、内部と外部は連続している。 ただ、床面のわずかな段差と、パティオには天井が無い、という事実によって その境界を意識する事が...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/10/22 17:35

ベストECショップ大賞2008から学ぶこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はECショップについてのお話です。 全国イーコマース評議会(EC協議会)は2008年9月20日、「ベストECショップ大賞2008」の受賞サイトを発表しました。 http://www.ec-conference.com/con_bestec2008.php 大賞はキクヅルの「ハカマレンタルドットコム」 http:...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/10/22 07:30

第3者不動産担保の借り換え

第3者不動産担保の借り換え 本人(Aさん)年金生活 65才(女性) 子供1人(海外在住) 不動産 マンション  60平方メートル 3LDK 借入額 なし 担保設定 あり・第3者(弟の債務者名義)不動産担保ローン 残高500万円 実勢価格 1,500万円 年金収入 150万円/年間 本人の娘さんより海外から相談メールがありました。相談の内容は次...(続きを読む

涌井啓勝
涌井啓勝
(不動産コンサルタント)
2008/10/21 22:39

言い訳を探ってみると

最近自分が言い訳にしているなと思うことは何でしょう。 言い訳とまでいかなくても、自分のやっていることや やってないことを、自分で納得するために理由を考えたり、 周りに理解してもらえるよう説明を考えたり、無意識に やっていますよね。 それから、理由と言えば、物事がうまくいかないとき。 欲しいものがすぐ手に入らないとき。そのとき、どんな 理由で自分が納得していま...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/10/21 13:45

中小製造業対象 防災対策・BCPセミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 横浜市では中小製造業向けの防災対策・BCP(事業継続計画)セミナーを開催します。 http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/shien/bcp/ 中小製造業の経営者の方を対象にできるだけコストや時間をかけないで災害等にどう備えるか、阪神大震災の体験談を...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/10/21 10:15

風14 認めること

コミュニケーションにおいて、さまざまな要因の中で自分が考えていることと違う結果になる場合が多くあります。 この時に、言い訳を一切なくす方法が「プライドの撃退法」でもあると考えています。 言い訳を一切なくすのは、実は私もまだまだ未熟者です。 ごめん、悪かったと謝ることができるかどうかにあなた自身のプライドが試されているもの事実ではないでしょうか? つまり、自分...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/21 08:56

風13 プライド

コミュニケーションの阻害要因はいくつか考えられます。 その中で、一番大きなもの「プライド」を挙げることができます。 こんな言葉があります。 「プライドという服は着易くて、着ているとすごく着心地がいい、しかし脱ぐことはすごく困難で、できれば脱ぎたくないのがこの服である」と・・・・ プライドという服は「必要な時」に着るものなのです。 「不必...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/20 08:26

生命保険 見直し 入院・通院状況

生命保険 見直し 入院・通院状況 入院患者と通院患者の状況についてですが、約87人に1人は入院しているそうです。 厚生労働省「平成17年 患者調査の状況」より そして 通院の状況ですが 3.1人に1人が通院しているそうです。 厚生労働省「平成16年 国民生活基礎調査」より いかがでしょうか? 若い人にはピンと来ないかも知れませんが、事実です。...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/20 00:00

共済だから安心?

「保険会社のように利潤を追求しません」「しつこいセールスとは無縁」 「最終的には掛金は全額還元します」・・・ こんな謳い文句で、共済の折込チラシがよく目に留まります。 確かに、手軽ですし、「大型保障でなく少額の短期保障」ならば、共済も きちんと選んで有効に使いたいものです。 しかし、先日・・・ 金融庁・関東財務局から、埼玉県内を中心に 契約期間1年の生命保険...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/10/19 12:00

古いドメインの取得について

最近、非常に多い質問に 「古いドメインは効果がありますか?」というのがあります。 確かに現在、SEO業者やSEOをよく知っている人たちの間で、 オールドドメインの取得がブームになっています。 信憑性の高い情報として、 「かなり効果が高い」ドメインがあるということがいえます。 ただし、僕はどちらかというと、 オールドドメイン取得に否定的見解を持っています...(続きを読む

芳川 充
芳川 充
(ITコンサルタント)
2008/10/19 10:04

(交通事故相談)納得いく後遺障害等級の認定のために

交通事故によって後遺症を残した場合には、自動的且つ適切に後遺障害等級が認定されるわけではありません。 まずは、現在の症状から,目標等級を具体的にイメージする 示談交渉を納得いく形で終えるためには、 納得いく後遺障害等級の認定が欠かせません。 そのためには、目標等級を被害者自身がしっかりと認識していかなければなりません。 この認識は不可欠です。 交通事故によ...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2008/10/18 16:27

6,729件中 6301~6350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索