(閲覧数の多い順)選手・競技者サポートの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

選手・競技者サポート の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

選手・競技者サポート に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4件中 1~4 件目 RSSRSS

  • 1

緊張と失敗と責任 (バレーボール)

バレーボールでよく緊張する場面といえば、 私の場合は相手がセットポイント、マッチポイントの時のサーブカットや、 デュースの時などをよく思い浮かべます。 東京バレーボールアカデミーのチーム練習でのゲームにおいても、 そういった本人にとっては緊張の場面というのが必ず何度か見受けられます。   そんな時のミスは、他の-1点に比べて大事な1点に思えます。   では実際、その1点の重みは他の...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)
公開日時:2012/01/10 21:00

スポーツを始めるきっかけ

私は何故バレーボールを始めたかというと・・・ 中学校の部活にバスケット部がなかったから仕方なく入りました。   当時はあるバスケットボールの漫画が大流行していて、その影響を受けて   「バスケ部に入ろう!」   と思っていたものです。     ちなみに言うと、   その頃はJリーグの開幕も手伝って、   サッカーも大人気になりはじめた時代でした。   私が行った学区...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)
公開日時:2012/01/30 19:00

ブランクが空いてしまう時は

掲題には、「ブランク」と題しましたが、   練習が休み、仕事が忙しい、テスト期間・・・   などで何日もの間が空いてしまう場合、   せっかく掴んだ感覚を忘れてしまい、   もどかしい思いをすることが多々あるかもしれません。     実際、感覚を「感覚」として記憶していると、   身体が勝手に出来るようになっていることが多く、   その場合は少し間が空いてしまうとすっ...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)
公開日時:2012/02/03 18:00

スポーツライフでの自制心

なぜでしょうか。   人は狭いコミュニティに属しているとき、   とても視野・考え方も狭くなりがちです。   そして抜け出せず、その狭小範囲内での価値観に左右されるのです。     上記で漠然とお伝えしている内容は、   チームスポーツを経験した方なら分かるかもしれません。   例えやすいのでバレーボールで話してみます。   バレーボールを楽しんでいる人、特に同年代と...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)
公開日時:2012/10/04 19:00

4件中 1~4 件目

  • 1