金融機関の視点 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

金融機関の視点

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はあんこうの日です。
あん肝はなぜあんなに旨いのか。


自営業者の生活費についてお話をしています。
多額の現金残高や、社長貸付は生活のコントロールが出来ていない可能性を示唆しています。


先日、金融機関の人とお話をしたときの会話です。
コロナ禍ということもあり、新規融資がとても受けやすい状況が続いています。
そのような中でも、やはり融資を受けることができない企業もあります。
そういう中には


・既存の借入が残っていたり、赤字体質が続いている


こういうところもあるのですが、もうひとつ


・妙に現金残高があったり、社長貸付が残っている


こんな会社も、審査ではねられていたりします。
後者の会社は、言い換えると


・銀行等でお金を借りて、それを自分の私生活に流用している


金融機関からすると、このような人物であると認識されています。
それくらい、中小零細企業において現金や貸付金という科目は、重要な意味をもっています。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

社長貸付の意味 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/22 07:00)

一事業に一法人の時代? デメリット編 高橋 昌也 - 税理士(2021/01/06 07:00)

相反する事例も、もちろんあります。 高橋 昌也 - 税理士(2020/12/09 07:00)

きちんと家族とお金の話をしてほしいのですが 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/30 07:00)

社長の家族も含めて理解してくれないと困る 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/29 07:00)