借入金は「時間を買うためのもの」である - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

借入金は「時間を買うためのもの」である

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は薩長同盟の日です。
最近は明治維新についても評価が色々と分かれてきているようですね。


資金繰りについてお話をしています。
借入金の活用について、まずそもそも「なぜ借入をするのか?」について考えてみます。


色々な回答が考えられるかと思いますが、ここでは


・基本的には時間稼ぎである


というようにまとめておきます。
例えば・・・


・借入をして設備を購入した
借入の返済を進めながら、新設備を活用して事業の成長を促します。
逆に言えば、借入の返済速度に事業の成長が追いつかなければ、事業は破綻します。


・手元の資金が厳しいので運転資金を調達した
調達した資金でその場をしのぎながら、事業の改善を促します。
そもそも、手元資金が乏しくなった原因はなんなのでしょう?
それを特定し、事業の改善を早急に行わなければ、また手元資金が不足するのは必然です。


というように、借入金は「時間との関わりが非常に強い」ということをまず認識しておきましょう。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

返済できるだけの儲け 高橋 昌也 - 税理士(2019/02/12 07:00)

返済期間の設定 高橋 昌也 - 税理士(2019/01/22 07:00)

運転資金と設備投資資金を切り分ける 高橋 昌也 - 税理士(2017/12/14 07:00)

借入返済がメインにならないように 高橋 昌也 - 税理士(2010/08/28 09:10)

目の前の資金繰りを明瞭に把握していること 高橋 昌也 - 税理士(2020/05/22 07:00)