遺産分配の順番 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遺産分配の順番

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はきのこの日です。

エリンギとか特に好きですねぇ・・・

 

事業承継についてお話をしています。

相続による事業承継について、自社株式の論点を中心に色々と書きました。

 

ここでもう一つ、基礎的なことを確認したいと思います。

それは相続人の資格に関するお話です。

 

よくテレビドラマで「莫大な財産を遺した資産家一族による陰謀が~」みたいなヤツがあります(いまでもあるのか知りませんが、少なくとも昔はありました)。

さて、ああいったドラマ、たま~に「勘違い野郎」が混ざっていることがあります。

簡単にいうと「あなた、遺産をもらう資格、ありませんから」というケースです。

 

簡単なイメージでいえば、遺産をもらえるのは親族のみです。

配偶者が生存している場合、常に権利を有します。

子供がいればその子供が、もし子供が既に死亡していて孫がいればその孫にも権利があります。

下の世代に相続人がいない場合、親がいれば親に資格が移ります。

そして上の世代も下の世代もいない場合、横、つまり兄弟姉妹に権利が移ります。

 

この遺産相続については、しっかりと順位が定められています。

子供が生存している状態で、兄弟姉妹に出てくる幕はないのですね。

 

ここに離婚だとか再婚が関わってくると、それはそれは面倒なことになるのですが・・・

とりあえずそれは横においておきます。

 

ここで問題となるのは、事業承継との齟齬がある場合です。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

親族による承継:デメリット 高橋 昌也 - 税理士(2017/09/19 07:00)

誰でも相続人…というわけではない 高橋 昌也 - 税理士(2014/10/24 07:00)

新社長はどこから探す? 高橋 昌也 - 税理士(2017/09/17 07:00)

得意分野 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/02 07:00)

税理士は経営に詳しいのか否か 高橋 昌也 - 税理士(2020/02/29 07:00)