生前贈与について - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生前贈与について

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は防災の日です。
玄関にある備蓄水、使わずに済めばそれにこしたことはありません。

相続税改正に係る諸々についてお話をしています。
生前に相談しておくことの重要性について簡単に。

生前にできる準備として、贈与を活用するのも重要です。
簡単にいえば、上の世代から下の世代に予め資産をあげてしまうことです。

基本は年間で110万円までなら無税でできます。
またそれ以外にも教育資金や住宅資金に関する特例があることは、報道等で皆様もご存知ではないかと思います。

生前贈与を活用するに辺り重要なのは時間です。
1年間でできることは限られていますが、10年あればできることが飛躍的に増えます。
つまり、継続的に双方の意思確認が必要ということです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

「相続税対策」に関するまとめ

  • 事前の相続税対策で節税が可能です!相続に特化した相続税対策を行いましょう!

    相続税っていくらからかかるのかしら?子供に財産を譲ったら相続税は減るのかしら?今住んでる家ってどうすればいいの?新築で家を建てるときに両親からの贈与で税金が節約できるの?贈与税と相続税、どちらも遠いと思っているかもしれませんが、税制改正によってあなたも対象になるかも。相続税はきちんと対策することで節税できるかもしれません!相続に特化した専門家たちがあなたのお悩みをサポートします!!

このコラムに類似したコラム

親世代の資産を減らし、子世代の資産を増やす 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/02 07:00)

低額譲渡はダメ 高橋 昌也 - 税理士(2017/10/04 07:00)

納得が得やすいような工夫を 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/20 07:00)

絶対に正しい相続対策なんてものはない 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/18 07:00)

当事務所で始めた試み 高橋 昌也 - 税理士(2014/09/16 07:00)