回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「八重歯」を含むQ&A
60件が該当しました
60件中 1~50件目
- 1
- 2
現在高校3年生で、インプラント矯正をしたいと考えています。私は元々、小学生6年生頃から矯正をしており、上の歯はマルチブラケット(一般的な矯正)で並べ終わっているのですが、下の歯は顎の成長が止まってから、外科矯正をすることになっていました。私の下の歯は上の歯に比べて、約歯1本分前に出ている反対咬合で、顎変形症と診断されました。ガーミースマイルもコンプレックスです。ぱっと前から見た状態…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
ぼん23さん
( 兵庫県 /18歳 /女性 )
- 2020/09/10 20:11
- 回答1件
上の歯の歯並びが気になります。下の歯は比較的歯並びが良く、上の歯だけ前歯は綺麗なのですが、その隣の歯が奥まっていて、その隣に八重歯があります。他は綺麗です。それと上下の歯を噛み合わせたときにどちらも並行に噛み合います。横顔は少し受け口になっています。こういう場合、上の歯だけの矯正は可能でしょうか。その場合、費用が大体どれくらいか教えて頂きたいです。矯正クリニックに行くのが一番…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
まてさん
( 福島県 /23歳 /女性 )
- 2019/01/23 00:10
- 回答2件
とにかく自分でもゾッとするレベルで歯並びが悪いのですが、人前でよく話す仕事なので綺麗にしたいと思っています。・裏側矯正が可能かどうか・裏側矯正の場合、滑舌は悪くなるのか・八重歯は残すことは出来るのか・下の歯が特に口を開けた時に目立つので、下の歯だけでも治せるのか・時間やお金は問わないので、他に目立たずに矯正するベストな方法はあるのかが、知りたいです。よろしくお願いいたします。(…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
てぃーさん
( 大阪府 /26歳 /男性 )
- 2018/11/01 03:17
- 回答1件
はじめまして。私は小さい時から前歯の隣の歯が奥に引っ込んでいます。社会人になり、見た目も気になりますが虫歯などにもなりやすいことも気になります。この歯を矯正するには部分矯正になりますか?費用はいくらくらいかかるかの目安も知りたいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
taomomoさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2018/08/11 10:56
- 回答2件
現在20歳で、矯正をしたいと考えてます。(1)でかい前歯(2)出っ歯(3)叢生、この3つ全てを矯正で治すことは可能ですか?自分のような重度の歯並びを見たことが無いのと、親に歯並びのことを相談しても失敗するだろうからやめておけと言われ、恐怖と不安があります。また自分の場合の矯正費用と時間はどの位かかりますか?(セラミックは考えていません)ビーバー歯に、上顎八重歯二本が親知らずに押されてさらに…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
spltoonさん
( 岐阜県 /20歳 /女性 )
- 2018/04/16 00:06
- 回答2件
最近、部分矯正というのがあることを知り、部分矯正を考えています。前歯の両隣の歯が後ろに下がっている形で、更にその両隣が八重歯になっています。下の歯は前歯のすぐ下が3本?4本?ほどでこぼこしています。こういった歯並びは部分矯正可能でしょうか?唇が厚いので笑うとほぼ上の歯しか見えないので、上の歯の部分矯正を考えています。色んな歯科サイトを拝見しましたが、大まかな値段しか書いておら…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

- カホリさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2016/08/11 20:35
- 回答2件
21歳女です。歯は親知らず以外全て生え揃っていますが、1年ほど前から側切歯と八重歯の後ろから細く小さな歯が生えてきました。生え始めの頃、別件の治療で歯医者へ行った際にその歯について相談したところ、抜く必要はないとのことでした。他の歯を圧迫している訳でもなく、痛みもなかったので納得して帰宅しました。が、1年後の今、口を閉じるとその歯が舌に当たる所まで生えてしまい、硬い食べ物が当たる…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
醤油煎餅美味いさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2016/06/04 00:06
- 回答1件
こんにちは。私は現在20歳の女子で歯並びで悩んでいます。歯並びがずっと前から気にしていて歯を出して笑う事ができません。そこで来年から働くので歯並びをよくするのにどのくらい費用がかかるのかを知りたくて質問させてもらいます。前歯がすきっ歯ではないのですが形が悪く、前歯の下の方が真っ直ぐくっついていないです。右は真ん中の隣だけちょっとだけ他の歯よりひっこんでます。左が酷いです。真ん中…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
pingggさん
( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2015/09/12 21:50
- 回答1件
18歳高校生です。小さい頃から歯列矯正は恥ずかしいからと避けてきた結果、今になって 笑う時に歯並びが気になってしまってとても後悔しています。私は八重歯2本だけ異常に上に生えてしまい、前歯2本が横に大きくて入りきらなかったみたいな状態です。銀の目立つ矯正器具はこの歳だしやはり抵抗があるので 舌側など目立たないものがいいのですが 私のような歯並びの場合舌側矯正は可能でしょうか?またどのく…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
Ariさんさん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2015/06/29 19:42
- 回答1件
高校三年生です。少し出っ歯で、右側は八重歯があり並びが悪いです。最悪上顎だけでも良いので矯正をしたいのですが、費用はどのくらいかかりますか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
run.さん
( 三重県 /17歳 /女性 )
- 2015/05/11 17:49
- 回答1件
私は小さい頃から受け口です。昔はよく歯をだしてわらっていましたが、今は下の歯が笑ったときに出るのが嫌で無理やり上の歯しかださないようにして笑っているか、歯を出さないで笑っています。他の子は思いっきり笑っているのに、、、といつも思います。私はしゃくれているわけではないのですが、唇が厚く、受け口のせいか特に下唇がとても厚いです。なので、たらこ唇とよく言われます。結構傷つきます。親…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
ちなばつさん
( 新潟県 /17歳 /女性 )
- 2015/05/10 21:48
- 回答1件
4月から六年生になる長男が、ギリギリだけど一期の矯正を受けた方がいいと歯科医に勧められました。乳歯が抜けてるのに永久歯がなかなか生えてこないので、奥歯は左右とも上下一本ずつしかありません。そのはえている歯も、左右に歯がないため斜めになってしまって、これから前歯の横の歯が生えてきたら、斜めの永久歯とにロックされて生えて来れない歯が確実に二本ある、しかも前歯もすきっ歯になりすぎて…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
ふなきふみふみさん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/10/06 13:00
- 回答1件
歯列矯正を考えています。私のような歯並びの場合、抜歯など、どのような方法で矯正することになりますか?裏側や、マウスピースなど選ぶことのできる歯並びでしょうか?だいぶん出っ歯った八重歯がありますが、器具を装置すると、唇の内側の粘膜と擦れてかなり痛みがでるでしょうか?また、一歩踏み出すために大体の治療期間と予想治療費を教えてくださると助かります。写真と表現が分かりにくく大変恐縮で…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
dorachanさん
( 福岡県 /26歳 /女性 )
- 2014/07/25 00:14
- 回答3件
アラフォーの主婦です。歯並びが悪く、上は左側だけ八重歯が重なり、歪んでいます。下も、両側の八重歯が前に出て、二番目の歯が後に引っ込んでいる状態です。(八重歯だけ、あまりに出ていたので20年ほど前に削って上から人工の歯を被せました。何という工法かは分かりません。)奥歯も噛み合っていません。下顎が出ていて、昔から親にも言えないくらいひどいコンプレックスです。最近、顎変形症の手術の事を…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
カエデ0320さん
( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2013/11/03 01:51
- 回答1件
右側の2番が極端に後ろに引っ込んでいるため、矯正を考えています。乱杭歯とのことです。見た目はもちろんですが、邪魔でその部分が不快なのが一番の悩みです。矯正をして良くなるならすぐにでもやりますが、下記の点がありどうするか悩んでいます。・左側の歯列はそこまで悪くない・健康な歯を4本も抜かなければならない(抜かないのもありみたいですが、あまりみた目がよろしく無いとのことなのでそれなら…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2013/09/20 19:03
- 回答2件
歯科矯正を考えています。わたしは上の右側の方の歯が八重歯になっているのと、(前歯の隣の歯が後ろに引っ込んでて、それの隣は逆に出っ張ってます)ちょうどその下の位置の歯も2本少し重なっている状態で生えています。左側の歯並びは悪くありません。以前矯正している知人に矯正をしたい旨相談してみると、それくらいの歯並びでやると逆に歯並びが悪くなる可能性があるからやめた方がいいよと言われました。…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2013/09/10 23:50
- 回答2件
非抜歯矯正を始めて、1年半が過ぎ、先月リテーナーになりました。元々顎関節症があり、下の歯が2本少ないので非抜歯の方法ではこれ以上の矯正は無理と判断されました。八重歯はなくなり、歯並びは真っすぐに近付きはしましたが若干前歯が出っ歯気味な気がしてた為、もう少し歯を引っ込めたいと考えいると矯正歯科の先生に伝えた所、Iラインはとても良くなっているし顎も今の状態がベストだと思うとの事でした…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

- runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2013/07/07 02:49
- 回答1件
非抜歯の矯正をして約1年半になります。八重歯があり、出っ歯でした。顎関節症になり、矯正を決心しました。あごの痛みはなくなり偏頭痛もなくなってきたように感じます。私の歯は元々通常の人よりも大きく、あごが小さい為、下の歯が生まれつき2本少ないそうで上の歯と下の歯の本数が合わない為、これ以上の矯正は無理だと言われました。噛み合わせ自体は良くなっているとの歯科医師の返答でした。若干出っ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2013/04/30 02:13
- 回答3件
前にも質問させてもらったものです。受け口の矯正についてなのですが、私は上の歯は八重歯でとくに治したいとは考えたことがなくてまずは受け口。です。お金のことなど考えるとやはり下だけがいいんですができますかね?下の歯矯正+手術がいいんですが、できないんですかね?もし可能であれば金額も教えてください。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
ありなさん
( 千葉県 /19歳 /女性 )
- 2013/04/21 19:01
- 回答1件
私は前歯が大きくて前に出てて笑ったときに目立って嫌なんです…しかも受け口です前歯を削ってからのマウスピース矯正はできますか?またどのような治療になるでしょうか?
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

-
nanamikaさん
( 香川県 /14歳 /女性 )
- 2012/11/07 22:55
- 回答4件
日本の矯正の普及率はどれくらいなのでしょうか?また、アメリカ・イギリス・韓国などもご存じでしたら教えてください。
- 回答者
- 福井 只美
- 歯科医師

- papapapapapaさん ( 福岡県 /49歳 /男性 )
- 2009/11/13 22:04
- 回答1件
歯列矯正を受けようと10軒くらい歯科医院のカウンセリングを受けました。その内、1軒だけ(A医院)「八重歯じゃなかったら前歯が出歯になってたよ。」「八重歯があるから前歯が内側に向いてるけれど、なかったら外側に向いて出歯になってた」と言われました。その後、違う歯医者さんでカウンセリングを受けても「そんなことはない(笑)」と言われたのですが、最終的に矯正をすると決めた歯科医院(B医院)で5万円払…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- momoko111さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/07/03 20:00
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いいたします。31才女。24才位のとき矯正治療をしました。当時、出っ歯で八重歯でしたので口元が閉まらず、気を抜くとポカーンと口が開いてしまう状態でした。治療は、犬歯の後ろの歯を4本全て抜きました。装置を付けていたのは2.5年ほど。外した後、マウスピース?のようなものを1年付け、その後は寝るときだけ付ける、といった状態でさらに1年ほど継続して付けていました。治療…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ofumisanさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
- 2012/06/07 00:41
- 回答3件
矯正を開始して1年になります。上の歯は裏側、下は表側からやっています。元々の歯並びは、前歯が大きく前に出ていて、その横の歯が前歯の後ろに隠れているようなガタガタの歯並びでした。また左側だけ、八重歯が収まりきれず歯茎の上のおかしな位置から生えてしまっていました。上下合わせて四本抜歯しました。1年経ち、前に出ていた前歯と重なっていた二番目の歯が一列に並んてきました。また抜歯後の隙…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ちこにゃさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/06/03 09:28
- 回答2件
11歳になる娘はガタガタもひどく八重歯です。が、7歳の時から受け口の矯正に通い上顎に固定装置を1年ほどつけ顎を広げるという早期治療で直して頂き喜んでおりました。もともと顎が小さく歯列矯正は必至だと思っていましし、先生もあとは時期をまってまた相談しましょう。と言って下さったので、その後は半年に1度の検診を受けながら安心しておりました。ところが先日「そろそろ相談の時期ですが、思っ…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- ありの子さん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
- 2012/03/12 00:49
- 回答1件
こんにちは。8才の子供のことでご相談させてください。 現在矯正歯科に通っていますが、犬歯の牽引等の外科処置を急がなくてよいのか心配です。アドバイスをいただければ幸いです。状況の説明のため、長文ですがよろしくお願い致します。 <矯正前の歯の状態>左上3番が生えてこないまま1年半が経つことと、2ミリほどのスペースしかないことが気になり矯正歯科を受診しました。右上Cはまだ抜けていませ…
- 回答者
- 河合 悟
- 歯科医師

- mayu72さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
- 2011/06/03 12:29
- 回答1件
先日、虫歯治療に行ったところ、子供の歯並びを指摘されました。歯並びは遺伝するとのことで、前歯が少し大きく、歯が収まりきらないので、八重歯になるとのことでした。子どもが二人おりますが、上の子供はすでに私と同じ右上が八重歯になってます。下の子供はこれから生え変わるところですが、歯を抜かずに矯正するなら、12歳臼歯がでる今の時期が良いと勧められました。寝ている時にヘッドギアを装着す…
- 回答者
- 河合 悟
- 歯科医師

- egukkoさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2011/05/17 10:52
- 回答4件
上顎前突で矯正中で、数ヶ月前から前歯を後退させる作業に入りました。矯正前は前歯が前に反っている感じで出ていましたが口の閉じにくさもあまりなく口を閉じてもオトガイに梅干し皺は出来ませんでした。最近リラックスさせた状態がブラケット周りに唇が引っかかり特に下唇がブラケットの下(底辺?)に触っている感じで意識しないとシッカリ口が閉じない事に気がつきました(実は矯正開始時からで単に気づ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- ままぷさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2011/04/01 01:02
- 回答4件
30代女性です。前歯が虫歯になり、歯医者に行きました。それとは別に、八重歯を取ることを提案されました。八重歯を取るのは私も一度考えたことがあるので、取ってもらうことにしました。素人考えで、そのまま簡単に取れるものと思っていました。ですが、八重歯を取る時に大きく歯茎を削りました。八重歯があった所が歯茎のない状態になっています。歯と歯の間には隙間があって、先生はそこに骨(歯?)がは…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- なるみ001さん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2010/12/15 13:31
- 回答2件
八重歯があり、下の前歯の歯並びもがたがたで歯列矯正を希望している30代女性です。現在は前歯の3本がブリッジにしてあり、先日レントゲンを撮った際に、ブリッジを被せている歯が歯茎の中の部分で虫歯になっているといわれました。また、ブリッジと八重歯の間の一本は神経を抜いていて、削ってあるため小さく奥に引っ込んだ状態です。ブリッジ自体10年以上前に被せていて、磨耗?して中の銀色が見えており…
- 回答者
- 高 大松
- 歯科医師

- buddybuddyさん ( 長崎県 /32歳 /女性 )
- 2010/07/12 18:49
- 回答5件
20歳、大学生です。虫歯が進んでしまっていて神経をとる治療をしてもらいました。その際、「銀歯にするかプラスチックにするかセラミックにするか、少し考えておいてください」と言われました。親知らずから数えて3・4番目の下の歯、外から見えやすいので銀歯は避けたいですが、セラミックは高くて手が出せません。保険のきくプラスチックを考えていますが、割れてしまうかもと歯医者さんが言っていまし…
- 回答者
- 小川 朗子
- 歯科医師

- ながぬーさん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
- 2010/03/23 00:40
- 回答2件
こんにちは。今年36歳になるものです。上の前歯4本の並びが悪く矯正しようか迷っています。前歯2本は大きく内側に入ってしまい、その脇の2本は小さめです。その4本以外の歯の並びはいいのですが、親知らずもそのままのためだんだん中心に歯が寄ってきているようで隙間もなく、前歯2本のそりがだんだん内側にひどくなってきているようです。この前歯4本矯正する場合、矯正以外に何か方法はありますか?…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- モチュールさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
- 2010/01/07 10:05
- 回答4件
小学4年生の女の子ですが、夜、歯ぎしりをしています。まだ乳歯も残っている段階です。歯ぎしりは気にしなくてよいものなのでしょうか?毎日、必ずと言っていいほど、歯ぎしりをしています。どのような状態の歯ぎしりの場合、病院に行ったらいいのでしょうか?アドバイスをお願いしますm(__)m
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ま〜ちゃんさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
- 2009/09/25 10:05
- 回答4件
私は中学年生です。右に1本だけ八重歯があるのですが、中途半端なので、左にも八重歯を作るか、右の八重歯を削るか考えています。作るか削るか、先生はどちらをおすすめしますか?どちらの費用が安くなると思いますか?できれば裏側矯正を希望していますが、中学生でもその矯正は可能ですか?なくすほうを選んだ場合、右の八重歯は削って普通の歯にするのでしょうか?以上です。よろしくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- evianさん ( 宮崎県 /14歳 /女性 )
- 2009/08/15 01:25
- 回答2件
日本は海外(アメリカ・ヨーロッパ・韓国)より矯正治療が遅れていて、矯正治療を受ける人が少ないのはなぜですか?また、海外での矯正治療の保険はどのようなシステムなのでしょうか?
- 回答者
- 山本 治
- 歯科医師

- papapapapapaさん ( 福岡県 /49歳 /男性 )
- 2009/08/10 01:42
- 回答3件
19歳、女性です。先月から左右下の奥歯の深部が断続的に痛み(自発痛・鈍痛)、地元の歯科医へ行ったところ虫歯はないと言われ、知覚過敏対策のシミ薬を塗ってもらったり、かみ合わせを軽くしてもらったりしました。しかし痛みに特に変わりはありませんでした。心配なので本日、大学病院に行って参りました。とりあえず右下の奥歯を診ましょうと言われレントゲンを撮ったところ、歯髄の中に白い点のような…
- 回答者
- 藤田 博紀
- 歯科医師

- pippinさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/07/31 18:19
- 回答3件
私の八重歯は歯ぐきの上のほうから大きくメリダしていてみっともないですしよく口が臭いとからかわれます私のような八重歯の治療を教えて下さいなぜ八重歯になるのか原因も教えて下さい
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- theエリカさん ( 滋賀県 /35歳 /女性 )
- 2009/07/27 00:41
- 回答8件
6歳の子供の歯についてですが、下顎Aが左右ともぬけましたが、1番が2本とも後ろのほうに萌出しています。小児歯科医に相談したところ、下顎左右Bを今のうちに抜いてしまえば1番はきちんとしたところに移動するといわれましたが、今の段階でBを抜くのが納得いきません何か良い方法があればアドバイスお願いします。
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- キラランさん ( 富山県 /40歳 /女性 )
- 2009/06/26 06:14
- 回答7件
8歳、2年生の息子ですが前歯の乳歯が抜けて大人の歯が生えてきたのですが1本はきれいにはえたのですが、もう1本の横の歯がほぼ縦向きにはえてきました。矯正しないとなおらないのでしょうか?また費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?費用がなくそのまま放置した場合の影響はどうなりますか?できることなら治してあげたいのですが、費用がなく悩んでいます。宜しくお願いします
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- ボンビーさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2009/06/14 14:31
- 回答4件
前歯の片方が若干後ろから生えており(見た目的な角度はまっすぐ)その隣の歯が前歯より前方に出ています。(本来見た目は若干斜めに真っ直ぐ生えるはずが、前歯と並んだように比較的真っ直ぐ生えています)恐らくその2本さえ矯正すれば見た目的には綺麗になるのですが、これにはどんな矯正方法が適当でしょうか?できれば見えない方法、安上がりな方法の2方法お答え頂きたいです。
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- naseemさん ( 京都府 /23歳 /男性 )
- 2009/05/28 23:50
- 回答6件
あと数週間で7歳になる娘がいます。しかし今現在1本も生え変わっていません。歯がぐらぐらしてる様子もなく、病院へ行ってみましたが、個人差もあるしもう少し様子をみましょう。といわれました。最近永久歯の生えてこない子が増えているというのもあるらしいので心配になって、他の方の意見も聞いてみたいと思い質問させていただきました。
- 回答者
- 金田 竜典
- 歯科医師

- ひなじろさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
- 2009/06/11 13:06
- 回答5件
こんにちは。私は歯がガタガタで牙のような八重歯があったりでずっと悩んでいましたが、周りが何人か矯正をしてきれいになっていくのをみ、見てもらいに行きました。下の歯の1本が歯肉退縮になっているためなるべく弱い力で動かすためにデーモンでと言われました。私が今まで矯正に踏み切れなかったのは、キラキラとした装置をつけるのが嫌で矯正をしなかったのですが、最近は透明の装置等があるので矯正しよ…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- belleさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
- 2009/03/23 14:47
- 回答3件
こんにちは。私は歯がガタガタで牙のような八重歯があったりでずっと悩んでいましたが、周りが何人か矯正をしてきれいになっていくのをみ、見てもらいに行きました。下の歯の1本が歯肉退縮になっているためなるべく弱い力で動かすためにデーモンでと言われました。私が今まで矯正に踏み切れなかったのは、キラキラとした装置をつけるのが嫌で矯正をしなかったのですが、最近は透明の装置等があるので矯正しよ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- belleさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
- 2009/03/23 14:47
- 回答2件
右側の片八重歯がチャームポイントと周りから言われ、今まで生きてきました。92歳まで自分の歯で生きた祖祖母を持つ事などもしつこく聞かされて育ち、虫歯がないのが自慢のように思わされてきました。ただ、歯並びはガタガタという訳ではないのですが、良いとは決して言えず、八重歯があることと、目立たないのですが、下の歯が多少受け口っぽくなっていて、噛み合わせがずれているのが悩みです。20代半…
- 回答者
- 石井 さとこ
- 歯科医師

- Milo31さん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
- 2009/03/04 10:48
- 回答7件
前歯の乱ぐい歯が気になり裏側矯正の相談をしたら「あなたは顎が小さくて狭いから裏側からは難しいから、普通の矯正のほうが早く良い状態になるよ」と言われました。その医院では、裏側矯正の症例は少ない感じでした。そんなに表の矯正と裏側矯正は違うものなのでしょうか? 裏側矯正ができるクリニックは都心しか見かけません。地方の人はどうやって裏側矯正の先生を見つけるのでしょうか? 地方から裏側…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- sannjikanさん ( 秋田県 /22歳 /女性 )
- 2009/02/24 11:39
- 回答5件
こんにちは。3日位まえから、下の歯茎のしびれというか、歯茎がじんじんしていて治まりません。最近歯の治療はうけていないので、後遺症のようなものではないと思います。歯茎の色は、薄いピンクと薄い黒紫がまじったような感じです。奥歯の方はまったくじんじんしません。八重歯の真下にある歯は、半年前位に上から偽(?)の歯をかぶせてあります。また、私は喫煙者です。タールやニコチンが歯茎の神経などに…
- 回答者
- 小野 貴庸
- 歯科医師

- ななみにさん ( 京都府 /20歳 /女性 )
- 2009/01/24 01:41
- 回答3件
60件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。