対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
回答:1件
Re:八重歯の矯正 青山審美会歯科矯正
(回答)
大変お悩みのことと思います
前歯のサイズ(横幅)が大きい等の理由で、八重歯の状態になっている様です。
前歯が少しでも内側に引っ込めば、また前歯のズレが治れば満足できるのであれば、上の前歯だけの部分矯正で矯正出来る可能性はあると思います。
部分矯正で矯正する場合は、大きな前歯を選択して、小さくする(0.5~1.0mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
部分矯正の費用は基本料30~35万円、装置料は外側のメタルの装置は0円、セラミックは5万円、舌側矯正(裏側矯正、リンガル矯正)は15万円の合計となり、
チエック料もいれて総額35~55万円程度になります。
上下の部分矯正をする場合は、上下の基本料は50万円、装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円の追加料金がかかります。
ただし、上の犬歯1本が八重歯であるために、上前歯の正中のズレが大きい場合は、八重歯の反対側の歯(犬歯の後ろの歯)の抜歯などがズレを治すために必要になります。
上顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になり,費用は基本料50万円、装置料の合計となります。 外側の装置の場合、金属で0円、
セラミックスで15万円、舌側矯正は25万円です。 その他、チエック料などがかかります。
費用は医療費控除の対象となります。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針を決定すべきだと思います。
回答専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A