「血液」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「血液」を含むQ&A

1,294件が該当しました

1,294件中 951~1000件目

血小板

 アドバイスをお願いします。8月25日にマルチーズ花子8歳(女の子)の赤紫斑点を発見して入退院し6日間治療をするも31日に血小板減少症で他界した。他の獣医師にも診ていただいていたら助かったのではないだろうかと考え気持ちが晴れない。<病気発見から他界までの経過>1)26日入院と血液検査−−−●血液検査結果:WBC117、赤血球数498(異常)、HGB12.8、HCT36.6、MCV7…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 和楽心癒さん ( 神奈川県 /65歳 /男性 )
  • 2008/10/03 15:41
  • 回答2件

猫の体重減少

8歳のチンチラです。他に、同じ年の兄弟2匹と雑種7歳が1匹います。全員去勢済みのオスで、完全室内飼いです。みんな仲良く、食欲も他の猫と同じくらい旺盛で元気なのですが、ここ半年位で体重が4kg→2.7kgまで減少しています。 もともと他の兄弟とは反対にやせの大食い?で細い猫です。 変わったことと言えば、最近少し軟便であるくらいです。食事は猫缶を朝・夕1缶/回 4等分にして各自に与え、ドライフ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mikkyさん ( 岡山県 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/08 01:21
  • 回答2件

犬のインスリノーマ

4日前の明け方に痙攣を起こし(10歳パピヨン)病院に連れて行ったところ、血液検査で低血糖とわかりさらに検査をするために東京に血液を送るということになりました。その結果が来てから治療方針を決めましょうとなりました。(この段階でおそらく肝不全かすい臓に腫瘍があるかのどちらかが濃厚ですといわれる)まったく食欲もなく毎日ブドウ糖の点滴に行っていますが5日めの明日も点滴だけで何も治療や症状…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パピヨンさん ( 大分県 /43歳 /女性 )
  • 2008/10/10 22:49
  • 回答2件

脳腫瘍なのでしょうか?

我が家の11歳になるコーギー(オス;去勢済)の症状についてアドバイスをください。今年9月18日(木)の事でした。朝、犬の顔を見ると右目が開いておらず、目やにもやけに出ていました。歩き方もおかしく、白目は真っ赤に充血していました。びっくりしてその日のうちにかかりつけの獣医さんの診察を受けました。軽い麻痺が右半身に出ていたのかもしれませんね?という診断でした。すでに症状は戻っているよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すえさんさん
  • 2008/10/12 18:22
  • 回答2件

首の痛み

朝起きた時、または両手を挙げて背伸びした瞬間、首のきまって左側がたちまち固まって、痛みでほとんど首を動かせないということが、この3年くらい続いています。頻度は月2回〜3ヶ月に1回とまちまちですが、一度なると1週間は治りません。ひどい時は首に力が入らずベッドからなかなか起き上がれなかったり、頭痛もします。仕事中はパソコンをずっと見ていますので、それが一番の原因かと思いますが、止めるわ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ブックセラーさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/13 13:23
  • 回答2件

食事を食べない

困りました。一ヶ月前あたりから犬のドライ、缶ともにまったく食べません。体重も三キロ減り心配です。診察にも行きレントゲン、血液特に異常はないようです。ただ乳腺にしこりがあるのともうすぐ10才のゴールデンです、膀胱の付近にエコーでなにかたまってるものがあるそうです。これが食事をたべないほどのものなのか獣医さんもよりくわしく検査をしていく必要がありますねという感じです。これといった…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サクライアルバさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/10 14:55
  • 回答1件

食事を食べない

困りました。もう一ヶ月ちかくドライ、缶ともに食べません。少しパンやジャーキーを口にするだけで20キロから17キロまで落ちました。血液では総蛋白が低めで5.0アルブミンが1.9でした。ほかの値は正常でした。避妊してないので乳腺に小さなしこりがあります、しぼると茶褐色の汁がでます.エコー、レントゲンでは膀胱の付近に何か液体がたまってるのが確認されました。先生もこれが食事をとらない理…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サクライアルバさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/10 22:47
  • 回答1件

首・肩の右側の痛みと右側の頭痛

今週末あたりから首・肩の右側の痛み(こり)と右側の頭に痛みがあります。(以前も何度か同様の症状があったのですが)首は後ろ・左右に回す・左右に倒すと痛みがあり、微妙に頭痛もします。寝ているときも痛みます。この原因としては下記のものがあてはまるのでしょうか?また、治療方法として、整体に行くことが必要な場合ですが整体は経済的に負担が多いため、難しいです。他の方法があればご教示願います。?…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • あーみんさん ( 山形県 /26歳 /女性 )
  • 2008/10/10 17:24
  • 回答1件

足の痺れを治療したい

71歳の女性です。何年も前から両足のつま先から足の裏にかけて、しびれています。特に日常生活に支障はありませんが、時々痛むことがあります。何年か前に或る病院で診てもらいましたら、背骨の下のほうがつぶれていると言われましたが、その後特に手当などはしていません。ただこのままだと、これからも一生しびれたままで生活をしなくてはなりませんので、どこか確かな病院などで改めて診て頂いて、手当…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • うめこさんさん ( 神奈川県 /71歳 /女性 )
  • 2008/10/10 18:43
  • 回答2件

骨折時のフライト

30代男性です。9月26日(金)の夜に足をくじいてしまい、一週間後の10月3日にいわゆる下駄骨折、とのことで、着脱できる副え木で4週間程度の固定をはじめました。まだ骨はくっついていませんが、杖なしでも歩けています。痛みはそれほど強くはありません。質問ですが、10月10日から旅行で沖縄に行く予定になっています。飛行機に乗ることについて主治医はエコノミークラス症候群の心配もあるし、基本的には骨…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • niraikanaiさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2008/10/07 00:34
  • 回答2件

猫の結石および血尿について

 猫をアメショー(9才)とアビシニアン(2才10ヶ月)の2頭飼っております。 9月の初旬にアビシニアンのトイレの回数が多い事に気づきすぐに病院にいったところ、症状から膀胱炎だといわれ、すぐに抗生剤(2週間持続)、点滴投与の後、尿採取を指示され、それを検査したところ、結晶と細菌、僅かな血尿がみられるので、食餌療法と尿検査で経過を見ていきましょうとのことでした。2週間後に再度抗生…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • アビ子さん ( 高知県 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/29 17:16
  • 回答1件

10歳の犬の去勢と発情

雑種 オス 去勢なし10歳最近近所に避妊手術をしていないメス犬が急に増えたようで、発情することが増えてしまいました。発情するとやはり力が強く、抑えることもできません。それによって、メス犬を飼っている家の方ともトラブルになりかけて・・・・10歳という年齢ですが、去勢したほうがよいでしょうか?すでにメス犬の匂いを覚えてしまっていると、去勢しても意味がないとも聞いたのですが・・・・…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pontakaiさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/02 10:39
  • 回答2件

左足首外くるぶし近くの痛み

50歳の専業主婦です。4ヶ月前から足首外くるぶし付近がズキズキと痛むようになりました。歩行困難なときもあります。内科でレントゲンで調べても骨にも異常がなくMRIでも異常なし。血液検査も異常なし。整形外科で調べたら骨折のあとがある事がわかりました。しかしほとんど完治しているようです。いつのまにか・・・しかし、最近から急に左足外くるぶし近くがガマン出来ないドクドクとしたビリビリと…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • シテイさん ( 埼玉県 /50歳 /女性 )
  • 2008/10/06 19:51
  • 回答2件

肩の痛み

10年ほど前から、突発的に右肩が脈打つようにかなり強く痛むことがあります。痛むタイミングに規則性はなく、痛みが出ると30秒〜5分程度続き、その間は痛みで何も出来ません。昔から煩っていることもあり、自分なりの対処法があり、特定の力を右肩にかけることで、痛みの時間を多少短くすることも出来ます。昔、MRIなど精密検査を受けたことがあるのですが、その際は特に原因はわかりませんでした。が、あま…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • tomo_2008さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/06 12:47
  • 回答2件

首筋の張り、圧迫感、目の上から鼻に圧迫感

 1年半ぐらい前から左首筋の張り、圧迫感と目の上から鼻にかけて圧迫感があり、事務仕事に集中できず、夜寝ていても首が落ち着かずつらい日々を送っています。 ひどい時には、こめかみから耳にかけての圧迫感や痙攣があります。どのような治療が良いでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 東京ベイさん ( 北海道 /40歳 /男性 )
  • 2008/09/26 10:51
  • 回答1件

生理時の大量出血

2歳半の大型犬の事で質問させていただきます。1歳過ぎに一回お産の経験があります。その時の生理は正常だったのですが、その後、発情期10日目あたりになると大量の出血が1日数回ドバッと出ます。30cc位はあるのではないかと思います。そんな生理の状態が3シーズン続いています。食欲もあり、元気もあります。発情期が終わると大量の出血もなくなり元気で何も普段と変わりません。何か悪い病気なのでし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 二郎さん ( 福島県 /41歳 /男性 )
  • 2008/09/26 19:25
  • 回答2件

背中左側の痛みと左手の痺れ

2ヶ月ほど前から背中が痛むようになりました。かなり身体を使う仕事なので筋肉疲労だと思ってました。ただ、1ヶ月前からうつ病が悪化して休職していますが痛みがひきません。痛みとしては『えぐる』というか重い感じです。1日中絶えず痛みがあります。時々、左腕(肘から先)に痺れも感じます。筋肉疲労を考えていたので整体にも診てもらいました。この整体には数年前から定期的に通っています。うつ病は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • michaele1224さん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2008/09/29 18:19
  • 回答4件

腕の痛み

昨日から利き手の腕(ひじから手にかけて)痛みを感じます。昨日はそれほどでもなかったのですが、今作業をするのも精一杯な位痛いです。こんな事ななったのは初めてで、慢性的な肩こりは前から持ってます。昨日はなんだか頭痛もひどかったきがします。職業は学生なので特に目を使ったりはしない方だと思います。どうしたらよくなりますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • おなら010101さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/09/28 11:34
  • 回答3件

猫の食事(栄養)

推定年齢12歳〜15歳のメス猫です。湯たんぽによる低温やけどで壊死した皮膚を切除し、6月23日から現在も入院中です。体重5kgあったのが4kgまでおち、7月10日から夕飯は私が食べさせています。食欲旺盛になり、体重も4.3kgになりました。だいぶ皮膚が再生してくれて、あと4cm×3cm位が再生できない状態で、その皮膚はまだ赤みがあります。8月末くらいから皮膚の回復スピードが停滞している感じで、1日.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • JJhachiさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/12 15:58
  • 回答2件

犬のMRI検査について

こんにちは。我が家の13歳の柴犬が、3日前の夕方に何度か足がよろけてこけることがあり、また目が左右に動いて回っている状態になることがありました。念のため病院に行きましたがその時はすぐに症状がおさまったので様子を見るということになったのですが、翌日の朝また目がまわって首も曲がってしまい、ぐるぐると同じところを回り始め、今度は症状が止まらなくなってしまいました。現在は入院して治療…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kainosukeさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2008/09/26 18:11
  • 回答1件

犬の嘔吐について

こんにちは。もうすぐ3歳になるトイ・プードルのメスを飼っています。2ヶ月に1度あるかないか程度に嘔吐をします。空腹時に吐いてしまう事が多いと思いますが、通常は黄色い液体と白い泡を吐きます。しかし今回は、通常の嘔吐物に血塊が数個混ざっていました。大きさはゴマ粒程度のものです。初めてのことなので心配になりました。ご回答よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • めりたんさん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/21 16:19
  • 回答2件

犬の肝臓の数値

宜しくお願いいたします。4歳のシェルティ(オス)です。1歳半のころから生食を与えていました。(生食がとてもよいと聞きましたもので)与え始めてから半年後に健康診断のために血液検査をしたところ、肝臓の数値が(GPT855・GOT90)と高数値でした。肥満もなくとても元気で症状もなかったことから本当にびっくりしました。ウルソなどのお薬を飲ませ少しずつ数値は下がりました。GOTはすぐに正常値になりま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まさぴろさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/15 14:32
  • 回答2件

顔のむくみ下膨れと首のゆがみ

高校生の時に軽い腎炎を起こしてから、少し疲れると蛋白尿が出、体がむくんでしまう傾向にありました。その為6年程前から、腎機能に優しい漢方薬を服用し始め、現在は利尿作用がとても良く、よっぽど疲れないと全身がだるくむくんでしまうという事は無くなりました。ところが顔のむくみは別なんです。毎朝、むくんだ顔が鏡に映ります。むくみ方も特徴的で、まぶたはむくまず、顎のあたりだけむくんでいます。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • konaさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2008/09/19 17:39
  • 回答1件

給付金は支払われるでしょうか

父の事でお聞きします。ほろ酔い状態だったようですが、夜道で足を踏み外したようで150センチ程の溝から顔を出している所を発見され救急車で運ばれ胸骨の骨折と全身強打、後頭部を10センチほど縫い腫れている状態で入院しております。貴重品は無事の為、事件性はないと思っているのですが本人はショックのせいかその事故の前後は覚えていないそうです。今は胸骨という場所のせいかせきやくしゃみをする…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • けんめいさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/19 16:26
  • 回答2件

直腸の腫瘍

柴犬雌10歳。先月半ばに子宮蓄膿症で手術。その後10日間ウンチが出ないので受診。その時、肛門からの触診で1.5センチほどのしこりがあると言われました。リンパ節の腫れか良性か悪性か開腹手術をしないとわからないと言われてます。現在ステロイドと抗生物質で様子を見ています。この薬で小さくならなければ手術しかないらしいです。先月の手術から1か月しかたっていません。体力がやっと回復してきたぐらい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ibuさん ( 兵庫県 /60歳 /女性 )
  • 2008/09/17 10:39
  • 回答1件

右肩の痛み

右肩の関節の痛みがあったので、整形外科を受診しました。僕の場合は、何もしなくても痛みがありました。血液検査でもレントゲンによる検査でも異常はありませんでした。四十肩等の疑いも無いと言われました。関係ないかもしれませんが、この1週間程微熱が続き、内科を受診して風邪薬を飲んでいました。右肩の痛みが出る1日前、全身に蕁麻疹が出て高アレルギー剤といううものを処方してもらいました。しかし次…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • 2児のパパさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/09/17 03:45
  • 回答3件

首が痛くて、頭痛もする

以前より、頭痛持ちだと思っていたのですが、最近気付いたんですが、首が痛くて、それが酷いと頭痛も起こるような状況です。首は、最近は慢性化しており、シップを貼ったり、首を廻すだけでも多少は楽になるのですが、頭痛は、薬でごまかしている状況です。一度、専門の方に見てもらいたいと考えているのですが、何科に行けば良いのかすら、想像できず、困っています。首は、特定の姿勢になると、ものの数秒…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たんさばさん
  • 2008/09/16 12:50
  • 回答2件

体の痒みは薬を飲んでいれば治るのでしょうか

5年以上前から、春から夏、体中(特に手足・背中・頭皮がひどいです)が痒くて悩んでいます。布団に横になると、小さな虫が手足を歩き回っているような感触や、プツプツとした虫刺され跡のような物が出来て、また、眠っていても身体が温かくなると全身が痒くなって、かきむしってしまいます。ひどい時は夜眠れないほどです。たまに昼間も痒い時があります。最近までは、ほとんど夏中心に出ること、虫が動き回って…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • moooさん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/12 16:51
  • 回答3件

腕の痛みと指先の痺れ

私はよく肩甲骨周辺の筋肉が引きつるように痛み首が回らなくなることがあります3週間程前にその症状が右肩甲骨に現れ(いつも右なんですが)右が治まった頃左側にも同じ症状が現れてしまいました(左は初めて)その後、肩甲骨の痛みは治まり首も回るのですが(押すと今でも痛いです)左の肩から腕にかけて、痛みが酷くなり(今まで経験ない痛み方です)どの角度と言う訳ではないのですがふとした瞬間に指先…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • bbbhonokadddさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/16 16:01
  • 回答3件

ごはんを食べません。

はじめまして。心配なので質問させて頂きます。犬種は柴犬の雄で年齢は12歳になります。症状は次の通りです。?3月頃から大好きな散歩中に時々座り込む様に なった。年齢的に仕方無いと思ってました。?6月末位から、殆んどご飯を食べなくなり、好きな ジャーキーも匂いを嗅ぐだけで食べなくなりました。 また、嘔吐も伴い、食べてないので胃液を 吐く様になりました。直ぐに掛かりつけの獣医さんに 診察頂き.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • korokunさん ( 埼玉県 /50歳 /男性 )
  • 2008/09/15 11:25
  • 回答1件

低血糖

34歳看護師です。父方に軽い糖尿がありますが特に治療が必要なほどではありません。健康診断でも問題はないのですが、夕方4時を過ぎる頃から低血糖を起こします。 以前は1回/年ほどでしたが、今月に入ってから連続3日、15日中5日も起きています。 6時朝食・12時頃昼食きちんと食事も摂取しています。手の振るえや動機が主症状です。BS70〜低い時は52の数値が出ます。予防のために飴をいつも持ち歩いていま…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • mikkyさん ( 岡山県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/15 11:18
  • 回答2件

胸部・背部・首の付け根の痛み

42歳の主人についての質問です。明け方胸部の痛みで目を覚まし、次第に寝た姿勢が辛いほど痛むようになって救急にかかりました。CTやレントゲン等の検査をしましたが肺にも心臓にも異常が見られませんでした。一時は姿勢を変えるのも大変な激痛だったようですが、そのうち眠れる程度には落ち着き自宅へ帰りました。ただ痛みが全く引くということはなく、胸部から背部の一部分、また首の付け根等に移動したり…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 黒うさぎさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/13 12:34
  • 回答2件

皮膚のかゆみについて

よろしくお願いします。もうすぐ1歳のフレンチブルドッグのメスを飼っているんですが6ヶ月ぐらいから、顔、お腹の部分を痒がるようになりました。特にひどいのが脇の部分で、かきすぎてかさぶたでき、皮膚も固くなり茶色っぽくなっています。なぜか、寝起きによくかくことが多いです。病院は4ヶ月ぐらい通い、抗生剤をいただいたりしています。他にカビもあるので、カビの治療と脇の部分の治療を交互にやって…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nico999さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/03 17:22
  • 回答2件

避妊手術後のさかり?

生後6ヶ月くらいに避妊手術をし室内飼いを(雌1匹のみ)しています 現在2歳になります 先日外に気付かないうちに出てしまい探しても見付からず丸1日経って帰って来ました それから口をムニャムニャし液体を出したり(唾液なのか胃液なのかわかりません)さかりの時のような鳴き方を頻繁にするようになりました 以前はほとんど鳴かず鳴いたとしても小さな声で1〜2回鳴く程度なので鳴くと珍しいという…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ニャンさん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
  • 2008/09/05 17:31
  • 回答2件

生理なのでしょうか?

ここ一週間ほどおりものに多少ですが血がまじっています。少量ですが、また、出ない日もあります。多少の下腹部の痛みも時々あります。これは生理なのでしょうか?もともと生理の時腹痛があります。私は3子目を出産して3ヶ月目です知り合いが不正出血でガンと診断されたばかりで不安なのですが、生理なのでしょうか?病気なのでしょうか?子供は母乳とミルクの混合で育てています。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • shikiさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/08 18:00
  • 回答3件

眠気と不眠の両方で困っています。

日中はこらえられないほどの眠気があるのに就寝時になると全く寝付けないという状態で苦しんでいます。寝付きは子供の頃から悪く今でも布団に入ってから1h〜ひどい時は3、4h寝付けません。夜22時に布団に入ったのに明け方5時まで寝付けない時もあります。最近はそれに日中の眠気も加わり、仕事中に居眠りしてしまい無理に起きて体を動かそうとするとひどい目眩と倦怠感があります。仕事は事務で朝は6時に起…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 式部さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/04 11:26
  • 回答1件

子宮に黒い影が見えています。

前回肝不全と診断されたシーズーです。 http://profile.allabout.co.jp/member/modules/askProfessional/member_qa_detail.php/qid/19825その後何度か血液検査をして肝機能の値は正常まで行かないでも落ち着いています。先週と今日の結果で白血球が異常に上がっています。先週赤血球RBC 4.85 今週 4.59HCT 28....

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ベティさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2008/09/05 12:11
  • 回答1件

声帯切除手術後の犬の変化

一ヶ月前に喉を切開しての声帯手術を行いましたが手術後より寝ている時以外ほとんどハアハアしています。熱も38.4〜39.5と少し高めに経過しています。かかりつけ獣医によると手術の合併症ではない、と鎮静剤を処方されましたが怖くて内服させてません。手術の影響でこのようなことが起きるケースはあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • るんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/06 10:15
  • 回答2件

ステロイドの副作用ー糖尿病の症状

スタンダードシュナウザー6歳のメスですが、皮膚病がひどく、わきの下などが黒く象のような硬い皮膚になってしまい、ステロイドをとうよされましした。最初の5日間は1日1錠、その次の5日間は半錠、そしておとといから一日おきに半錠を終わるまでということです。数日前から一日おきの投与になりましたが、ステロイド開始から水を飲む量が増えたのですが、それがさらに昨晩から増え、それに伴い頻尿になりまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Waldさん ( 千葉県 /43歳 /女性 )
  • 2008/08/27 20:56
  • 回答2件

においと舐める行動

現在整理中のようなのですが・・・とてもにおいがします。汚れているのかと思って洗ったりしましたがそれでもすぐに臭いがするのです。おりものの様な尿とは違うものが出たりもしています。おそらくそのオリモノの臭いのようなのですが・・・現在7歳!です。今までに子犬は20匹くらい産んだそうです。ひっきりなしに局部も舐めています。散歩のときはとても元気に出かけますが家にいる時は寝ています。息…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • petsupeさん ( 奈良県 /46歳 /女性 )
  • 2008/09/03 08:45
  • 回答3件

雄の犬血尿について

ペットホテルやトリミングなどに預けると必ず帰宅すると血尿がでますが、1日ぐらいでしたらそのまま様子を見ても良いものでしょうか?病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか?去勢手術を2年前にしています現在は3歳ジャクラッセルテリアです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 平井さん ( 三重県 /58歳 /男性 )
  • 2008/08/29 19:02
  • 回答2件

ミニチュアダックスの消化器型リンパ腫

はじめまして。我が家には1歳8ヶ月のミニチュアダックス(オス)3.8kgがおります。今年5月下旬からずっと下痢になったり治ったりを繰り返しておりました。本人はすごく元気なのですが、ここ最近少しずつ体重が減りだしました。2、3日前から抱っこするとウゥゥと唸ったり、夜中にも唸るので、昨日もう一度病院へ連れて行きレントゲンや血液検査、超音波、バリウム検査、針で細胞を摂取して調べてみてもらった…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラテモカさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/28 14:37
  • 回答2件

ゴホゴホ咳き込む

猫ですが 多頭飼いをしています 年齢は15,12,13の女の子ですが いちばん歳のいってる子が最近咳き込むことが多くなりました 後の子は回数的にはそんなに頻繁ではありませんがたまに咳き込みます 最近近くにいらっしゃた掛かり付けのお医者様が閉業されて 猫ちゃん達も遠くのお医者様まで行くのが大変な負担になるものでついつい なんとか家で出来る範囲であればと思い不安のまま過ごしていますが 命…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Mayu9さん ( 京都府 /30歳 /女性 )
  • 2008/08/24 16:01
  • 回答2件

手のひらが赤い、原因は?

両手の平の赤みがとれません。手のひらの中心付近以外は赤みがあり小指側ははっきりと境界がわかるほどです。指の第一関節と指の付け根(マメなどができるところ)も赤いです。手のひらは他の部位より熱を持っている感じです。10年以上前と数年前に血液検査をしましたがいずれも異常はなく肝臓疾患等ではないといわれました。どこでどんな検査をすればよいのでしょうか?この方面で専門の方などはいらっし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • JP8さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2008/08/29 20:05
  • 回答1件

かゆみへの対処方法

6ヵ月のラブラドールを飼っているのですが、生後3ヵ月くらいから体を異常にかゆがり始め、毛を噛みちぎったりしていました。獣医でアレルギーのお薬をもらったり、薬用のシャンプーをしているのですが、最近は毛づやも悪く、全身の毛が薄くなり所々はげています。色々なところにカサカサした湿疹もあり、かゆそうです。かゆみに効くシャンプーやフード等あれば試してみたいのですが・・・。何かいい方法はあり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひなたどっぐさん ( 兵庫県 /38歳 /男性 )
  • 2008/08/26 00:11
  • 回答2件

犬がごはんを食べてくれません

10か月になるチワワを飼っています。ここ一週間くらいいつも与えるドライフードを食べてくれません。手からあげたり、おもちゃに入れたドッグフードは食べるのですが、餌入れに入れたものだとにおいをかいで通り過ぎてしまいます。元々は食欲旺盛な子だったので心配です。2,3か月前、食欲不振とうんちから腸粘膜が出てきたため病院に行ったところ誤飲が原因ではないかといわれました。現在はうんちに異常は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みーにゃんさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2008/08/26 11:27
  • 回答1件

背中が痛みます

産後半年です。もともと肩と首の凝りはひどかったのですがずっと赤ちゃんを抱っこしていることにより、腰とお尻が痛み整形外科へ。腰部椎間板症と坐骨神経痛と診断され今電気治療に通っています。最近はそれに加え背中特に左側が中のほうで重い感じがし、時々立ちくらみもします。そして今はストレスと睡眠不足にも悩まされています。どうしたらよくなるでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モンシュールさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/08/24 22:32
  • 回答2件

病気で

実家の猫にガンという診断がされ抗がん剤を打ったところご飯を全然食べてくれません。 ある程度の食欲不振は覚悟していたのですが… 猫缶をゆでたり油濃いものをはぶいたりして見たのですが食べてくれません。何か良い方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モモタンさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
  • 2008/08/17 20:11
  • 回答2件

尿漏れについて

7歳のトイプードルなのですが、抱っこなどをしてリラックスしてる時や寝ている時などに、必ず尿が漏れてしまいます。自然に少しずつ垂れてしまう感じです。症状が出だして1年程経ちますが、最初の頃よりひどくなった気がします。医者に相談してもよく判らないようで、膀胱炎の検査だけはしましたが、問題無しでした。いま尿結石体質で、専用のえさを食べていて、水は普通より多く飲みます。それから軽い癲…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hiko2008さん
  • 2008/08/10 15:17
  • 回答2件

シーズーが肝臓病と診断されました。

2001年1月15日生まれの女の子です。4日前におしっこを漏らすようになって病院に連れて行きました。体温を測るときに大量のうんちが出てもどしました。血液検査とレントゲンを撮りましたが原因がわからずでその夜ずっともどしたり下痢したりしてたので他の病院に連れて行きました。痛み止めの注射を打ってもらい二日目は帰りましたがいっこうによくなりません。3日目、血液検査とレントゲンを再度行…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ベティさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2008/08/15 10:25
  • 回答1件

1,294件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索