「矯正」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「矯正」を含むQ&A

1,038件が該当しました

1,038件中 201~250件目

過蓋咬合の治療について

現在、矯正歯科通院中です。矯正治療3ヶ月目です。先週より「噛み合わせをよくする装置をつけます」とのことで、下顎を前に出した状態でしか噛めないよう固定されています。顎を前に出した状態で生活するのも苦痛ですし、顔が長くなってしまって友達に会うのもおっくうです。このまま下顎が前に出て顔が長くなってしまうのでは?と不安になりインターネットで検索してみると,「下顎を前に出す治療は良くない…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • himawarisanさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2013/05/26 07:04
  • 回答1件

5歳 乳歯奥歯の抜歯について

スイス在住、5歳の長男について相談させてください。乳歯奥歯に目視できるほどの黒い穴が見えため、当地の歯科に行ったところ、麻酔の注射を嫌がり、完全に治療を終えることができず、薬を塗り、白い詰め物で穴を塞いだ状態となっていました。またレントゲン撮影も撮影用紙を口の中に入れると嗚咽してしまいできていません。歯科の紹介で大学病院にて笑気ガスや鎮静剤を用いて治療しようとしたのですが、同様…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • masatakadaさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/05/23 21:36
  • 回答2件

4歳の息子の受け口矯正について

4歳の息子が受け口と診断されました。マウスピースによる矯正を勧められ、早速始めようかと思っているのですが、今矯正をしても、また小学生頃に顎の骨格の成長が進むため、無駄になるのではないか、また、幼い頃に矯正することで、自然な顎の発達に支障をきたすなどのデメリットがあるのではないかとの意見が身内から出て、専門の方のご意見を多く伺いたいと思い、ご相談させていただきました。 特に診てい…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • yugoccyanさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2013/05/25 10:22
  • 回答1件

4歳の息子の受け口矯正について

4歳の息子が受け口と診断されました。マウスピースによる矯正を勧められ、早速始めようかと思っているのですが、今矯正をしても、また小学生頃に顎の骨格の成長が進むため、無駄になるのではないか、また、幼い頃に矯正することで、自然な顎の発達に支障をきたすなどのデメリットがあるのではないかとの意見が身内から出て、専門の方のご意見を多く伺いたいと思い、ご相談させていただきました。 特に診てい…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • yugoccyanさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2013/05/24 23:45
  • 回答2件

噛み合わせを無視して歯並びだけ治して良いものか…

長くなりますがアドバイスお願いします。当方30歳女性、20歳の時1年半程かけて全体矯正をしました。抜歯はせず、噛み合わせ(じぐざぐになっておらず、歯が1つずつ噛み合っている状態)と出っ歯を治しました。ゴムをつけて噛み合わせの位置をずらしたのですが、下あごを少し前に出すことにより、噛み合わせをジグザグになるようにされました。10年経ち、何だか前歯が少し出てきたように思ったので部分矯正の…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • bnyago2000さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/05/12 13:10
  • 回答2件

顔の骨格をなんとかしたい

17歳の女子、ルックスの悩みです。顎や頬骨が出ていない顔にコンプレックスを感じています。そのせいか小顔で、童顔、丸顔です。この顔は幼少の頃とあんまり変わっていません。なんとか凹凸のある顔に近付けたいのです。成長期を過ぎてしまったので顔の成長は期待できないのでしょうか…顔のことを周りから指摘され、傷つくこともあります。とても気になっているので、アドバイスよろしくお願い致します。

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • うづきさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/05/07 23:24
  • 回答2件

過蓋咬合と骨格矯正

昔は歯並びも綺麗で、エラ張っていなくて頬骨も出ていなかったのに、気付けば過蓋咬合になっていてそれが原因でエラが張り、頬骨が出て凄く悩んでいます。 今年、過蓋咬合を治すために矯正をしようと思っています。矯正をしたい1番の目的はエラや頬骨が目立たなかった昔の姿に戻りたいからなのですが、過去に質問した際、矯正では改善されないとの事でした。整形はしたくないので、整形以外でコンプレックスをどうにかしたいで...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • あやたろさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2013/05/02 17:55
  • 回答1件

現在矯正中

非抜歯の矯正をして約1年半になります。八重歯があり、出っ歯でした。顎関節症になり、矯正を決心しました。あごの痛みはなくなり偏頭痛もなくなってきたように感じます。私の歯は元々通常の人よりも大きく、あごが小さい為、下の歯が生まれつき2本少ないそうで上の歯と下の歯の本数が合わない為、これ以上の矯正は無理だと言われました。噛み合わせ自体は良くなっているとの歯科医師の返答でした。若干出っ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2013/04/30 02:13
  • 回答3件

過蓋咬合について

高校2年生の女子です。私は昔から歯並びが綺麗だね、と褒められてきました。しかし最近、口元の上の方が他の人より出ていることに気が付きました。ネットで調べてみると過蓋咬合という症状に当てはまりました。元から下顎が小さいこともあり、上の歯が下の歯をほとんど隠してしまっていました。思い返せば、食事中によく口の中を噛んだり、時には寝ている間に普通は噛むことの出来ないような場所を噛んでし…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • bokuchanさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
  • 2013/04/25 00:25
  • 回答4件

オールセラミックの被せ物の色修正について

こんにちは。インプラント手術後、今は最終的に被せるオールセラミックの歯を仮止め中です。先生が色はどうですか?と気にしてくださり、仮止めにするので少し使ってみてくださいとのことでした。色の修正は可能なのでしょうか?今日仮止めしたばかりですが、やはり自宅に帰ってよく見てみると、あと少し白くしないと、となりの前歯と合わない感じがします。修正というのは、また一から型をとり技工士さんに…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • sweethappy2013さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2013/04/27 18:53
  • 回答2件

目の下のたるみ

15年前に出っ歯だったので前歯6本をブリッジにしました。昨年の夏に前歯の歯茎に膿がたまり歯根治療をし、ついでに歯のブリッジも綺麗な歯にやり直しました。しかし1ヶ月も経たないうちに目の下がたるみ、周りからも痩せたと言われるようになりました。体重は変わってないので、歯をやりかえたことで頬がこけたのでしょうか。今までの歯と形も同じなのに、顔にたるみやこけが出たりするものでしょうか?見…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • もえもえさん ( 山口県 /35歳 /女性 )
  • 2013/04/26 15:51
  • 回答1件

受け口矯正

前にも質問させてもらったものです。受け口の矯正についてなのですが、私は上の歯は八重歯でとくに治したいとは考えたことがなくてまずは受け口。です。お金のことなど考えるとやはり下だけがいいんですができますかね?下の歯矯正+手術がいいんですが、できないんですかね?もし可能であれば金額も教えてください。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ありなさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
  • 2013/04/21 19:01
  • 回答1件

矯正中 軽度のガミースマイルになりました。

中学生の娘が矯正中です。矯正前は噛み合わせが深く歯は全体的に乳歯位小さくすきっぱの状態でした。 上の歯はとくに隙間がありました。上顎にヘッドギアを用い、大臼歯の移動して隙間を埋めながら揃えていく、また深い噛みあわせを治しながら進めるとの説明を治療開始前に受けておりました。 下の歯は全体的に内側に倒れていましたので起き上がらせてから更に隙間を埋めていきました。抜歯はしていません…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • oboさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/04/16 11:28
  • 回答1件

右側のみの抜歯で行う矯正

初めまして、歯列矯正でいくつか悩んでいます。回答頂けたら幸いです。右上の5番目が埋まっている為、外科的に抜歯をし、右下4番を抜き下を少し前にもってきて噛み合わせを合わせるという方法で説明をうけました。左半分は比較的綺麗に収まっているため、抜歯はしないそうです。左右本数が違ってしまっても違和感や、体のバランスは大丈夫なのでしょうか?また、妊娠の時期と矯正の時期はずらした方がいいの…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • アーデルハイドさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2013/04/15 01:00
  • 回答3件

矯正による下顎後下方回転説とは?

矯正中の中学生の娘についてご質問させて下さい。矯正前は噛み合わせが深く歯は全体的に小さくすきっぱの状態でした。上の歯はとくに隙間がありました。 上顎にヘッドギアを用い、大臼歯の移動して隙間を埋めながら揃えていく、また深い噛みあわせを治しながら進めるとの説明を治療開始前に受けておりました。上の歯がだんだん揃っていくにつれ、スペースが狭くなってきて 当時はかみ合わせが浅く1ミリ弱程…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • oboさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/04/10 18:30
  • 回答1件

歯列矯正

こんにちは。私は、7年前に歯を抜かない矯正をしました。当初、かなりがたがたで顎が小さいから重なり合ってしまうのでは?とか思っていましたが、歯医者さんでは、歯を抜かない方法をすすめられました。3年前の出産を気に、裏の器具を取りましたが、6年目にして徐々に後戻りしてきました。下の歯は、全体的に前にそりかえって、前歯二本が前にでてくるようになりました。矯正をしている時に、上の歯が下の歯…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • かたさんさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2013/04/10 15:40
  • 回答2件

矯正

中学2年生の娘が2年前より矯正中です。歯の大きさが乳歯並みに小さくかなり隙間が開いていたのを抜歯なしで直して頂いております。そろそろゴール間近だと思われます。  今現在、歯はきれいに並んでおり先生には大変感謝しておりますが、矯正前と比べ顎のラインが一回りも二回りも小さくなった気がします。顎の骨のラインがはっきり見えず、太っていないのにまるで二重あごのようなすっきりしない印象です…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • oboさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/04/05 19:32
  • 回答1件

奥歯 左 最奥 抜歯しました

抜歯・奥歯 下左 最奥 3つに割れていた 悪臭あり 茶色く変色、 神経と思われる糸のようなものも乾燥してました、・上、隣に欠損は有りません。経緯・一番力がかかる歯でした。 いつも歯を噛みしめている癖があり、就寝時の歯ぎしりもひどく ずっとプレッシャーがかかっていたと思います。・レントゲンにより2年ほど前から 神経が死んでいたことは確認していました。 この時医師から抜歯も選択肢とあ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • IT球場さん ( 千葉県 /50歳 /男性 )
  • 2013/03/30 15:42
  • 回答1件

受け口 顎の長さ

私は受け口です。今度受け口を治そうと思いますが顎もついでに短くしようか迷ってます。自分では長いか短いのかよくわかりません。受け口で顎の長さは四センチです。しゃくれてはいません。顎も短くしてもらったほうがいいですか?あと顎は短くしないで受け口だけ治す場合、見た目はあまり変わりませんか?

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ちゃんちゃん!さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2013/03/29 19:36
  • 回答1件

前歯2本出っ歯、受け口の矯正

サービス接客業をしており、上前歯2本出っ歯がコンプレックスで矯正したいと地元の矯正歯科で検査してもらったところ、上顎がV字、下顎がU字になっており下顎が大きく、上前歯2本以外は受け口だと診断されました。そこの医院では、親知らずを全て抜くことを前提として・外科手術をすれば、健康な歯は抜かずに口元も綺麗になる。・外科手術したくなければ、上下左右4本抜いて、インビザラインをする。と言わ…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 夕凪さん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/28 17:00
  • 回答2件

右側切歯のへこみに関して(矯正希望)

相談があります。現在、上顎の右側切歯(中央にある前歯の横、2番目の歯です)の1本のみがへこんだ状態にあります。(2、3ミリ前歯と重なっています)その他の歯は上下ともまっすぐ並んでいます。矯正しなくても、その歯だけを抜いて差し歯にしたら?と友達に勧められたこともありましたが、如何せん健康な歯を神経から取ることに抵抗があります。最近は部分矯正がある、歯を抜かなくても矯正できる方法があると…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • なかおさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2013/03/24 03:27
  • 回答2件

憂鬱 頭が重たい 体がだるい

体がだるくても仕事はてきぱきがんばってる。仕事を 離れると何もする気になれない。何年も疲労がとれない。頭重感 全身のこりとだるさがひどい。湯につかると だるさが半減する。ストレートネックと診断。あとは内科 整形 脳外科 心臓 異常なし。 夜は ずっとイビキをかいているが 眠れている。夜中トイレ回数1回。 日中眠気がとれない。わずかな時間でも昼寝しないと眠気が強くて起きていられない。つねに…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 佐々木めぐみさん ( 徳島県 /46歳 /女性 )
  • 2013/03/19 18:18
  • 回答1件

噛み合わせについて

今左下奥歯が2本ありません。1年前に抜歯してそのままにしてしまい最近、噛み合わせ時に左下の歯茎があたりうまく噛み合わせができません。歯茎は2本抜歯した場所ではなく以前親知らずがあり抜いた場所です。また歯が生えてきているんでしょうか?近いうちに歯医者には行きますがこれは歯が伸びてしまったのでしょうか?部分入れ歯が嫌で歯医者怖くてなかなか行けず状態だったのですが…部分入れ歯などの治…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 美麗さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/03/17 15:33
  • 回答1件

受け口の矯正について

私は受け口でなやんでいるんですがこの前見てもらったところ、矯正と外科手術が必要と言われました。両方ともやりたいのですが、まずは受け口を治したいので始めに外科手術を行い、後から矯正という形も可能なんですかね。今年成人を迎えるので、写真などとる機会が増えると思うんです。なので歯並びはそんなにひどくないので受け口を治したいんですが、できますか?また費用ってどのくらいかかるのでしょう…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ありなさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
  • 2013/03/07 01:39
  • 回答3件

前歯の隙間を治したい

前歯が大きく出っ歯の状態で歯と歯に隙間が出来てしまいこれを治すとすれば治療費はいくらになるのか気になってしまいました。人前では恥ずかしくて仕事の面接の時に辛いです・・・ 堂々としていたいです。よろしくお願いします。

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • dai814さん ( 大阪府 /23歳 /男性 )
  • 2013/02/27 02:14
  • 回答2件

前歯が痛みます

五年前に右上一番が差し歯になりました。一年前にフィステルが出来たので保険外診療をしてくださる先生に治療をして頂きましたが、痛みが残っていましたが、うちではここまでしかできませんと言われました。そして最近、疲れがたまっているときに表から押すと痛みを感じるようになったり、じんじんする痛みを感じるようになりました。別の歯科の先生に見ていただきましたが、矯正中だったんで、まだコアは入…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • kumikkeさん ( 山形県 /25歳 /女性 )
  • 2013/02/23 16:39
  • 回答2件

受け口の手術

はじめまして。何度か受け口についての質問を投稿&閲覧させてもらっているのですが、骨を切る手術に疑問がわいたので、今回もまた質問させてもらいます。受け口治療の骨を切る手術とはどういったものですか?また、費用はどれ程かかるものでしょうか?その手術によるメリット、デメリットも教えていただけると嬉しいです。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 史乃さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2013/02/25 17:50
  • 回答1件

下の親知らずを抜けば受け口は治るのでしょうか?

はじめまして。受け口に悩んでいる高校2年生です。私はえらがあまり出ておらず、顎(というか口の中?)が小さいみたいです。なので下の親知らずが歯茎に邪魔されて綺麗にはえないと診断を受けて、今度の3月に下の両方の親知らずを抜く手術をします。そこで質問なのですが、この親知らずを抜くと受け口はましになるのでしょうか?回答よろしくお願い致します。

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • 史乃さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2013/02/25 15:18
  • 回答1件

噛み合わせ

下の歯が一つ前に出過ぎていて悩んでいます。笑った時に歪むのが嫌で(;_;)右の顎が鳴る事があり、開けるのが痛いです。自分で治す方法を教えて下さい´д` ; 歯医者さんで治すとしたらどんな方法がありますか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • あでりーさん ( 東京都 /14歳 /女性 )
  • 2013/02/17 18:10
  • 回答1件

矯正中の顎の体操、ストレッチについて

矯正中をしています。顎もずれている為、顎の体操(下の顎を左右に動かす)をしても問題ないでしょうか?

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/17 17:23
  • 回答1件

保険の告知事項について

5年ほど前に脊柱側弯症で手術を受け完治しましたが、医療保険の告知事項に、背骨に変形や障害がありますか?という項目があります。変形は矯正されています。障害はありませんが、プレートとボルトが入っています。この場合、障害「なし」とすべきか、「あり」なのかわかりません。

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • kirakira123さん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/05 14:45
  • 回答1件

矯正治療をやめたいです

私は高一の女子です。小学校2年から歯科矯正治療をしています。なのでもう8年以上やっています。中3の始めくらいから、ブラケットにゴムをかけて噛み合わせをつくる後戻り防止のやつをやってるんですが2、3ヶ月の予定が高一の終わりの今も続いていまして、ヘッドギアも追加されました。なるべくちゃんと一日中やるようにしているのに矯正歯科の先生は後少し後ろに下がらないととか毎回言ってて、終わりません…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • drunkthenさん ( 島根県 /16歳 /女性 )
  • 2013/02/16 00:09
  • 回答1件

右手の力が入らない

24歳の息子のことです。今は遠く離れて暮らしてます。18歳頃から右手に力が入らないと言います。肩は鞄とかはかけられるので大丈夫のようですが、重たい物が持てない。(買い物したもの等)ハンマーも持てない。ライターをつけるにも右手だと違和感がある。しびれは無い。上腕二等筋?から下に力が入らないようです。脳に異常があるか調べたことがあるらしいのですが異常なしと診断されたようです。こん…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • クルクルママ3さん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2013/01/25 22:31
  • 回答1件

再矯正について

29歳女です。小学生から中学生にかけて数年程、矯正治療をしていました。その際に永久歯(4番か5番かどちらかは分からないのですが)を上下共に計4本、抜いています。その後随分経ってから左側の親知らずは下顎にのみ、右側の親知らずは上下共に計3本生えてきました。20代半ばで左の下顎のみ生えている親知らずの周辺が炎症を起こした際に上の顎には生えていないのもあって抜歯を薦められて抜いたのですが、…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • くりすたるこらさん ( 奈良県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/13 12:00
  • 回答2件

寝付くまで歯が痛い

今月の9日に祖母のところに泊まりに行って夜寝ようと布団に入ったのですが寝付くまでなんか左側の歯が痛くて使い慣れてない枕のせいかと思い翌日の夜はやわらかい座布団を半分にして横になってみたものの前日よろかはあんまり痛くなかったのですが何か原因があるんでしょうか!?もともと歯並びが悪いのにも原因はありますか!?あと父が歯磨き粉をつけないまま寝てたのを見ていたのとどの歯磨き粉にはミント(…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ハート好きさん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/12 00:49
  • 回答1件

歯科矯正の必要性と費用について

20歳の自閉症の息子の噛み合せについてお伺いしたいのですが。学校を卒業してから初めて歯科の定期検診に連れて行ったところ 噛み合わせが悪く左右奥から三本目から二、三本の歯しか噛めていないとのことで、矯正を勧められました。 (歯の減り具合が確かに異なるものがありました。)本人からはなんの症状の訴えはありませんが、矯正が必要なものでしょうか?また、費用はどのくらいになるのか教えて頂…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • mashaさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2013/02/09 17:46
  • 回答1件

リティーナ

リティーナ生活から半年が経ちました。ですが、二ヶ月前にリティーナを紛失してしまいました。新しいリティーナの代金がまだ支払えないのでリティーナなしで2ヶ月が経ちます(泣)少しあともどりもしていて、措置を外した当初はすごく歯並びが綺麗で、鏡をみるたびにウキウキしていたんですが、今ではやはり凹凸ができてきて前よりかは綺麗差が無くなってきています( ; ; )リティーナで調整ができると矯正…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • mirukiさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2013/02/04 15:41
  • 回答1件

座ってるとおしりが痛いです。

36歳女です。普段デスクワークのためほとんど座ってることが多いのですが先週から急に右のおしりの痛み、しびれが出てきて整形外科に行ってきました。骨も特に曲がってないし、悪い影なども見つからず、ヘルニアでもなさそうとのことで坐骨神経症との診断を受けました。現在は電気とマッサージをしています。それに伴ってなのかはわからないのですが、肛門付近に鈍痛があり排泄時も痛くてすごく辛いです。触…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • ゆううさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/13 14:29
  • 回答1件

顎のずれと歯並び

現在、歯医者で矯正をしています。下顎もずれていますが、骨格的な問題もあり手術をしないと治らないそうです。顎のずれは0、5センチくらいです。手術はしたくありません。顎がずれている為、上下の歯並び(前歯の中心)が綺麗に揃いません。ずれた顎の位置に上の前歯を揃えると上下の前歯は綺麗に揃いますが、顔が歪んでしまいます。上下の歯並びがあわないと、噛みづらいし、だからといって上の前歯を顎…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2013/01/24 21:47
  • 回答1件

座ってるとおしりが痛いです。

36歳女です。普段デスクワークのためほとんど座ってることが多いのですが先週から急に右のおしりの痛み、しびれが出てきて整形外科に行ってきました。骨も特に曲がってないし、悪い影なども見つからず、ヘルニアでもなさそうとのことで坐骨神経症との診断を受けました。現在は電気とマッサージをしています。それに伴ってなのかはわからないのですが、肛門付近に鈍痛があり排泄時も痛くてすごく辛いです。神…

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園
  • ゆううさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/14 10:11
  • 回答1件

親知らずが奥歯を押し出している

こんにちは。矯正歴半年になります。上下とも4番を抜歯し、口元を引っ込める治療をしています。上はミニインプラントを併用しています。本題ですが、抜歯の隙間が下はほぼなくなってきています。上はまだ3ミリ程あるように思います。ですが、下の歯と上の歯の前後の差があまりなく、下の歯がこれ以上下がらなくなった場合、上の歯も下がれなくなってしまう気がします。前回の調整の時に下の親知らずが左右と…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • わかちさん ( 石川県 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/15 21:37
  • 回答1件

5番抜歯矯正、成功するか否か

はじめまして。質問させて頂きます。現在海外に永住しており抜歯ありの歯列矯正を検討しております。歯の状態ですが、極端にではないものの上顎も下顎も両方前突しており、さらに3−4ミリ程度上の前歯が下の前歯より突出しております。口は無理せず閉じられる程度の出っ歯ですが、上の前歯が下唇を押しているため口を閉じた笑顔がうまく作れません(受け口様になる)。以前非抜歯にて矯正治療済のため叢生は…

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • deppanaosuさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/14 18:44
  • 回答1件

インビザラインについて

はじめまして。質問です。非常に迷っているのでご指導願います。妻がインビザラインを行う予定ですが、歯を抜くか(4本)削るか(約11本)で迷っています。抜く方が見た目にきれいになると言われてますが、4本抜くことに抵抗があります。(お医者さんもおっしゃってます)それぞれのメリット、デメリット含めご指導願います。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • もりもり73さん ( 岐阜県 /39歳 /男性 )
  • 2013/01/14 16:22
  • 回答2件

ガミースマイルと上顎前突

初めて質問させて頂きます。中学生の頃から、自分の口もとが前突しているのをコンプレックスに感じておりました。歯茎(歯肉?骨?)が斜めになっており、そこから更に前歯が斜め前に生えています。意識している時は歯茎が見えない笑い方で、出っ歯が目立たないように気をつけていますが、リラックスしている時や大笑いしてしまった時、不意に撮られていた写真を見ると、とても不細工です。意識しないと、勝手…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • もりねこさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2013/01/15 01:01
  • 回答2件

吃り、緊張を緩和したい

小さい時からなのですが、家族の遺伝もあり吃音症では、ありました。 ただ、そこまでヒドクはなかったのですが、仕事先の電話応対が厳しかった事や、クレーム対応、 人間関係の悩みから、 うつ病のようになり(極度の緊張、声が震えたり)人事異動しました。それからは、うつ状態は、良くなったと思うのですが、電話をかける時にすごく緊張してしまいます 特に名前を名乗る時に、なかなか、言葉がでなかった…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • ディーゼル様さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/15 02:15
  • 回答1件

上顎の歯並びが前歯部分だけ酷いのですが

この写真のような歯並びで、過剰歯まで生えています前の四本の並びが特に問題のように思うのですがこの歯並びを改善するには過剰な歯を抜いてから前歯だけの部分矯正で治せるでしょうか?なるべく短期間で終わらせたいのですが

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 歯並悪雄さん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2013/01/11 01:18
  • 回答3件

過蓋咬合について

私は現在21歳の主婦です。 過蓋咬合に気付いたのはごく最近なのですが…。昔の写真を見る限り中学校1年生までは本当に普通の歯並びでした。しかし中学校2年生くらいから噛み合わせが悪くなり始め、それと同時にエラが過剰に張り、頬骨も出て、高校生になってからはそれがコンプレックスで対人恐怖症にもなり、外に出られなくなりました。人に顔を見られたくないあまりに外に出るときは俯いて歩いてしまい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あやたろさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2013/01/09 00:32
  • 回答2件

お金がない

出っ歯で悩んでます。歯が大きく歯茎が出て小指一本はいるくらいの出です。矯正したいのですが家は切羽詰まっていて自力でしかお金を出せません。それに私は高校生なので簡単にはお金も稼げそうにありません…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ゆりしゃんさん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2013/01/08 04:00
  • 回答1件

ガミースマイルの改善について

現在、ガミースマイルに悩んでいます。矯正も考えましたが、治療費の負担額を考え、諦めることにしました。ですが笑うたび、隠すのに辛さを感じます。そこで、自力でどうにか改善することは不可能でしょうか?もし、できるのであれば、方法を教えて頂きたいです。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • みつあんさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2013/01/06 23:16
  • 回答2件

育児中の傷病手当について

現在妊娠7ヶ月で、歯列矯正の外科的手術のため、1年後に3週間の入院をする予定です。職業は、上場企業の一般職員で、入社3年目です。間も無く産休に入り、その後1年間育休を取るつもりですが、育休中に入院をした場合、傷病手当金の申請は可能でしょうか?その場合、その他の給付金等に影響することはありますでしょうか?復職後に入院も考えましたが、なかなか休みが取れにくい環境ですので、休みの間に…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ayumixxxさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/01 09:41
  • 回答1件

1,038件中 201~250件目

「出っ歯の矯正」に関するまとめ

  • 出っ歯の矯正って費用はいくらかかるの?専門家に聞いてみました

    出っ歯の矯正っていくら費用がかかるかみなさんご存知ですか?矯正って結構費用がかかるから、実際やるのに悩んでいる…でも、矯正って結構大切なことなんです。歯並びを治すことで肩こりが解消する、スポーツのパフォーマンスが高まるなんて効果も!?出っ歯だけなく、そんな矯正の費用や効果、注意すべきポイントを専門家にきいてみました。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索