「感情」の専門家コラム 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

「感情」を含むコラム・事例

5,262件が該当しました

5,262件中 1201~1250件目

食べたい!と思わない脳のつくり

真面目に取り組む女性ほど、完全にシャッドダウン!とブロックしてしまうダイエット中の間食。実はこれがストレスの原因となり食べてしまった、、の罪悪感を作る結果を招きます。食べたい!を引き起こす痩せ方順調に進んでいるダイエットでも、必ず訪れる摂取と消費が釣り合う時。つまり、一時体重が止まる時期。キチンと守っていたからこそ、その影響にダメージを受けます。それが気持ち的なストレスとなり食欲へ繋がると、暴食と...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

☆神秘!!ハイビスカスのエネルギーとは?

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日募集させていただいた ★【完全無料】バレンタイン恋愛成就代理祈願 ですが・・・ 今回は約2時間で【満員御礼】に なってしましました!! つきましては、 14:30までお申込みいただいた方 それ以降に関してましては 過去1年以内にTO-RUのセッションを受けられた方 パワーストーンをご購入い...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/02/09 13:09

プロの歌手になるには☆さいたまけん川口市のボーカル教室ボイストレーニング

『あなたはプロの歌手になったり、音楽で生活したいですか? 言い換えると音楽でお金を稼ぎたいですか? 「はい」か「いいえ」で答えてね』 僕が若い才能あるアーティストやボーカリストに こう聞いたら、答えは2つに分かれる。 1つは素直に「はい」と言える人。 もう一つは「いやお金は大事だけどそれが全てじゃないし、、、」 「お金のためにやってるんじゃないし、、、」 というような答え...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/02/09 00:19

いじめの後遺症って。

こんにちは!湯田佐恵子です。 今年になってからなぜかブログもメルマガも遠ざかってしまい。(笑) でもメルマガは昨日出しました。昨年の成婚者さんのことです。 「第302号 その後もイメージするとと結婚が手に入る!」 私たち、本当に実現したいと思っているときって、必ずそのあとのことだけじゃなく「いついつまでにこうなっている」などと時系列的に順を追ってイメージしています。 何事も本気で行こ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/02/08 18:03

苦手を克服する方法なんてあるのかな?

昨日より、少しだけ暖かさを感じる朝。 一日に、いくつまで。楽しいことがあれば、次の日の朝が待ち遠しくなるのかなぁ?な~んて考えてみたけれど。 そもそも。楽しいと感じるのは、自分の心が、そう判断するだけで、出来事そのものには、なんの感情もないのだからなぁ~ なんて、ちょいと哲学的な時間を過ごしたのは訳があるわけです。☜ここ、笑うとこですよ!≧(´▽`)≦ わたし、ず~っと毎日に「なんだかなぁ~~...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/02/08 10:47

☆誰にも言えない恋愛中の皆様へ

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、バレンタインもいよいよ来週ー♪ 皆様、戦利品☆の準備は万端かしら?? もし、まだ決めていないのなら日本初上陸!! スペイン発のスィーツブランド ================== 「エスクリーバ」 ================== のイベントにぜひぜひいらしてくださいね!(^^)! チョコ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/02/07 22:46

怒り2 恋愛が上手く行かない事と怒りの感情の関係

2016年公開 日本映画 「怒り」に関してブログを書いています。前回の続きです。 こちらに相談に来られる方も、心の内に大きな怒りを抱えておられる方が多くおられます。 しかし、そうした怒りの気持ちを持っていることを自覚されておられる方は、実はあまりおられなかったりします。 ですから、カウンセリングの初めでは、怒りが語られることはほとんど無いと言っていいでしょう。 しかし、話が深まり、段々自分の気...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/02/07 19:20

人は「注目されるとやる気が出る」という話

 あるテレビ番組で、「人に注目されるとやる気が上がる」という話をしていました。    「ホーソン効果」と呼ばれるもので、アメリカのシカゴ郊外にウェスタン・エレクトリック社という企業のホーソン工場というところがあり、そこの労働者を対象に実験を行ったということに由来しています。人間の動機づけに関する古典的研究として、比較的有名なものです。    その実験結果とは、賃金、休憩時間、作業場の照明な...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「有酸素運動はしなくて良いのか?」

運動の誤解として多かった2つ〇有酸素運動はしなくて良いのか?〇筋トレ後にプロテインはいらないのか?「有酸素運動はしなくて良いのか?」1日の消費カロリーは○基礎代謝70%→何もしなくても生命維持の為に消費するエネルギー(呼吸、体温を保つ、消化等)○活動代謝20%→歩く、走る等の日常活動や運動○食事による熱代謝10%→食べたものを熱として放出する機能この内最も多い消費の割合を占める基礎代謝の内訳は○筋...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

自分の保身しか考えない人の得意技「論理のすり替え」

今回のタイトルですが、これは前々回のコラムで、   「自分の保身から、論理のすり替えをして、後出しジャンケンで自分を優位に立たせる」という様な行動は、実は殆どの方達が「反応」としてされています。   でも私は、その様に「他者を悪者にして、自分が被害者の顔をする」様な弱い人間ではいたくないと思います。(そこのどこに愛が在りますか?)   そして、そんな事をして自分の心を汚すよりも、  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/05 08:56

目覚めた人も確実に増えて来ています (自分の事実を、自分の言葉で語る事の大事さ)

今回の記事は、前回の「★今回のコラムは、珍しい逆パターン」でお伝えした内容の続きになります。そして、今回私が皆様にお伝えする事は、「人間が覚醒する為に、必ず通らなければならない通過点」というのがテーマになります。☆_(_☆_)_☆   最近やたら「覚醒、覚醒」と声高に叫ぶ方も増え、その為のメッセージを、形として伝える方も増えましたが(※そういう私もその一人だと思います)、 では、何故私達には...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/04 18:02

闘争的に劣等感を持つ人間に付いての考察

今回は、最近入院して足の手術を無事終えて、今は病院で過酷なリハビリに励んでいる友人とやり取りしたメールの中で、私が感じた事をお伝え致します。(※コラムに書かせて頂く事は、本人の了承済みです) 何故ならこれは、多くの方々にも共通する「自分が気付いていない自分」というものに関する事だからです。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみにその友人は生命力がとても強い方でして、その普通60代という年齢にはあ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/02/02 13:20

思考パターンは習慣で創られる。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 今朝もキラキラな太陽の日差しを浴びて、 パワーUPです♪  最近、車での移動が多いので、 YouTubeの音声を聴くことが多いですね。 著名人のTVやラジオの収録も多いので、 勉強になる、ためになる時間♪ もちろん!! 心理学や脳科学のお話がほとんど。 お陰で? 人の行動や言...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/02/02 11:11

☆私の不倫体験談!?

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、近々スタート予定の -------------------------------------------------------- だれにも知られたくない秘密を抱えた 有名芸能人、アーティスト達がこぞって訪れる! ■復縁・不倫・LGBT専門の相談室 カリスマオネエ♪TO-RUの【ザ・シークレットルー...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/01/31 14:47

婚活ってなぜ疲れるの?

こんにちは!湯田佐恵子です。 昨年の成婚率が出たので今日からトップの画像も変えました~! さてみなさん、今年も元気に婚活、頑張っていますか? 婚活ってなかなか大変ですよね?「婚活ってなんでこんなに疲れるんだろう?」って思ったことありませんか? そう思っているあなたは、もしかしたら、小さなころから丸ごと許し合える関係を心の奥底で求めてつつ、何度も失望してきている体験があるのかも…。 そん...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/01/30 12:36

表面だけを見ていては、トランプ大統領が本当にやろうと思っている事は見えて来ない ①

トランプ新アメリカ大統領に付いて、巷では未だに激しく賛否両論ある様ですね~。 そんな中、日本の報道機関では絶対に報じない、非常に興味深い記事をいくつか見つけましたので、シリーズで転載させて頂きます。 (^^✿   それではまずは、「マドモアゼル愛」さんのブログから♫ (※今回の記事は、トランプ氏が大統領に就任した日のものになります) ☆_(_☆_)_☆     マドモアゼル・愛...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/01/30 06:00

大人の発達障害について、私が思うこと。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 火曜日の夕方、 スマホの起動が落ちてしまいました。。。(涙) バッテリーの状態が悪かったのですが、 全く起動しないと困りますね(汗) 昨晩、遅くまで開いている店頭へ行き、新機種を予約。 早く届いてほしいです。。 (※ですので、現在、音信不通状態です。連絡はFBメッセージまたは...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/01/26 11:11

人から良く思われたいという保身から、多くの人は「相手の為」という"偽の優しさ"を利用する

今回のテーマは、先日私に起こった或る出来事から思い浮かびました♫ (^^✿   その出来事とは… 私は最近自分が確実に年を取って来たなぁ!という自覚があり(※私の年齢では、それが自然です)、若い時に好きで着ていた服(※私は結構物持ちが良い♫)が今の自分に似合わなくなっていたり、何故か昔着ていたものが大きく感じて(体が縮んだ?笑)、今の自分には、何か"着られている感じ"に見えてしまう様な服が...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/01/25 06:00

☆TO-RUの恋愛術~意中のお相手の気持ちも見極めかた♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は恋する意中の相手の気持ちの見極め方 についてお話ししちゃうわね。 それは、実は簡単なの!! 心を落ち着かせ自分の感情はoffにして あなたに対する態度、行動を良く観察し 分析すれば自ずと明らかになるわ。 もちろんケースバイケースによるけど ひとつのスパンとして3ヶ月様子...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/01/24 12:31

Q&A マイホーム購入に夫が反対しています

(質問) マイホーム購入に夫が反対しています。 二人とももうすぐ32歳になります。子供が2人いますが、最低三人は欲しいと話しています。 子供を伸び伸び育てたい思いもありマイホームを購入したいと 考えています。私自身、地方育ち田舎育ちなので子供の頃はマイホームが当たり前でした。 マイホームを検討してもいい時期とは思うのですが、夫が大反対をしています。 この歳で借金を背負いたくない。 今の賃貸住...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

2017年度大学センター試験ー英語問題のお粗末さ(カナダからの突っ込み)

長年日本で英語思考法を教えたあと、カナダにベースを移しカナダの教育制度と関わる仕事をしています。 その立場から今年のセンター試験英語問題に大きな危惧を持ちました。   時代遅れの表現はまだしも、不自然極まりない会話問題、トピックのないエッセイ文、日本語思考で考えそれを英語に置き換えただけの文章、などなどキリがありません。 こんな試験問題で人生を左右される高校生に大きな同情を感じます。  ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

『世界中の誰よりお前が1番好きだよ』

『来年も再来年もずっと一緒に居よう』 『君と結婚したいと思っている』 好きな人に言われたら嬉しくてそのままパンツを脱いでしまいたくなるようなこのセリフ… これ以外にもとろけるようなセリフは沢山ありますが、貴女は言われたことありますか? では…その彼とどうなりましたか? 今でも一緒ですか? 男性がこのセリフを言っている時はもちろん"そのつもり"で言っているのでしょうが、その...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2017/01/08 20:41

『世界中の誰よりお前が1番好きだよ』

『来年も再来年もずっと一緒に居よう』 『君と結婚したいと思っている』 好きな人に言われたら嬉しくてそのままパンツを脱いでしまいたくなるようなこのセリフ… これ以外にもとろけるようなセリフは沢山ありますが、貴女は言われたことありますか? では…その彼とどうなりましたか? 今でも一緒ですか? 男性がこのセリフを言っている時はもちろん"そのつもり"で言っているのでしょうが、その...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2017/01/08 20:41

新年早々の誓い…

新年あけましておめでとうございます!湯田佐恵子です。 本日夫の誕生日で家族3人で銀座のシュラスコ食べ放題2000円という店に行き超~満腹! 誕生日のデザートをいただきましたが食べはじめて崩れてからの写真!あ~…とほほ~。シュラスコも写真撮ればよかった!わたし達って写真慣れまだしてなくて志村けんのコントみたい(笑)。 さて、お正月。みなさまいかがお過ごしですか? お正月というのは、本...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/01/03 20:07

家造りの第一歩(Q&A)

建築士に住宅の相談するのは敷居の高いものです。敷居の高さは下記の様な思いから生まれます。 Q1 相談したら直ぐにお金を要求されるのではないか。 Q2 一度相談したらその人に全てを依頼しないといけないのではないか。 Q3 自分の家造りだから自分の好きな様に作るのが最も快適な方法ではないのか。 Q4 建築士に頼むとバカ高い設計料を取られてしまうのでは。 Q5 少しでも建設費に回した方が得だじゃないのか...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

☆初公開 1月の星座別 恋愛運アップのコツは これで決まりよ~~~♬

☆初公開!! 1月の星座別恋愛運アップのコツはこれで決まりよ~~~♬ 牡羊座 3/21~4/20 レッド×ホワイト センリョウ ルビー 執着をなくせば、思いもよらない相手から告白される可能性が、新たなる恋にgo-go-♪ 牡牛座 4/21~5/21 パープル×グリーン ユキノシタ 翡翠 一目惚れしたり誘惑されたりとアップダウンの恋の荒波に巻き揉まれそう、大事なのは本命を見極めること♪ 双子座 ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/01/03 07:40

母、美容院に行く

母を引き取って3週間。 母は記憶や感情が、なんだか…はっきりしてきました。 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会  代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 認知症の母は、ホームの生活でたくさんの人と交わり、なんだか最近調子いいんです 先日から「美容院に行きたい」と言うので、やっと今日、私がメイクをしてあげてから、美容院に...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/12/29 20:14

「相共感®」LINEスタンプ完成!

こんにちは人の印象の専門家の吉武利恵です。 今年最後の重大ニュースがこちらです。 音年に自社で開発したコミュニケーションスキルの「相共感®」。 相共感®のLINEスタンプが完成しました。    自分の感情を表現するスタンプは沢山ありますが、 相手の感情を共感するスタンプは少ないですよね。   そこで、相手の感情を共感する共感スタンプと、 プラスの心理メッセージで心の距離を短めるプラス...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

能力向上以外の観点からセミナーや資格の価値を考える!?

 こんばんわ 先日の「資格」に関する内容が好評だったので? 2017年の目標を立てるにあたり 何か少しでもお役に立てばと 「資格取得」や「セミナーへの参加」 といった事について書かせて頂きます   専門能力を伸ばそう!! といった視点は、皆様がお持ちだと思いますので 少し観点を変えて 「資格」や「セミナー」へ参加をする際の考え方を少々   例えば 「仕事の生産性」といったものを考えた場合 10...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/28 19:02

浮気・離婚回避はマイナスの感情を利用する:夫婦円満カウンセリング

● 浮気・離婚回避はマイナスの感情を利用する:夫婦円満カウンセリング こんにちは、中村はるみです。 読者の方の言葉「私が勝手に彼女を連想してしまうので……」 この言葉は、次のような悩みです。 「浮気相手を連想しストレスを感じ、閨での行為に支障が出ている」 今日はこの悩みに対して私のご提案です。 次の方法は、今までの相談者に有効だった方法です。 1、私の心理セッションでフラッシュ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/12/28 08:00

浮気・離婚回避はマイナスの感情を利用する:夫婦円満カウンセリング

● 浮気・離婚回避はマイナスの感情を利用する:夫婦円満カウンセリング こんにちは、中村はるみです。 読者の方の言葉「私が勝手に彼女を連想してしまうので……」 この言葉は、次のような悩みです。 「浮気相手を連想しストレスを感じ、閨での行為に支障が出ている」 今日はこの悩みに対して私のご提案です。 次の方法は、今までの相談者に有効だった方法です。 1、私の心理セッションでフラッシュ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/12/28 08:00

ナンバーズ 9 実際のカウンセリングの様子の例・後篇

前回ナンバーズの続きです。ナンバーズと言う海外ドラマを題材に、実際のカウンセリングがどの様に行われるものか、セリフを追って解説しています。 ★カウンセラーの先生●カウンセリングを受けているドン ★さてと、まだ話に出ていないメンバーがいますね。 ●誰?ディズワーナーのことか?(部署が違う女性捜査官?ドンとはまだ恋人未満の付き合い) ★若い捜査官と寝ると言う話はまた別の機会に。 ●悪いんですか?仕事...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

新しい年を迎える前に ~ “新たな気“を受取る心身の準備とは

心と体と精神を一体と考える ホリスティックケア・セラピストの本多です。 今年1年、 コラムにお立ち寄りくださり ありがとうございました。   クリスマスを迎える週末ですね。   来週は、2017年新しい年の始まり、 元旦を迎えるカウントダウンです。   昨今注目されている 「マインドフルネス」。   マインドフルネスとは、 「今ここに100%意識を向ける状態」 ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

浮気をする人の2つのタイプ①

 当事務所の離婚業務ではカウンセリングを重視しています。 離婚するかどうかという人生において大きな決断を 一時の感情で決めていただきたくないというのがその理由です。 特に配偶者の浮気が原因で相談に来られた方には すぐに法的手続きに進まず、相手とご自身を見つめ直す 時間をとることをお勧めしています。 浮気の相談を受けているとき、私はその浮気が 『マハラジャタイプ』と『これ見よがしタイプ』 (変な...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2016/12/23 21:37

今年1年を振り返って

今年も1年いろいろなことがありました。 資産運用について言うと、 ・日銀によるマイナス金利の導入(2月) ・英国民投票でEU離脱を決定(6月) ・米大統領選でトランプ氏勝利(11月) など、マーケットを大きく動かす出来事がありました。 ・為替 為替は、年初に1ドル=120円からスタートし、 その後、1ドル=100円を割り込むところまで進みました。 個人的には、マイナス金利の導入で円安にな...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

成長できる人間と成長出来ない人間の分かれ道

 こんにちわ 日々の食事で栄養バランスは気を付けていますが 牛丼Loveな人間なので 時々、松屋で牛丼と卵に幸せを感じています   そして 豚汁が100円になっていたりすると テンションが上がりますね(笑)   そんな松屋をはじめとする ファストフードなどのお店で たまに店員さんに対して 感情にまかせて喚き散らしている方を見かけますが 内容が支離滅裂なことが多く そもそもファストフード店で ハ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/17 15:23

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 2017年7月平日2日間コース

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。       アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の 2017年7月平日2日間開催の日程をお知らせいたします。       ELM勇気づけは全12章からなる画期的な講座です。                     「体験学習」というの...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 13:01

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2017年7月平日2日間コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。       Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Inter...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:59

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2017年6月土日コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。       Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Inter...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:57

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 2017年6月土日2日間コース

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。       アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の 2017年6月土日2日間開催の日程をお知らせいたします。       ELM勇気づけは全12章からなる画期的な講座です。                   「体験学習」というのが大き...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:54

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2017年4,5月平日3回コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。         アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。       Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child In...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:49

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 2017年4,5月平日3回コース

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     2017年4,5月平日(火)3回コース。 2017年4月11日 25日 5月9日開催です。     1回に4章づつ、3回で勉強していく予定です。 平日コースを設定しております。     1~3回受講となりますが、1章ごとに完結の内容となっております...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:44

アドラー心理学「愛と勇気づけ親子関係セミナー」スマイル 2017年3月土日コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。       Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Inter...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:40

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 2017年3月土日コース

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。     アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の 2017年3月土日2日間開催の日程をお知らせいたします。       ELM勇気づけは全12章からなる画期的な講座です。                   「体験学習」というのが大きな特徴...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:38

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 2017年2月土日コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。         Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child In...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:35

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会 2017年2月土日2日間コース

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。     アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の 2017年2月土日2日間開催の日程をお知らせいたします。     ELM勇気づけは全12章からなる画期的な講座です。                     「体験学習」というのが大きな特徴...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 12:31

「リバウンドしない」女性だけが持つの3つ特徴

「好きすぎて、好きすぎて。」夕方のスーパーで100円値引きシールを待っていたあの頃。。吉牛で豚丼並を注文し、紅生姜も隣の席の分まで、全て食べ尽くしてお腹を満たしたあの頃。。10個パックの卵を、毎食2個ずつ食べ耐え凌いだあの頃。色々な辛さに毎朝目覚めとともに吐い気で苦しんだ時期もありました、笑でも!!!学生の頃から夢であるパーソナルトレーナー。早くも10年経ちますが、本当に好きすぎてやばい。だからい...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2016/12/14 11:00

悪い評価を避けること、伝えないことで起こる不都合

 人間にはそれぞれ個性があり、同じようにそれぞれの能力には違いがあります。会社で仕事をする上で、その結果や成果やプロセスには、それぞれ違いが出てきます。    そんな中では、もちろん少ないに越したことはありませんが、仕事の結果が出ない、成果が乏しい、作業が遅い、ミスが多いなど、業務上での能力不足と評価をせざるを得ない社員がいます。こんなときの会社からの本音として、「できれば辞めてもらいたい」な...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

”愛される”秘訣がつまった講座

愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。  先日、合計31名が認定講師講座の試験を受けました!  試験の後は、ディナー会♪みんなくっつきすぎ〜じゃないかい?エネルギーが高いから、蒸し蒸し暑い〜笑  みんなからどんどん愛が溢れ始めて・・・あったかいの。みんな、ほんとに。  キャリア組も多く、海外在住経験者も意外に多く、  男前脳 + チャーミング 笑って感じのみんな。  そして、...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2016/12/11 17:36

ダイエットの過程は「自分を好きになる条件」

ダイエットの過程は「自分を好きになる条件」 2016-12-09 19:36:44NEW !  テーマ:ライフイベント トレーナーを始めてから 毎朝欠かさずしていることの一つ。 Q&Aへの受け応え。 教えてgoo!、Yahoo!をはじめとし、 その他専門サイトのご依頼から 数々の悩みをいただきます。 体型の悩みはナイーブなことなので、 返せても時間的に1日2件ま...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2016/12/10 23:00

5,262件中 1201~1250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索