「建築」の専門家コラム 一覧(197ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月13日更新

「建築」を含むコラム・事例

10,658件が該当しました

10,658件中 9801~9850件目

古家改修セミナー第4回 木材・塗装

. 京都で、リフォーム詐欺から古家を守るためのセミナーが開催されます。 日時:2008年3月28日(金)18:00〜19:30 場所:四条京町家 http://www.kyomachiya.org/    京都市下京区四条通西洞院東入(四条烏丸から西へ徒歩5分です) 講師:岡村 利昌 さん (株)岡利 代表取締役 京都木材協同組合 副...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/26 09:30

マイホーム建築工事チェック−2

マイホーム建築工事チェック−1 からのつづきです 4. 仮設工事 仮設工事とは、建築工事を安全かつ円滑に進めるために必要な一時的に施設や設備を組み立てる工事のことです。 主に、足場、養生、工事用電気・水道、仮設トイレなどの工事。 5. 水盛・やり方 水盛・やり方とは、基礎の高さと建物の位置を決めるための基礎工事をするために必要な工事です。これを基準に...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/01/25 21:00

市街化区域とは

販売図面の見方・・・その3 【市街化区域とは?】   都市計画法で定められた地域です。 都市計画法の区域区分として大きく3つに分かれています。 「市街化区域」「市街化調整区域」「非線引き区域」です。 そのうちの「市街化区域」とは、既に市街地を形成している区域、または 10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域。 となっております。 簡単...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2008/01/25 08:12

マイホーム建築工事チェック−1

現在建築中の木造住宅の建築現場で学んだことを工程ごとにまとめてみました! 1. 解体工事 もともとアスファルトの駐車場でしたので、アスファルトを剥がしました! 注意事項 アスファルトの下には砕石が敷き詰められていますのでこれも撤去します! 2. 地盤調査 地縄を張り、地盤調査をします。 地縄張りでは、建物の配置、位置、面積(大きさ)を確認します。隣地の...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/01/23 21:00

Q&A(質問)の回答で思ったこと

今月1月11日でオールアバウト プロファイルに参加させていただき3年目に突入しましたv 当初は投稿に遠慮がちだったQ&A(質問)も今では活発に利用されるようになり、私自身も出来るだけお答えするようにしております。 回答しつつ思ったことは 1.回答者同士の面識がないため、お互いの回答にリンクしづらい(笑 2.投稿者の質問内容の意図に即してない回答をしてしまっ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/23 14:09

パイオニアのHPにアップされました!

昨年 竣工した自信作の住宅が、☆パイオニアのHP☆ にアップされました!! パイオニアさんの【プラズマテレビにあう家具】というページのコラムを担当しておりました時、 担当者から「先生の設計した住宅でパイオニアのテレビを入れた住宅ありませんか?」と。。。 「ありますよ〜〜完成する前から、キッチンの黒ガラスのパネルに合わせてパイオニアのテレビを購入しました!とお客さんが言ってま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/22 22:39

あの施主支給システムがついに新聞で紹介されました

施主支給の新聞掲載はおそらく今まで無かったのではないでしょうか。 弊社サイト住設・建材百貨店http://www.ju-ken.co.jp/は、実は建築などの業界紙、専門書などには 何度も掲載されております。 しかし今回は一般紙、「読売新聞」に掲載されました。 私共、住設・建材百貨店は、創立89年の建築会社として、信用、信頼、安心、実績で、住まいを新築される、リフォーム...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2008/01/22 19:40

光のシュミレーション

建築模型を作成し、プレゼンテーションを行うことが多い。 建物のボリュームや、内部構成を、お施主様に説明するツールとして、建築模型は非常に効果的でわかりやすいものです。 もう一つの効果として、光が室内にどの様に射し込んでくるのか?のシュミレーションを行えるのが最大の利点です。 私自身、プランや窓の取り方などを検討する際、必ず模型を作りながら検討し、何度も何度も、模型を修...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/01/22 17:00

長い部屋

午後、LDKから玄関側をふりかえると、視線の奥に日光がさんさんと差し込む明るい空間があります。 この明るい部屋は、光が丘のサクラハウスでは「長い部屋」と称されています。 (現場の途中から工務店の現場監督さんがそう呼ぶようになり、いつしか我々やクライアントもそう呼ぶようになった。。。) ここは、将来、2人のお子さん(一男一女)が使う子供部屋で、今は二つに区切らず細長い平面形状の部屋...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/01/20 17:00

リフォームのススメ  樋(とい)交換

築20年も経つと雨を受けていた樋(とい)も劣化し、穴があいたり変形したり。。 今回は「樋(とい)の交換」編です。 リフォームは構造上おおがかりな変更ばかりイメージされがちですが、身近な補修も含まれます。 建築士は設計だけでなく、現場監理も行いますのでチェックを怠ると大変ですw 写真は、新しい樋(とい)を付け替えたところですが、ジョイントを忘れているではありませんか...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/19 10:00

横浜のいろいろ2

さて、次はこの写真。 赤レンガ倉庫です。よく見ると、手前は・・・。 そう、アイススケート場なんです。 赤レンガ広場に仮設のスケートリンクができていました。 こうやって写真を撮ると、日本とは思えないですよね。 それだけしっかり時間のたった味わいのある建築物も少なく、それ以上にランドスケープをきちんと整備されていることが少ないということの裏返しなんですが。こういう景色が...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/01/18 09:00

1月20日(日)に完成見学会を開催します

広島市中区江波西にて、1月20日(日)10:00〜17:00の間で「シアワセユタカビトの家M邸」の完成見学会を行います。 この家は、家族4人のシアワセを願って、これからのライフスタイルを柔軟に変化させられることや''自然の力を利用した統計学である風水''を活用して設計しました。 ライフスタイルは刻々と変化します。それに対してどのように対応できる空間がつくれるか?ということと、今...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/01/17 09:57

リファイン建築?

リファイン建築という言葉があります。首都大学東京教授の青木茂氏が提唱する、既存建物を大々的にリノベーションした建築を示す言葉です。先日テレビ番組でも大きく報道され話題になっています。この言葉自体は青木氏の造語ですが、一般的に言うリノベーション建築は今後の大きな潮流になることは間違いないと私も考えます。そもそも古い建物を壊した廃材の処分が難しくなっていることもその理由となるでしょう。私の事務所でも最...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2008/01/16 14:59

講師はじめ (頑張りましょう)

今日から数年お世話になっている建築士受験専門学校の授業が始まります。 今までは各授業でポイントや解き方・覚え方などを説明していましたが、今年からは生徒さんの勉強のバックアップに力を入れたいと思います。 参考コラム http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/23368 よく生徒さんに、「先生は設計の仕事しながら...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/16 10:00

住宅が傾き始めた

私が欠陥住宅被害者救済活動に携わるようになって、今年でまる5年を経過しました。  その活動の中で遭遇した、事例を紹介します。  新築後25年程経過した2階建て住宅があり、増築したところ住宅が傾き始めたという事案です。傾きは進行し建物各所に亀裂や建具が閉まらないような現象が多数現れたのです。  住宅が建つ地域は地盤の悪い地域であり、周りに建っている住宅も新築時においては基礎工...(続きを読む

中山 峰生
中山 峰生
(建築家)
2008/01/15 23:52

TV出演で見たGデザイン住宅

大人の趣味と生活向上をコンセプトに放映されているAct On TV(ケーブルTV・スカパー・インタネットで視聴できます)の番組に私、酒井正人がコメンテーターとして出演中です。(1/3〜2/28まで) 「グッドデザイン賞連続受賞のメーカー特集」という番組で、2003年から2007年まで連続して「建築・環境デザイン部門」でグッドデザイン賞を受賞している、住友不動産のデザイン住宅「J・URBA...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/15 10:00

ピラミッド校舎

ある記事で 「学習院大学中央校舎、取り壊しのため特別に一般公開」 というものを見つけました。 そう、前川國男さん作のピラミッド校舎です。 特別思い入れがあるわけではないのですが、消えていく名建築ならば、自分の目の奥にしっかりと焼き付けなければならないと思い、見に行ってきました。 なんともいえないファサードをもつ建物です。 一般的な表現をすると「奇抜」という部類にはいる...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/01/15 09:00

破綻プロジェクトの火消しの鉄則

どんなプロジェクトも、計画通りに完璧に進むとは限りません。 特に、ソフトウェア開発プロジェクトの場合、建築物の様に目に見えるものを作っているわけではないため、進捗を誰がみてもわかる様にすることが難しいという特徴があります。 家を建てるのであれば、外からみて、どれくらいできているというのが、見た目である程度わかります。 でも、ソフトウェアの場合はよくわからない。 そのため、ソフ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/01/15 08:00

外構の需要について

新年2回目のブログです。 今年は、継続的に書く!と決めたので、言い訳せず更新します。 さて、先週新年のご挨拶で会社まわりをしてきた所、 世間では、景気は横ばいや上昇傾向にあるといわれて いますが、建築業界の景気の悪さを実感しました。 しかし、弊社としては勢いのある多くの会社とお付き合い させて頂いているので、ありがたいです。 その恩恵に...(続きを読む

佐藤 正和
佐藤 正和
(エクステリアコーディネーター)
2008/01/13 17:27

欠陥住宅の「欠陥」の意味をどのように考えますか

■欠陥住宅の「欠陥」の意味をどのように考えますか、又その判断をするため にはどのような事が必要ですか。 私たちが、欠陥住宅の「欠陥」の意味を考えるとき、「雨水が漏る」とか、「家が傾いた」ということを思い浮かべます。 でもこれらは現象として現れたもので、欠陥の全てではありません。 そのような現象を引き起こした原因たる事実を含めたもの全てが欠陥です。 例えば屋根から雨...(続きを読む

中山 峰生
中山 峰生
(建築家)
2008/01/10 23:52

建築審査課・窓口の情景

役所の審査課・B氏とは、ある届出で やり取りを重ねました。 改正基準法の確認申請業務からか、多忙な彼を審査課の窓口で つかまえるため、こちらは 朝一か昼一 におもむきます。 それでも、何度も先客の相談者がいるのですが、 なぜか みな若い設計者。  それも、相談内容 聞けば 初歩的なことばかり… ・建物用途 で 共同住宅と長屋の違いの意味不理解。 ・2項道路の後退と...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2008/01/08 11:34

「壁面の装飾」

インテリアの打ち合わせをしている時 皆さんが気づかないことが多いなと思う場所があります。 「壁面の装飾」です。 装飾といいますと皆さんはカーテンをまず考えられると思いますが 「窓装飾」とは違った部分を考えてみませんか。 「窓」と「壁」はできればインテリアイメージとして統一していることが 素敵な演出になりますが 多くの場合、エアコンが付いている壁面であったり ...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/01/07 23:35

『共生』というキーワード

この正月休みを利用して、昨年亡くなられた黒川紀章氏の 『共生の思想』を、十数年ぶり 読み返して みました。 1993年11月30日 の 改訂版3刷 IT,internet といった単語は もちろんないにしろ、現代の 情報化社会の様相を予見した箇所などあり、先見性に関心! 昨日は、侘びの思想で引用された 小堀遠州の茶室が NHK で紹介されていたのも 奇遇 でありました...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2008/01/07 17:18

今日から仕事スタート!です。

今日から仕事スタート!です。 実は mixiをはじめてみました。 そして、お正月にコミュニティーをたちあげました!! もし、mixiをやっていらっしゃる方は、検索してくださいね!!  【女性建築家のインテリアレッスン】 でも、正直まだ仕組みがよくわかっていないのですが。。。(トホホ。。。) 今年の誓は、去年 中途ドクターストップになった ゴルフを再開するこ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/07 16:18

自然体

ずっと前から自然体の建築を作りたいと色々な所で言って来ました。奇をてらった形の建物なのにその中の空間に魅力がない建物が私の一番嫌いなタイプの建築。逆に京都の町屋などは自然な外観の中に何とも言えず豊かな空間があり、正に自然体の建築そのものに思えます。最近、私が合気道を始めたことは以前のコラムでも書きましたが、ひょんなことで飛び込んだ合気道の世界で知ったのは、そこでも自然体が一番重要だと説かれているこ...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2008/01/07 12:17

''外来主治医制度''は建築を変える!?

昨日のニュースで「外来主治医 75歳以上1人に1人」医療費抑制狙い制度化されることが発表されました。 私の妻のおばあちゃんは2人とも80歳以上で健在です。 東京都に住むおばあちゃんは「訪問医」制度を利用できますが、埼玉に住むおばあちゃんの自治体にはありません。。(まだまだ元気ですが今から対策が必要です) 地域差というものはこのようなことから生まれてきます。 現在健康で自...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/07 12:00

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。 実は年明け早々仕事は始めていたのですが、なんとなく正月というテンションに負けてしまって、コラムを書く気力までは起きずにいました。 いい加減今日から始めていこうと思います。 昨年は人脈を広げた一年でした。公私共に新しい出会いが特に多かった一年でした。 この流れは絶やすことなく、今年にもつなげていきたいと思います。 さて、ありきたりな挨拶はこのくらいに...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/01/07 09:00

建築の特殊性:買う前に実物が見られない−1

パルティータ建築工房の森岡です。 あけましておめでとうございます。 本年最初のコラムは、「建築の特殊性:買う前に実物が見られない」としたいと思います。 一般の商品は、買う前に実物(と同じ種類の商品)を見て、判断してから買うことができます。 家電製品は、大手ショップで商品を触り試用することができます。 車を買う時は、ショールームで同じ車種を見、試乗することもでき...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2008/01/05 18:59

2008年のスタートは「庭園美」

新年おめでとうございます。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。 お正月は初詣に行き、おまいりをしておみくじを引くの...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/04 13:06

本年もよろしくお願いします

今日は1月2日ですね。 私は実家の神戸に帰省しながら今この文章を書いています。 昨年は6月からこのALL ABOUTに関わるようになり、コラムやQAなどを中心に情報を発信させていただきました。また、昨年は5月、9月に東京、3月、10月には名古屋、11月には大阪で講演会を開催、11月にはこのALL ABOUTがご縁で金沢でも講演依頼をいただきました。 またひょんなところでは、...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/01/02 10:16

外壁タイルはいずれ落ちる−1

日本人は、タイル貼りの家が好きです。 タイル貼りが高級な仕上と思っている人、あるいはできればタイル貼りの家に住みたい、と思っている人が多いように思います。 特にマンションは、圧倒的にタイル貼りが多く、ある程度以上のグレードでは、タイル仕上以外のマンションを探すのに苦労します。 それ程多くの人がタイル好きなのかは良くわからないのですが、少なくともディベロッパーはそう思っているようで...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2007/12/30 23:16

レインボーアーチに願いをこめて・・!

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 今年もあと残すところわずかとなりました。 1年間このコラムを通して皆様へ建築・インテリアに関する私の想いをわずかながらですが発信できたことはとても有意義な場となりました。 コラムをご覧頂きました皆様、お問い合わせやご連絡を頂きました皆様へ心より感謝申し上げます!  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでど...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/30 14:26

櫻の間

久々に「光が丘のサクラハウス」の登場です。 前回はキッチンをご紹介しましたので、その先に続くリビングダイニングを・・・     ・   ・   ・ キッチンの先には、この家のコンセプトである「桜」から名付けられたリビングルーム「櫻の間」があります。 クライアントから「他の部屋を必要最小限にして、その分、リビングルームを広くしたい」という要望もあり、とてもゆったり。...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/12/30 12:00

合気道やってます

半年前から合気道を始めました。大学生の娘がやりたいというので、どんなものかと一緒に見学に行っただけの私も感激して入門。さすがに50才直前に武道を始めるのは如何なものかとも思いましたが、始めてみたら完全にはまってしまいました。建築家という職業と合気道は通じる部分も多い・・などと本気で感じています。今は週3回は稽古に通っています。朝稽古は6時半から。仕事の後、夜7時からの稽古もあるので仕事との両立もバ...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/12/29 20:00

現場に餅を供えて迎春の準備完了です!

■T様邸の現場も仕事納めです。   大工さんが掃除をしてくれましたので、例年通りに餅を供えました。(12/28)   いつから始めたのかは定かでありませんが、新年を建築現場も同じ気持ちで迎えようとすることが始まりでした。   初仕事は1月7日からです。新年も事故のないことを祈ります。 ■今日現場に、足を運んだらお施主様のT様ご家族がお見えになっていました。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/29 18:07

ペントハウスリフォーム 小石川S邸再訪

10年以上前にリフォーム設計でお手伝いした小石川S邸に 年末のご挨拶に伺ってきました。 ペントハウスの素晴らしさを再認識 文京区で地下鉄の目の前の7階建てビルの屋上にあるペントハウスのS邸は、 いつもながらに静かで、S様ご夫妻のお人柄を写したような 温かな時間が流れていました。 夜分でしたが、ルーフデッキは緑に溢れ、プライバシーを気にせずに カーテンを開け...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/29 16:23

キッチンショールームでのパーティー

いつもお世話になっているオーダーキッチン屋さんリブコンテンツの 年末パーティーに伺ってきました。 沢山の建築家とお話してきました。 毎年恒例で今年で4回目になりますが、 いつも沢山の建築家の方々と仕事を離れて(?) 建築の話が出来る事が楽しみなのです。 今年は、寛建設の溝部さん、フォルムスの田中さん、 シーズ・アーキスタディオの白崎さん、アトリエ137の鈴...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/27 19:02

50年変わらぬ思い

私が所属しています横浜の建築家グループarea045で参加建築家24名が持ち回りでコラムを書いています。 今回私が書いたコラムがアップされましたので、是非ご覧ください!! ↓ http://www.area045.com/mutter/125.html そちらでは、私が6歳の時書いた絵を紹介しています。(画像) 6歳からインテリアに興味があった女の子のようでした。 普...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/27 08:00

連鎖コラム【ワタシの建築は○○です】

ノアノア空間工房の大塚です。 このオールアバウトから建築家の輪ができ、コラムリレーが始まっています。 シーズ・アーキスタジオの白崎泰弘さんからバトンを渡されました。 お題は【私の建築は○○です】 私の建築は「目に見えないもの、感動やわくわく感といったもの、感情を動かすような」 そんな空気のよう建築です。(を目指しています。と言ったほうがいいかな) 建築は当...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/12/26 10:04

落ち葉

大学の並木通り。 落ち葉が黄色いじゅうたんのようになってます。 落ち葉というときれいに掃除されるのが街中での常識ですが、 なんかこういうほうが自然な感じがします。 落ち葉が冬の間に熟成して、春の草木の肥やしになる。 そういう自然の摂理というのはやっぱり必然なことであって、 それを損なうような風景というのは、どこか不自然なのです。 そういう感覚的な納まり...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/12/26 09:00

間取り計画のポイント

■間取り計画のポイントは、敷地環境とのバランスです。  どのようなものにも、メリット(長所)とデメリット(短所)が表裏一体であるように、敷地にも必ずあります。このことを無視した・・・いや知らない建築家や業者が実に多いのには驚きです。  道路は、東西南北何いずれかの位置にあるように、どのような敷地にも東南(辰己)の方位もあります。東南の角地は自然の恩恵を多く受けるので、土地分譲地...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/25 19:03

若手建築家オーディション

住宅プロデュース会社、ザ・ハウスで行なわれる若手建築家オーディションに ノミネートされました。 未来の人気建築家? 数ある住宅プロデュース会社の中でも老舗の会社で、 施工実績も500件を超え、有名かつ人気の建築家も登録されています。 登録建築家数が決まっており、欠員があるときだけ 新しい建築家を登録するそうで、今回の若手登録建築家オーディションは 云...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/25 17:30

一級建築士♪

.  米沢くんが・・・ 米沢くんが・・・・ 一発で・・・・・ 一級建築士に合格しました♪ * やったね! これで、弊社も、 一級建築士3名 (専務・常務・米沢くん) 二級建築士8名 (会長・邦夫・...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2007/12/24 10:00

建築士試験について

来年も建築士受験専門学校非常勤講師として週一夜間お世話させていただくことになりました。 今年の一・二級建築士の試験は学科・製図とも難しく、順調に学習されていた生徒さん達も苦戦した年でした。 耐震偽装問題により、実務で確認申請の厳格性が話題になっておりますがこれから建築士になろうとする受験生にも逆風が吹いてます。 受験資格及び実務経験の見直しに関する法律は、すでに平成1...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/22 10:00

古い家をよみがえらせる

なぜこの家はこのプロジェクトの代表になるか。 この「よみがえる家」のプロジェクトは消費社会に対する挑戦である。 今の社会では住宅を含め、すべてのものは消費されている。古くなったものは捨てられ、新しいものへと交換される。 この開拓者の家は、一人の個人の手によって12年の歳月をかけてこつこつと作られたものだ。自分の生活を作り上げるために自分の手によって作られたものである。...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/22 00:00

カフェから学ぶ家づくり(#4 隙間をデザインする)

カフェやお店つくりではちょっとした隙間まで しっかりデザインします。 例えば写真(おむすび屋鈴木米店)のように 道路と建物との隙間が少ししかない場合でもこんなふうに見逃しません。 エントランスのところに 小さなタイルを入れてここが入り口ですよと 表現しているんです。 家の場合も同じで 限られたスペースを有効利用してください。 土地は大切な財産で...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/12/21 15:47

リスク管理

久しぶりのコラムになります(汗 だれよりもリスク管理には気を使っていたつもりでしたが、先月PCが動かなくなり最近のバックアップをとっていなかったので青くなりました。。(おかげさまで持ち込み修理によりデータ共復旧しました) リスク管理といえば、インフルエンザが流行ってるようですが、電車にのると予防マスクしている方はほとんど見られません。 他の先生方もコラムに書かれてます...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/21 14:53

デフレではなくインフレが起こる?!

今は空前の不動産ブームと言いたいが、実は土地の値段の上昇がポイント。 特に都市部の土地の値段の上昇こそREITなどにはいいわけである。 一方我々庶民がREITではなく、不動産そのものを土地バブルを期待して手に入れようとすると、これが痛い目をみるかもしれない。 建築基準法が耐震偽装問題によるところを中心に改正され、この年後半にマンションの販売件数が急落している。 これによりマンションなど住宅が売...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 10:11

灯油と電気 どっちがお得?

只今静岡県富士市で建築中の「板倉造りの家」は、オール電化です。 静岡は暖かい土地柄、暖房は室内に置く灯油のファンヒーターとこたつ、が定番ですね。 私は、北海道に7年住んでおりましたが、ほとんどのお宅は灯油のストーブでした。 ただし、やはり寒いので付けている時間が長い(24時間の場合も)のと、小さなファンヒーターではとても寒くて居られないので、大型のストーブで、煙突が付いているものでした。 ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/20 14:26

古い家をよみがえらせる

10時30分、田村とともに早稲田大学石山修武研究室へ。古きよき建築を次の使い手に受け継ぐ「よみがえる家」を来週雑誌「Lives」で告知する予定なのだが、またこのプロジェクトの協力者として石山修武先生が名乗りを上げてくれた。というわけで、今回の告知では開拓者の家の写真を掲載することに。 この開拓者の家というのはちょうど私が生まれた年1974年に工事が開始された。施主は正橋正一氏。20台半ば...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/19 10:38

10,658件中 9801~9850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索