「幸せ」の専門家コラム 一覧(245ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「幸せ」を含むコラム・事例

12,721件が該当しました

12,721件中 12201~12250件目

年末はお金も整理整頓を

 ※こちらのコラムはメルマガ 「心をお財布を幸せにするお金育ての極意」からの  転載です。http://www.mag2.com/m/0000262792.html      こんにちは、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。  今回もお読みいただきまして、ありがとうございます!  第8回では、「今何をすべきか」ということで、  人間の豊...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/26 08:43

試されるとき

最近の景気のニュースを聞いていると 暗いお話ばかりで誰でも気がめいってきそうですが、 あなたはどれくらい影響されていますか? 景気の後退、企業の業績不振、赤字、解雇、休業、 などなど、現実に起きていることでもあるのですけれど、 またこぞってマスコミが新年が来るのに、と強調して さらに惨めになるように報道している感さえあります。 こうして、ネガティブなニュース...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/25 13:50

メリークリスマス♪

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日はクリスマスですね♪ 今年もワクワク、素敵なクリスマスに なりますように! クリスマスは、1年の中でもっとも 多くの人たちが喜びに浸る日ですね。 プレゼントをもらって喜ぶ子供たち。 そんな子供たちの...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/25 10:59

幸せを呼ぶクリスマスツリーの飾りつけとは?

こんにちは。 インターデコハウスの木塚です。 ヨーロッパデザインの輸入住宅を手がけていますと 外国の文化にも敏感になります。 今日は、そう、せっかくですから、 ヨーロッパのクリスマスのよもやま話をひとつ。 クリスマスのインテリアのひとつ、「モミの木」 なぜ、このモミの木を飾るようになったか、ご存知ですか? いろいろ説はあるのですが...(続きを読む

木塚 真也
木塚 真也
(建築家)
2008/12/24 11:09

誰のための人生か?

誰のために生きるのか? 誰のために働くのか? どうして就職するの? 私の担当している学生さんは、日々私に問いかけられます。 「就職したくない」と学生さんが言えば、 「じゃー就職しない人生について一緒に考えよう」と私が明るく答える。 「安定した企業を教えてください」と聞かれれば 「あなたにとっての安定ってどういう状態?」と聞かれ返す。 「エント...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/23 11:25

クリスマスにぴったりのお薦め書籍3冊

こんにちは ウジトモコです。 今日はちょっとしたクリスマスプレゼントに、またはクリスマスプレゼントにプラスして、そんな贈り物にもぴったりのお薦めビジネス書を3冊ご紹介します。 **1)アフェリエイターも必見!「しあわせは、すぐ近くにある。」 しあわせは、すぐ近くにある。 今日から成功できる39の法則 (単行本(ソフトカバー))マツダミヒロ (著) 『魔法の質問』『 質問で学ぶシンプ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/12/21 18:17

【バランス良く】家造りのプラス思考マイナス思考6

●家造りのプラス思考とマイナス思考 その6 もともと人の思考の方向性というものは、プラスもマイナスもあり、それをバランスよく保つことで、より深い思考をすることが可能になるのです。  ですから、プラス思考に偏っている人、マイナス思考に偏っている人というのは、思考方法から考えると、ある意味健康を害している状態と同じなのです。  家造りに成功している人たちはこのことを体験を...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/12/21 08:00

来年の取組テーマ

毎年、年末になると来年は何に取り組むかを決めます。 去年の日記にはエニアグラムとカウンセリング心理学と書かれており、 今年は無事に達成することができました。 仕事では自分のやりたいことをその目標によって広げることもでき、 充実した1年となりました。 みなさんは年末年始に振り返りや来年のプラン策定などしていますか? なんとなく過ごしてしまうと、なんだか...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/21 00:00

否定的な言葉に弱いのは

人に何か言われると、ついそれが本当かなと思ってしまうことって ありますよね。 とくに、否定的なコメント、最悪の場合についてのコメントに 弱いというか。ちょっとでも否定的なことを言われると、 それだけでせっかく盛り上がった気分も一気に盛り下がる。 たとえば、あなたが何か新しいことをやろうとしているときに 「大丈夫なの?」とか、「そんなことできるの?」とか、 「...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/19 13:50

第4からの学び その8

「私は、宇宙最大の奇跡である。 私は、たった今、この瞬間にのみ生きる。仕事に没頭していると他のことは忘れる。市場にあるときは、家庭のことは考えない。家庭のことは家庭に残しておく。同様に、家庭にあるときは、仕事のことは考えない。市場のことは市場に残しておく。これらの二つを分けておかないと、私の思考力は乱れ、私の愛は、じめじめしたものになってしまいがちとなる。」 (「地上最強の商人」P....(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/19 13:48

学歴・経歴・スキルよりも人間力

これからの時代、人間力と苦難に耐えて生き抜く力は 本当に大事だと感じています。 どんなに学歴や経歴がよく、スキルが高くても、 今のような不況や逆境に耐えられなければ生きていけません。 今後は食糧難なども予測される未来の中で、 果たして何が真の安定・安心なんでしょうか。 企業名や大学名、肩書きに自分のキャリアをゆだねていた時代は 本当に終わりを迎えつつあると私...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/19 00:00

【お勧め本の紹介♪石井裕之さんの最新刊「壁」】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 カリスマ・セラピスト 石井 裕之さんの最新刊 「壁」 が発売になりました! 前作の「かぼ」とはうってかわって、 潜在意識についてストレートに書かれています。 誰でもぶつかったことのある「壁」は 実は今の自分を変えるためのメッセ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/18 08:00

悩むのもひとつのプロセス

人は誰でも悩む時期があって、大なり小なり、 何かのサイクルでやってくるようです。 一山超えると、しばらくはすっきり楽しいけれど、 少し経てば(この少しがどれだけかは人によりますが) また何か新しいチャレンジがやってきます。 チャレンジは楽しいものでもあり、歓迎できるものでも ありますが、ときに悩んでいることに疲れてしまい、 無駄にパワーを消耗することもあるで...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/16 15:10

ストレスマネジメント10・・アファメーション

ストレスマネジメントのコラムも早(くもないですね?!)10回。 具体的な対処方法を!との予定がいったりきたりしてしまっています。 ストレスの対処方法ってたくさんあります。 私も学会の会員にさせていただいていますが 「自律訓練法」・・ちょっと乱暴ですが「自己暗示」と考えてくださいね。 を代表的なものとした「リラックス法」もあります。 会員になってるくら...(続きを読む

再木 奈生
再木 奈生
(研修講師)
2008/12/16 14:39

みんなで社会貢献をしました

http://www.adachifutoshi.com/blog/2008/12/post_176.html ↑12/6に行ったセミナーにて集まったお金を寄付しました。 なかなか一人ではできない金額ですが、今回10万円以上が 寄付できることになり、非常に参加者ともども喜んでいます。 私は今回、お金という形ではなく、講演とバンド演奏という形で 参加させてもらったので...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/16 11:00

【これからの時代は日本人が世界のリーダーとなる!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 前回のコラムで紹介させていただいた、 世界トップコーチ マイケル・ボルダックの著書 「1063人の収入を60日で41%アップさせた目標達成する技術 ですが、みなさんの応援のおかげで Amazon1位になりました! 応援ありがとうございます!...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/15 15:00

これで安心!確定申告対策

≪アドキャスト presents! 住宅購入支援セミナー≫ 『家は買った後が大事!!』 自宅を購入するまではあれこれ調べたりしたのに、 いざ、住んでみると落ち着いてしまって、今までのように暮らしていませんか? 実は、家は買った後が大事なんですよ。 面倒な住宅ローン控除の手続きの仕方や、 繰上返済の資金をねん出するための、家計の見直し方法などなど ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2008/12/15 08:52

新着!ハリウッドのクリエイター事情は? #2

今年一年を表す漢字が発表されました、今年の漢字は「変」? なんか変?の変です、オバマ新大統領の「Change」も変化の意味でした。 エスオープランニング、山藤です。 クリエイターズサロンのセミナーに参加してきました。 ハリウッドの最新クリエイター事情は?の二回目です。 今回は、ハリウッドの映画制作についてみてゆきたいと思います。 セミナー講師は、デジ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/12/15 08:35

プロフェッショナル(16)C+F研究所高岡よし子さん

高岡よし子さんをなくしては 私の今年の1年や今までの人生を語れないほど、 大きな存在です。 よし子さんと出会ったのは去年の7月。 C+F研究所が主催するエニアグラム入門編に参加してから。 ※C+F研究所のHP http://www.transpersonal.co.jp/ それから1年半、今年は特に毎週末のようにワークに参加し、 伊豆へ5回合宿に参加し、...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/14 11:38

ストレスマネジメント9・・朝の気分は?

前回、私自身の「感情の鈍磨」経験を書かせていただきました。 この日、頭痛で目が覚めて、睡眠と休養のおかげで 頭痛はおさまったもののその「感情の鈍磨」みたいのが残りました。 逆の場合もありますね。 どこの痛くもないし、体調が著しく悪いわけではない・・でも、やる気がでない。 (ストレスかなぁ・・)と思ったりもするけれど・・。 ご存知の方も多いかと思います...(続きを読む

再木 奈生
再木 奈生
(研修講師)
2008/12/14 11:35

談11 歴史の重み・・・

昔、陣太鼓の音が鳴り響いた日です。 忠臣蔵の仇討ちの日ですね。 吉良邸へと入る時にはどんな気持ちだったのでしょう。 日本には、古来から忠義と言うのがあります。 しかし、現代社会においてこの忠義はあまり クローズアップされないですね。 現場にはあります。 この忠義が・・・・ 会社のために・・・ 部署のため...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/12/14 08:10

言葉にしてその気になる

自分の願望や希望、こうなりたい、というのを 口に出して言葉にしてみると、がぜん、そうなったような 気分になることって、ありませんか。 この、もうそうなっているような気分になる、って 意外に重要だったりします。 その気になってみると、もしかして実現できるかも、と より思えるようになるし、モチベーションアップに つながったりします。 またその気になって...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/12 15:35

【お勧め本を紹介します】世界トップコーチ マイケル

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日はあなたにとってもお勧めの本をお伝えします! その本は 「1063人の収入を60日で41%アップさせた目標達成する技術 です。 著者はマイケル・ボルダックです。 私も2005年にマイケルにはじめて出逢い、 マイケルから直接コーチ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/12 11:55

クライアントの成長を通して学ぶこと

昨日、またうれしいメールが届きました。 9月にカウンセリングを担当したクライアントさんからです。 私と同世代のクライアントさんだったのですが、 キャリアカウンセリングを通して自分自身に取組、 苦しく長い転職活動を終え、第一希望の企業に採用されました。 迷うポイントは多々あったそうなのですが、 「やってみる」「チャレンジしてみる」 という意気込みと覚悟が伝わっ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/11 12:12

支援;<上海万博で『お母さんサミット』をやりたい>

下記(↓)は上海在住の同志=Y.M氏のブログに書かれていたものです。 先日。消費者力というコラムを読んでいただけに・・・ 氏のメッセージは<ストン>と腑に落ちた。 なんとか氏の夢を実現させてあげたい!!という思いで、今はいっぱいです。 氏。曰く・・・ 日本館の出展に関しては、もう既に出展者が決まっているため、入り込む余地はなし。 よほど「有識者懇談会」〔この万博の内容について議論して決定する機関...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2008/12/10 16:57

自己分析は何のためにするのか?

新卒の就職活動における「自己分析」については、 キャリアカウンセラーや就職支援の会社様の意見も さまざま割れるところではあります。 でも私は「自己分析」というか「自己理解」推奨派です。 というのも、自分のことがよくわかっていないと 働くモチベーションや就職活動するモチベーションも 湧いてこないのが現実です。 自分自身を肯定することができないと、 ど...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/10 10:14

【自分らしい幸せと成功の両方を手に入れる方法とは】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週12月7日(日)は今年最後のハピサクレッスンを 東京・小竹向原で開催しました! 今回はじめて、ちゃぶ台でのハピサクレッスンでしたが、 家庭にいるような温かい雰囲気で開催することができました。 ゲストのみなさんもリラックスしていたので、 普段よりもたくさんのものを受け取ったみたいですね♪ 参加され...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/09 14:00

あなたにも出来る!自然塗料を塗ろう!

 昨日は、クライアント様とご一緒に パインのフローリングの塗装をいたしました!  無垢は日常的にメンテナンスをしていかなければなりませんので、 メンテの仕方を知って頂くためにも、塗り方を知って頂くのは大変重要です。  弊社では、自然塗料といえば、ご存知オスモ、バトンをメインで使っていますが、 今回は、ターナー色彩の ESHA を床でつかっ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/08 22:13

現場立会い検査

兵庫県三田市天神で新築工事のご下命を頂いていたH様邸の現場検査をしました。 12月14日のお引渡し前の検査です。13日に最終検査を行いますが、仕上げ工程終了後の検査もしっかりすることが大切です。 お施主様の現場立会いは、大きく分けて二つに分かれます。  一般的には、ハード(建物)としてのチェックだけですが、ソフト(環境利用価値)としてのチェツクも必要です。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/12/08 16:17

「お客様からのレポートです。」

ご主人様も一緒に使うキッチンを明るく、 リビングキッチンを広がりのある空間にしたい」というご要望で 10月にリビングキッチンをリフォームされたお客様Y様からレポートが届きました。 リフォームの内容はまた写真で観ていただきますが キッチンのリフォーム(I型からオープンキッチンに) リビングのフローリングを床暖暖房仕様に。 洗面所の壁をクロスからエコカラットに変更しました。 ...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/12/07 21:59

【12月7日ハピサクレッスン 本日締め切りです♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 恋愛パートナーシップセミナーにくわえて 2008年より開催していますハピサクレッスン 12月7日(日)日曜日が今年最後の開催となります。 どうやったら成功と幸せの両方を手に入れることが できるのか・・・。 【CHANCE】や【DREAM】など...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/05 07:00

幸せは、足りなくなるものじゃない

人間はみんな幸せになるために生きていますが 果たして、どれだけの人が幸せでしょうか。 あなたはハッピーですか?どれくらい幸せですか? 幸せになることは、大変な作業だと思いますか? 努力しないと、苦労しないと、本当の幸せは やってこないと思いますか? それとも、幸せになることを普段から自然に選び、 ハッピーであることが日常のクセになっていますか? ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/04 14:30

劇団四季【WICKED】をみて、今後のビジネスを学ぼう!

【残り4席です!】 『CHANCE』『DREAM』『星の商人』『オレンジレッスン』の 著者である犬飼ターボが1年半かけて作った【ハピサクレッスン】を ルーク平野が講師で開催します! 自分らしい生き方を見つけたいあなたに緊急案内!! 自分らしいハッピー&サクセスな生き方にきづくことができる ハピサクレッスン 開催決定☆ 自分の中にある光と影を知り、ありのままの 自分を受け入れる方法を学...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/03 13:16

クリスマスが届きました!

◆今年も届きました・・クリスマス・・・・ 兵庫県明石市のお客様(T様)からです。恒例ともいえるプレゼントです。 嬉しいやら・・・有り難いやら・・・申し訳ないやら・・・            でも、本音は超嬉しいです。 T様と初めてお会いしたのは、6年前の幸せを生む住まい・現場見学会でした。 それから、毎年12月始めに届きます。本当に嬉しいですね。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/12/01 14:34

【お見合パーティーでセミナーを開催しました!】

【残り5席です!】 『CHANCE』『DREAM』『星の商人』『オレンジレッスン』の 著者である犬飼ターボが1年半かけて作った【ハピサクレッスン】を ルーク平野が講師で開催します! 自分らしい生き方を見つけたいあなたに緊急案内!! 自分らしいハッピー&サクセスな生き方にきづくことができる ハピサクレッスン 開催決定☆ 自分の中にある光と影を知り、ありのままの 自分を受け入れる方法を学...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/01 14:09

「金」 切っても切れない大事なもの

久しぶりの「月火水木金土日」シリーズです。 家づくりだけでなく、この世で生きていくために必要な「お金」。 家は、人が一生働いたお金でつくられる分、それだけ思い入れの深いものです。 人生設計をする上で、豊かな人生を送る住まいを手にいれるための「資金計画」はとても大切です。家づくりにお金をかけすぎて、それ以外の生活が圧迫され、幸せでなくなるのは避けたいですしね。 我々設計事...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/11/30 13:35

感謝の季節

昨日は、アメリカの祝日感謝祭(Thanksgiving)で、 私はアメリカ人の友人の家で、Thanksgiving Dinnerを ご馳走になってきました。私にとっては3年ぶりでした。 日本ではあまり知られていませんが、宗教の違う人種の 集まるアメリカでは、クリスマスと比べると宗教色が低いため、 みんなが一緒にお祝いできる盛大なホリデーです。 私は個人的にクリス...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/11/28 13:50

BSテレビ朝日にレギュラー出演します!

「愛のワンニャン大作戦!」LOVE MISSION 番組進行は、高橋克典さんです。 http://www.bs-asahi.co.jp/wannyan/ 番組の内容は、 一般の飼い主さん同士のお見合いを介錯するものです。 中西は、お見合いする2頭の接し方を解説し、 相性を判断する、という大役を仰せつかりました。 パッピーナ幼稚園園長でもあるドッグ...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2008/11/25 12:35

言葉の力、音楽の力、映像の力を超越した「心眼力」

まずは、この動画を見て欲しい。 これは、「鏡の法則」「3つの真実」とベストセラーを生んでいる 野口嘉則さんの友人の実話を基に新刊「心眼力」の講演で映像を流したら、 参加者のほとんどが提出してくれたアンケートには、講演の内容でもなく、 「心眼力」の内容でもなく、その映像を絶賛するコメントが書かれていて、 思わず製作者の野口さんが嫉妬した、という程の感動ムービー。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/11/24 00:05

08年冬のボーナスから始める!資産運用セミナー

そろそろ冬のボーナスが気になる季節になりました。 でも、今後のことを考えると、 「出来るだけ貯蓄や投資に回して将来に備えたい」 と考えている方が多いようです。 そこで、12月13日(土)に開催する資産運用セミナー をご案内します。 「老後や将来に向けて、今から貯蓄を増やしたい」 「ボーナスをきっかけに、資産運用を始めたいけれど、投資ってなんだか怖...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/21 19:00

正直者はばかを見ない

正直者は馬鹿を見る、と言われてきました。 確かに、正直者でない人がいる以上、ときにだまされたり、 正直でない人と比べてうまく立ち回れなかったり、ということも あるかもしれません。 ばか正直でいたために、損をしてしまった、とか、 傷ついた、なんていう経験をしたこともあるでしょう。 正直でいることだけが能じゃないかもしれません。 この時代、ウソも方便なんて...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/11/19 14:10

宮崎県産材販売促進フェアー開催!

平成20年11月17日(月) 宮崎県産材販売促進フェアーが、大阪ヒルトンホテルで開催されました。 このフェアーは、『東国原宮崎県知事のトツプセールス』と呼ばれる宮崎県の重要な事業です。 木材業者だけでなく、宮崎県職員の方や知事も宮崎杉のハッピを着てに一諸懸命PRされます。 ■一部:情報交換会 ■二部:交流会  がプログラムです。。。。。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/11/18 19:35

【恋愛セミナー『男女の違い』盛り上がりました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週の土曜日に東京・大井町で 恋愛パートナーシップセミナーを開催しました。 今回も素敵なゲストの方が参加されて、 素晴らしい時間を過ごすことができました。 ありがとうございます。 今回は第3部の【男女の違い】が いつも以上に質問や意見が飛び交い、 おおいに盛り上がりました! 【男女の違い】を 知っ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/11/18 14:00

11/15ご夫婦向けライフプランセミナー開催しました♪

11月15日(土)の午後、 立川駅近くにある三多摩労働会館で、 ライフプランセミナー&相談会 『パートナーと考える!私たちの未来設計図 〜大切なパートナーと一生幸せに暮らすために〜』 を開催しました。 このセミナーは、 「これから2人で力を合わせて暮らしていきたい」 という結婚されたばかりの新婚さんや、 これからご結婚予定のカップル...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/17 18:03

【來夢先生&佐藤先生の講演会ゲスト出演しました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週11月13日(木)シーズンズ主催 大変お世話になっている *アストロロジーの來夢先生 と 『愛されてお金持ちになる魔法の言葉』 『愛されてお金持ちになる魔法のカラダ』 『自分を変える魔法の口グセ』など 100冊以上の著書を書かれている *ベストセラー作家でもある佐藤富雄先生 の講演会にゲストとして...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/11/17 16:15

【ニーズ】と【ウォンツ】のマッチング「たのみこむ」

“ラーメン・つけ麺・僕イケメン”で有名な狩野英孝さんが 日テレの「行列のできる芸能人通販王決定戦」で紹介した パソコンのキーボードが木で作られた「木ーボード」が人気です。 http://www.ntv.co.jp/depasin/msp.html#mok01 そもそも、この商品は、「たのみこむ」という http://www.tanomi.com サイトから生まれ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/11/17 06:25

2、家を【買う】人には幸せは来ない

マンションや建売住宅に住む人は、建物を土地と同じの様に【買う】・【購入する】と言う意識を持っています。土地も建物も動かす事は出来ないから、不動産として分類されているのですが、両者は本当に同じなのでしょうか? 実は両者には決定的な違いがあります。 土地は所有すると日本に革命でも起こらない限り半永久的に残ります。建物はどうでしょう?建物は人間の造ったものですからメンテナンスを怠ると...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2008/11/16 08:59

AED(自動体外式除細動器)

皆さんも見たことぐらいはあるのではないでしょうか?AED(自動体外式除細動器)と言うものを。以前に少年ソフトボール大会で、男子児童が胸に死球を受け心肺停止状態となる事故が発生しましたね。たまたま、現場に居合せた消防署の男性救急救命士と女性看護師2人が応急の心肺蘇生術を施した後、救急車が到着し、AED(自動体外式除細動器)を使い、心肺は蘇生しました。 あの時は本当に良かったと思いましたね。...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/16 02:38

結婚とキャリア−vol.14 婚活を振り返る

今日は、昼時に丸の内にてランチを取り、 丸ビルの高さ8メートルという大きなツリーを見て ああ、もうクリスマスなのだな・・と思いました。 クリスマスシーズンは、恋愛も盛り上がるシーズン。 いいですねぇ、カップルの皆さん幸せそう! 結婚した後ってクリスマスどうするの? とよく聞かれますが、子供もいないので 昨年は奮発して(いただき)フレンチへ。 今年は...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/11/15 22:55

構造現場見学会@11月30日(日)

幸福を生む住まいは、幸せにこだわる家族と住宅環境科学研究家が心と知恵をあわせて研究し、計画した合作の住まいです。 家族の将来の幸せのために、安心平和な幸せな生活の永続のための家庭環境の仕組みをどうぞご覧下さい。 ■日時:平成20年11月30日(日)10時〜16時 ■会場:大阪府枚方市北片鉾町12―21 S様邸     地図は、こちらです。。。。。...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/11/14 23:03

12,721件中 12201~12250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索