「合格」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「合格」を含むコラム・事例

2,336件が該当しました

2,336件中 1101~1150件目

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 11

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、連続で紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級道場では、単語、...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

検定試験

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばん教室もいろいろあります。 加盟している団体もいろいろです。 「アバカス速算」では全国珠算連盟という団体に加盟しています。 加盟理由として、 ・検定試験の問題レベルが高いこと...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 10

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった。 10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、連続で紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級道場では、...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/09/12 15:08

そろばんが面白いのは、大人になってから!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんが面白いのは、大人になってから! これは本当です。 北海道のそろばん日本1になられた若松選手が言われていた言葉です。 私も同感です。 今、「アバカス速算」では、大人の生徒もいらっしゃいますが、フルタイムの忙しい仕事の中、わざわざ探して通ってきてくれていま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

あるがままを認める・子供の頑張りを認める

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。                 いつもご覧いただき、ありがとうございます。                               授業中に時々様子がおかしい生徒がいます。       なんとなくこそこそした感じです...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-番外編 重陽の節句

英検1級道場は、世界で通用する幅広い教養を学ぶ場所でもある 教養が深い、良き日本人であることが 「グローバルに通用する人材」 の基本だと考えるからだ その一環として、通訳案内士試験への挑戦を勧めており、多くの英検1級合格者、挑戦者をサポートしている(社会科と2次面接) それを教えるに十分な知識を身につけるべく、私は、様々な日本の伝統、歴史、風物、事象に通じるようにしている 英語仲間に、それらの...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/09/10 00:40

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 9

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級道場では...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/09/10 00:21

TOEIC®初中級基礎単語344(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 久しぶりの更新になりましたが、また今日からよろしくお願いします! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第344回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TO...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/09/09 22:30

不採用の時ほど必要な「応募者への気づかい」

 採用活動の中では、どんな企業でも「良い人に巡り合いたい」「優秀な人を採用したい」という気持ちで取り組んでいると思います。ごく自然な感情でしょう。    ただ、人を採用しようとする中では、数十人の応募者に対して採用は数人というように、採用する人数以上の不採用者を出すことも多いと思います。しかし、この不採用になった応募者への対応に気をつかっている会社というのは、案外少ないように感じます。   ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2014/09/09 08:00

満足の笑顔!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先月の検定試験で、ハプニングがあったために残念ながら不合格になってしまった生徒がいます。 珠算検定試験の最後の種目の見取算をしている途中に、鼻血が出てしまい、残念ながら不合格になってしまいました。 普段はよくできているので残念でしたが...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-受験生が間違えやすい単語 8

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級道場では...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

良いご縁が繋がった素晴らしき仲間達!

日曜日は14時~17時の午後講座のみなのですが、時間があったので少し早めに行って勉強会の準備などをしておりました。 すると、急にドアが開き、何事かと思ったら松井式受講生さんのむっちゃんの姿が! 「え?どうしたの!?」と聞いたら、何故か向こうも驚いている様子。 もしや…と思ったら、午前の講座があるものと思って来てしまったそうです(笑) 先週にゆ~みんに引き続き、二週連続で間違えてくる...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/07 22:21

【受講者感想vol.189】 単なる昇格試験対策を超えた貴重な自己啓発の機会をありがとうございました

【受講者感想】単なる昇格試験対策を超えた貴重な自己啓発の機会をありがとうございました 42歳男性 →  難関の課長職試験に合格 ご相談の経緯 「まわりの優秀な先輩が昇格試験に何度も不合格しているため、対策が必要」という ご相談で初回キャリア相談にお越しになられました。 いくつか質疑応答に答えていただいたところ、 “自分の言葉で話すこと”と“仕事やキャリアに対する視座を上...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

年長児が、わずか2ヶ月で9級に合格しました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 この生徒、夏休みということもあり、フリーコースで入学しました。 フリーコースで練習すると、覚えたことを忘れるということがありません。 入学した時に、掛け算の九九をほぼ覚えていたので、そろばんの掛け算もすぐに覚えてしまいました。 以前にも、フリーコースで入学した生徒が、約一年で3級に合格した事がありま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

明日は、検定試験の合格発表の日です。

明石のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 毎回、検定試験の時に全員合格するようにと思うのですが、緊張して普段の成果が出ない生徒や、大丈夫かな?と思っていた生徒が合格したりと、大学受験みたいだなと思います。 そろばんの検定試験は、たとえ初めての検定試験でも、5点、10点足らなくて不合格になってしまうことがあります。   他の子供のお稽古事の中には、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

昨日も嬉しいことがありました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。   いつもご覧いただき、ありがとうございます。       以前に来られていた大人の生徒さん。   お仕事が忙しくて、いったん止められたのですが、時間ができたので、またそろばんをしたいということで、お電話をいただきました。   今月から、練習再開です。     また、今教室に来てくれ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

どうして浮気するの?

夫婦問題カウンセラーの高草木陽光(たかくさぎ はるみ)です。 正式な妻や夫がいるにも関わらず、どうして人は「浮気」するのでしょう?今日は、医学的な面から考えてみたいと思います。 男女間に「恋」や「愛」が芽生えると、脳内に”ドーパミン”という脳内物質が分泌されます。ドーパミンとは、意欲と快感を与える脳内物質です。 医師で脳生理学者の有田秀穂先生によると・・・ 「ドーパミンは報酬を前提として分泌が増え...(続きを読む

高草木 陽光
高草木 陽光
(離婚アドバイザー)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 5

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 3

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 7

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 6

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 英検1級...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

今すぐバンクーバーの高校に留学したいです

「今すぐバンクーバーの高校に留学したいです」という下記のご相談がありました。 高校2年生です。1ヶ月の語学研修で日本の英語教育が最低なことに気がつきました。 そんな日本で英語の勉強を続けるより、早くもっと真剣に英語を勉強したいと思い始めました。 今やらなければ遅くなるとも思います。 うちは大学生の兄が一人、今年中学受験を控えている妹が一人います。 経済的にも厳しいと考えた僕は高校を転校してし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

継続は力なり!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 教室の夏休みが1週間あるだけで、生徒の度忘れが増えます。 大人の生徒さんや週2コースの生徒ですらそうですので、週1コースの生徒の場合何か月も前の状態に戻ってしまうこともあります。 大人の生徒さんが「ちょっとしないとすぐ忘れてしまうから、やっぱり教室に来ないとだめですね」と言われていま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

第285話 『第17回 日本先進インプラント医療学会』

 8月24日日曜日、第17回日本先進インプラント医療学会が一橋大学一橋講堂で開催されました。 私もポスター発表させていただきました。また、当院のスタッフ、印西総合病院のスタッフ合わせて5名が学会認定歯科衛生士に合格しました!衛生士もインプラントに関する知識向上が求められており、資格取得に際してかなり勉強してくれました。みなさんお疲れ様でした(^ν^) (続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2014/08/26 08:38

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 4

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、連続で3問ずつ紹介し、10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 1998-1 (24)...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

2級建築士合格発表

今日8/26は二級建築士学科試験の合格発表日ですね(^^) 今年の製図試験課題 非常に気になりますw 平成26年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題 介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅 1級建築士の製図課題もそうですが、時代に即した内容なので 仕事で普段扱っている人にとっては、やりやすい内容かもしれませんねv (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/08/26 00:26

ワンタッチそろばん

兵庫県明石市のそろばん教室「アアバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ワンタッチそろばんは 私が子供のころからあるので、かなり昔からあるのですが、最近のお母さん方はそろばん未経験者が大変多く、体験に来られた時にものすごく珍しいものを見たような顔をされます。 それに、こちらは驚くするくらいです。 もともとは、競技選手などがより早く計算できるようにと開...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-通訳案内士試験社会科受験自己採点結果報告相次ぐ

8/24(日)に行なわれた2014年通訳案内試験社会科に挑戦した9名のうち4名から自己採点の連絡が来ている 地理、歴史、一般常識の3科目あり、それぞれ60点が合格ライン(と予想される)だが、全員、どれか1科目がぎりぎりの点数だ 相対的に歴史の点数が高く、一般常識もしくは地理がぎりぎりなのが注目される -------------------------------- ある受講者にこのようなメールを...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

誰でも簡単に、メイクの講師になれる!プロのメイクができる!

人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし やすえ)です。  プロのメイクアップアーティストや、メイクの講師になるのって難しいと思っていませんか?       実は、簡単。あまりメイクをしたことがない人でも、センスがない人でもなれます。  なぜなら、メイクの技を50個覚えれば、どんなメイクでも出来るからです。  たとえば、 日常メイクビジネスメイクパーティメイク変身メイク  ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2014/08/25 01:50

英検1級道場-またひとり仲間が増えました-1級レベルを目指して奮闘します

直線距離で600キロ離れた地からまた1人の仲間が英検1級道場に参加した 週末朝05:30から1時間の早朝レッスンだ 英検1級道場では、マンツーマンレッスンのメニューを組みたてる前に過去問を解いてもらい、結果を分析したうえで、本人に一番有効な学習方法と教材を提供することを鉄則にしている 治療前に、問診、血液検査、CTやエコー、内視鏡で検査して病状を見極めるのと同じだ 病状に応じて薬と注射、運動療...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 2

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい (15)...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/08/24 14:28

【受講者感想vol.188】 ここまでズバリ問題点を指摘、自分の強みを洗い出してくださるサービスは他にはない

【受講者感想】 なかなかここまでズバリ問題点を指摘、自分の強みを明確に洗い出してくださるサービスは他にはない 32歳女性 →  未経験職種への転職に成功 ご相談の経緯 「自分の強みがわからない」というご相談で JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。 自分が"強み"だと考えていても、 採用する企業(転職マーケット)からニーズがなければ、 残念な...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 1

1級合格まであと1歩というレベルの元受講生に、1級の単語問題過去問1100問を解いてもらったら、110問不正解だった10%の不正解率だから大変優秀だが、この110問を徹底的に研究するメリットが多いと感じ、今日から連続で3問ずつ紹介していく 10/12の2014-2 1級1次試験までにはすべて紹介していきたい 受験生は(  )内の番号を選んだが、正解は単語の右に正解と記すので比べてほしい 199...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/08/22 19:55

英検1級道場-通訳案内士試験に臨む姿勢-受講生全員合格を目指して

8/24に通訳案内試験の1次試験が行なわれる 英検1級道場の受講者9名が社会科に挑戦する(1級合格者7名、1級挑戦者2名) これまで、受験研究者の小学白地図まとめノート、山川高校日本史教科書、10年分の過去問、某社の元校長が無料で送ってくる参考資料を使って勉強してきたが、その勉強方法が最適であることを証明してみよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

【受講者感想vol.187】 突然でのお願いでしたが、面接塾のお願いをして本当に良かった

【受講者感想】 突然でのお願いでしたが、面接塾のお願いをして本当に良かったです。 28歳女性 →  駆け込み受講直後に、二度の面接を通過し、第一志望企業から内定獲得 ご相談の経緯 「駆け込みのご依頼で、面接でどう受け答えすればいいのか?わからない」というご相談で JACCA面接塾(半日集中コース)を受講されました。 みなさまそうですが、最初は何も話せなくフリーズされるところ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

英検1級道場-通訳案内士試験追い込み段階に

8/24に通訳案内士試験の1次試験があるが、英検1級合格者7名と1級合格に向けて挑戦中の2名に対してレッスンを続けている(社会科のみ) 追い込みの時期なので、最近は、無料で毎日のように届く、メルマガ(社会科まとめシート)を最大限に活用し、全員合格を目指している このメルマガは実によくできており、理解をチェックし固めて行くには最適のテキストだ 私は、日頃から日本の歴史や地理、日本的事象に関する...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/08/15 07:30

夫婦円満のコツはセクシー女優蒼井そらの「私は処女」にあり!

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) ★アメブロは運営会社の意向でサービス打ち切りになることも考えられます。ですからHPにブログを開設いたしました。今までの読者の方に記事をお届けするためにHPブログに飛ぶ形になっていますことをご理解いただけると嬉しいです。      m(u_u)mよろしくお願します。 以前、私は夫婦仲が良くなるサプリのような講演...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/08/14 15:05

当たり前の施術だと面白くありませんよね?

「小顔施術だけれど、小顔になるだけじゃないって聞いたので…。」 と、本日、松井式の体験講座に来て下さった方がおりました。 施術を受けたら「凄く気持ち良くて体も軽くなりました。小顔施術なのに痛かった首が回るようになりました!」と、感想まで頂いております。 その施術を担当したのは、本日認定試験だったsamiちゃん♪ 先日の水曜日もデモ講座の方にお願いしたので、二講座連続での実践の場! ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/09 22:26

【受講者感想vol.186】 昇進昇格塾を受講していなければ今年の合格はなかった

【受講者感想】 昇進昇格塾を受講していなければ、今年の合格はなかったと言い切れます。このセミナーの受講が私の人生を変えるターニングポイントになったのは間違いありません。 38歳男性 →  課長登用試験に現役合格 ご相談の経緯 「はじめての昇格試験も、年々難しくなり、優秀な先輩でさえも合格できないため対策したい」と いうご相談でお越しになられました。 JACCA昇進昇格...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

【最幸ビジネスモデル】お試しが必ずくる。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.8.7 No.0917 =========================== ■今日のテーマ  お試しが必ずくる。 --------------------------- 何かに「気付いたー」と感じて 腑に落ちるようなことがあると すぐに「お試し」がやってくる。 それは、100%やってくる。 なぜなら、 そこに対して無頓着なときは ただ、無意識で...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/08/07 21:48

フリーコースの勧め

フリーコースで始めると、覚えたことを忘れるということがありません。 この夏もフリーコースで入会した年長さん、2か月でもう検定試験が受験できます。 中学受験などで時間が合わずに、もう退会しましたが年長でフリーコースで入会した生徒が、約1年で3級合格しました。 やめられる時に、親子で挨拶に来られ「とても役に立ちました」と言ってくださいました。 嫌だからやめる・なかなか進級しないから...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/07 21:05

英検1級道場-恐るべし、小学5年生

英国から帰国したばかりの小学5年生の英語をサポートする取り組みが始まった 日本人学校とインターナショナル校に1年半ずつ通ったそうだが、将来が楽しみな逸材だ レッスンでは、下記をやっているが、大人も顔負けの実力を持っており、驚くばかりだ ・準1級のリスニングパート②を、音声を聞き取り、意味を日本語で言う練習と、スクリプトを音読し日本語通訳する練習 ・準1級の英作文解答例集を音読し、全体を要約する ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

営業のカリスマの吉野真由美さんからストーンをオーダー頂きました❤

営業のカリスマの吉野真由美さんから・・・ ブレスレットをオーダー頂きました☆ ストーンなどを身に付けるのは、初めてとのこと。 光栄ですo(^▽^)o ・オーラクリスタル ・ローズクォーツ ・アクアマリン 「美とコミュニケーション」をテーマに作成しました(^∇^) 吉野真由美さんのHPはコチラ↓ http://www.yoshinomayumi.com/ 真由美さんのF...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/08/03 12:30

【受講者感想vol.185】 自分自身で気付かないことは、プロのキャリアコーチのアドバイスがとても有効

【受講者感想】 自分自身の事ですが、考えすぎて気付かないことがたくさんあります。シンプルに経験を振り返りつつ、特に要所要所で深堀りする作業は、プロのキャリアコーチのアドバイスがとても有効だと思います。 36歳男性 →  受講後2か月後に、難関企業から内定獲得 ご相談の経緯 「4度目の転職となり、今度こそ同じことの繰り返しにならないように転職したい」というお悩みで JACCAキ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

明日は検定結果発表日

毎月検定試験があるので、とても忙しいです。 今週はイベントもあり、準備等で大変忙しかったです。 毎月、検定試験から発表までの1週間が、なんとなく落ち着きません。 大学受験と同じで 試験会場には魔物がいる と言われる通り、大丈夫かなと思っていた生徒が合格したり、絶対合格するはずなのにと思っていた生徒が、緊張したり慎重になりすぎたりして不合格になったりします。 最近の子供の傾向で、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/01 10:25

イメージトレーニング

イメージトレーニングとはスポーツ選手がよく実践していることですが、大会や試合などで優勝することを頭にイメージして、本番に挑むと、その通りの結果が出るというものです。 そろばんも、失敗を恐れて検定試験をなかなか受けようとしない生徒、受けても「どうせ受からないに決まってる」とマイナス思考な生徒がいます。 ある小2の生徒ですが、いつも検定試験をまだ受けるのは早いのではないかと思う段階から、自...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

神社でお祈り!えらい!

ある生徒の保護者から、メールをいただきました。 合格発表の日は出席する日になっていないので、先日の検定結果が合格なら知らせてほしいという内容でしたが、それだけならよくある事なんです。 すごいのは神社で合格祈願をし、さらに試験日の朝も練習をしたんだそうです。 やはりこういう検定試験に対する姿勢というのは大事ですね。 結果は、もちろん、合格でした。 2級を受験して1回目のチャレ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/01 09:57

小さな積み重ねが世界平和に繋がっていく!

長年、整体を受けている人ほど、施術の質の違いが分かるものですが…。 60歳代の女性のお客様が「本当にいいんだと思う。」と真顔でお話ししてくれるのが松井式です。 【母が語る「松井式の素晴らしさ」】 http://ameblo.jp/amical-mint/entry-11887089337.html この記事を書いてくれたなおちゃんは、すでに気功美容インストラクターを取得しておりますが...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/01 00:00

小林俊夫の生い立ち

こんにちわ あっという間に7月が終わりとなりましたが どんな1か月でしたでしょうか?  最近、ブログを読んでくださっている方に セミナーなどでお逢いさせて頂くと  私の「生い立ち」 について聞かれることが多いので 簡単に書かせて頂こうかと想います  有名な経営者の自伝や起業話しなどを読んでいると 不遇な環境で生まれ育って、それをバネに ハング...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/07/31 19:23

日本各地に点在するゴッドハンド達

日本エステ協会の理事をされている方に、次のようなことを言われたことがあります。 「短期間でどうやって育てているんですか?私自身、何人も育ててきましたが、こんな短期間でこれだけ育つことはありません。」 そして、理事の方自身が学びにも来て下さいました。 最初は、松井式のざっくり加減に驚かれる方が多いのですが…。 後で振り返ると、型にはまらない実践形式が何より大切なことだと分かるのです。...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/28 08:18

2,336件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索