「受診」の専門家Q&A 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「受診」を含むQ&A

2,426件が該当しました

2,426件中 501~550件目

愛犬がグッタリしてます。緊急です。

はじめましてダックスフント 6歳を育てています。本日、旦那が散歩に連れていきビビリしょんを何度かして汚れたためシャンプーしたそうです。そのあとから、寝たまま動かないそうです。旦那は疲れて寝てるだけと思った様ですが…私が帰宅しておかしいと思い抱き上げた所、グッタリして動きません。目はあけて、こちらを見てくれましたが心配で投稿させて、いただきます。緊急の対処法を教えてください。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • すぅクンさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/01/13 23:43
  • 回答1件

歯茎に抗生剤を注入してから指がしびれるのですが・・

右下6番の歯茎が腫れ、膿を持った状態になり歯科医を受診しました。レントゲンの結果歯根が割れているようだと診断され、後日抜歯することになりました。今日は歯根に直接抗生剤を注入し帰宅となりましたが、20分たったころから左手に力が入りにくくなり、中指が曲がりにくくしびれた感じもあります。歯茎に薬を注入する際かなり痛みがありましたが、どこか神経でも刺してしまったりしてしびれが起きるな…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • めむりんさん ( 山口県 /56歳 /女性 )
  • 2013/01/18 23:31
  • 回答1件

追加告知についてお尋ねします。

先月末、富士生命のがんベストゴールドに申し込みし、先日証券が送られてきました。保障内容は、主契約のがん診断給付金100万円のみの契約です。 告知の際、3ヶ月ほど前まで心療内科へ通院していたこと、2年ほど前に子宮口のポリープ切除をしたことなどを記載し、少し心配でしたが無事成立になったようで、安心したところです。告知漏れなどなかったか、もう一度調べたりしてみたところ、以下の2点に…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • tonnkoさん ( 山形県 /38歳 /女性 )
  • 2013/01/17 14:02
  • 回答1件

床につくときになると背中がむずむずします

昼間に眠くなったりするときにはならないのですが夜布団に入ると背中がむずむず(毛虫があるいてるような)感覚に襲われて眠れなくなります背中だけなので寝る向きを変えたり背中を掻いたりするのですがそのまま何時間も寝れません自分なりにしらべても鉄分が足りない?診察にいくべき科が皮膚科なのか精神科なのか、また夜眠る時しか発生しないから病院にいってもかなんて説明していいのかわからず困っていま…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • あきにさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2013/01/16 08:33
  • 回答1件

犬・乳腺癌手術後の経過観察について

8歳のトイプードル雌(避妊手術済み)3.7kgを飼っています12月17日に単一乳腺切除術を受けました。病理検査の所見に小型だが浸潤性が強く、悪性度が高い。腫瘍巣上端は真皮に達しリンパ管内直下に浸潤する像が見られたが、腔内に進入する明らかな像は認められなかった。切除縁に腫瘍組織は見られなかったと書いてありました。今の先生は経過観察で新たにしこりが出きるようなら受診をと言われてま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • nohaさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2013/01/08 03:06
  • 回答1件

根の治療後に歯茎と下顎が腫れてきました

昨日、初めて来院した歯医者で旧式のレントゲンや素手で不衛生なように見受けられた場所なのですが、歯が激痛で耐えられなかったため神経を取る治療を致しました。自宅に帰宅致しますと、治療した右下の歯から奥歯にかけて歯茎よりも下のほうに腫れがでてきて、ほっぺを軽く押すだけで痛く、指で確認すると5cmくらい腫れているようで、さきほど起床しましたら昨日より腫れていて、下方に晴れと痛みが広範囲に…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • shiinaさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/01/13 18:20
  • 回答2件

吃り、緊張を緩和したい

小さい時からなのですが、家族の遺伝もあり吃音症では、ありました。 ただ、そこまでヒドクはなかったのですが、仕事先の電話応対が厳しかった事や、クレーム対応、 人間関係の悩みから、 うつ病のようになり(極度の緊張、声が震えたり)人事異動しました。それからは、うつ状態は、良くなったと思うのですが、電話をかける時にすごく緊張してしまいます 特に名前を名乗る時に、なかなか、言葉がでなかった…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • ディーゼル様さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/15 02:15
  • 回答1件

歯の再治療

15年前に上前歯をセラミックメタルボンドの差し歯にしました。たまに体が疲れた際に歯ぐきの根元に白い膿の袋ができることがあり、浮いた違和感がありましたが、ここ5年ほどはそのようなこともなく、落ち着いておりました。先日、食事中にこの前歯が抜けてしまい、以前治療していただいた歯科にとれた差し歯を持参し受診しました。受診した当日に根の治療をし、とれた差し歯を付け、治療は完了。2日くら…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • mogumonさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/01/11 15:03
  • 回答2件

右膝裏の痛み

はじめまして 当方50才女性です。2年ほど前から正座をすると右膝に痛みが出るようになりました。仕事は事務系デスクワークで、家にいる時も椅子の生活です。短時間の正座中は特に痛みは感じないのですが、立ち上がる時に痛みを感じていました。2か月ほど前に、立ち膝になった際、膝頭に針を刺されたような鋭い痛みを感じるようになったので、個人の病院(整形外科)へ行きました。レントゲン結果は異状…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • show子さん ( 山形県 /50歳 /女性 )
  • 2013/01/03 17:36
  • 回答1件

去勢後の犬の変化(無駄吠え)について教えて下さい。

先日、犬(雑種・雄・推定3歳)の去勢手術をしました。 入院~抜糸までの約2週間、獣医さんの指示どおり散歩はせず室内で安静にさせていました。 そして、抜糸の翌日から散歩を再開し、現在2週間程たつのですが、犬の様子がおかしいです。 まず、すれ違う犬に吠えるようになりました。しかも、仲良しの散歩友達にも吠えるようになったんです。去勢前は、散歩友達とは抱きついてじゃれあうように遊んでいま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • たこママさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2012/12/21 14:25
  • 回答1件

左肩甲骨下の痛み

一ヶ月前風邪をひき、咳が酷い最中、ある日突然左肩甲骨下から腋の下、胸下まで激痛が走りました。起き上がる事も出来ない痛みで、力を入れたり咳をすると特に痛く、レントゲンでは内臓に異常無しと診断され、筋肉痛だろうと湿布を処方されました。咳の治まりと共に、十数日すると痛みは治まってきましたが、その後も左肩甲骨下に違和感がありました。現在、又風邪をひき、今回は咳は殆ど無いにも係わらず激…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • shikakuさん ( 秋田県 /37歳 /女性 )
  • 2012/12/21 09:42
  • 回答1件

どの歯が痛いか分からないが痛い

宜しくお願い致します。先日、上の右奥歯を治療し、神経は残したまま銀歯をつめました。そして犬歯の所の治療をして頂いていたのですが、とにかく右側が全体的に痛い。。痛み止めを服用すれば痛みはなくなるのですが、きれると痛い。先生に「歯が痛いけど、どこの歯かよく分かりません。でもこの歯を触ると痛い気がします」と言うと私が痛いと思っていた歯は神経を抜いてあるので痛みはない。の一点張りでそ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • オレンジっこさん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/21 12:15
  • 回答2件

嘔吐

13歳になる雄の猫です。朝から何度も嘔吐をしています。もう吐くものもないので、胃液のようなものだけなのですが半日経っても吐いて、寝てを繰り返して水も飲みません。何か対応はありますか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • yumikuroさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/24 11:23
  • 回答2件

知覚過敏と咬みあわせについて

先週の金曜日、突然下の前歯が上の前歯に強くあたり、違和感を感じはじめました。その前に、知覚過敏と診断されていますが、これは、知覚過敏によって歯があたる感じがするのでしょうか。それとも、知覚過敏とは関係なく、咬みあわせの問題なのでしょうか。また、前日までは咬みあわせに特に違和感を感じていなかったのに、1日後に突然強い違和感を感じることがあるのでしょうか。このまま放置していても、問…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • honeypoohさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/11 21:55
  • 回答1件

子猫が前足を引きずるのですが

2週間前に保護した生後2〜3ヶ月のメスの猫について相談させてください。保護したときから左前脚を引きずっていたので骨折を疑い獣医を受診したところ、レントゲンでは骨には異常がないとの事で、恐らく神経が麻痺しているのではとの診断を受けました。どうにかして治してあげたいと思い別の獣医を受診し、上記の件を話してみると断脚をするしかないと話されました。断脚をしても3本の足で歩けるから大丈…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ram_sheepさん ( 富山県 /26歳 /男性 )
  • 2012/11/25 17:27
  • 回答1件

矯正期間

歯列矯正をして6年目になります。(上の4番の歯2本と下の親不知2本を抜歯して、)クリアーのブラケットでワイヤー治療を選択しました。最初の診察では、期間は短くて2年、長くても4年ほどと言われました。約一ヶ月に一度のペースで通い続け、虫歯はないので、治療を順調に進めて行っていると思っていましたが、5年経っても、終わらず、放ったらかしだった上の奥歯にブラケットをつけ始めて、噛み合わせの治療に…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • tyaryさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2012/12/03 00:02
  • 回答1件

口の中の皮がむけます

ほうれん草などのアクの強いものを食べたり、熱いものを口にしたり、しょっぱいもの、すっぱいものなどを口にすると、口の中の皮(唇の裏や、上あご、頬など)がむけてきます。アメをなめてもそうです。水泡ができることもあります。白っぽい膜のような感じになり、しだいにむけてきます。これはただ単なる体質なのでしょうか?それとも何か他の病気の可能性はありますか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/01 00:05
  • 回答3件

顎の痛み、だるさ、つっぱりで口腔外科にかかりたいのですが。

顎や首のつっぱり感、鈍痛で口腔外科にかかりたいと思っているのですが、現在の生活でウィッグ(かつら)が欠かせない状態のため、診察時ウィッグをとらなければいけないかも?と思い行けずにいます。昨年から虫歯の治療をしています。実は昨年治療中に一度顎が外れて以来、治療中、口を開け続けることが困難で、5分以上開けていると外れかけたり中々口が閉じなかったり治療後いつも顎が痛くなる為、歯医者の先…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • まろまゆまろんさん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2012/11/29 16:06
  • 回答1件

鎖骨の痛み

はじめてお便りいたします。数年前から、じっとしていて急にからだを動かしたときなどに、左の鎖骨周辺にこむら返りが起こったような感覚が起こり、痛くて身動きがとれなくなります。主に痛むのは左の鎖骨や肩のあたりですが、痛い部分に触れると、痛みが広がっていきます。寒い時の方が起こりやすい気がします。数分息を殺してじっとしていると治るのですが、この症状はいったいなんでしょうか。夫が理学療…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • おりぼんしゃんさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/11/20 13:25
  • 回答1件

自転車で転んで前歯が欠けてしまいました。

高校3年生です。昨日自転車で転んで前歯ね片方が欠けてしまいました。前歯の3分2がない状態です。地面に強くぶつけたせいか歯の付け根の部分が上にあがっています。出血はありませんが舌があたるだけで痛みます。前歯は保険が聞かないなどと友人から聞いたのですが…治療費がどの程度かかるのか不安です。また千葉中央付近で治療に最適な歯医者はどこか教えていただけると助かります。ご回答よろしくお願いし…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • 礼佳さん ( 千葉県 /17歳 /女性 )
  • 2012/11/16 11:12
  • 回答3件

左足

先週、木曜日に階段から落ちて左足首を捻りました。時間が無くて病院に行けないまま一週間が過ぎ足首の痛みは治まったのですが、その付近の骨の痛みが治まりません。腫れてはいないのですが張っているような気がします。違和感や痺れのようなものを感じズキズキと鈍く痛み押しても痛いです。何か異常があるのでしょうか。病院に行ったほうが良いのでしょうか。あと以前にこの骨を折っています。ただ単に古傷…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • キリルナさん ( 宮城県 /16歳 /女性 )
  • 2012/11/14 11:01
  • 回答1件

何科を受診すればいいでしょうか?

3週間前から左腰が痛み、同時に左腹部も痙攣するようになりました。我慢出来ない痛みではないのですが、重い病気ではないかと心配です。私は何科を受診すればいいでしょうか?痛みは時間や食事等には関連が無いようです。じっとその場に立っていると症状が出てくるようですが、歩いている時はそうでもないように思います。辛いのは運転中で、背もたれから腰を浮かせていないと痛みが出ます。腹部の痙攣は、…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • korn9232さん ( 岡山県 /44歳 /男性 )
  • 2012/10/25 22:29
  • 回答1件

汚い話ですが

便の中に所々黒い便混じっていました便が全て真っ黒という訳ではありません下痢気味で前日焼肉を食べたのですがそれは関係あるのでしょうか?それとも病気なのでしょうか?

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • oakkさん ( 大阪府 /17歳 /男性 )
  • 2012/11/10 20:39
  • 回答1件

夜分すいません

あまりにも夜中飼い犬のパグほえるのでなんだろうと見たら顔の横に掻きむしったのか血が滲んでいました。どうしたらよろしいでしょうか?不安です。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/11/02 04:06
  • 回答1件

生理の量について

生理の量について質問です。生理周期は28日から30日型です。今日、生理2日目です。午前中、立ち上がった瞬間に大量に出血してしまい、急いでトイレへ駆け込みました。いつもより大きな塊のような物も出ました。たまたま薄いタイプのナプキンをしていたので、吸収しきれなかったのもあるかもしれません。その後は、2時間後毎にナプキンを交換していますが、落ち着いたようで先程のように漏れる事はありません…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • ちゃっきーさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2012/11/05 15:51
  • 回答1件

前歯の根っこの治療中です

数ヶ月前から歯茎がぷくっと腫れて押すと膿と血がでてきていました。やっと休暇になり歯医者さんに行くと膿が溜まってると差し歯をとり仮歯で治療中ですなかなか膿が取りきれないと治療中なんですが急に仕事に行かなくてはいけなくなりロキソニンだけ処方されまた帰ってきたらすぐに来院してください。と言われました。仕事が船舶関係で次帰れるのが12月です…ですがここ数日腫れてきて痛みは薬飲まなくても我…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • とらんまるさん ( 徳島県 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/28 14:57
  • 回答2件

引きずり込まれる様なめまい

こんばんは。お聞きしたい事がありまして、質問させて頂きます。今から30分位前なのですが、身体の左側を下にして横になって携帯を操作していたところ、急に地面に引きずり込まれる様なめまいがしました。驚いて布団の上で腹這いになって様子を見ていたのですが腹這いの時にも軽いくらくらとしためまいが数秒ありました。以前より、軽いくらくらとしためまいを起こしており、耳鼻科でも問題無し、内科でも問…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ☆ゆちきめ★さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2012/10/25 01:19
  • 回答1件

父が別人になってしまい。情緒不安定だと思います。

はじめまして、父が人が変わったようになってしまい、夏バテが1ヶ月+持病の悪化で背骨の手術を最近したのですが、本人的には結果変わらなかったとの事で、私達家族は見るからに以前に比べたら明らかに良くなっているのですが、寝たきりで動くのも辛そうだったのに今ではスタスタ歩いているのを見ると良くなているのでは?と思うのですが、本人に言っても[良くなっとらんわ!前より酷くなった!]と言ってす…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 甘党さん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2012/10/03 15:19
  • 回答1件

なんの病気か知りたいけど...

自分が病気であるのか、また、病気ならなんの病気なのか知りたいです。以前テレビで、自分と似たような症状の人が強迫性障害だったというのを見ました。たくさん悩んで、結局病院に行きましたが、強迫性障害だと言われました。事前に強迫性障害について調べました。どこまで伝えればいいのかわからなかったため、そこに当てはまりそうなことを病院で伝えました。なので、診断結果は案の定・・・という感じでした…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • やどらん+さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/10/25 14:44
  • 回答1件

銀歯が痛い

はじめまして。治療した銀歯が痛むので、歯医者に行きました。歯槽膿漏がかなり進んでいるとのことで、歯石を取って、かむ力が強い部分を削ったら、一時的に痛みは落ちついたのですが、帰宅するとまた痛み出しました。治療したのは思い出せないくらい前なのでおそらく10年は経過しているかと思います。神経を抜いています。歯槽膿漏以外に原因があるのでしょうか?すぐに歯医者に行ったほうがいいのでしょう…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • かよママさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2012/10/26 18:07
  • 回答2件

訳が分からない。どうすればいいのだろうか。

長文になります。訳が分からないままにひどく辛い境遇に陥ってどうしてこうなってしまったのだろうかと思って泣きながら生活しています。助けてください。工場従業員の実父とパート社員の実母と私の3人家族でした。父親が私や母に対して暴力をふるったり馬鹿にして見下したり最低限の金さえも使わせないようにするような家庭環境でした。酒に逃避しビールをケース買いして昼夜問わず毎日何本も飲むような人間…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • 通りすがりの暇さん ( 鳥取県 /28歳 /女性 )
  • 2012/10/26 01:59
  • 回答1件

生理がこないこと、基礎体温がちょっと高めで心配です。

また、前回と同じ質問なのですが。女子高生17歳です先月の14日に性行為(避妊なし)その2日後に生理。(性行為の日もパンツにちょっと血がついていた)今月はまだ生理がきません。先々月も生理がこなくて心配で婦人科にいき、検査をし妊娠はしておらず、生理不順だといわれました。そして、27日に生理がきました。そのとき、お医者さんに基礎体温をつけろ!といわれたので、約、1週間ちょっとくらいつ…

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/10/24 08:59
  • 回答1件

前歯を亜脱臼しました。

小6の息子がふざけていて前歯を2本ぶつけてしまいました。歯がぐらぐらしているのですが、歯茎が腫れてレントゲンも撮れないと言われて少し押し込んだだけで、なにもせず歯医者から戻ってきました。2,3日後にもう一度来てと言われたのですが、そんなんでいいのでしょうか。いろいろ調べると大至急口腔外科に行けと書かれていたりして、心配です。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • purara12さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2012/10/22 23:40
  • 回答2件

リテーナーについて

丁度一ヶ月前にブラケット治療が終了しました終了と同時にリテーナーの型をとってもらい、今日からもらってリテーナーをつけているのですが上手くはまらず歯とリテーナーの間に1センチ弱くらいの隙間ができてしまいます無理にはめようとすると、激痛がはしりますおそらく一ヶ月の間に歯が移動したのだと思いますが、このままつけていても意味の無いように思えます隙間があるところは目立ちますし学校につけて…

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • のら猫さん ( 茨城県 /16歳 /女性 )
  • 2012/10/20 19:19
  • 回答3件

頭痛について

今し方なのですが、右側の前頭部や側頭部、後頭部に(左側の後頭部にも)軽い痛みがありました。ズキッとする程度ですが、痛みが移動したりします。例えば前頭部が痛いと思えば、次に後頭部、そして側頭部…と言う様な感じです。因みに左側の痛みは移動しませんでした。今月の上旬、偏頭痛にて頭痛外来に行き脳のCTを撮り、特に腫瘍や病的な頭痛の問題(クモ膜下出血や脳梗塞)はないと聞いていますが、その時初め…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ☆ゆちきめ★さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2012/10/21 01:37
  • 回答1件

脳疾患でしょうか?

家の11歳になる犬(雄・中型犬20kg・雑種白毛)が、一昨日ぐらいから動くのがままならない様子になりました。ひどい時は、頭を上げるのもしんどそうで、吠える事もしなくなりました。頭を傾けて寝た途端、悲鳴を上げたり、また振動があっても悲鳴を上げたりしました。ただ、食欲はあり、今日は少し歩ける様子にはなっていました。他に気になる症状としては、以前からたまに軽い痙攣のように頭を震わせたりする…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • くぅ☆☆さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/10/12 08:43
  • 回答2件

左胸の痛み。

こんにちは。宜しくお願い致します。早朝、ふとトイレに行きたくなり起き上がった時左胸の上部(鎖骨の下辺り)と胸の真ん中にズキッとした痛みが走りました。以前に胸の痛みで総合病院を受診し、肋間神経痛と言う診断をされているので気にせずに過ごしていたのですが、今日の昼頃から突然左胸(左乳房と言った方が正しいのかもしれませんが)にピリピリとした痛みを感じました。真ん中は今のところ痛みはありま…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • ☆ゆちきめ★さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2012/10/14 16:10
  • 回答1件

ここ一週間前から徐々に。。

おしりの尾てい骨だと思いますが、出っ張りが気になりだして、最近では、車の運転時や仰向けで寝る時など、接地面に当たって、少し痛いです。こんなに短期間に出っ張ってくる事はあるのでしょうか?このままだと、どんどん出っ張ってきて痛みがひどくなる可能性もあるのでしょうか?今までこのような事は経験はありません。ちなみにひとつ気がかりなんですが、ちょうど10日前に初めて行ったマッサージ屋で…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • takatakatosiさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2012/10/08 21:13
  • 回答1件

耳鳴りの病院について

いつもこちらで質問させていただき質問が重複しているかと思いますが質問させてください。耳鳴りを発症して1年がたちます。病院は3箇所行きました。現在通っている耳鼻科は4月より通っており薬4種類飲んでいます。聴力は仕事を辞めたこともあり少しずつ良くはなっていますが耳鳴りがやはり消えません。病院を変えようかと検討中です。耳鳴り専門の病院があるのですが、また初診から始まり検査だの色々あ…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • フシギバナさん ( 北海道 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/25 12:13
  • 回答1件

二年前くらいから

精神的、肉体的に不調が続いてます。二年前くらいから偏頭痛、胃の圧迫感、動悸、胸痛、息苦しさ吐き気、ふらつき、倦怠感、頻繁に筋肉痛目の疲れ、下痢、リンパが腫れる、微熱などか出だし最近は甲状腺がFT4が少し上昇(10月に再検査)応対ホルモン減少による生理不順(10月に再検査)ホルター心電図で最小心拍数45最高心拍数158 (波形に異常はなく様子を見るとのこと)一時的な低カリウム血症(今は治ってます)総…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 愛0812さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2012/09/28 00:04
  • 回答1件

硬い物を食べるときだけ痛いです。

歯科医院に定期診断に行った際に、奥の歯で軽い虫歯があったそうです。虫歯部分を削って、プラスチック(?)で埋めてくれたのですがその後、硬い食べ物やガムを噛むと、治療箇所に痛みが出ます。何だか、神経のところが痛い感じです。普段は、痛みはなく、柔らかい物は大丈夫です。痛みがちょっと続いたので、再度受診したところ埋めたプラスチック(?)を削って、再度埋めてくれました。『神経が興奮状態…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • artista18さん ( 静岡県 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/26 13:06
  • 回答3件

年がら年中体中痒い

皮膚が弱い訳でもなくて年がら年中体中痒いので眠りづらいです。ピリピリピリピリみたいな感覚で痒いです。どうしたらよろしいのでしょうか?

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/09/24 00:20
  • 回答1件

左側腰、左臀部から下側痛み

こんばんは。初めて利用させていただきます。今年の1月位?から左腰から左臀部、左側足のふくらはぎに痺れるような痛みがあります。四六時中と言うわけではなく、特に台所仕事などの立ち仕事の時に症状が悪化します。今は立っていられないほど痛みだし、急遽こちらに質問させていただきました。 不定期に痛みが訪れてはいたのですが、全く感じないときもあったのでよくわかりません。秋口に入り、冬場に感じ…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • とこっちさん ( 石川県 /40歳 /女性 )
  • 2012/09/25 18:37
  • 回答1件

母猫が母乳をあげません

昨日うちの猫が子猫を6匹出産しました。生んで20分程度母乳を上げていたのですがすぐに子猫の入っている箱から出て行ってしまいます。昨日の夜7時ころ生んだのですが。夜中も一人で寝ていたし今も子猫が鳴いているのに全く気にする様子もありません。実は2度目の出産で1度目は今年の5月9日に4匹生みました。3匹は里親さんが見つかり1匹残していたのですが授乳中に脱走してまた妊娠してしまいました。(授乳が…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • るいくんさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2012/09/21 10:51
  • 回答1件

アキレス腱の治療について。

はじめて質問させて頂きます。アキレス腱の下の踵骨近辺を押すと激痛があり痛くて普通に歩けなくなってしまっています。特に、朝起き初めが踵が痛くなって、歩くと少し痛みは緩和しています。原因ははっきりわかりませんが、、、去年にポスティングのバイトをしてまして、一日6時間くらいしてました。そのときに坂道がすごく多く、スニーカーも少しキツく踵があたり痛かった記憶があります。今は違う仕事をし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kashiさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2012/09/17 14:16
  • 回答1件

ゼラチン質のようなものが混ざった便

生後三ヶ月をすぎたトイプードルの雄についてです。前日7日に二回目のワクチンをしてきました。その夜、便が軟らかく、臭いもキツかったです。翌朝吐きました。嘔吐は朝のみ頻繁にしていて、おそらく空腹が原因だろうと思いますが…で、その夜もワクチン当日のような便が出ました。で、今朝また嘔吐。朝御飯の後、今度は便にゼラチン質のようなものが混ざっていました。プルプルして、伸びました…昼御飯の後…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • aknさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2012/09/09 23:53
  • 回答1件

鼓動が速くなる

1週間ほど前から急に上体を起こしたり、体を反転したりすると心臓が動いたような感覚や、鼓動が速く打っているような感覚があります。また、自転車で運転してるとき、信号で止まったら鼓動がとても速く打っていて、気持ち悪いような感覚に襲われました。感じた時の距離は出発場所から近め、速度は遅いほうでした。気にしすぎだと言われればそうなのでしょうが、気になって仕方ありません。病院に行くとしたら…

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • ryuwindowさん ( 滋賀県 /22歳 /男性 )
  • 2012/09/04 23:45
  • 回答1件

左足親指の関節痛

2ヶ月ほど前から歩くだけで、左足親指の関節付近に痛みが出て普通に歩く事が難しくなった。受診してレントゲン写真を撮ってもらったところ、親指付け根の関節部分の軟骨が擦り減った状態にある為、痛みが出ていると言われた。軟骨は元に戻らないので、痛みと付き合って行くしかないとも言われ、痛み止め「ロキソプロフェン」と湿布薬を処方された。最近は、左足指を庇って歩く為、右足首や右膝にも痛みを感じ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Thongamaさん ( 埼玉県 /49歳 /男性 )
  • 2012/09/02 18:47
  • 回答1件

犬の病気について

私は外で犬を飼っています。多分、今4~5歳です。その犬が、夏になって、後ろの足が震え始めました。餌もあまり食べません。散歩に行って、いつもちょっと深い溝に入るんですが、前ならぴょんっとあがっていたのに、今は上がるのがしんどそうです。夏バテかな、と思って病院に連れて行ってませんでしたが、今日、朝すごいかすれたような叫ぶような声で鳴いていました。何事かと思って外に出てみると、前足…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ぴーまさん ( 岡山県 /14歳 /女性 )
  • 2012/08/21 10:52
  • 回答2件

妊娠中の親不知周辺と虫歯

ご質問お願い致します。現在妊娠4ヶ月です急に右下の親不知上の歯茎が炎症を起こし、耳が痛くつばを飲むだけで喉は痛いし扁桃腺が腫れるなどしてます。親不知手前の奥歯も虫歯が原因なのか夜になるとズキズキ心臓の鼓動と共に激痛で扁桃腺は腫れて寝れない痛みがあります(泣)骨にまで痛みがある感じです…。とりあえず親不知のことで歯医者に行き、治療にはまず炎症を引かせなきゃということでしたので産婦人科…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ゆなゆなさん ( 佐賀県 /22歳 /女性 )
  • 2012/08/23 17:54
  • 回答1件

2,426件中 501~550件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索